• ベストアンサー

お酒が好きな方へ

jack-333の回答

  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.5

>今まで一番、楽しいかったお酒、美味しかったお酒(雰囲気でも味でも)はありますか? ・ 芋焼酎 森伊蔵かな、20年前に始めて飲んで友人と一晩で空にした事・・・ 当時は今みたいな値段じゃなかった。 ・ 釣り糸を垂れながら飲むビール ・ ジン(タンカレー?)をロックで飲む 基本、無色透明系の酒が好きですのでウイスキー等は殆ど飲みません。

z-volantis
質問者

お礼

こんばんは。 「芋焼酎」最近はまりそうです^^「森伊蔵」よ~しチェックφ(。。) 「釣り糸を垂れながら飲むビール」 釣りが好きな方ならそうかも知れませんね。釣った魚がそのまま肴? タンカレーのジンですか。今冷蔵庫で冷えています(笑)私はストレートで飲んだり、ジントニックにしたりしています。…料理酒が無い時は偶に入れちゃってます^^ヾ ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ドーム球場って涼しいんですか?

    今日は昼間に最高温度を記録したそうです。今プロ野球ニュースを見ていて思ったのですがドーム球場でのこの時期の野球観戦はどんな感じですか?やはり暑いのですか?TVで見てるとそんなに暑くなさそうだし‥神戸で近くにドーム球場がないものでわかりません。ビールはおいしいのでしょうか?贔屓のチームが勝ってたらの話ですが…。涼しいとしたら体感何度位か教えてください。すぐ熱くなりそうな状況ですが…。

  • タバコとお酒(ビール) 26歳です。

    よく人にタバコ吸うの? とか お酒飲むの? とか聞かれます。 タバコって吸ったほうがいいのですか? お酒って飲んだほうがいいのですか? 確かに仲間作りにはいいきっかけになるのでしょうが、こんなのどこがいいのとかって思います。 私はビールしか飲みません。 お酒の席は苦手です。(家で飲むのであれば抵抗ありませんが) まとまりのない質問ですみません。

  • お酒が飲めない

    私はお酒が全く飲めません 薄い水割りを少し飲んで酔っ払ってしまうほど 弱いです。 主人は夕食の時一人でビール飲みながら食事をするのですが お前が(私のことです)飲めたらいいのにと言われました。 そんなこと言われても・・・・飲めないものは飲めないし・・・・。 私だけ お茶やジュースっていうのも・・・(笑)変ですよね。 お酒を一人で飲むって・・・つまらないことなんですか? 奥様や旦那さんと飲んだりするんですか? みなさんの家ではどうなんでしょう?

  • 初心者のアウェイ観戦

    最近、Jリーグににわかに贔屓のチームが出来、観戦、そして応援に行きたいと思い立ちました。しかし、サッカーを生で観戦するのは初めてのことです。また、贔屓のチームは遠方ゆえ、アウェイ戦を観戦の予定です。 初観戦なので、指定席を取り、じっくりと観戦したいと思っています。ただ、せっかくなのだから贔屓のチームのタオルぐらい広げて、応援したい。指定席の雰囲気って、どういった感じなのでしょうか?観戦ハウツーサイトを読む限り、「まったり」というワードが目に付きます。指定席ゆえ、どちらのサポーターか区切られるわけでもなし、やはり、同サポーター同士が密集し応援、といった光景は、ゴール裏だけのものでしょうか? どうぞ、指定席でのサポーターの応援の雰囲気を、お教えください。

  • 酒なんて無ければいいのに

    私は20歳男性です 私は酒が本っ当に大嫌いです 缶ビール半分で顔と手のひらが真っ赤になり、息苦しさで声が出せないくらい酒に弱いです 「最初は誰だってそうだよ」 「酒は飲まないと強くなれないよ?」 と言われて断れずに酒を飲まされてきました 私は酒に強くなりたくないし、酒の味なんて分かりたくもありません 会社の飲み会は、付き合いだから仕方なく参加していますが 同世代で酒が飲めないのは私だけで 「飲まない=付き合い悪い」 という雰囲気が当たり前の様にあり、先輩からは冷たい目で見られている気がします 会社の飲み会では、女性が飲まないのは雰囲気で許されているのですが、若い男性で飲めない私には風当たりが強く、本当に嫌になります 飲み会に参加しないと同世代の中で浮いてしまう気がするので、渋々参加する飲み会がトラウマになりました 酒が好きな人や飲める人は、私の苦しみなんて分からないと思います 「酒が飲めない私が悪い」とは絶対に思いたくありません でも気になります 皆さんから見て、私はおかしいでしょうか? ご意見よろしくお願いします

