• ベストアンサー

面接交渉権について

いつもお世話になっております。 従兄弟のことで教えてください。 現在、従兄弟はまだ学生です。子連れの女性と付き合っています。 彼女は、4年前に離婚し、現在5歳の子供がいます。いろいろありましたが、従兄弟の卒業を待って(1年半後)結婚を予定しています。これは、双方の両親の意向もあります。 子供は、現在、彼女が育てており、従兄弟のことを本当の父親だと思っているようです。 ところが、離婚時から、何の連絡もなかった、彼女の元夫から、急に面接交渉権についての申し入れがありました。 結婚時から、定職もなく、今現在も定職についていないようです。 当然、養育費の支払いもありません。(離婚時に、とにかく離婚を臨んだらしく、また定職もないこともあり、養育費の請求はしなっかったようです。) 面接交渉権がもちろん、子供の権利であることは、重々承知してはいるのですが、従兄弟は、「自分を父親だと思っているので、結婚してもうまくいくと思っていた。ここで本当の父親に合わせれば、僕が父親だとは、もう思えないだろうし、今後なにかあっても、義理の関係だと思うと、子供もかわいそうだ」と言っていますし、彼女も同意見です。 そんな状態でも、どうしても面接交渉権は、認められるのでしょうか? 子供には、本当のお父さんの記憶もありません。 子供の福祉に本当にかなうことなのでしょうか? どうしたら、良いか相談されて、私も困っています。 どうか、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36294
noname#36294
回答No.4

そうですね。やはり証拠は必須だと思います。 離婚の原因が暴力などであれば、そもそも面会交渉権など棄却されますが、そうでなければ調停を申し立ててもらい、不成立にして訴訟に移行し時間稼ぎをしていれば、その間に証拠保全できるかもしれません。 慰謝料についても、裁判で決めましょう、ということを伝えては?もしくは弁護士を通して欲しいとか。 元手は減らしたくないでしょうし、そうやってつつけばボロが出そうな相手ではないですか?(やってることがあまりに浅はかなので、という想像ですが)きちんとした手続き以外は応じるつもりは無い、ということにしましょう。 今回は一発で撃退は出来ないでしょうから…最悪長期戦も覚悟されないと… たいした知恵もアイディアもないので、ほとんどアドバイスらしきことは出来ませんが、目的が「面会拒否」なのか「お金を払わない」なのか「今後の関係をきっぱり絶つ」ということなのかをまず明確にして行動された方が良いと思います。

roroko
質問者

お礼

ご親切なご回答有難うございました。 なんだか、親としてあまりと言えばあまりって感じで、信じられない話なもので、従兄弟もビックリのようです。 そのためか、何をどうしたらいいか、纏まらず私に電話してきます。 私も、聞いたこともないような話ばかりで、(結婚していた間の話もかなり驚きの連続で、何故彼女が結婚したのか????って感じなもので・・・。)どうアドバイスすべきか悩んでしまい、こちらに質問させていただきました。お陰様で今後についての指針ができたように思います。 有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#40624
noname#40624
回答No.5

子どもさんには、きちんと話は伝えてあげて下さい。 後から、第三者から聞くらい嫌なものは有りません。 擦り込ませる事で、疑いを知らない子ども自身のダメージは相当なものです。 この関係で、親子両親は死亡していますが、義弟関係も離散状況、誹謗中傷で傷つき関係が戻せれない状況でした。(身内に有り)  親に関しては、親のすべき事は何か、腐った親に親になった自覚を切実に話すしか有りません、我が家も面接交渉権は主張し権利として、取りましたが肝心の養育費は未払いで終了(子ども成人です)こんなのでも親ですからね。  やられて事を列記すれば書ききれませんが、腐っても鯛です、この腐れ鯛をどう料理るすかがこれからの課題です。

roroko
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね。将来的なことも考えなければいけないですよね。 目先の問題に捉われて、将来的なことに気が回らないのが現実のようです。 そういったことも含めて、アドバイスしたいと思います。 有難うございました。

noname#36294
noname#36294
回答No.3

そういうことであれば、家庭裁判所に申し立ててください。 交渉権の濫用ですから、権利を停止させることが出来ますよ。 法律で明文化されたものではありませんので、判例を勝ち取ればそれでいいわけです。 ところで、今まで交渉すらしてこなかったのに、会わせなかった慰謝料が発生するわけはありません。 監護権や親権を濫用し、交渉されたのにも関わらず、また調停や裁判で決定されたにも関わらず強行して会わせなかった場合は慰謝料も発生するかもしれませんが、権利を放棄していた人には権利の侵害を事実上していないことになりますから、明らかに不当請求です。 心配することないですよ。 そういった理由であれば、すでに判例はあります。

