• 締切済み

教えてください!!

皆さん教えてください。 来年結婚を決めている彼氏がいるんですが、付き合って1年で今まで何度もエッチをしてきて避妊をしたことがないのですが、(赤ちゃんができたらいいね…とお互いに話して考えていたからです。)いまだに赤ちゃんができません。単純にタイミングの問題なのか…と思っていましたが、排卵日っぽい日の前後を狙ってエッチしても中々妊娠にはいたりません。 生理周期は28日で毎月ずれることなくくるので、排卵日は14日後かなぁ…と思ってたんですが、やっぱり誰でもそうなわけではないんですかね??排卵日を特定するにはどうしたらいいんでしょうか?? やっぱり病院に行くべきですか?? 全然知識がないのですが、早く赤ちゃんが欲しくて…困っています。 どなたかよい方法を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • puu_puu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.7

私も結婚前から子作り頑張っていましたがなかなか出来ず、今結婚してから本格的に通院しています。 私の場合、生理不順だったのでいつ排卵か把握できず、ただ避妊しないでいたのですが、やはり病院で診てもらってタイミングを教えてもらうなり、他に異常がないかなり診てもらうといいと思います。 結婚してから子作りをした方がいいという意見はもっともだと思いますが、私の場合、二人が欲しくて欲しくて、環境も経済的にも問題が無く、ただ籍を入れる前だという感じでした。 ダンナの仕事上です。 質問者さんも恐らく、婚約していて物凄く赤ちゃんが欲しいんですよね? まだ結婚していないけど、今まで出来ずにこれから出来るのか不安な気持ち、わかります。 病院で診てもらうといいと思いますよ。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様は現在通院されているんですね…。 彼氏の仕事の都合上、離れていることが多いので結婚前から子どもが欲しいなぁ~って思っているところもあります。 今出来ないのに結婚してから出来るのか…ほんとに不安です。 一度病院できちんと検査してもらおうと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 私も皆さんのように結婚して少し二人の時間があったほうがいいと思いますよ。まずお互いの生活のリズムが一致してからの方が。 高齢出産になるから早くにと言う方もいるかもしれませんが。 私が妊婦だったころ(最後は8年前)は、妊娠検査薬の売り場に排卵検査薬ってのがありましたが今はないのかな~。1週間分入っていて排卵付近の1週間毎日おしっこかけて検査して排卵日を特定するってものだったような。私は使ったことないのですが友達がなかなか授からないから使うって言ってました。(その当時) 薬局であると思いますよ。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰るとおり結婚後落ち着いてから妊娠→出産…というのがいいのかなぁとは思うんですが、これまで1年間避妊なしで出来なかったので結婚してからもできないんじゃないかって不安なんです。 排卵検査薬なんてあるんですね~初めて知りました。 早速薬局に行っていつ排卵しているかどうかだけでも調べてみようと思います。知識不足なのでまたよかったらいろいろお教え下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.5

なぜ、あえて結婚前に子供を作ろうとしているのか、正直理解できませんが…… 倫理とか常識とかはひとまず置いておいても、 結婚前に子供が出来てしまうと、結婚準備などが大変になりますよ。 結婚をちゃんと段取り良く進めたい、と少しでも思っているなら、 子供は結婚後にすることをお薦めします。 それはさておき。 排卵日を特定したいなら、まずは基礎体温を測るのが基本ですね。 病院に行っても、まずそれを推奨されると思います。 基礎体温の見方、測り方はちょっと調べればすぐ出てきますから、 それはご自分で調べてみてください。 しばらくすれば、排卵日がある程度は特定できるようになります。 そうしたら、その前後で仲良くすればいいわけです。 やみくもに仲良くしていても、排卵日とずれていては、 避妊しているのと同じことです。 基礎体温を見ながら、性交しても、なかなか授からない、ということなら、 病院での検査が必要になってくると思います。 この時も、基礎体温が重要になって来ます。 ちなみに、一見生理が来ているようでも実は無排卵だった!なんてこともありおますから、 周期が一定でも、やっぱり基礎体温を測ってみないとなんとも言えませんよ。 ――と、こんな感じでしょうか。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰るとおり結婚の後の妊娠が世間的にもいいかなぁ…とは思うのですが、これまで避妊しないで出来なかったのに結婚してからも出来ないんじゃないかって不安なんです。 基礎体温は今月からつけ始めました。が、まだ体温の変化がよく分かりません。見方をきちんと調べて続けていかないとだめですよね。。。とにかく知識不足なので自分でもいろいろ調べてみます。 また良かったらいろいろお教え下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori0601
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.4