  • どんどんお酒が弱くなっています。。。

    体質的には元々弱い方です。すぐに真っ赤になります(^^;)・・・ なのですが、付き合い程度のお酒くらいは飲めましたし、 家でも時たま、飲みたくなったらビール1缶(350mlサイズ)くらいでしたら ほろ酔いくらいにはなれました。 ただ、ここ1~2年でしょうか、どんどんお酒が弱くなっているのです。 昨日もコップ半分のビールを飲んだだけで、ベロンベロン(笑)で、 しかも頭まで痛くなって、ほぼ二日酔いに近い状態になってしまいました。 最近はずっとこんな感じです。以前はジョッキ1杯くらいはなんとも なかったのですが。。。顔は真っ赤になりますけどね(笑) 私は30前半なのですが、年と共にお酒って弱くなるんでしょうか? ちなみに体の方はいたって健康で、非常に元気です。 ちなみに習慣的にお酒を飲んで、体に慣れさせる・・・と、いうのは そこまで酒好きじゃないので、ちょっと勘弁したいです(^^;) ただ、これ以上お酒が弱くなると、付き合い酒も飲めなくなっちゃうのかと思うと、 これもちょっとさみしいです。 これ以上お酒が弱くならないアドバイスと、考えられる理由があれば 教えてください。

  • 家で呑むお酒は?

    こんばんは。 家で呑むお酒は何ですか? 季節で変えたりしますか? いつも必ず食べるツマミなどはありますか?(常備しているものなど) *ビールはメーカーをお願いします。他のは、酒類だけ簡単にで結構です、多いので。 *チューハイは何味かお願いします 家では、あまり呑めませんが、清酒で最近はキムチが多いです。 よろしくお願いします!

  • お酒のおいしさって何ですか?

    父方の家系は酒好きで、子供のころから甘いお菓子にはあまり興味がなく、塩辛いお菓子やおつまみ系のお菓子が好きだった私は、祖母から「アンタは酒飲みになる」と言われていました。ですが大人になりお酒を飲んでも「おいしい」と感じることはありませんでした。 子供と大人の味覚って違いますよね?唐辛子やワサビなどを大人になるとおいしく感じたりするのと同じで、私もいつかお酒の味をおいしいと感じるんだろうと思っていました。遺伝でしょうが、消化酵素はあるようで顔が赤くなったりはしません。 もう30代になり、いまさら味覚は変わらないだろうと思います。 飲める体質なのでしょうが、おいしいと感じない。 お酒ってどういうところがおいしいのでしょうか? 辛口のお酒が苦手で特にビールが一番マズイです。 ちなみに酔ったほんわりした雰囲気は好きです。 飲む練習をする、とか言うことも聞きますが、それって効果あるんでしょうか? おいしくお酒を飲んでいるヒトがうらやましいです。

  • お酒が弱そうとよく言われます…

    題名のとおりです。 全く飲めなさそうとか、お酒弱そうだとか初対面の人には高確率で言われます。 私はお酒が大好きです。毎日家に帰り、風呂上りのビールで生き返ります。 飲み会では結構飲むほうです(ペースが早い)。基本的に何でも飲みます(紹興酒は飲めません)。 20代も半ばですし、仲間内ではもう何も言われなくなりましたが 初めて飲む人は私のペースを見て大抵びっくりします。 ペースというよりは、そのギャップにびっくりするそうです。 この春から新しい会社に勤めているのですが、そこで取引先から缶ビールの差し入れがあり 喜んで頂いたところ、同僚にびっくりされました。 とてもビールを飲むようには見えないそうです……大好きなのに。 私ってどういうイメージなんだろう?と思います。 お酒が飲めなさそうな人って、どういう風に見えているのでしょうか? つまらないことですが、飲みだした頃から言われ続けているので気になっています。

  • なぜ呑むのですか?お酒☆

    昨夜、お酒を飲みながら考えてました。 みなさまは、お酒を「なぜ」呑むのですか?? 1.ほろ酔いしたい。 2.味が好き。(アルコールは関係なし) 3.居酒屋など雰囲気が好き。 4.普段言えない事が言えたりするから。                      etc... たとえば、2ですと、アルコールが入ってなくても OKということになりますよね。。 私は、1+4 です☆ その他色々なご意見を聞かせてください☆