• 締切済み

知り合った人の不思議な発言。視線恐怖症?

jun95の回答

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

それは、ちがうでしょう。「対人恐怖」というのは、どういう状況が一番いやなのかというと、たとえば、4月に新学期に同じクラスになったクラスメイトとまだ親しくない段階なのに、トイレに行ったところ、たまたま、彼が小便していたときです。そいうときで、まだ、見つかっていないときは、見つからないように、そっとトイレを出て、必死で二階のトイレへ駆け込みます。半知りのひとと一緒にいるのが苦手なのです。大勢の人がいても、知らない人だと、緊張しませんが、クラスメイトが混じっていたら緊張します。 視線恐怖は、自己視線恐怖といって、自分の視線が相手に迷惑にならないかと考えて緊張します。 まあ、わたしが思うには、敏感関係妄想があるのではないでしょうか?

GG0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理解不足でした。 >自分の視線が相手に迷惑にならないかと考えて緊張します。 反対なんですね。 敏感関係妄想、、、ですか。 う~ん。難しいですね、、。 様子を見ながら良い人間関係を保っていければ良いなと思います。

関連するQ&A

  • <<視線恐怖症>>は、環境を変えると

    治る(改善される)ことはありますか? (会社、学校を変えるなど) 環境変えたら 今まで付いてしまっていた <<視線恐怖症>>の癖が 薄れそうな気がします。 実際環境変えた方や、意見ある人 回答お願いします!(^^) 視線恐怖症、なったことがある人でないと感覚がわからないと思いますが… 私は今通っている大学で メイラックスというお薬をもらっています。(現在大学2年) 高校から徐々に発症し始め 大学で一気にひどくなりました。(視線恐怖症) 視線恐怖症だけではないのですが、 (対人恐怖症、軽いうつ病、強迫観念など まあ、ひっくるめると神経症です…) おもに視線恐怖症がひどいので 質問させていただきましたm(_ _)m

  • 見られるのが普通なのか。(視線恐怖症)

    医者に判断してもらった訳では無いのですが、一年ほど前から視線恐怖症です。 毎日人の視線を気にして生活しているので感覚が麻痺してきたので教えて頂きたいことがあるのですが、 元々人間というのは相手に特に感情を抱いてなかったり、容姿に関係無くても人を見るものですよね? 普通に生活して、人の視線を気にしていれば結構人から見られるものですよね? 宜しければ教えて欲しいです。

  • 視線恐怖じゃない人たちに質問です。

    視線恐怖じゃない人たちは、 普段生活している際に視線について考えますか?

  • 視線恐怖どう思う?

    仕事場で休憩中人の話を聞いてたり話す時に顔が引きつり、目を合わすのが怖いのか意識してしまい苦痛です… でもなるべく意識して笑うように心がけていてこちらから話をしたりする時は皆 笑っ てくれたりしますがおかしいとゆうのは多分きずいていると思います…。 こうゆう対人恐怖症、視線恐怖症の人の事を回りは不快感に思うのでしょうか?正常の人の意見を聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 特定の人への視線恐怖症

    2年前から働いてもらっている仕事のパートナーが、1ヵ月ほど前から私に視線を合わせなくなりました。 なにかいやなことがあったのかと思いましたが、特に思い当たることはありません。私は男性で、そのパートナーは女性ですが、恋愛関係はありませんし、セクハラもありません。他の人には普通に視線を合わせています。いろいろ調べてみたところ、対人恐怖症のひとつで視線恐怖症というのがあるそうです。これは、特定の人に対してだけ起こるようなことがあるのでしょうか? もし、この症状が出ているのだとすれば、原因である可能性が高い私からその原因を訊いてもよいものでしょうか。(うまく解決するとは思えません・・・) 経験のある方、あるいは専門の方など、こういうケースをご存知の方がいらっしゃればお話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 視線恐怖症?