絶対結婚式を挙げてからや新婚旅行に行ってから子作りした方が良いですよ~ 友達もあなたと同じで結婚するからと結婚前から子作りし、実際出来てお腹の大きいまま挙式をしました。体調は悪くなるし疲れるし最悪・・・新婚旅行も結局まだ行けていません。とっても後悔しています。 私は順番を守ったというかそれが普通なんですが、結婚8ヵ月後に妊娠しました。結婚も旅行も引越しなどもとっても大変ですよ。 ちなみに、排卵日は周期が28日と決まっていても27や29があったりしませんか?覚えておいた方がよいのは排卵があってから14日後に生理が来る人が多いそうです。つまり次の生理予定日の14日前が排卵日である確率が高いんです。あなたの場合、生理初日から29日目に次の生理がきているから28日周期ですよね?なので29日目をカレンダーで数えてその日から14日前が排卵日予定です。 それと、排卵日にピッタリ性行為をしても妊娠する確率は15%ぐらいだそうです。脅かすわけじゃありませんが妊娠できても流産する確率は10%もあります。超初期流産が気付かずに起きてる事が多いそうで普通の生理となって流れている場合も含め10人に1人は流産しているとか・・・ 赤ちゃんは授かりものです。結婚してから頑張ってください。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに結婚をするとなるといろいろなことがありますよね…。挙式をする予定はないですが、本来なら結婚→妊娠→出産の順番がいいのはわかってるんですが…ただ1年間避妊せずにきたのに出来なくて、結婚してからも出来ないんじゃないかと不安になってしまって…。 回答者様のご指摘通り、周期は28日なんですが、27や29もあります。 排卵があってから14日後に生理が来るんですね…初めて知りました。 あと排卵日ぴったりにエッチをしても確率は15%なんて…ほんとに赤ちゃんは授かりものなんですね~。 回答者様のお教えくださったようにもっと計算しながら考えてみます。 結婚の予定が早まりそうなので結婚後を想定しながら。 知識が全くないのでまたよかったら教えてくださいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maitake1
  • ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.3

私も子供は結婚式のあとのほうがいいと思いますが、 それはさておき。 28周期でしたら、14日目くらいに排卵してると思われます。 (私も28~9日周期でしたが14~5日目に排卵していました) 基礎体温はつけていますか?基礎体温でだいたいの排卵日を知ることはできます。ただ、きちんと排卵してるかどうか、子供を作れる状態なのかどうかまでは病院へ行かないと分からないと思います。 1度病院へ行かれるといいかもしれませんね。 男性側に問題があることもありますし。 「1年以上避妊をしていないが子供が出来ない」といえば 検査等してくれると思いますよ。 私は避妊ナシで2年子供が出来なかったので病院へ行きました。不妊治療の末、妊娠しましたが、もっと早く行けばよかったと思っています。 質問者様がおいくつなのか分かりませんが、 彼と良く話し合ってお決めになるといいと思います。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰るとおりいろいろ大変なこともあるので結婚の後の妊娠の方がいいかなぁ…とは思うのですが、今現在私は24才なんですが、これまで避妊しないで出来なかったのに結婚してからも出来ないんじゃないかって不安なんです。 基礎体温は今月からつけ始めたのですが、まだ体温の変化がよく分かりません。回答者様は不妊治療の結果無事妊娠されたのですね~おめでとうございます。 彼氏と話合って産婦人科に行くかどうか決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

かなり有名な話なんだけれど、添加ちゃんの影響で最近の男性のオタマジャクシは泳ぐ力が弱く、大海を泳ぎきれないようです。もちろん、女性にも妊娠しにくい体型の方もおられるようです。診察は、早いほうが、いいですよ。

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな有名な話があったんですね…となるとやっぱり彼氏の方も調べてもらった方がいいのでしょうか…?? ちなみに妊娠しにくい体型とはどんなのですか? よければお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49367
noname#49367
回答No.1

ご結婚が決まっているならその後に赤ちゃんが出来た方が良くないですか?  仮にいま出来たら来年の挙式に大変だと思うんですが。 もし不安なら産婦人科に相談に行ったらよいです。(彼も一緒に) ただタイミングがわるいだけかも知れないし・・・・・

ayu17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 挙式をする予定はないのですが、結婚してすぐはいろいろなことがありますよね・・・。 ただ1年間避妊せずにきたのに出来なくて、結婚してからも出来ないんじゃないかと不安になってしまって…。 彼氏と相談して産婦人科に行くか考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてください!!

