• 締切済み

教えて下さい。

バリュースターVR300EGを使用しています。 1週間前ぐらいからDVD視聴時やスマートビジョン使用時のフリーズ、PCの起動が出来ない 状態が頻繁に発生します。 原因と解決策を教えて下さい。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.5

熱暴走の線は? CPUクーラーがまるで機能してない状態を考えると、起動プロセスの数秒で耐熱限界に達することはあり得そうですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.4

メモリーにお迎えがきたか、そろそろお逝きになるのでは。 2枚挿しでしたら、1枚づつ抜いて、起動し、不具合のある方を確定します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.3

>>PCの起動が出来ない かなり問題ですので、PCが起動しているうちにHDのデータの バックアップを取っておいてください。 >>原因と解決策を教えて下さい。 1週間前に何をしたのかわからないので解決策を答えようがありません。 HDの故障かあなたが何かしたのかすらわかりません。 どうしてもダメなら#1の人と同じくリカバリーをしたほうが確実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mini123
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

私も下の方と同じく『システムの復元』が一番だと思います。 キーボードが馬鹿になったり、データーが消えたりしたらすぐに 復元します。 がんばれ!!!

colemans
質問者

補足

書いておけば良かったんですが、システムの復元もリカバリもやってみたんですけど・・・ 症状が直りません。 他に方法はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 それだけで原因は分からない。  システムツールの「システムの復元」を使って1週間以上前の復元ポイントへ戻せば治るかも知れない。  ダメならリカバリーが確実。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SmartVisionが起動しません!!

    VALUESTAR VR/300Dを使用していますが、最近Smart Visionが全く起動しなくなってしまいました。起動しようとしても「G117」のトラブルが発生して起動できません。以前から何度かこのようなケースがありました。 また番組表の更新も出来なくなってしまいました。どなたか解決策を教えてください!!

  • 一体型PCバリュースターPC-VS770JGのテレビ動作不正常

    一体型PCバリュースターPC-VS770JGのテレビ動作不正常 スマートビジョンが完全に立ち上がらず、あるチャンネルは視聴できても、チャンネル移動・録画視聴・番組欄を開くことができません。インターネットでゲームをやるとそうなるようですが、解決策をご教示ください。

  • スマートヴィジョンが起動できません

    スマートヴィジョンを起動すると、動作準備に失敗しました。G117と表示されます。使用しているのは、バリュースターPC-VR500BD Windows XP Home Edition です。アップデートモジュール(DirectX 9.0対応)をダウンロードしてインストールしようとしましたが、この機種では、インストールできませんでした。どなたか詳しい方お教えください。よろしくお願いします。

  • スマートビジョンの不具合

    NECバリュースターでスマートビジョンを使用していますが、先日突然、録画番組のDVDへの書き込みが、ムーブライターが起動せずできなくなりました。 スマートビジョンを再インストールしましたが結果は同じです。 プログラムファイルのムーブライター3を起動すると、ディスをコピーという画面が現れ、スマートビジョンで使用していたものとは異なります。 ソフトナビで見ると、未設定となっていますが、追加を指示すると、途中で「お客様の操作中断又は処理中のエラーのため追加処理できません」となります。 対処方法はあるのでしょうか

  • スマートビジョンで録画した映像をDVD-Rに焼く方法

    NECバリュースターN  VN570/Jを使用してします。 スマートビジョンでTVを録画し、DVDにやきたいのですが どうしてもDVD-RAMにしかやけません。DVD-RもしくはDVD-RWにやきたいです。 スマートビジョンのバージョンもどこをどう探してみてもわかりませんでした。 説明書はRAMであることを前提にしてしか書いていません。 電気屋さんに聞いてもできるはずですよーとはいってくれてるんですが・・・ DVD-R大量にかってしまったんです。 どうしたらできるんでしょうか?

  • スマートビジョンソフトウェア

    バリュースターPC-VR700BD付属のスマートビジョンの ソフトウェアのみが欲しいのですが何処かでダウンロードの情報が 有りませんでしょうか? 先日OSを入れ替えた際にバックアップをしないでインストールした 為に困っております。 宜敷御願い致します。

  • DVD-RAMに写真を保存できますか?

    過去の質問を読んだのですが良く分からなかったので教えて下さい。 現在使用しているパソコン NEC バリュースター VR300/DD1T なんですが、DVD-RAMに書き込み可能でしょうか? DVDを入れる所には、DVD+ReWritable DVDマルチレレコーダー と書いてあります。 +と-とかって関係あるんでしょうか・・?

  • 使い勝手が悪い…

    NEC バリュースターを使っているのですが、ランチ-nxが起動するのに、画面が出ません。最大化にしても、いないんです。どなたか解決策を教えてください。OSは98SEです。

  • スマートビジョンを入手したい

    PCはバリュースター PC-VS570JH1Yでウィンドウズ VISTAをW7にバージョンアップしております。最近テレビのスマートビジョンの起動に不具合が発生しサポートセンターでスマートビジョンの更新ファイルをインストールしたら、メディアセンターの中のスマートビジョンのテレビが無くなり 起動できなくなりました。スマートビジョンを再インストールする方法を 教えて頂けませんか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • モニタ入力の仕方について

    VALUE STARのVW770/EGを使っています。 リモコンが壊れたのか、PCの受信部が壊れたのかが特定できませんが、リモコンが利かない状況になってしまいました。 そのため、リモコンのボタンにあるモニタ入力が使用できなくなってしまい大変困っています。説明書やネットも利用しましたが、解決策が見つかりませんでした。 リモコン以外でモニタ入力をする方法をご存知の方や、このような状況になられた方、PCに詳しい方に是非お聞きしたいのでよろしくお願いいたします。