• ベストアンサー

車のエアコン 

whiteholeの回答

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.5

実は先日カーエアコンが冷えなくなったので、街の車屋さんへ修理に出しました。本日出来上がったので先ほど取りに行って帰ってきたところです。車は中古で購入したヤツで、平成5年式走行距離7万キロ台1300ccハッチバックです。 私の場合ガスの循環がゴミで詰まってしまったのが原因でしたが。オイルが漏れている所からゴミが混入したようです。幸いなことにコンプレッサーは大丈夫でしたので、エキスパンションバルブ交換・Oリング交換・レシーバタンク交換などを行い、5万数千円で済みました。コンプレッサー交換するくらい重症だとヘタすると10数万円かかってしまうそうです。 そのお店で聞いたのですが、カーエアコンの効きが悪くなったからとガソリンスタンドでガスの補充で済ましていると、ある日痛い目に遭うそうです。 数年おきに、真空引きガスチャージのできる場所でメンテナンスするのが長持ちするコツだと聞きました。

関連するQ&A

  • 古い車のエアコンのエアコンガスチャージの効果?

    自動車(スバル軽4)のエアコンのガスですが、 2年前の夏にディーラーでチェックしてもらったところ、 「ガス漏れはありませんがレベルで言えば少ない方の限界付近です。」と言われたので、 「それじゃあ満タンまで補充して下さい」と頼むと、 「お車がかなり古い(平成3年式)なので、ガスを満タンに充填すると、コンプレッサーに負担がかかりますので、お勧めできませんよ。」と言われました。 いろいろ調べると、私と同種類同年代の車はエアコンの効きがいいとのコメントを多数見かけます。 私の車は夜間や真夏以外はそこそこに効きますが、外気温が30度付近になると、風量を上げても「冷たい」と感じる風がでません。 1.これはガスを満タン充填すれば解消するものでしょうか? 2.それによって、古いコンプレッサーの負担はかなりかかるのでしょうか? 3.補充は、ガソリンスタンドやカー用品店など、どこでもいいのでしょうか?(ガスの種類?)

  • 車のエアコンが故障したのですが、急な故障で戸惑っています。

    車のエアコンが故障したのですが、急な故障で戸惑っています。 平成3年式のマークIIですが、一時間ほど買い物をして車に乗るとエアコンがつかえなくなっていました。 以前もガス抜けで冷風が出ず、常温の風が出ることがあってガスを入れたのですが、今回は全くファンが回りません。 スイッチを入れるとコンプレッサーが動く音と、エンジンの回転数が少し落ちるのでスイッチの接触不良などではないと思いますし、つい一時間前まで正常に動いていたのでこんな短時間でガス漏れするとも思えないのですが、他にどんな原因があるのでしょうか? この暑さでエアコンが使えないので参っています。。。 宜しくお願いします。

  • エアコンコンプレッサー

    当方の平成3年 B13サニーのエアコンのコンプレッサーが故障しました。平成5年B13後期方のR12ガス使用のコンプレッサー(中古)は取り付け可能でしょうか?そして交換作業の費用はガス代も入れて大体いくらか分かる方、教えてください。お願い致します。

  • エアコンの充填方法

    ガスの充填の仕方を教えてください。 去年、エアコンを移動しガスも少し少なめだったので充填してよく効くようになり、今年エアコンをつけたところ全然効かないので、圧を測定したところほとんどガスがなくなっていました。 原因は銅管カッターが古く少しガタガタになっていましたがR22なので気にせず真空引きした後5分程度漏れ確認のみ(検知器で確認をしない)で終わらせたためと思い。 再加工してガスを充填したいのですが、 真空引きした後に、ポンプをボンベに付け替え高圧、低圧バルブ(六角)を空けエアコンのスイッチを入れてガスのバルブを開けて充填するのでしょうか?全量のガス充填の仕方がいまいち分からないのです。 補充の場合だとエアコンを動かして充填しますが、フル充填の場合だと エアコンのスイッチを入れてもコンプレッサーが動かないと思うのですが、それでも充填していたらコンプレッサーも動きだしてそのまま充填できるのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • エアコンのガス漏れについてお尋ねします。スバルサンバーで新車から2年目

    エアコンのガス漏れについてお尋ねします。スバルサンバーで新車から2年目です。2,3日前に急にエアコンが効かなくなり、スタンドでガスを充填したのですが、翌日にはあまり冷えなくなり、注入口のむしの所の漏れでないかと再度充填しましたが翌日には冷えなくなりました。どこかでガスが漏れているとおもいますが仮にコンプレッサー部分の漏れだとするとクレーム対象にはならなきでしょうか?今までずーっとサンバーを乗り換えてきましたが初めての故障です。

  • ニュービートル エアコン不調 悩んでいます!!

