• ベストアンサー

同性愛について…

前にも同じような質問をしたけど、回答を頂けなかったので、トップページリニューアルに伴ってもう一度質問してみようと思い、質問してみました。 同性愛って、片思いで終わってしまうことのほうが多いように思うのですが、実際みなさんはどうですか??一生片思いの人生を送るのは絶対に嫌です。付き合ってらっしゃる方はどういう成り行きでそうなれたのか教えてください!! また、私は最近バイト先の同性の人がかなり気になるのですが、今の関係を壊すのが怖くてなにも行動を起こせずにいます。こういうときの寂しさはどう紛らわせばいいのでしょうか?? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29548
noname#29548
回答No.6

30代、レズビアンです。 質問投稿日時から随分経っているので迷ったのですが、 ご参考になればと思い、書き込ませていただきます。 質問者さんは、まだお若いようですね。 私も10代のころは、片思いばかりしていました。 10代のころって行動範囲が狭いので、出会う人も限られてきますから……。 ネットが普及する前は、同じようなセクシュアリティの人との出会いはおろか、 セクシュアリティに関する正しい情報すら、 手に入れるのが難しかったものですが(古い話でスミマセン・汗)、 いまは、情報収集も当事者同士のコミュニケーションも、 ネットで気軽にできるようになっています。 アットホームな当事者同士のコミュニケーションを大切にしているサイトを探して、 友達捜しから始めるといいと思いますよ(^^) ただ、気を付けていただきたいのがサイト選びです。 アダルト系のサイトや、出会い系だけのサイトも多いので、 色々なサイトを周ってみてくださいね。 私には、事実婚の約束をしている彼女がいますが、 彼女との出会いも、コミュニケーション・サイトでした。 掲示板やチャットなどを通して、友達が増えていって、 オフ会等でみんなとお茶をしたり……という、 仲間づきあい・友達づきあいの中で知り合い、付き合うことになりました。 今は、私のような出会いを経験されているカップルも多いと思いますよ(^^) レディースバーやイベントなどで、 彼女と出会ったという話も、もちろん良く聞きます。 でも、質問者さんはまだ10代だそうなので、まだちょっと早いですね。 成人してから、お友だちと一緒に出かけるようにしてくださいね。

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 締め切ってないので、まだまだ募集中だから回答数が増えてると嬉しいです(^o^)それに、当事者で女性の方は初だったので、より、嬉しいです☆ 片思いとか、切ないですよね…(;_;) やはり、サイトとかがいいんですね。わかりました!! はい、お店は大人になってからにします…。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nanda5454
  • ベストアンサー率31% (247/795)
回答No.5

ノンケの♂ですが、僕が以前入会していた会員制の出会い系サイトでは、普通に同姓の友達もできたし、趣味のサークルなども作れましたよ。 リアル社会で好きな人に告白するのもいいけれど、カミングアウトのリスクは高すぎるでしょう。いろいろなコミュニティサイトから理想の相手を探す方法も検討してみてはどうでしょうか?

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとぉございます! カミングアウトはやっぱり、リスク高いですよね。。出会い系…考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53211
noname#53211
回答No.4

同性愛の方なら誰でも経験する 思春期特有の悩みだと思います。 本人にとっては本当に大きな問題なんだけど。 でもみんなそうやって悩んできたから 悩むということが大切なことなのかなとも 思ったりします。 16の頃に初めて彼氏ができました。 当時18歳だった高校生です。 学校が同じだったわけではなく 家が近かったわけではなく 携帯の掲示板を通してでした。 それまでは、胸が締め付けられるような 苦しい 苦しい片思いでした。 伝えたいけど、できない。 自分は他の人と違う。そんなそんな中 とうとう彼氏ができたのです。 最初は楽しくて楽しくて毎日一緒に 過ごしてました。 田舎だったので、川とか土手、 林とか田んぼ道がデート場所でした。 Hは別れるまで1度もしませんでしたが キスはたくさんしました。 結局、彼に好きな人ができてしまって 別れたのですが、 好きな人と付き合うということは本当に いいことです。 しかし、みんながみんな同性愛に寛容なわけでは ありません。 すごく嫌がる人もいるし、犯罪者のような 扱いを受けることもあります。 家族、友達、会社の人にバレないように 隠していきてます。 これは悲しいことです。 私たちは犯罪者ではありません。 例えば、セーラー服が好きとか、Sな彼女がほしい といった具合に人には好みがありますね。 それと変わりません。 だから、そういったことも 乗り越えなければなりません。 ゲイの人の中には人の悩みをわかってあげられる、やさしいいい人も多いですが、悪い人もいっぱいいます。 悩むということが、どれほど重要な ことだったか、あとになってわかると思います。

