• 締切済み

Wi-Fi通信の設定について

YahooBBモデムからIOデータのNP-BBRLでつないで、 ニンテンドーWiFiUSBコネクタで設定してるのですが、 エラーコード86420で接続が切れてしまいます。 問題は恐らくルーターの設定だとおもうのですが、 そこから先どう設定していいのか分かりません。 お詳しい方ご指導お願い致します。

みんなの回答

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

| ファイアウォール機能によりPC登録ツールがインストール中 | または、インストール後にニンテンドーWi-Fiコネクションに | 接続できない場合がございます。 http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html (ここにメーカー別セキュリティソフトの設定例が載っています) (1) 上記セキュリティソフト設定が確認済みなら、 (2) 下記 NP-BBRLのポート開放を設定します。 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13907.htm 関連ポートはよくわかりませんので、ご自分で確認してください。 TCP : 80/443/28910/29900/29901/29920 UDP : 0-65535

83454318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoatsu
  • ベストアンサー率53% (29/54)
回答No.1

下記アドレスの一番最後にエラーコード86420がでる場合の対処方法が書いてますので試してみましょう。

参考URL:
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html
83454318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 設定してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi通信の設定ができません(YahooBB有線LAN)

    Wi-Fi通信の設定ができません(YahooBB有線LAN) 現在、有線LANでインターネットを使用しています。(YahooBB モデム) DSでWi-Fi通信がしたくてニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを購入して接続を試みたのですが通信ができまでんでした。 インターネットも使用できなくなりました。 機器を外しモデムの電源を入れなおせばインターネットは使用できるようになりました。 YahooBBのモデムではWi-Fi通信はできないのでしょうか? 説明書どおりに接続してもできませんでした。 インターネットが繋がらない場合の設定(PCにアドレスを入力して)も試みましたが繋がらないためそこでストップしてしまいます。 モデム側の設定が必要なのでしょうか? OS WindowsXP モデム YahooBB(有線LAN) ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ エラーコード 52100 よろしくお願いいたします。

  • IOデータ製ルータ「NP-BBRL」の通信

    IOデータ製ルータ「NP-BBRL」の通信 IODATA社製ルータ「NP-BBRL」を使用していますが、あるアプリケーションソフトからのhttps、SSL通信ができません。セキュリティ設定はすべて無効にしています。 通常のインターネット通信、メールは問題ありません。 同機を使用せず、モデム「東芝PCX3200」から発信をすると問題はありません。 プロバイダはケーブルテレビです。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • Wi-Fiでの通信が出来ない

    こんにちは。質問があります、よろしくお願いします。 先日、HORI製の「Wi-FiUSBアダプター」を買って設定しました。 接続テストでは接続できたのですが、いざゲームの中でもう一度接続すると 「接続待機中」が終わると通信が切断されてしまいます。 おかしいと思いもう一回接続テストのところから始めたのですが 今度は接続テストの時にエラーが起きてしまいます。 (アクセスポイントが見つりませんエラー) なにか、パソコンの設定などの問題でしょうか? それとも、アダプターの問題でしょうか? (ファイアウォールは解除しています) 接続環境: 接続回線の種類:ADSL プロバイダ:Dion ・接続したいゲーム機 ニンテンドーDSLite ・モデムの型番 MS5(ADSLモデム-MS5) 契約コースは「フレッツ・ADSL」 ルーター無し

  • ADSLのブリッジモードがよくわかりません?(パソコンを2台つなぎたい)

    NTTからレンタルしているADSLモデム-NVIIIと、IOデータのブロードバンドルーターNP-BBRLを利用して パソコンを2台つなぎたいと思っています。 ADSLモデムを「ブリッジモードにする」と説明に書いてあるのですが、これの意味が良く分かりません。 設定画面にADSLモデムという個所があるのですが、これで良いのでしょうか? (1)ADSLルーターの設定画面で、ADSLモデムに切り替える (2)IOデータのルーターに、プロバイダ情報(アカウント、パスワード、DNS)を入れる この2つでよいのでしょうか? うまくADSLにつながらなくて困っています。モデムに接続した電話は使えています。 何か他に設定が必要なのでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wi-Fi通信のエラー。

