• ベストアンサー

痩せてるね!って言われるのが嫌です。

現在、20歳男性なんですが、身長175センチ、体重57キロ。 いつも会う人会う人から痩せてるねって言われます。 見た感じヒョロヒョロしているし、頼りない感じの 外見なんです。 どうすれば、一般の方のように、普通の体型になれる のでしょうか? 筋トレなどをしても体格が変わるとは思いません。 一日も早く、何かをしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.4

こんにちは。 40代前半♂既婚です。58k@170cmです。 私は痩せました。 しばらくぶりに会った人からは、sukeken大丈夫?激痩せじゃん…。 でも、身体は絶好調なんですけどね。 >筋トレなどをしても体格が変わるとは思いません。 決め付けては何も始まりません。世の中そんなものです。 食べるものしっかり食べて、適度な運動。 それで今の身体がキープできるのなら、それがベスト体重なんだと思いますよ。 頼りなさは、外見だけではないのでは? 言動や考え方もかなり影響するはずですから。 でわ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • snail00
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.5

>筋トレなどをしても体格が変わるとは思いません。 私の場合は筋肉つきやすいほうですが昔ウエイトトレーニングをしても上半身に肉がなかなか付かなかった事がありました。この時はプロテインを飲んだら簡単につきました。 筋トレ+プロテイン試してみてはいかがでしょうか。(筋トレは高重量を扱う結構ハードなのをやらないとダメかも)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 750RS
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.3

20歳、身長173センチ、体重51キロ弱の男です。 非科学的なことで申し訳ないですが、どんなに食べても太らない人には「餓鬼」と呼ばれるものに取りつかれているという説があります。 オカルトとか信じるのでしたら、一度見てもらいましょう。 心理的に楽になるかもしれないですし。 さて、ここからは自身の体験を元に真面目に書きます。 おそらく、代謝が良すぎるんだと思います。 ・食べたら食べた分、出る(大の数が、かなり多い)。 ・汗っかき。 ・冬でも飯食った後はしばらく寒くない。 当てはまりませんか? 身長同じぐらいで、120キロある友達と食べ放題行っても、引けを取らないぐらい食べます。 普段も、一人前じゃ足りないぐらい食べます。 回転寿司なんか行ったら、60~70皿ぐらいは普通に食べます。 夜、カロリーの高いお菓子も食べます。 これだけやっても、全く太りません。 中高時代にボクシングしてたんですが、やめてからも体重が極端に増えたことは一度もありません。 体脂肪測っても5%切ります。 現役時代に筋トレもしてたので、ハンドル持ってほとんど腕の力だけで260キロのバイク起こせますが、腕はすごく細いです。 何が言いたいのかというと、何しても太らない人はいます。 ギャル曽根なんか、あんなに食べてもあの体型です。 大食い王なんかも、痩せてられる方多いです。 プロボクサーなんか、あんなにヒョロヒョロで、考えられないぐらい強いパンチ打ってきます。 今までに太ろうと思っていろいろやってみたけど太らなかったって経験があるなら、よっぽど常識からは考えられないことをしない限り、おそらくすぐに太ることは無理でしょう。 ぼくも、筋トレしてても痩せてますから。 太ることを考えるのではなく、今の軽快な体を生かせることをして、痩せた体を好きになる努力をした方がいいと思います。 健康的に痩せていられるって、すごく幸せなことですよ。 30過ぎた辺りから、嫌でも脂肪増えてくるでしょうし。 回答になっていなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadon
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

>いつも会う人会う人から痩せてるねって言われます。 「そんなあなたが好きよ」って言ってくれる彼女を早く見つけることだな。そしたら今度は自慢に変わるんだろうな(笑) そして中年になったら「昔は痩せてたんだぜ」って言っても 彼女から「信じられな~い」っとも言われるんだろうな。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabbycat
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.1

体格そのものは、変わらないと思います。 ただ、「やせてる~」って感じさせる印象を 減らすことは出来ると思いますよ。 ・少し日焼けをする→モヤシっぽさを減らす。  血管や筋がよく見えると痩せてる感が強くなる。 ・姿勢を良くする、しっかりと歩く→  ヒョロっとしている人はフワフワ、フラフラ歩くことが多い ・体系をカバーするためにダボダボの服を着ない→  痩せてる人は服が余っているのが目立つだけ あと、筋トレ等はいいと思いますよ。 太さは変わらなくとも印象が違います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問。ガリガリ男とデブ男ならどっちがいい?

