• ベストアンサー

4GB⇒8GBにレベルアップ

現在4GBのiPodを使っているのですが、 容量が足りないので、新たに8GBのiPodを購入しようと思っています。 子の場合、今まで使っていたi-tunesに入っている曲データは そのまま8GBのiPodで使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

何の問題もなく使えます。 1つのiTunesに複数のiPod同期させて使うことは可能です。 8GBので全データ持ち出さないでも、4GBに収まる範囲内でプレイリスト作って持ち出せばいいようにも思いますけど。

3292mb
質問者

お礼

ありがとうございました。 リスト作るのが面倒なもんで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodmini6GBを買いました。その容量について

    先日i pod mini 6GBを購入し、 ソフトウェアをインストールし、i pod miniをつないで、i tune⇒i podの転送を完了しました。 全部で250曲ほど転送したようで、6GBはだいたい1500曲程度の容量と聞いていたのでまだまだ余裕だと思っていたのですが もうすでに使用容量が4.8GB。 これって何でなんでしょうか?? i tunesのライブラリにある曲一覧を見てみると、wave形式のもの、MPEG形式のものなどいろいろあります。容量も、50MBのものから5MBのものまで、、、 これが原因ですか?? どうすれば容量を小さく出来るでしょう・・・ パソコンに関してあんまり詳しくないのでマトを外してるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ipodの容量よりitunesの収録曲の容量が大きいと?

    今、20GBの3世代を使っています。i-tunesに現在15GB程度あり、恐らく50GB位入れることになると思います。 ipodはそのうち買い換えますが、 i-tunesにipodよりも容量が多い状態でipodを更新するとどうなってしますのですか?分る方いますでしょうか?

  • ipod に使ってないの使用容量1.8GBと表示される

    調べたのですが、解決できなかったのでよろしくお願いします!最近ipod nanoの2GBを購入したのですが、まだ、30曲しか入れてないのに、itunesで、すでに容量が1.8GBと表示されていました。過去のを参考に拡張子を調べてたのですが、入れてる曲はすべてAACでした。しかも、ipodには空き容量1,5GBと表示されています…試しに何曲入るか、やってみたところ、36曲でこれ以上コピーできないと表示されてしまいました… ファイルの種類を検索してみたところ、Tunesに一つWAVファイルがあったようでしたが、これはipodの容量に関係あるのですか?先程も書きましたが、まだ音楽しか入れておらず、音楽がファイルはWAVではなかったのでまだまだ入るとおもうのですが…これって不良品なんでしょうか?わかるかたがいらっしゃったら教えていただきたいです><!

  • ipod touch 16GBについて

    今度ipod touchを購入予定なのですが、容量の方で迷っています。 16GBにするか32GBにするかです。 ipodに入れようと思っているのは、映画のサントラ約10枚分の曲くらいです。 動画は入れるかはわかりません・・・。 この場合、皆さんはどちらにしますか? と言うか、ipod touch 32GBを買って、容量を30GB近く使っている人は、何を入れているのでしょうか? やはり動画でしょうか? よろしくお願いします。

  • ipod touchが空き容量不足で同期出来ない

    ipod touchを水没させてしまい買い換えました。 32GBでi-tunesに入っている4000曲が空き容量不足で同期出来ません 画像など余計なものは入っておらず 明らかに容量は不足していないはずです。 今までは同期出来ていました

  • iPODのデータが消えました。

    iPODのデータが消えました。 (i TunesからiPodにデータを取り込み接続解除した瞬間突然消えました) しかし、単に消えたのではなく、iPodの使用領域を見ると、28GB使用(データ紛失前と同じ容量)と なっています。 しかし、曲、ムービー自体は共に0件で、28GBというのは、「その他」のジャンルで使われています。 とりあえず、プレイリストだけでも復活させたいので、何か方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m このような場での質問は初めてなのでよく分かりませんが…よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i-tunesバージョンアップの方法

    i-tunesバージョンアップの方法 今までipod nanoを使用していましたが touchを新たに購入しました。 はじめ私のPCでi-tunesで同期出来ましたが 子供が自身のPCで何やら操作したのか 曲が全て削除されていました。 本人はよくわかっていません。 そこで私のPCで再度同期しようと繋いだところ 9.2以上のバージョンでないと 駄目だと出てきました。 この場合どのようにすればよいでしょうか? 今のi-tunesはアンインストールし 再度バージョンの上のものをインストールするのでしょうか? その場合今i-tunesに入っている曲は どうなりますか? 他の方のページ拝見しましたら 自動更新になる とありましたが 私のは自動更新していないのでしょうか? あまり詳しくないので難しいことは 分かりません。 曲は私のPCで購入していますので 子供のには入っていません。 よろしくお願い致します。

  • ipod touchの32GB、64GBを使用してる(してた)方に質問

    ipod touchの32GB、64GBを使用してる(してた)方に質問です。 ipod touchを購入しようと思うのですが容量でなやんでいます。 第三世代の32GBと64GBで悩んでいます。 予算的には断然32GBなのですが、購入した後で容量が足りず後悔・・・ なんてことは避けたいなと思っています。 そこで質問なのですが 32GBを使用してて 【あっ・・・容量足りないな】 【音楽や動画を消していかなければ入らない・・・】 等容量的問題はありますか? また 64GBを使用していて 【入れたいものは入れたけど、まだまだ余裕だよ】 【この空きがあるなら32GBでよかったかも・・・】 等思うことはありますか? 自分は今回がipodデビューなのでちょっと自分では判断できなくて・・・ よろしければお声をお聞かせください。 ちなみに曲、動画、アプリは必ず入れたいと思っています。

  • ipod nano(8GB)の容量について

    先日ipod nano(8GB)を購入しました。 早速ituneを使い、音楽を111曲ほどipodに移したのですが・・・ 100曲ほどしか入れてないのに、ipodの使用量を見たら、すでに4GBほど使用中となっていて、空き容量が3GBほどになっていました。 8GBのものでも、2000曲ほど入ると聞いたので、おかしいと思いました。 なぜ4GBも使用中になってしまったのでしょうか? 結構こまっています、理由分かる方教えてください。 良い対処法があったらぜひ教えていただけないでしょうか。

  • iPod touch 16GB or 32GB

     私は、iPod touch の購入を検討しているのですが、価格.comでiPod touchの価格を調べてみると、16GBが約32,000円、32GBが約42,000円でした。そこで、16GBか、もしくは32GBかどちらを購入するかで迷っています。  私は、iPod touchを主に音楽プレーヤーとして使用するほかに、インターネットを閲覧したり、動画を見たり、ゲームをしたりする用途に使用しようと考えています。  私は、今までにiPod touchを購入したことがないのですが、この場合は、金額と容量のどちらで妥協すべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • トナー交換から2カ月ほどしか経っていませんが、残量が残り少ない表示が最初から出ていて、今朝からトナー交換表示が出て印刷できません。
  • 印刷がかすれる事もなく、トナー残量はまだあると思われます。
  • 職場での使用品でいつもは約半年ごとの頻度での交換サイクルでした。
回答を見る