• ベストアンサー

親所有の家を購入する

はじめまして 親の家の購入についてお尋ねします 現在、離婚した母親から評価額3200万円相当の家をいらないか ? という話を持ちかけられております。 母親は現在再婚し、その家の名義の8割は母親にあるそうです 。 残り2割は現在の夫にあり、その方はお子さんがいらっしゃる ようです。 母親の話によると1200万円以上の相続は相続税がかかるため その差額の2000万円相当をローンを組むなりするような事を言 われております。 私が母親に直接、お金を分割で支払う事が可能ですか? その場合に利子は必要でしょうか? 証人として第三者が必要ならば身内でもよいか? また、母親とその夫がなくなった場合に母親の現在の夫のお子 さんに相続権は発生しますか?また相続権の発生を抑える方法 はありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは 相続者全員の意志を確認しておきましょう じゃないと揉めます 骨肉の争いほど嫌なものはありません その上で考えることが必要かと思いますが 参考までにいくつかのポイントを 1200万円までなら相続税がかからない? いえいえそんなことはありません 5000万円+(1000万円×相続人の数) これが基本的な控除です ですので お母さんの持分3200万円の8割 2560万円だとすると 相続人が相談者様一人でも 相続税は発生しない計算です http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4152.htm 基本的に売買は お金の移動と所有権の移動と考えます つまり お金を分割で払うとすぐには所有権移転はできません ですので 大きなリスクが発生します 払い終わるまでに 亡くなったり もしくは他の人に売られてしまったら? それと止める事はできません ですので 購入するのでしたら 現金かローンを使い一括でお金を払う形が良いと思います 利子は関係の無い話です 証人も必要ありません 後問題点は 親の家である と言うことです 銀行は 姻戚関係での売買を嫌います なおかつ個人間の取引もです 銀行は隠されたマイナス もしくは判明していないマイナスを リスクと考えます 評価額はあくまで評価額で 実際の相場にくらべてどうなのか 建物自体に大きな瑕疵(見えない傷や損傷)がないのか 瑕疵に対して責任を負えるのか 都市銀行では 少なくともローンを使うことは難しいでしょう 現在のお母さんの旦那さんの子供にも 2割の部分で相続権は発生します ちなみに相続を抑える ちょっと書き方に語弊はありますが 相続権を放棄することはできます ただし 相続の前に所有権移転(売買)をしてしまえば関係ありません いずれにしても話し合いが先でしょうね

warren5
質問者

お礼

詳しく分りやすく説明していただき有難うございます。 大変参考になりました。 いずれにしても、もっと話し合いをそて慎重に決めていきたいと思います

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 質問項目がものすごく多いですね。  単なる私見ですが、  名義が全て自分に来ないのであれば、まずその家に手を出しません。  それが大前提だと思います。  相続時清算課税制度を利用されるのでしたら、非課税の範囲は1200万円ではないでしょう。http://www.repros.jp/knowhow/no8_040518.htmlを参考にされてください。  支払いは借用書を作成し、銀行振込にしておけば良いと思います。税務署に相談されてください。  向こうの連れ子にはあなたの母親の分の相続権はありません。養子縁組されていれば別ですけど。  ただ先にも書きましたが、2割が向こうに残った状態では、のちのち買い取る必要があるなど鬱陶しいので、そこは予めクリアにしておかないといけないと思います。  買い取るのであれば、一気に母親の名義と向こうの方の分とまとめて購入された方が良いのではないでしょうか?あくまで、自分ならそうするということだけですけど。

warren5
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。 質問項目が多くなりすぎてしまいました。 次回から気をつけます。

関連するQ&A

  • 家の名義(所有権?)のことで、親の死後...

    数十年前に親が購入した古い小さいマンションに住んでいます。 当時、購入の際の様々な手続き等は、父ではなく、しっかり者の母親がすべて行いました。 父はこういうことが不得意ですべて母親に任せていたと思います。 購入後すぐ、私はまだ子供でしたが、母親から、この家の名義は父と母と子供である私にしてある、 なぜなら父が将来死んだ後、私がこの家を相続することになった時に困らないように。 といったようなことを言われたのをはっきり憶えてます。 しかし、数年前に母親が亡くなったのですが、その際に父と叔父に呼ばれ、この家の名義が何故か 父・母・私になっているが、母が亡くなったことで名義変更するにあたり、手続きが面倒なので 私の名前をはずしていいか?と聞かれました。当時母親に言われたことは、父が死んだ後どうの...と いうのが言いにくかったので何も言わず、そのまま了承してしまいました。 つまり、現在この家は父親一人の名義になっています。 もし父が亡くなった場合、子供の私が名義になっていないと、何か困ることや損になることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻の親が所有する土地に家を建てたい。

    妻には姉(義姉)が二人おりますが、四年前に妻の父(義父)が亡くなりった後、義父の所有分(家土地の二分の一)の相続手続きはしておりません。 現在、妻の親が所有する家に同居しておりますが、子供も大きくなったので、妻の親が所有する土地の一部に新築したいと考えています。 亡くなった義父の所有分(家土地の二分の一)がある土地に、妻の夫ではありますが他人である私名義の家を建てることは可能でしょうか。 また、ローン金額と返済能力にもよるとは思いますが、住宅ローンを組むと土地の所有者の連帯保証が必要と聞いています。無職の義母に連帯保証を頼まなくてもすむ方法はあるでしょうか。

  • 義母が購入した家だと聞いていたのですが

    義母が独身時代に購入した家だと聞いて6年間弱住まわせてもらっていたのですが、 (毎月家賃料として7万円を支払っています)ベランダの手すりの修理を業者に頼んだところ築40年はいっていないということでした。ということは義母は現在70歳で夫は45歳なので結婚を25歳の時にしたとしても数字が合いません。 夫に話して義母に聞いてもらったのですが「何がしたいの?」と言われたそうです。それで夫が引っ越すことを伝えたところ名義変更(義母から夫に)でかかった費用を請求されたそうです。名義変更でお金はかかりますか?また今回夫から義母に名義変更すると毎月3万円必要だと言われたそうです。義母が他界した時に相続税もかかってくると言われたそうですが事実ですか?