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとぉございます。お礼が遅くなってしまってすいません! やっぱりそぉいうもんなんですね↓↓ 掲示板ですか。今度いってみよぉかな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poppy428
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

私(30♀)はノンケですが、同性愛者の友達が数人います。 やっぱり彼らはゲイバー等、同性愛者の集まる場所でパートナーを 見つけているようです。 経験?を積めば『匂い』(雰囲気)で同性愛者かどうか だいたいわかるようになります。 私でもわかるので、彼らはもっと敏感にわかるようです。 ただ、普段の生活で人を好きになる事の方が多いですよね。 ノンケの男性を好きになってしまった場合、 殆どの場合が片思いで終わってしまうので、 恋人が欲しいのであれば、そういう場に行くのがいいと思います。 行ってびっくりされると思いますが、妻子がいたり 一見普通の男性が殆どです。 素敵な人が見つかるといいですね。

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとぉございます。お礼が遅くなってしまってすいません! ♂だと思ってます?すいません、質問に入れなかったけど♀です。。♀のそぉいうお店とかもあるんでしょうか…??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41914
noname#41914
回答No.2

はじめまして、22歳の女です。 私は男性が好きですが、同性愛に関して理解できない訳ではありません。よく分からないけど、男が好きな私でも、ものすごく魅力的な女性に好きだって言われたら、付き合ってしまうかもしれません。 多分、同性愛で付き合って来れた人たちは、それなりに魅力があったんだと思います。 自分を磨いて、好きな子に想いを伝えてみてください。頑張れ~

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとぉございます!お礼が遅くなってしまってすいません。 自分磨きですか…。同性だろぉと、異性だろぉと、人に振り向いてもらうためには大事ですよね!! 振り向いてもらえるよぉに、頑張って魅力的になります(>_<)応援ありがとぉございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gackter
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.1

やはり同性愛者の方が圧倒的に少ないと思いますので、 そういう集まりや店に行かれれば両思いのカップルが出来るのではないでしょうか。

tekesuta
質問者

お礼

回答ありがとぉございます。お礼が遅くなってしまってすいません↓↓ やはり、それしか道はないのでしょうか…_| ̄|〇 まだ10代なので、お店行くのとかかなり抵抗があります。。いつかはいくしかないのでしょうか…??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛は叶わぬ恋だから良い?

    同性愛は叶わぬ恋だから良い?  映画や小説で思春期の同性愛(片思いも含めて)を扱ったものがあります。私の見てきた範囲ですけどそのような話って大抵「儚く美しい叶わぬ恋」で終わっている気がします。  異性愛と違って叶わぬ恋の方が同性愛は良いのでしょうか?  なにか両想いになって結婚したりハッピーエンドで終わる話ってないでしょうか?

  • 同性愛について

    私は高校3年生の女子です。 うちの学校には卒業研究というものがあり、私はテーマを同性愛にしました。 そして色々な方に同性愛についての意見を聞きたいと思い投稿しました。 出来るだけ多くの方の意見を参考にしたいと思っています。 下記の質問に答えていただきたいです。お願いします。 Q1.もし自分の肉親(親、兄弟姉妹、子供)に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか?(それぞれについて答えて下さったら嬉しいです。) Q2.もし友人に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか? Q3.同性愛に関してどんな意見でも良いので書いて下さい。 変な言い方かもしれませんが同性愛について賛成の方や反対の方 本当に色々な方に答えていただきたいです。 また同性愛者の方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いので 意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 同性愛から異性愛になりたいです。