    20代の男です。 私は、身長が大体168センチくらいで体重が48キロくらいしかありません。所謂ガリガリ体型です(体には何一つ異常はありません) 一方で同い歳の友人が身長が同じくらいに対して体重が78キロくらいあります。 おなかも出ています。 単純にこのような正反対の体型の男性の場合、女性はどちらがマシというか好感もてますか? また、付き合うとしたらどちらの体型の男性がいいですか? その理由も教えて下さい。 一番好まれる普通というか標準体型は別にしてガリガリかデブかでお願いします。 清潔感とか内面はとりあえず今回は同じとしてパッと見の外見でお願いします。

  • 女性に質問。ガリガリ男とデブ男ならどっちがいい?

    20代の男です。 私は、身長が大体168センチくらいで体重が48キロくらいしかありません。所謂ガリガリ体型です(体には何一つ異常はありません) 一方で同い歳の友人が身長が同じくらいに対して体重が78キロくらいあります。 おなかも出ています。 単純にこのような正反対の体型の男性の場合、女性はどちらがマシというか好感もてますか? また、付き合うとしたらどちらの体型の男性がいいですか? その理由も教えて下さい。 一番好まれる普通というか標準体型は別にしてガリガリかデブかでお願いします。 清潔感とか内面はとりあえず今回は同じとしてパッと見の外見でお願いします。

  • 体重とサイズの関係

    メンズファッションカテでは回答が付かなかったので、こちらで質問してみます。 男性の平均的な身長、いわゆる中背。 170センチくらいを想定します。 この身長の男性で、どのくらいの体重なら、服はどれくらいのサイズを着るのが一般的・平均的に普通なのでしょうか。 たとえば体重70キロの人はLサイズ? それともLLサイズ? ズボンはウエストが何センチくらいが標準的なサイズなのでしょう。 体重100キロくらいになったらどのくらいのウエストが一般なのでしょう。 もちろん人により体型はさまざまなので、一般的なものを知りたいのです。 以前、ボディ・ビルダーがあらかじめ身長体重を伝えて、予約した貸し衣装屋さんに行ったら、ウエストが20センチ以上太いのを用意されていたという話を聞いて興味がわきました。

  • 体型について女性の意見が聞きたいです。

    21歳男です。自分は、身長168センチで体重が47キロしかありません。ウエストも64センチです。 健康診断などでは、異常は何一つないんですが、やはり細いと気になります。 一応、ほぼ毎日筋トレなどをしていますが、中々体重が増えません。 体質や遺伝的なものもあると思うんですが… 体型を気にする人はみんなそうだと思いますが、特にこの時期薄着になるので体型が目立って、気になってしまいます。 そこで、女性の方にお聞きしたいんですが 1、こういう体型の男性はどう思いますか?やっぱり、ひょろっとしてて、頼りなさそうに見えて嫌なものですか? 2、普通の標準の体型が一番いいとは思うんですが、この場合、それを抜きにして、痩せてるほうよりもやっぱり太ってる男性のほうが好きですか? できるだけ、多くの女性の回答を頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 腹筋を割りたいです!

    身長168センチ体重55~56キロの19歳の男です。 自分は体重は平均値ですがひょろひょろ体型なので、最近よく聞く細マッチョ?みたいな感じで腹筋を割りたいです。 そこで色々調べてみたのですが、腹筋をつけるには体重を増やしてから筋トレしつつ減量するやり方を知りました。 このやり方はどうなのでしょうか? 他にもアドバイスあれば色々教えてください(__) 回答よろしくお願いします。

  • ガリヒョロ男性は恋愛対象ですか?