    自分は視線恐怖症なのかなと思っている大学生のおなごです 疑問符にしてしまうのは、恐怖を感じているのが特定の場面だけだからです 視線恐怖症(他人からの視線の場合)は不特定多数の人の視線が気になるもので、街中でも恐怖を感じるものだと思っています 私が怖いと思っているのは、バイト先で自分の働きを監視してる社員さんです(飲食店のホール) 私は一番下っぱで、仕事があまり忙しくない平日はその社員さんはよく私を監視しています 私が社員さんの方をちらっと見ても目をそらすことはなく、見ていることは確実です よほどのことがない限り注意をされたり怒られたりすることはないのですが、見られているという恐怖から上手く歩けなくなったりお水を出せずに居ます たぶん顔もこわばっていると思います 先輩に聞いても、下っぱのうちは監視されていたというので私だけではないと思いますが すごく恐怖を感じています これからバイトですが、また見られていると思うとすごく怖いです 辞めてしまいたいとも思いますし、バイト中は心拍数が上がります(立っているだけなのに) 前に社員さんと社長が私のほうを見てしゃべっている気がして、自分の仕事ができが悪いからかななどと思ったら顔が真っ赤になりました 自分は辞めたほうがいいんじゃないかと思ってしまうときもあります すごくずれてしまいあやふやになってしまって申し訳ないです 特定の場面、特定の人の視線を怖いと感じることも視線恐怖症のうちに入りますか? この社員さんに過剰な恐怖感を抱いているだけだと思いますか?

  • 視線恐怖症なのでしょうか?

    日常生活でしんどいと感じてる、自分のこの症状は一体何なのか?と思い、 ネットでこつこつと調べてみたところ、自分は「社会不安症」「視線恐怖症」に当てはまるのではないだろうか?と思うのですが、もしそうならどうすればいいのでしょうか。 会話をする時、話の内容より視線をどうしよう。と思ってしまいます。 視線を合わせたくないけど、それを相手にバレないようにしなきゃと思い、 意識的に視線を合わせた結果、少し強めの視線になってしまっている気がします。 (こう書いてるだけで、どれだけ意識しちゃってるんだ・・明らかに変な状態だと思います) 視線を真正面から合わすと、心の奥底の知られたくない部分まで、見透かされてしまうのではないか?と思い、合わせるのが怖い気がします。 道行く人の視線が気になって、休日に出るのも億劫になりがち。 (平日の仕事は、毎日電車に乗って行っています。これはもう、自動的に身体が勝手に行く感じ。でも視線は同じく気になっています。) もともとは、おおらかで何も悩み無さそうだよなと言われてたタイプなのに、 何だかだんだん内にひきこもった感じになっていってしまってるような・・。 病気なら治療したいのですが、病院に行くのはむちゃくちゃ勇気がいりそうです・・

  • 視線恐怖、対人恐怖、妄想などが・・・

    対人恐怖、視線恐怖で悩んでいます。38歳です。 人とすれ違ったり、人が見えてきたりすると、自分の視線がおかしくなり、顔も歪みます。 それで、余計に、人から、変に見えるのかも(実際見えている)と妄想が浮かび、苦しいです。 実際、おかしな目で見られて、笑われていたりします。自分でも、悔しいです。 かれこれ、もう、この症状で、高校の時からですから、長いです。 主治医からは、統合失調症と診断されて、ジプレキサを飲んでいますが、改善しません。 妄想的で、被害妄想的です。 何かアドバイスもらえないでしょうか?

  • 視線恐怖症?

    他人や自分の視線が気になります。町や駅、電車の中など他人の視線が気になって、登校中など向こうから歩いて来る人の視線が恐くて下向いたり、自分の顔が醜いと思われてないかと思って劣等感いっぱいです。自分の視線も相手に不快に思われないか心配でしょうがありません。満員電車など人を見ないようしても気になって、疲れて、イライラして、もう嫌です。これは視線恐怖症の範囲なのでしょうか?

  • 視線恐怖症に効く薬は、

    どんなものがありますか? 視線恐怖で困っています。 人の視線が気になってしょうがいないし、怖いです。 主治医は統合失調症の一症状と診ています。 視線恐怖をこうやって治した、この薬で効いたという方のアドバイス お願いします。