    高2(♂)で同性愛者です。 早速ですが、質問に入らせていただきます。  自分には、何度か、好きになった同姓(男)の子が何人かいた(今もいる)のですが、みんな100%ノンケで、今までで一度も同姓と付き合ったことがありません。  恋の叶わなさにここ最近絶望してきて、なぜ俺が同性愛者なんだよ・・・。と思うようになってきました。  何度か死ぬことも考えたことがあります。同性愛者なんて、恋もできない、気持ち悪がられる、エイズで問題になっているなど、よいことなんて一つもないじゃないですか。  友達に同性愛だと気付かれたくなくて、彼女を作ってみたり、好きな女性芸能人の話を持ち出したりしてましたが、もうウンザリです。。。 同性愛から異性愛に変わることってできないのでしょうか。 どんな手でもいいので、もし知っている方がいたら教えてください。 死んで生まれ変われば、異性愛になれるかもしれない。こういう回答でも全然構いません。それでこの地獄から抜け出せるのなら・・・。 すごいわかりにくい文章になってしまい、申し訳ございません。皆様のご回答お待ちしております。

  • 同性愛?

    子供の頃から自分はひょっとしたら同性愛者かもしれないと思っており、大人になった今でも女性よりも男性の方が好きです。 そこで、ネットの掲示板やツイッターなどで知り合った男性と性的行為をしたいと思うようになり、3ヶ月ほど前に一度会って軽く行為をしました。 その直後、急に気分が悪くなり、自分のしたことがとても気持ち悪いと思うようになってしまいました。 しかし、時間が経つにつれて再びそういった衝動に駆られてしまい、先日懲りずにまた別の男性と行為をしてしまいました。 そして今とても気分が悪く、昨日の人とはもう会いたくありません。 そこで質問と相談なのですが、こんな僕は本当は同性愛者ではないのでしょうか? また、こういった気分になってしまうのはどうしてですか? こんな気分になるならもう二度とこういった行動をしたくないのですが、今回みたいにまた同じ過ちを犯しそうで非常に心配です。 いいアドバイス御願いします。

  • 同性愛を隠し通すには、、、

    同性愛を隠し通すには、、、 こんにちは、19歳の同性愛者の男です。完全な同性愛者で、女性の裸などに反応できません。前に彼女がいて、そういう場面になったことはありましたが、結局無理でした。このまま誰にもカミングアウトせずに生きていこうと思うのですが、これから彼女も一切作らずただただ歳を重ねていけば周囲に薄々感づかれてしまうと思います。偽装で彼女を作ることも考えましたが、両性愛者ではない自分には性交ができないので限界があると諦めています。そこで、自分と同じ境遇の方に質問なのですが、同性愛者と気付かれずに生きていくにはどうすればいいでしょうか。何かアドバイス等ありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 同性愛者への接し方

    私は異性愛ですが、友人は同性愛者です。 以前、友人は女扱いされるのが嫌だと言っていたので、なるべく異性として接するようにしています。また、女の子がベタベタ触ってきたら意識してしまうとも言っていたのでなるべく触れないようにしなければいけないと思っていました。 この前、 はじめてふたりで遊びに行ったのですが、手を握ってきたりとじゃれてきました。 私は全然嫌ではなかったので、何も感じることはなかったのですが、 以前言ってたことと矛盾していたので気になりました。 友達として、手を握ったりしていたのか。 またはその友人からは私を異性として見て、そのような行動をとっていたのか気になりました。 同性愛者の方の気持ちがわからないのですが、なるべく理解したいと思ってます。 こういう風にボディタッチが多いのはどうなのか教えてくださる方お願いします。 どう接していけばいいのか本当に難しく感じます。

  • 同性愛者に恋しました。

    こんにちは。女 19才です。 結構前から好きな男性がいます。 でも今日その彼が 同性愛者だと分かりました。 前々から彼と特別仲がいい男性がいて 「まさかね?」と思っていたのですが。。。 でも私の気持ちはいまでも変わっていません。 もちろん彼を大好きだし もし私が彼の気持ちを変える事ができたら なんでもしてみようと思っています。 でも同性愛者の方はもう一生そうなのでしょうか? もし「こうすれば彼の心が変わる」というアドバイスがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 同性愛について