    20代後半の男性です。 私は、身長170センチに対して体重が大体48キロ~よくて50キロくらいしかありません。 ウエストも64センチくらいです。 いわゆるガリガリ体型です。 手首とかも自分でも嫌なくらいすごい細いです。 親や親戚見てもみんな細い体型なので遺伝の部分もあるのかなとも思います。 あと、猫背なとこもあります。 これは、昔から親にも言われて今でもなるべく意識して背筋伸ばしたりするんですが 携帯見ているときや、普段歩いてるとき等無意識にまた猫背になってしまいます。 外見がこんな私ですが、女性は恋愛対象になりますか? ここでは内面は特に問題がないとしてあくまで外見で判断お願いします。 普通体型がおそらくは一番だとは思いますが 私みたいにガリガリヒョロヒョロの男性と付き合ってる方、また結婚された方がいましたら 回答よろしくお願いします。

  • 太りたい

    こんばんは。高校二年の者(男)です。 さっそく質問させていただきます。 タイトルに書いたように太りたいんです。 今の僕の身長は167で体重が48・5キロで誰がどう見ても痩せすぎの体型です。 今年の夏までにはどうしてもTシャツ一枚で外を歩きたいんです。 痩せてると何着ても似合わないんですよね・・。 最近白ご飯をいつもより食べることにチャレンジしました。 すると一時的にその日は50キロに達しました。 それから一日すると49になり、段々落ちてきました。 これって炭水化物を多く食べたら太れるということなんでしょうか?? あと167センチだとどれくらいで普通の体型ぐらいでしょうか?? お願いします。

  • 体格・体型・外見。

     こんにちは。  人の体型についてお聞きします。  昨今のダイエットブームなどで、よく肥満度などといった指数を耳にしますよね。  ああいう指数は単純に身長と体重だけで判定しますが、同じ体重と身長でも外見的な体型って人によって違うんでしょうか?  私も年齢の割に少々おじさんな体格なんですが、ほぼ同じ身長と体重の友人と比べると「同じとは思えない」と言われます。  私の場合、足(特に太もも)が太く、肩幅が広いので、少々大きく見られがちです。  また、男性と女性でも同じ身長と体重でもぜんぜん違いますよね?  そういう、個人的な体型差についていろいろかかれているサイト等をご存知の方、またそういう知識をお持ちの方、いろいろ教えていただければ幸いです。  

  • ゴリマッチョからヤセマッチョになることは可能?

    身長170センチで体重が80キロだとします。 それで筋肉をつければおそらくがっちりした体型のマッチョになると思うんです。 その状態から筋トレをしながら 体重を60キロまで落としたらやせた体型のマッチョになることはできますか? それとも 筋肉自体が落ちてきてただのやせた体になるのか・・どうなるのか検討がつかないんですが・・ どの部分がやせてくるのか・・顔がスラッと痩せるのか・・ 「要するにゴリマッチョの状態から体重だけを20キロ落としてヤセマッチョになれるんですか?」

  • 好きな体型は?

    私は身長178センチ、体重70キロです。BMI値は22で平均です。今ジムで筋トレに夢中です。筋肉が付くにつれて、体が大きくなり、シャツなどが似合わなくなった気がします。 以前は、60キロで、色んな服が着れてました。このまま筋トレを続けて、体が大きくなり過ぎないほうがいいかなあ、ともおもいます。 はっきり言って鍛えてるのは、女性にモテるためです。 女性の皆さんは男性のどんな体型が好きですか?参考に教えてださい。

このQ&Aのポイント
  • EP-807AWで両面印刷が選択できない問題の解決方法を教えてください。
  • EP-807AWの両面印刷ができない問題を解決する方法について教えてください。
  • EP-807AWでの両面印刷ができない場合、どうすれば問題が解決できますか?
回答を見る