    Wi-Fi通信のエラー。 ニンテンドーDSでWi-Fi通信をしようと思い、BUFALOのWLI-UC-GNTを購入しました。 説明書通りに設定を行いましたが、設定後の通信テストでエラーコード52100が表示され、アクセスポイントが見つからないというメッセージが出てうまくいきません。 これは何が原因なのでしょうか? 補足の情報としましては、プロバイダはJ-COMで、モデムとPCの間にBUFFALOのBroadStationを接続しています。 無線通信には詳しくありませんので、どなたか助けて頂けるとう嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • WiiのWi-Fi USBコネクタでインターネット接続が出来ません

    WiiでインターネットをしたいのでWi-Fi USBコネクタを買ったのですが、 エラーコード52140が出て接続することができませんでした。 パソコンのセキュリティソフトはNorton 360を使用しています。 任天堂のサイトの"ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ"の"セキュリティソフトの設定例"に Norton 360の設定方法が書いていなかったので ここで質問させていただきました。 エラーコード52140の原因はパソコンで使用している セキュリティソフトだと書いてあったので Norton 360のファイアウォールを無効にしてみたのですが、 変化はありませんでした。(Windowsのファイアウォールは最初から無効になっていました) OSはWindows Vistaを使用しています。 パソコンのインターネットはモデムで接続しています。(ルータはありません) どなたか回答をよろしくお願いします。

  • Wi-Fi通信の設定について

    会社のパソコンでWi-Fiつないでみたんですが、 エラーコード【61020】がでてしまい、接続できません。 パソコンのOSはXP USBコネクタは、プラネックスのGW-US54Mini2W 任天堂のホームページの接続テストはOK。 DSの機器側接続もOKで、スクエニのDQMJのジョーカーGP に接続すると、このエラーコードがでてしまいます。 他のソフトでは試してはないですけど・・。 ファイアウォールの設定とかも色々変えたんですけど、 ダメでした。 ウイルスソフトは 『ウイルスバスター(TM)コーポレートエディション 7.0 Readme』 とかいうやつです。 誰かお詳しい方、どうすれば解決できるか 教えて下さい。

  • wi-fiのファイアーウォールについて

    ニンテンドーwi-fiコネクタを使ってwiiをしたいんですけど、接続テストのときにエラーコード:52140が出てしまいます。 フレッツ・ウイルスクリアVer.3を使っています。 ファイアーウォールをどのようにして無効にすればいいでしょうか?

  • ニンテンドーWi-Fiコネクタがうまくつながりません!

    Wiiをネットに繋ごうとニンテンドーWi-FiUSBコネクタをパソコンに接続し、通信させようとするとエラーコード:52140が出てしまい接続出来ません。ニンテンドーWi-Fiコネクタのサポートに電話質問したところセキュリティソフトの問題らしく、いろいろと教えて頂いた方法では解決出来ませんでした。セキュリティソフトの会社に電話をしてもなかなかつながらず、とても困っています。ニンテンドーのHPで照会されているインターネット接続の共有という設定をしても無理なのですが、わかる方ぜひ教えてください!!!ソースネクストのウイルスセキュリティというソフトを使っています。

  • DSliteのWi-Fiコネクション設定エラーコード52003

    WindowsVistaを使用しています。DsLiteでWi-Fiコネクションに接続しようと思いニンテンドーWi-FiUSBコネクタを購入し、Vista対応のツールもインストールしたのですが、接続設定の接続テストで「エラーコード52003 IPアドレスが取得できません。ニンテンドーWi-Fiコネクタが正しく動作しているかご確認ください」とでてうまくいきません。セキュリティーソフトが原因なんでしょうか…今入ってるのはウィルスバスター14です。。

右側だけ印刷されない、ずれる
このQ&Aのポイント
  • 先日購入したばかりの製品、印刷やコピー時に右側が正常に印刷されない、線がずれるトラブルが発生しています。
  • 元々の設定や原稿カバーの動きに問題はなさそうですが、ズレを改善する設定をしても問題が解決しません。
  • お使いの環境は無線LAN接続であり、関連するソフト・アプリや電話回線の種類については詳細が不明です。
回答を見る