  • 親が建てた家を安く購入できますか?

    税金や不動産のことは素人なので教えていただきたいです。 現在30代後半の夫婦、子供二人で分譲マンションのローンを払って暮らしています。 現在親が住んでいる100坪近い一軒家があるのですが、 将来そこに2軒にわけて家を建てて もし可能なら私たち夫婦に1軒を安く売ってあげようか?という話が出ました。 親の性格上、二世帯は嫌なようで…。 しかもまったくの他人に売るなら娘夫婦に格安で譲ってくれるということなのですが。 相場よりかなり格安な状態で譲り受けるというのは可能なのでしょうか。 それともやはり相続税などを払わないといけないのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃったらアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家と土地代を親に出してもらいました

    自分は次女で結婚しており主人と子供二人と自分の父親と暮らしています。籍や名字は夫のほうで、父とは名字が違います。(いわゆる、夫はマスオさん状態です) 姉がいますが、結婚して少し離れたところに住んでいます。二人とも親の籍に入っていませんでした。 今度家をたてて、そのお金と土地代を父が半分くらい出してくれました。 今は税金がかからなくても父が他界した場合相続税などがかかってくると思うのですが、父の名字に変更した方が相続のときいいでしょうか?まだ子供が小さいうちに替えるなら替えた方がいいなと思うので、アドバイスおねがします。出してもらったお金の何割くらい相続税としてはらうのでしょうか?

  • 親の家を購入したい

    友人の話ですが、 親からローンが払えなくなったので援助してほしいと言われたそうです。 友人は、毎月援助するくらいなら、金利も高そうなので、いっそのことローン残高を一気に支払いたいと考え、その代り家の名義を自分のものに変えたいと考えています。 友人の考えは ・不動産屋に頼んで、その家の査定をしてもらう ・その金額を親に支払う。 ・親には、支払ったお金でローンを完済してもらう ・余った分は、親のものとする という感じで、親から家を買うつもりらしいのですが、こういうことってできるのでしょうか? 何か気を付けたほうがいいところとかあれば教えてください。 家は20年前に1500万円くらいで購入したマンションで、あと10年のローンが残っているそうだけど、残高がいくらなのかはまだ聞いていないようです。 兄弟はいないので、相続とかでもめることもないそうです。

  • 住宅ローンが残る家の相続

    父が死亡しました。 夫と共有名義の家があり、ローンが1200万円ほど残っています。 この場合の相続はどうなりますか。 また、私が相続した場合この相続の関して税金等支払いが発生するのでしょうか。 教えてください。

  • 親からお金を貸してもらえそうなのですが…

    お世話になっております。 難しい話になると、頭がまわらないので…いろいろ教えてください。 現在、新築で家を購入する計画を立てています。 そこで、親からお金を貸してもらえるかもしれなくて、 親から以下のように提案がありました。 全部で1000万を渡す。 しかし、この先長くないかもしれないから、 1000万のうち500万は「生前贈与」という形で渡す。 残りの500万は「貸す」から、きちんと返してほしい。 しかし、利子はいらない。 と言ってくれました。 とてもとてもありがたい話なのですが、 私としては、この先長くないかも…と言われても、 そんな大金を渡してもらっていいのかという心配があります。 (急な病気とかで、お金が必要になってもすぐに返せないです…) また、生前贈与や親からお金を借りるときのことを勉強しても、 自分の理解が正しいのか、古い資料をみたりしているのか、 いろいろ書いてあってよくわかりません。 まず、生前贈与というのは、亡くなってからの遺産相続とはまた違う?のですか? 500万までは税がかからないというのを読んだのですが、 今回の場合は500万をそのままもらえるということでしょうか。 また、借りるときには、きちんと借用書を作るべきというのを読みました。 しかし、親が言ってくれているように、無利子というのは良いのでしょうか? 今の相場にあわせるべき という話もあれば、 無利子でも可能 という話も書いてありました。 こういうことは、税務署に聞けばいいのでしょうか? いろいろ御存知の方がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 相続を前提に家を新築することについて

    家を新築するか悩んでいます。 父親が所有する土地に父親のお金で家を建て、子(私のことです)が新築時から住み、相続が発生した時に私の財産となるように、と考えています。父親は病気がちで相続は早い時期に発生するかもしれません。現在その土地の周辺で住宅開発の話が進められていて、それに合わせて家を建てたほうが、資産を有効に使えるのではないか、との考えからです。 ただ気になるのが、相続発生時に、贈与とみなされないかということです。 相続財産を減らすために、親のお金で家を建て、と考えていますが、私が建物の費用を出すことは可能です。 どのような方法をとるのがベストでしょうか。

  • 家の相続について

    夫名義で建てた家に、夫の母親と祖母が暮らしていて 夫と私と子供1人はハイツ住まい。 家のローンは私達夫婦が 全額負担しています。 夫の妹さんも結婚し夫婦でハイツ住まい。 夫に万が一の事があった場合 家の相続はどのようになりますか? 私の名義ではないので、相続権はないのでしょうか?