• ベストアンサー

一度読んだらはっきり分かる色に変えたい

ariman_Aの回答

  • ベストアンサー
  • ariman_A
  • ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.1

ツール→インターネットオプションを開き、左下の「色」というのをクリックすると該当のものが出てきますので、好きな色にしてください。 読んだ形跡はクッキーか履歴が関与してるのでは?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。できました。形跡は履歴の保存期間を減らせばよいようです。

関連するQ&A

  • 検索項目の色の変化について

    なんか変なタイトルになってしまったのですが、 ヤフーなどで検索してでてきた検索項目を一度クリックしてしまうと その検索項目の色が変わってしまいますよね。 あの色を元に戻すにはどうすればよいのでしょうか。 OSは windows Me です。

  • 一度クリックしたことのある文字の色

    タイトルが長くてすみません。 ネット観覧をしていて、クリックしていくと、一度クリックしたところの色だけが変わるじゃないですか?   いつもOK WAVEで、よく見るカテゴリは、色が変わってます。 これを、色が変わらないように設定するにはどうすればよいのでしょう? 教えてください。

  • クリックしてないはずなのに色が変わっている・・・

    IE6.0で、ページのリンクをクリックすると色が変わるように設定してあります。が、クリックしていないのに、クリックした後の色になっている時があるんです。 どのページかというと、ヤフーHP(http://www.yahoo.co.jp/)の右側にある、トピックスのところです。いくつかのトピックスの中で、1つとか2つだけ、クリックした後の色に変わっていることがあります。でもそのトピックスはその時始めて見た内容で、クリックなんかしていないのですが・・・。なぜ見たような形跡が残っているのでしょうか。なんか恐いのですが。 ちなみにPCを使っているのは私以外誰もいません。 念の為、こういう状態がおこるたびにキャッシュ、cookie、オートコンプリートをすべてクリアするのですが、改善しません。原因がわかる方、教えてください。

  • 既読の項目の色が変わらなくなってしまいました

    ウィンドウズ7を使用しています。 ブラウザはIE9です。 先週ぐらいまで、ミクシや2ちゃんねるにおいて、閲覧した場所は色が変わって、既読の確認ができたのですが、今は色が変わらなくなってしまって、既読の確認ができなくなってしまいました。 ミクシは記事が書かれた時間が表示されるのでまだいいのですが、2ちゃんねるは気に入ったスレッドがどこにいったかわからなくなってしまい、不便です。 2ちゃんねるやまちBBSは、専ブラを使えばいいのかもしれませんが、ミクシも同じころに既読の確認ができなくなってしまったので、IE9にてどうにかならないかと思っています。 IEの設定は、クッキーの設定をいろいろと変えてみましたが、ダメでした。 既読項目の色を変える方法がわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 閲覧済みリンクを色で判別するには?

    検索します。多数ヒットします。上から閲覧していくのですがリンクの色が変わらないので、見た分と見ていない分がわからなくなります。ちなみにツール→インターネットオプション→全般 色で設定してもHPの色が変わるだけです。閲覧済みリンクを色分けする方法教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターでgoogoleが緑色に

    ウィルスバスター2009の設定をいじったら googole検索やヤフー検索で検索したタイトルが緑色になって サイトをスキャンしてくれるようなんですけど 検索の表示が遅くなったり、固まってしまうんです。((+_+)) 解除方法がわからなくなったので教えて下さい。

  • 一度アクセスしたアドレスの色

    windows me を使用しています。初心者ですがよろしくお願いします。 例えばヤフーなどで、検索をしてアドレスをクリックしますよね。 そうするとアドレスの『色』が変わるんですが、それを元に戻す事は 出来ないのですか? つまり『見る前の状態』一度アクセスした所はズーッとそのままの 『濃い色』になったままなのですか?以前から気になっていたので 教えてください。

  • ビスタの検索機能等が分かりません

    ビスタの検索機能と ファイルの並べ方が使い難いと言う事なんですが 簡単に言うと、まず検索機能に関して 検索時に、詳細項目の中に希望の項目が無い為 ファイル全体… これは文章の文字を含めての検索に、なる為 使い難いんです 以前はMEを使用してたんですが この時は、フォルダ名、ファイル名 そして文章内の文字で指定出来ました つまり、名前で検索する時でも ファイルを指定して検索… あるいはフォルダを指定して検索してました ですから、それらの名前が分かってる場合は 指定して検索すると、早く検索出来ました しかし、私の方法や、検索項目の探し方が悪いのか ビスタには、作者等、私から見れば 必要無い項目は多数増えてますが このフォルダやファイルを指定する項目が見つかりません ビスタでは、この指定は出来ないんでしょうか? また私の設定等が悪いなら どういう設定なら、出来るでしょうか? 更に、この検索でもヒットが変な時が、あるんです それが今回付けた画像なんですが 例えばフォルダ名で「h0206a.zip」を探したい時 全部が思い出せない時が、あり 名前の一部である“206”で検索しました しかし、結果はヒット無しだったんですが 間違い無く入ってる自信が、あった為 実際に1つずつ探してみると 御覧の通り、存在してたんです それが、赤い○で囲ってる部分です その他「cvs」で検索すると それが黒い○なんですが 全く関係無いだろうファイルがヒットしてます つまり、検索時には該当する物がヒットせず 該当しないだろうファイルがヒットしたりで どうなってるのかが分かりません それと、ファイルの並べ方なんですが 私が並べたい内容は、今回の画像では2番目の 「ファイル名「種類」「日付」です ただ、それは御覧の通り、一応、出来るんです しかし、これらを複数のフォルダに適用させたいんですが 1つ1つのフォルダに指定するにも、指定する項目が多過ぎて この3つの項目を探して指定するのに時間が掛かり過ぎるのと フォルダの数が相当数存在する為 とても全部のフォルダに1つ1つの設定など してられません しかも、これフォルダオプションの表示で 「フォルダに適用」をクリックしても 反映しない様なんです これを適用させる方法は無いんでしょうか?

  • リンクの色を自己流に設定したい。

     すべてのホームページではないのですが,リンクをクリックした後と前で,全く色が変わってくれない所があります。  自分ではIEの設定でリンク前は「青」,リンク後は「赤」になるように,設定はしてあるのですが,これはホームページで特に色の設定をしていない場合にそのように表示する?・・という物である,という解釈でよろしいのでしょうか?。  どうしてもリンク前とリンク後で色を変えたいのですが,そのような方法,または支援ソフトのような物はあるでしょうか?。  ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ウインドウのタイトルの色を変える方法

    ウインドウのタイトルやタスクバー上の文字の色 ウインドウ内の文字の色を変えるにはどこの設定を変えれば良いですか? 検索しても分かりませんでしたので教えてください。