    2001年4月登録のニュービートルです。エンジン始動時には、エアコンのスイッチを入れますとコンプレッサーも回り冷たい風も出ます。正常に冷たい風出ます。しばらくしますと(10分くらい)コンプレッサーのクラッチが切れまして暖かい風しか出ません。ですが2000回転に回転を上げますと必ずコンプレッサーが回り冷たい風エアコンが機能致します。スイッチのオンオフでも動作してくれません。ただ回転数を2000回転にすればどんな時でも機能します。2000回転をキープすればいいので高速道路など寒いくらいエアコンが効きます。 ガス漏れなどコンプレッサーの異音など全くありません。だめもとでコンプレッサー新品 エアコンアンプ 圧力スイッチも交換して見ましたでも改善されませんでした

  • ニュービートル エアコン不調 悩んでいます

    ニュービートル エアコン不調 悩んでいます 質問者:bironko 2001年4月登録のニュービートルです。エンジン始動時には、エアコンのスイッチを入れますとコンプレッサーも回り冷たい風も出ます。正常に冷たい風出ます。しばらくしますと(10分くらい)コンプレッサーのクラッチが切れまして暖かい風しか出ません。ですが2000回転に回転を上げますと必ずコンプレッサーが回り冷たい風エアコンが機能致します。スイッチのオンオフでも動作してくれません。ただ回転数を2000回転にすればどんな時でも機能します。2000回転をキープすればいいので高速道路など寒いくらいエアコンが効きます。 ガス漏れなどコンプレッサーの異音など全くありません。だめもとでコンプレッサー新品 エアコンアンプ 圧力スイッチも交換して見ましたでも改善されませんでした。誰か助けて下さい。

  • ニュービートル エアコン不調 悩んでいます !!

    ニュービートル エアコン不調 悩んでいます 質問者:bironko 2001年4月登録のニュービートルです。エンジン始動時には、エアコンのスイッチを入れますとコンプレッサーも回り冷たい風も出ます。正常に冷たい風出ます。しばらくしますと(10分くらい)コンプレッサーのクラッチが切れまして暖かい風しか出ません。ですが2000回転に回転を上げますと必ずコンプレッサーが回り冷たい風エアコンが機能致します。スイッチのオンオフでも動作してくれません。ただ回転数を2000回転にすればどんな時でも機能します。2000回転をキープすればいいので高速道路など寒いくらいエアコンが効きます。 ガス漏れなどコンプレッサーの異音など全くありません。だめもとでコンプレッサー新品 エアコンアンプ 圧力スイッチも交換して見ましたでも改善されませんでした。誰か助けて下さい。

  • ニュービートル エアコン不調 悩んでいます !!!

    ニュービートル エアコン不調 悩んでいます 質問者:bironko 2001年4月登録のニュービートルです。エンジン始動時には、エアコンのスイッチを入れますとコンプレッサーも回り冷たい風も出ます。正常に冷たい風出ます。しばらくしますと(10分くらい)コンプレッサーのクラッチが切れまして暖かい風しか出ません。ですが2000回転に回転を上げますと必ずコンプレッサーが回り冷たい風エアコンが機能致します。スイッチのオンオフでも動作してくれません。ただ回転数を2000回転にすればどんな時でも機能します。2000回転をキープすればいいので高速道路など寒いくらいエアコンが効きます。 ガス漏れなどコンプレッサーの異音など全くありません。だめもとでコンプレッサー新品 エアコンアンプ 圧力スイッチも交換して見ましたでも改善されませんでした。誰か助けて下さい。

  • 自家用車のエアコンのきき具合について

    平成15年式 スズキMRワゴンです。 エアコンの効きが悪くなってきたのですが、ガスが減っているような気がします。 ・素人ができるその判定の仕方を教えてください。 ・古い車なので、ガスは減るものなのでしょうか。その場合、ガスの補充で直りますか。 ・どこかでガスが漏れている可能性もあるでしょうか。 因みにコンプレッサーは動いています。