roroko
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございます。 何の証拠もなくても、濫用を適応していただけるのでしょうか? 突然、言ってこられ、何の証拠もありません。 従兄弟が、そのことを証拠にしようと、彼女にテープを回させて、聞かせたのですが、はっきりと「お金で解決しよう」とは言わないのです。 「君の気持を尊重するよ」とか「子供に会えない僕がどんなに傷ついたか、君のも解るだろう」とか「君の両親がもう会わせないと言ったから」とかの言い回ししかしないとのことです。 彼女が言うのには、「いつもそういった言い方で、何を言いたいか自分には解る。」とのこと。 こんな感じでも大丈夫でしょうか? 何らかの証拠を集めるよう努力したからの申し立てのほうがいいのでしょうか? もし、何かお考えがございましたら重ねてお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

noname#40624
noname#40624
回答No.2

刷り込みですか? いずればれますよ、腐っても親は親です。 一度結婚して出来た子どもです、抹殺すれば別ですが出来ますか。 これが離婚をした現実です、再婚はこうした問題は付いて回ります。 逃げれられません、それが再婚なのです。  現実を受け入れなくてはこの先は難しいと思います。  腐っても鯛は鯛といいいます、その典型例です。  わが家にも同様に名ばかりの父親(前夫の問題)です、腐っても親です仕方ないと覚悟は出来ています。  死なない以上何時かは出る現実問題です。逃げ切れません。

roroko
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 逃げきることは無理のようですね。 「腐っても鯛」ですか、確かにそうですね。 お金の請求には毅然として、応じないよう、義理の関係でもうまくいっている家族はいるのだということを、伝えようと思っています。 「名ばかり」だけならそれでいいのですが、4年分の慰謝料を考えると、本当に面接交渉権ってあっていいものか? まあ、いずれにしてもバツいちの子持ちの女性を好きになった従兄弟が、負わなければならないリスクでということなのでしょうね。 有難うございました。

noname#36294
noname#36294
回答No.1

いつかは必ずわかることです。幼児教育で、リンゴは英語でアップルって言うのよ、とわざわざ教えなくても、小学生になれば自然と覚えるのと同じくらい。結婚や、パスポートの申請など、戸籍を見る機会は絶対あるんですから。 大人になってから気づく方が、傷つくんじゃないでしょうか。ずっと嘘をつかれていたわけですから…。 嘘をついて関係が破綻することの方が怖い気がします。 本当の父親だという嘘を信じ込ませる必要があるのはどうしてですか? そういう子供で、「かわいそうな子」など、私は見たことありませんよ。みんな明るく元気に育っていますけど…。

roroko
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 仰っていることはすごくよく解ります。私も従兄弟にその事は言いました。 問題点は、面会請求権がどれくらいの物かなのです。 定職に就かなくても、本当に子供に会いたくて、請求しているのでしたら、従兄弟も彼女もある意味、理解ができるのですが・・。 お恥ずかしい話になるのですが、彼女の両親が娘可愛さに、離婚時にかなりまとまった金銭を相手に渡しているそうです。所謂、手切れ金といった意味合いのものだったようです。 今回の、面接請求権の要求も、はっきりと言葉では言っていないようですが、4年間会わなかった分の慰謝料を請求したい。その権利があるといったようなことを、まず前提に話をしてきたようです。(なにかテレビでやっていたそうで・・。そのテレビだと500万円と言ったとか・・。) 従兄弟も、彼女も、面接交渉権を楯に、このまま一生お金を払わされることを恐れています。 今まで、一度も会いたいと言ってきたこともなく、おもちゃ1つ送ってきたこともない人が、「息子に会えなかった4年間は本当に辛かった。 」だのと言ってきて、話のついでを装って、お金の話をする。本当に親として子供に会いたいのか、従兄弟たちは疑念を抱いています。 このことを証明する術もないので、現在子供が、お父さんを知らずに、従兄弟を本当の父親と信じていることを、楯に面接交渉権を今後、言い立てることは出来ないことにはならないのかと、こちらに質問しました。 子供が、従兄弟を本当の父親だと思っている間は、なんとか食い止められると、従兄弟たちは考えているようです。 また、従兄弟はせっかく結婚をし、生活を始めたところで、時々にせよ前夫が接触してきて、平穏な家庭に波風が立つのが嫌なようです。 今回のことでも、彼女が不安定になり「迷惑をかけるから、別れたい」と言ってみたり、「子供を引き取って、養育費を請求しようとしてるのよ」と怒ってみたりで、本当に困惑しているようです。 けれど、面接交渉権はかなり強い権利のようですので、それは無理だと伝え、他の方法を考えるように伝えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A