    妊娠の可能性があるかどうか教えて下さい。 前回の生理は8月21日から5日間ありました。(周期は毎回28日ピッタリでずれることはありません。) それで、9月の2日に避妊なしで3回エッチしたんですが、そのすぐあとから2、3日の間茶色いおりもののようなものが出ていました。 予想ではその辺りが排卵日だったから排卵出血かなぁ…と思ったんですが、どうなんでしょうか?? それからもし排卵出血があった場合は、排卵日前後といえども妊娠しにくいんでしょうか?? あともし妊娠の可能性があるなら、妊娠検査薬を使用するのはいつ頃がいいんでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ないですが、知識不足なものでどなたか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 初めて質問します

    初めて質問します 今彼女とのエッチではコンドームをつけて中で射精しています。コンドームでの避妊が確実ではないということは知っています。今はお互い学生なので妊娠は望んでいません。卒業して就職して社会的に自立したら…と考えています。彼女は先々月は17日、先月は25日に生理が来て今月はまだ来ていません。いつも5日~1週間くらいは遅れることはあります。 また、友達の彼女が妊娠して結婚するという話を聞いて他人ごとではないな、というのも感じました。 そこで質問したいのですが、今このカテゴリで避妊について調べていた一つに「危険日にエッチしない」という方法がありました。危険日というのは 『危険日とは、通常、排卵日前後の数日間のことを指します。 排卵日は生理の約2週間前と言われており、生理は約28日周期ですから、単純に考えれば、生理後の2週間目近辺が危険日ということになります。』 ということが書かれていました。今までの自分たちは生理が終わったらすぐにエッチしていたんですが、これによると、生理が終わって2週間はエッチしない方がいいということでしょうか?今までは生理の期間だけエッチしなければいい、と思っていました…。自分も彼女もエッチが好きなのでしたいのですが、無責任な行為で望まない妊娠はしたくないです。

  • 妊娠の可能性は高いでしょうか?

    生理が遅れて2日目です。 毎回周期は28~29前後ですが、現在31日目に入りました。 基礎体温表は毎日つけているのですが、だいたい排卵日は周期の14~15日目です(排卵検査薬もためしてみましたが大体毎月そのくらいです) 今回周期の14日目辺りに彼と仲良くし、避妊もしていません。 毎回生理前日までは体温が最高で36.8位まであがり、生理がくる当日に36.4辺りまで下がるのが毎月のパターンとなってます。 ですが、今月は遅れているだけでなく体温が37.0を越えています。 体調が悪いわけでもないのに37.0を越えること自体初めてなので妊娠を疑っています。 ただし、3日前から生理前のような鈍痛は感じているため、ただの遅れなのかとも思います。 彼とは来年結婚の予定なのでもし妊娠していたら嬉しいのですが、初めての事なので不安がいっぱいです。 この内容では判断しにくいかと思いますが、妊娠の可能性が高いか教えてください。 また、妊娠している場合でも生理前のような鈍痛を感じることはあるのでしょうか?鈍痛はいまも続いています。 宜しくお願いします。

  • 基礎体温と避妊について

    を、しばらく前につけていたのですが、だいぶ生理の 周期がずれてしまったので、またつけはじめようかと 思っています。 基礎体温表みたいなのをプリントアウトしたいのです が、表が載っているサイトご存じないでしょうか? あと、コンドームって避妊率は90%前後なのでしょう か?破れてしまったりすることって、滅多にないです よね?妊娠はまだ望んでいないので、毎回コンドーム はつけてもらっていますが、時々排卵日前後に、私が どうしてもエッチしたくなっちゃうんです(-_-;)

  • 生理とセックス

    こんにちは。男です。 セックスをするという行為には、どうしても妊娠ということが付いてまわってきます。 私たちはまだ妊娠しても育てられるという環境ではないので、きちんと避妊を行いながら、愛情表現の1つとしてえっちを楽しんでいます。 妊娠には生理との関係が深いですが、今まであまり知らなかったので、きちんと理解しておきたいと思っています。 彼女の生理周期はだいたい20前後と聞いています。少し早いと思いましたが、毎月そのような感じだそうです。 今月の生理が20日に来たそうです。生理が終わって1週間後ぐらい(つまり今月末がいわゆる危険日?)に排卵があると聞いたのでその期間が 危ないと自分では思っているのですが・・・ 安全日などないのは承知の上での質問なのですが、妊娠のしやすい時期、しにくい時期はこの場合いつになるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 妊娠しちゃうかなぁ(?_?)