    私は大学生の女で、同性愛者です。現在、付き合っている彼女もいます。 先程、同性愛についてここの質問回答記事を見ていたら、 「同性愛者は私にとってはゴキブリみたいなもの」 「同性愛という異常性癖がなければ、誰も困ることはない」 「同性愛者の場合、身近な人に告白して他人に迷惑をかけているから許せない」 「彼らの存在自体が気持ち悪い」 といった書き込みを見ました。 もちろん私自身、一般的に見て普通だとは思っていませんし(自分の中では、普通だと思ってます)色々な考え方がある、というのはわかっているつもりです。 ただ、上記は「同性愛者」という括りではないのではないかとおもうのです。その人がそうであっただけ、あるいはそう思い込んでいるだけというか・・・うまく言えないのですが、人間のことをゴキブリなどと思う人がいるとは、ショックでした。言葉も出ないくらいでした。 現在付き合っている彼女も、もう2年も経ちますがいまだに同性愛を異常だと感じているようです。私自身も一般的に見てまだまだ偏見があることは分かっていますから、彼女の気持ちはとてもよく分かります。 けれどどうして「ゴキブリのようだ」と思うのか、2年も付き合っているのにいまだ偏見を持っているのか、私だけの見解では、よく分からないところもあります。 なので、それを理解する為に(少しでも分かりたいので)皆さんが同性愛者に対してどのような感情を抱いているのか、率直な意見が聞きたいです。否定的な意見でも構いません。 また、身近に同性愛者がいる方や告白された経験のある方などのお話も聞きたいです。宜しく御願い致します。

  • キリスト教における同性愛

    キリスト教における同性愛について調べています。 「聖書の何ページに同性愛について書かれている」だとか、「この本にはキリスト教と同性愛について論じられている」等、なんでもいいので、何かご存知の方、ぜひご教示ください。 本に関しては、値段が多少高かったり、今現在は絶版だったり、洋書だったり等、あまり気にしませんので、ぜひご協力お願いいたします。

  • 同性愛のカミングアウトについて

     質問文が長いのですが、よろしくお願いします。 同性愛者は、自身がそうだと分かった時に葛藤される方が多いと聞きます。異性愛主義の中で育っているので、異性愛という性規範を強く内面化していることに因るモノだそうです。その中には自殺してしまう方もいらっしゃいます。 もし同性愛者である自分を受け入れられても、次は周囲へカミングアウトするかどうかの問題が浮上します。  カミングアウトを信頼できる方にして、恋人や友人を得たりして人生を楽しまれている方もいらっしゃるとは思いますが、すべての同性愛者がそういう生活をできているわけではありません。  そもそも、どういう風に葛藤を乗り越えていくのでしょうか? 同性愛に対する知識を深めようとしても確かな情報があまりなく、代わりに腐女子・BL(ボーイズラブ)といったサブカルチャーが流行しています。偏見と常に背中合せにあるのでとても大変なのではないかと思うのですが…  以上を踏まえて… Q1、カミングアウト等をしても「同性愛者」である自分について葛藤を抱え続けることはあるのですか?それとも、一度乗り越えると全く気にならないのでしょうか? Q2、『MILK』(映画)等の同性愛の啓発作品や、BL(ボーイズラブ)といった同性愛の娯楽作品が存在しますが、同性愛者の方はどう思っているのでしょうか? 許容できる範囲で構いませんので、回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 手書き6の使い方や設定方法について教えてください。パソコンのOSはWindows 7proです。手順として、背景となるフォームの用紙をプリンターでスキャンしてPCに送り保存します。次にそれを背景に、郵便番号を入力したりテキスト範囲を設定し住所や名前その他を入力、空白を全部埋めて編集完了します。そしてこの入力した内容を最初のスキャン用に使用したフォームの用紙に印刷することにします。しかし、スキャンされた背景画像と用紙のフォームの大きさが同じになるように編集する方法がわかりません。教えてください。
  • 手書き6の使い方・設定方法について教えてください。パソコンのOSはWindows 7proです。手順として、背景となるフォームの用紙をプリンターでスキャンしてPCに送り保存します。次にそれを背景に、郵便番号やテキスト範囲などを入力して編集します。そして、この入力した内容を最初のスキャン用に使用したフォームの用紙に印刷します。しかし、スキャンされた背景画像と用紙のフォームの大きさが同じになるように編集する方法がわかりません。どのように設定すればいいでしょうか?
  • 手書き6の使い方・設定方法について教えてください。パソコンのOSはWindows 7proです。手順として、背景となるフォームの用紙をプリンターでスキャンし、PCに保存します。次にそれを背景に、郵便番号やテキスト範囲を入力して編集します。そして、この入力した内容を最初のスキャン用に使用したフォームの用紙に印刷します。ただし、スキャンされた背景画像と用紙のフォームの大きさが同じになるように編集する方法がわかりません。設定方法を教えてください。
回答を見る