• ベストアンサー

パソコンに音楽を取りこむ

こんにちは。 ちょっと題名が抽象的過ぎてすいません。 なんて表現したらいいものか分からないもので・・・・ ところで、WinMXなどで分かるようにみなさんPCに 音楽や画像・動画を取りこんでますよね。 あれってどういう風にやるんでしょうか。 僕は音楽の場合、CDをセットしてマイコンピューター⇒Qドライブで開いて フォルダに保存したのですがいざ聞こうとしたらぜんぜん聞けなくて・・・・ なんかファイルが読取専用になってたみたいなんです。 いったいどのようにしているのでしょうか。 画像などの取り込み方もかさねがさねお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 用語を使うと「リッピング」というものですね。 まあ、そんな大げさなモノではないのですが。 AudioCDなら、下の方もご指摘のようにWMPで可能です。 そのままドラッグしても駄目なのは、AudioCD専用の、 CD-DAだからなのと、コピー不可だからですね。 WAV(Win標準のサウンドファイル形式)でも良いのですが、 (実際、編集するならばこちらでないといけない) 容量が大きすぎるため、WMAやMP3といった形式に変換します。 WMPの場合はデフォルトだとWMAだったと思います。 汎用性を高くしたければMP3の方が便利ですね。 これに関しても、多くのエンコーダーがフリーソフトで出ています。 Vectorにでも行ってらっしゃいませ。 動画に関しては、通常、WEB上のモノならDL出来ることも多いですが、 例えば市販のVHS、DVD等の場合、ちょっと事情が特殊になります。 多少の投資が必要ですね。 テレビの画面をキャプチャーするというのが正攻法です。 DVDの場合、パソコンに直接書き出すことも出来ますが、 市販の殆どの場合は違法行為にあたりますし、 素人には難しいし、マシンパワーもHDの巨大な容量も必要なので、 諦めた方が良いでしょう。 画像とは....何の話でしょう? 画像を取り込む、と一口に言っても、 雑誌など、紙媒体のものなら「取り込む」と言えますが、 普通にWEB上にあるもの、パソコンで見ることが出来るモノは、 「取り込む」までもないはずですが。 (画面をキャプチャーするなら分かります) ちなみに紙媒体の場合はスキャナーと呼ばれる外部機器が必要です。 価格は1万弱からありますので、必要なら購入されると良いでしょう。 もちろんデジカメがあれば代用出来ます。 画面のキャプチャーはWinの場合、「Prnt Scrn」か「Print Screen」のキーがあるはずなのでそれで。 しかし、結局「使える」画像にするには、 フォトレタッチソフトと呼ばれる、PhotoShopなどのソフトが必要です。 まあ、フリーでも出てますので、Vectorで探してください。 てなかんじでいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

MXで不法に取り込んだファイルをどうこうする事に指南は出来ません。 自分で購入したCDの取り込みなら簡単です。 WMPを起動すればCDからコピーがありますので、CDを入れて「音楽のコピー」をクリックすればOk。 ですが、MXで提供しようとしていませんか? 駄目ですよ、不法行為は。 手が後ろに回ってしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンで音楽CDの再生に困ってます

    こんにちわ パソコンのCD-ROMドライブに音楽CDを入れて聞いてるんですけど、 以前は「マイコンピューター」→「E:ドライブ」で、音楽が再生されたんですが、最近は、「E:ドライブ」のあとそのフォルダが開いて、その中のファイルをクリックしないと再生できません。(なんかいじったかも・・・(^^;) どなたか、直し方知ってますか? お願いします。

  • 皆さんはファイルをどのように整理しますか?