    今月は11日に生理が来て、16日か17日に終わりました。予定では25日前後に排卵日です。毎月生理も正確で排卵日もおりものの粘りや排卵痛でわかります。19日の夜にエッチして中出しされました。もしこれが受精して妊娠したら排卵は起こらないってことですよね?っていうことは25日前後に排卵の兆候がなければ妊娠してる可能性が高いってことですよね?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    友達がとても心配しています。ネットでも探したのですが、いまいち私にもわからないので、わかる方は教えてください。 生理がはじまった日から数えて14日後に、避妊をせずにエッチをしてしまったようです。 私の知識では、生理がはじまった日から数えて 14日後に排卵が起こるということです。 あってますか?  排卵日にエッチをする=妊娠するということでしょうか? 友達に正確なことが言えずでもどかしいです。 わかる方、回答お願いします。

  • 排卵日の確認

    私はすぐにでも妊娠したいと思っています。元気な赤ちゃんを生みたいので、タイミングを見計らって性交を行いたいと考えています。そして排卵日をよりよく知りたいので排卵日検査薬を使用しています。今回は陰性か陽性か分からないくらいの(少し色づくくらいの結果が出ました)検査結果が出て、それが3日続き(9月26日~28日)4日目は真っ白でした。ちなみに私の生理の周期は過去四ヶ月28日周期32日周期33日周期32日周期という経歴で今回は9/14に生理がありました。 まさかと思うのですが、妊娠のタイミング逃しましたでしょうか・・・。 もしくは私は排卵がない病気なのでしょうか。 また妊娠するために良い方法があれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 排卵日を意識したタイミング法での妊娠について

    30代前半の主婦です。 現在、第二子の妊娠を計画中です。 前回の妊娠(6年前)は排卵日など気にせず、自然な形で妊娠を待ちましたが 今回の妊娠は私の年齢などを考慮して、少しでも早めに妊娠をしたいと思っております。 そのため今回は初めて、排卵日や生理周期などを把握した、タイミング法(でしょうか?)で挑戦しています。 「精子は3日生きるので、それも計算して」 「女のコが欲しかったら排卵日前に、男の子が欲しかったら排卵日当日に仲良くする」 「排卵前後から1~2日置きに仲良くする」 など、数人の友人からアドバイスをもらったのですが、 もう少し具体的なアドバイスが欲しく、投稿させていただきました。 ●生理は29~30日周期で、正確に毎月来ます(生理不順、不正出血はなし) ●赤ちゃんが女の子だとうれしいです。 ●今月から基礎体温を婦人電子体温計(プチソフィア)で管理し始めました。 ●データーでは、まだ高温期になってはいないようです。 ●7/20(木)、22(土)…主人と仲良くしました。 以下は私の今月の周期です。(ネットで調べました) どのようなことでも結構ですので、妊娠に近づけるタイミングや方法などアドバイスいただけたら幸いです。 前回生理期間 7/10 - 7/14 妊娠オススメ7/20 ⇔ 7/29 推定排卵日 7/23 - 7/27 次回生理予定 8/8 - 8/12

  • 妊娠した日を知りたいです

    8月8日に生理きました sexをしたのが 13日生 19日生 20日生 21日生と避妊 23日生 25日生 病院の先生にわ排卵日わ16日って言われました。 けど生理おわったのか確か13日か14日なのに そんなすぐに排卵日ってくるのですか? 他の病院では19日~22日の間に妊娠したって 言われたのですが… いつ排卵日で危険日で受精日ゎいつで着床ゎ いつしたのかしりたいです。 生理周期は、30日です。毎月毎月きちんときてました。 いつ妊娠したのかしりたいです お願いします。避妊の時に出来たとかはないですよね? 分からないことだらけで 病院の先生にも聞けなくて困ってます。 今妊娠4ヶ月です

このQ&Aのポイント
  • 下糸が絡まり、縫う時に音がします。製品名はPS205、202です。直し方を教えてください。窯の中の掃除はしました。
  • お困りの方は、PS205、202製品を使用して縫い目の際に下糸の絡まりとガタンガタンという異音に悩まれています。窯の中の掃除をしても問題は解決せず、お困りの方には直し方などをお教えすることができます。
  • 下糸が絡まり、縫い目の際にガタンガタンという音がするトラブルにお困りの方へ。PS205、202製品を使用している方に対して、窯の掃除以外にも直し方や解決策をお伝えすることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう