• 締切済み

相手の政治的立場は問題になるか?

「アンケート」に移動させられてしまうかもしれませんが、 こちらに質問します。 わたしはあまり政治的な人間ではなく、自分ではどちらかと言えば「ノンポリ」だと思いますが、夫婦、恋人、友人、或いはその他の対人関係を深める上において、「政治的なスタンス」というのはどの程度影響するとおもいますか? 例えば私は政治的立場がかなり隔たっている人とは付き合えないと思います。(無論仕事で止むを得ない場合などは別) 最近もある人のブログのメインの記事に関心を持って、 いろいろ書き込みをさせてもらい、また親切なお返事も頂きましたが、 その人の「時事問題」に関する書き込みを読んで、私とは全く正反対の主義を持たれている事を知って、以降書き込みをしなくなりました。 『憲法』とか『税金』『教育』『福祉』・・・ すべて、我々の人生の土台です。その基本の部分での考えが違う人と深く 付き合うことができるのでしょうか? 皆さんの御意見、経験談など教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • hariusagi
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

新しい人間関係を築く上で注意しなければならない3Sというのがあると聞いたことがあります。 政治 宗教 スポーツ の三つです。 これらはその人の深いところに根ざしていることが多く、簡単には他の意見、信条を許容できないといわれていて、初対面の人とは話題にしてはいけないといわれています。 回りくどくなりましたが、そういう意味では他人の政治的主義が許容できないというのはある程度しょうがないのではないしょうか? 自分はそう考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.3

>>「友人」 上記については、先ほど書いたとおり可能だと思います。 >>「夫婦」「恋人」 それぞれがそれぞれを理解し尊重しあえたら、可能だと思います。 かなり高い次元の理解が必要です。 逆を言うと、ほとんど無理でしょう。どちらかが何かを我慢することになります。

noname#37669
質問者

お礼

同感です。 再度のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ezweb9839
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

思想が違うのは当たり前の事ですが、その度合いによって大丈夫だったり無理だったりではないでしょうか?宗教を例に出すと、恋人が例えばキリスト教で、「毎週日曜教会に行く」というレベルであれば受け入れられます。宗教上食べてはいけないものがあって、相手は食べない。または、夫婦になっても相手のおかずにはその食材は抜くといった程度であれば私は良いです。ただ、それを私にも強要したりする。そうしなければ付き合えない(結婚できない)というレベルまで行けば難しいと思います。それと同じで憲法や税金などは私達の生活を豊かにするのが目的なので、その目的さえ同じならば方法や手法は違っていても、喧嘩にはならないと思うんです。ただ、違う意見を違う意見もあるんだ。という程度さえも聞き入れられず、人の意見を変えようとしてくる相手は、友人としてその他の部分で付き合えても、恋人・夫婦は難しいと思います。

noname#37669
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 仰ってる宗教的な部分は分かります。 けれども、 >それと同じで憲法や税金などは私達の生活を豊かにするのが目的なので、その目的さえ同じならば方法や手法は違っていても、 憲法にしろ、教育にしろ、あらゆる政治(家)は、 生活の質の向上を訴えます。極右でも極左でも・・・ 手段や考え方が異なれば当然結果も異なると思います。 結論として >友人としてその他の部分で付き合えても、恋人・夫婦は難しいと思います。 やはりその通りでしょうね。 反論、申し訳ありません、 考える機会を与えていただきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.1

>>すべて、我々の人生の土台です。その基本の部分での考えが違う人と深く付き合うことができるのでしょうか? サッカーをやる時に、『憲法』とか『税金』『教育』『福祉』は、関係ありません。その時の深い関係は、何者にも代わりません。 でもその後の会話では、議論になるかもしれないです。 でもサッカーでは、関係ありません。 複数人でやる時、目標(一部分の方向性、上記の場合は、サッカー、仕事関係でも同じです。)が同じであれば、その集団で深い仲になれると思います。

noname#37669
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >複数人でやる時、目標(一部分の方向性、上記の場合は、サッカー、仕事関係でも同じです。)が同じであれば、その集団で深い仲になれると思います。 仰るとおりですね。 ちょっと質問の仕方が曖昧でしたね。 も少し具体的に「夫婦」「友人」「恋人」「(様々な)相談者」のケースについてと訂正いたします。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政治に関心のある無党派ているの?

    政党支持率のグラフを見ると無党派層というのがいますが、 昔は政治的無関心とかノンポリとか言ってたはずで、この人達は一体なんなのでしょう。 ここの掲示板でも自分から「無党派です」ていう人達がいますが、 政治に関心を持つならば無党派なんてありえないはずだと思うんですがどうでしょう。 サッカーのカテに行って、「サッカーに関心があるけど好きな選手とかチームはいません」とか 「サッカーに関心があるけどどのチーム応援したらいいのかわかりません」なんて書いたら相手にされません。 普通の人はそんなこと書かないと思いますが、政治のカテはよく見ます。 それでいて、当人は人より政治に関心があると思っている。 相撲の三賞とか直木賞・芥川賞で「該当なし」ていうのがあるけど、政治の世界ではそんなことは絶対にありえず、 現状ならば自民党か民主党かのどちらかが政権をとるのだから、政治に関心のあるというのならば どちら(もしかしたら公明・共産かもしれないけど)を支持するのかが真っ先に決まるはずでしょう。 「自分は無党派です」ていうのは「自分は政治に関心がありませんよ~」「政治なんてぜんぜんワカリマセン」て 言ってるように聞こえ、恥ずかしいことだと思うんですが。

  • 政治的な主義主張の違う友人との関係

    政治的な主義主張の違う友人との関係は、どうするべきなのでしょう? 目を瞑って付き合う? 私はそんなに政治好きというわけでもありません。が、無関心というほどでもありません。 現実世界においては、政治宗教野球の話はタブーということは知っています。なので、実際に会って話しているだけでは、こう思うこともなかったでしょう。 しかし、今はツイッターやフェイスブックがあります。どんな内容をリツイートしたり呟いたりしているかで、政治的スタンスというか左右?が丸わかりの人もいます。 どうでもいい人ならドン引きしてそのままさようならですが、その友人の一部は素直に好きなのです。 でもタイムラインやフィードに政治的な投稿が出てくるたびにイライラします。 SNSを見ないという選択肢もありますが…… 政治的スタンスのあまりに違う人とは付き合い続けない方がいいですか?

  • 政治は中道・経済は左派なのですが新聞はどれを読むべ

    政治は中道・経済は左派なのですが新聞はどれを読むべきでしょうか 政治的な関心があるのですが政治の教養がなくネットの情報に限界を感じてきたので新聞を読みたいのですが紙毎の思想がわかりません 民族主義者且リベラルという珍しい政治思想を持ち診断(日本版ポリティカルコンパス)では完全な中道で経済は競争を抑制して福祉を充実させる大きな国家がいいと考えているのですが

  • 選挙に行かない人は政治に文句を言えるのか?

    私は20歳代の男です。初めまして。 選挙、特に選挙率の話になると、 いつもタイトルのことが頭に浮かびます。 20歳以上の人で選挙に行かない人って、 世の中どうなってもいいのかなぁ?と。 私の考えとしては、国民が政治に関心を持って 投票をしなければ、戦前のように勝手に物事が進み 軍事政権が復活する可能性もゼロではないと思います。 少し考えが飛躍しすぎかも知れませんが、 所詮同じ日本人のやることなので、何が起こるか分かりません。 私たち一般市民が政治に関わるとしたら、 「納税」「選挙」が大きな柱だと思います。 納税は国民の義務だから当然としても、 選挙に行かない人の気持ちがよく分かりません。 選挙権を持っているのが当たり前すぎて、 その意味やありがたさが分かってないと思います。 支持できる政党・候補者がいないという人もいますが、 それならなぜ白紙投票をしないのかが分かりません。 白紙投票ならば意思を示したことになりますが、 選挙に行かないのは、完全なる権利の放棄ですよね。 「オレ興味ないし、好き勝手に政治やってくれ」という。 せっかく与えられた権利なのに、行使しないのはよくないと思います。 「選挙に行かない人は、税金増やされたりムダ使いされたり、  公共施設の利用を制限されても、文句を言えないのではないか」 と私は考えています。私がもし政治家ならば、 「なんで選挙に来る気のないヤツのために、  限られた税金を使う必要があるのか」と考えるでしょう。 政治家とて所詮は人間だからです。 もちろん、政治家に責任がないとはいえません。 ムダ使いや汚職事件など、由々しき問題は後を絶ちません。 ただ、政治が悪いからと言って、選挙権を放棄してしまっている人は、 もっと政治が悪くなることに気がつかないのでしょうか? 自分たちが納めた税金がどう使われてもいいのでしょうか? 私は真の民主主義とは、「市民が責任を持って代表者を選び、 その結果(プラスマイナス両面)を市民が受け止める」と考えています。 それに比べて今の人々は、老若男女問わず、選挙に行かなくても、 政治に関心を持たなくても、政治が何かしてくれると 完全にもたれかかり、甘えてる人が多いように思います。 長くなりましたが、いろいろな視点や価値観からのご意見をお待ちしています。

  • 政治にほとんど興味ないです。興味が出るようになるにはどうすればよいでしょうか?

    政治的無関心です 大人です かなり幼稚な意見ですが、お許しください テレビで政治の話してるとチャンネル変えてしまいます 「郵政造反議員が復党」・・・彼らが復党することのなにがおもしろいの? 「郵政公社が民営化する」・・・私は郵便局員じゃないから関係ない 「参議院比例代表落ちで、繰上げで当選?」・・・もはやわけわかりません。 ・・・とこのようにまず「知りたいとも思いません」 ですが、政治ではない時事問題「いじめ問題」とかには興味あります だってそれで行きすぎたら人が死ぬんですよ。 なんとかして止めないといけないんじゃないかって思うからです。 「アイドル」・・・かわいいから 「お笑い」・・・おもしろいから 「音楽」・・・のれるから とかも興味あります 「新聞はテレビ欄しか見ません」・・・おもしろいテレビあればわかるから 私自身、政治も理解できたらいいんだけど・・・って思ってるんですが。 よかったら「政治に興味が出る方法があれば教えて欲しいです」 お願いします

  • 日本人って面と向かって政治の話しないよね

    日本人って面と向かって政治の話をするのが恥ずかしい事とかって思ってる人多いですよね 共産主義国で言論統制されている国でもないのになんでだろ アメリカの選挙制度がうらやましい。 なんであんなに一人一人が政治家を選ぶのに真剣になれるんだろう 日本は政治家が無能すぎて議論する価値もないのかな? 敗戦国なので日本の政治家ごときじゃ今のグローバルな世界じゃ何もできないと思ってるのかな? ただ単に政治に無関心な日本人が政治家を助長させた為に負のスパイラルで更に興味をなくさせてるのかな? 知人をバカにして議論できる知人が単にいないと思ってるだけ? 単純に恥ずかしい?

  • 彼氏彼女と政治の話をしますか?

    皆さんは、彼氏や彼女と政治の話をすることについてどう思いますか?カテゴリ迷いましたが、ひとまず政治で投稿させていただきます。 先日、1年ほど付き合っていた彼女と政治の話をして別れました。 2人でまともに政治の話をするのはほぼ初めてでした。アメリカ大統領選の陰謀論についての話でした。 陰謀論については僕も彼女も否定的ですが、僕の家族が陰謀論を信じており、そのことは彼女も知っていました。 彼女から「トランプは好き?」と聞かれ、僕は「好きか嫌いだったら好き。北朝鮮拉致問題に協力してくれたときの印象が強い」と答えました。 すると、彼女から「あなたがそんな人だとは思わなかった。人種差別主義者を少しでも支持している人とは付き合えない。」と振られてしまいました。 僕は割り切って考えてしまう方で、「トランプの一部の人種差別主義的言動は絶対に容認できないが、北朝鮮問題(僕自身の関心があります)への対応などでは評価できる部分も多いのではないか」と考えています。ちなみに、彼女は北朝鮮問題については深く知らないとのことでした。 また、先程の話をしたときに、彼女からトランプの差別的発言、行為についてまとめたものを見せてもらいました。正直、初めて目にする情報も多く、ひどいものだと思いました。 そこで彼女には、「(これを見て)もうトランプを好きとは言えなくなった。」と伝えたのですが、「そもそも人種差別主義者を深く考えもせずに支持する人とはもう付き合えない」と言われてしまいました。 いきなり訪れた別れだったので、まだ整理がついていません。 皆さんは、恋愛で政治の話はしますか?また、意見が違う場合などは、どのようにしておられますか?どんな意見でも構いませんので、窺いたいです。

  • 今の政治についてどう思いますか?

    皆さんは今の日本の政治についてどう思われますか? 私は特に政治に関心があるわけでもなく今までのほほんと暮らしてきましたが、最近ニュースでちょっとしたことを聞きかじっただけですが、サラリーマン増税とか郵政民営化とか社会保険の問題とか私にはいいと思えないことだらけで、税金を納めているのがバカバカしく感じます。 私は会社員ですが中小企業で働いています。頑張っても家を買えないでしょうし、このままだと将来も不安です。私は小作人で年貢を納めている気分です。上のほうの人は死なないようにだけ配慮してくれているだけに感じます。 馬鹿な質問ですいません。皆さんはどう感じますか? 色んな意見が聞きたいです。

  • 脳障害者の政治意識や政治参加

    脳に障害を持つ人の政治参加が禁止されているわけではありませんし、そういう人達も時には政治に関心持つこともあるんでしょうし、中には政治問題に病みつきになりより一層障害が進んでしますケースも多々あると思うのですが、 そういう脳障害者達がネットを介して政治参加するならば、今流行りの「ネトウヨ」の風潮に染まってしまいますよね? ネトウヨが蔓延しているように見えるのはそういう原因があるのでしょうか? 見てればマトモじゃないのは分かりますし、執念深く、暇を持て余し、非論理的で感情的衝動的。病的妄想に流され、寄って成り立っているところは独善的な国粋主義。 ネトウヨの中には脳障害を持ってない人も居るんでしようが、マトモな人のネット参加に比較すれば脳障害者のネット参加は数倍はネット利用時間は長いでしょうし、ネットでめだつのはそれら脳障害者なのでは? 皆さん、心当たりの脳障害者は有りますか。或いは脳障害者としてそういう状況に対する心当たりは持っておられるのでしょうかね?

  • 民主主義とはなんでしょうか?

    質問は民主主義とは? 日本は民主主義国家ですが、関心の無い人が多いです。 昨年、原油高で燃料高にうんざりしている漁師にテレビのリポーターがマイクを向けて、政治に求めることは?と。 燃料安くしてくれ! それだけ! の一言。 早く帰ってくれ。といわんばかり。 そんなことで安くなると本気で思っているのか? それだけで、投票に行く人は少なく、政治が悪いと言うだけで、政治には興味なし。民主主義を望んでいるというよりも、世の中社会主義のようになればいいと、自分だけがよければと、ばら撒きを望んでいる人が多すぎます。