    パソコンを使っていると必然的にファイルが増えてくると思います。 マイドキュメントに保存したり、Dドライブに保存したりと、場所はさまざまだと思いますが、フォルダの作り方について質問します。 私は今までファイルの形式(たとえば、文章、動画、音楽)という風に分けていたのですが、画像と文章がセット などとなると管理しにくくなったりしています。 そこで質問したいのですが、あなたはどのようにフォルダを分けていますか? 教えてください。

  • 共有フォルダについて

    最近WindowsXPにしたのですが、Dドライブにフォルダを作ってそれに共有をかけました。 もう一台のPC(WindowsXP)からその共有フォルダを開いてその中のファイルを開いたら読取専用ファイルになってしまうのです。 しかも、そのフォルダのプロパティには読取専用のチェックがついてて、何回はずしてもはずれません。 分かる方がいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • ファオルダーに付いたアイコン

    Windows7です。システムドライブはCです。 Cドライブに入ってるフォルダで左下に鍵マークが付いたものと矢印が付いたものがあることに気がつきました。 Q1 鍵マークのフォルダをクリックし「共有」--「ホームグループ読み取り/書き込み」にすると矢印マークに変わりましたがどういう意味ののでしょうか?(添付画像1→2) Q2 フォルダのショートカット作成した覚えがないのに矢印マークがついてるものは何故なのか?

  • ≪フォルダを誤って削除してしまわない方法≫

    ≪フォルダを誤って削除してしまわない方法≫ WINDOWS XP を使っています。 OUTLOOK EXPRESSの保存先をDドライブに変更したのですが、ファイル整理の時などに誤ってフォルダごと削除してしまわないか心配しています。このような場合、何か削除してしまわない方法がありますか?(Cドライブには戻さずに。) フォルダのプロパティで読取専用にして試しましたが、読取専用にしない場合と同様に削除できてしまいます。あと、思いつくのは「隠しファイル」にして、表示しないことです。 何か良い方法があれば教えてください。

  • ソフトバンクの動画、音楽の形式

     聞きたいことが、2つあります。 Q1  ソフトバンク社の音楽、動画の形式は、3g2の形式を対応していますか? Q2  画像は、GIFやJPEGの形式の画像などを対応していますか?  詳しい方、よろしくお願いします。

  • 動画・音楽のサイズ変更について

    画像の場合は縮小専用で縮小サイズにして投稿しますが、動画・音楽の場合はどのようにサイズを縮小するのか分からないので教えていただけますか。 無料の掲示板をサークルで利用しております。 今回動画・音楽が使えるようですので使ってみたいのでよろしくお願いいたします。

  • インターネットのお気に入りを自分の好きなフォルダに作りたい

    インターネットのお気に入りを自分の好きなフォルダに作りたいです。 現在、自分のプライベートの音楽、画像などはパーテーションで区切ったCドライブに入っています。 お気に入りもそちらに作りたいと思って、フォルダをつくり、インターネットのお気に入りのところにドラッグしました。 ところが、新しいお気に入りを登録しても、Cドライブのフォルダに入っていません。。マイコンピューターから書き込めば、Cドライブには入るのですが、インターネットから見ると書き込まれていません。 インターネットにドラッグしたお気に入りのプロパティを見ると、場所がDドライブ(ウィンドウズが入っている)のドキュメントになっており、うまくいっていないようです。。 どうにかできないものでしょうか? 分かりにくいと思いますが、お願いします。m(__)m

  • WindowsXPのフォルダプロパティで読取専用にグレイチェックがついているのは何故?

    WindowsXP SP2を使用しています。 どのドライブでもいいのですが、 新しいフォルダを作って、そのプロパティを 見ると読取専用のチェックがグレイになって ついています。 ファイルが何もないのに何故でしょうか。 外して適用しても、またついてしまいます。 消すことはできますでしょうか。 なぜなんでしょうか。。

  • ニコニコ動画を音楽だけDLし、gigabeatにいれる方法

    Carvingでニコニコ動画を音楽だけダウンロードしてgigabeatに入れようと思ったら「オーディオデータの転送元フォルダが正しく設定されていません。同期フォルダの確認をしてください。」と出てしまい、入れることができません。 あとドライブをパーティションに分けているのですが、gigabeat roomのフォルダビューでCドライブが出てしまって、同期フォルダがDになりません。 わかる方いたら、教えてください。 よろしくお願いします。