- ベストアンサー
ギリシア正教とローマ・カトリックの違い
ギリシア正教とローマ・カトリックの違いを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4番の方が、かなり誤った事を言っていますので、修正します。 教会建築ですが、正教会は基本的にビザンツ様式ですが、カトリックの場合ロマネスク式とゴシック式があります。 これは、教会のできた地域や時代の流行であり、教義内容とは根本的に異なります。 教会としてそれを規定したわけではありませんから、カトリックと正教会の違いとはなりません。 5大総主教座(5大教会)のけんですが、ローマ教会の権威が増すのは、教皇レオ1世の時代です。 西ローマ帝国の滅亡寸前の時に、フン族がイタリアに押し寄せた時、皇帝が逃げ出してしまい、教皇がフン族と交渉しローマを守った事によります。 しかしこれは、他の4つの大教会には全く影響を与えませんでした。 ちなみに、アンティオキア教会の信徒が後にヤコブ派、アレキサンドリア教会の信徒がコプト教徒となりますが、とちらもカトリックと正教会から異端とされて排斥されます。(単性派教会) 後に十字軍時代に、ヤコブ派をカトリックに改宗させて組み入れたのが、レバノンのマロン派教会(単意志派)です。 ちなみに西ローマ帝国の首都は、ローマではなく、ミラノ(395年~410年)とラベンナ(410年以降)です。 それ以前は、コンスタンティノープル(東ローマでは分裂後も)です。 東西教会の分裂は、教義内容と偶像崇拝問題です。 正教会がわが離脱したのではなく、相互に破門しあったのです。 >イコンを認めないのがギリシア正教でした。 イコン(聖画)を崇め、像を否定したのが正教会です。 偶像崇拝問題が、ビザンツ帝国で持ち上がり、国を大混乱に巻き込んだ結果として、「聖像は認めないが聖画は認める」という結論に至ったのです。
その他の回答 (4)
- eurekamazeltov
- ベストアンサー率29% (14/48)
教会建築が違います。 ギリシア十字は縦横合同で、中心のドームに各4個のドームを持ちます。 カトリックは縦長の十字です。 ローマ帝国があった時代、5大本山(山ではありませんが)のうち、皇帝のおひざもとであるローマ教会が権力をもつのが当然だったので他の3本山(アンティオキア、アレクサンドリア、エルサレム)もローマの権威を認めたのですが、コンスタンティノープル(コンスタンティヌス帝以降この名称)のみが反目したようです。1054年くらいに「正式」に離脱して独自の組織を作りますが(ギリシア正教会)、それより○百年も前からとっくに反目して静かに火花を散らしていました。 シスターテレサをご存知ですね。列聖された聖人というのは基本的にカトリックです。他の派の人も自然に尊敬します。しかし中にはローマ法王が恣意的に選んだ聖人もいますが、そういうのはギリシア正教は認めません(その聖人の名を失念してしまいました)。 イコンを認めないのがギリシア正教でした。イスラムの影響もあったでしょう。でも、絵の像は認めて立体の像は禁止するというのは妥協の産物で、すごく中途半端ですよね!人の情に訴える布教のためには仕方ありませんか! 正餐に対する考えは違うのでしょうか?新教と旧教では、新教はひどく軽視していますが.. 他にもいっぱい違いがあったはずですが、今はここまで書かせてもらいました。
お礼
ありがとうございます! 建築様式まで違うのですね。ギリシアの4個のドームは見たことがあります! なんか今までごっちゃにしていたので、こういうそれぞれの特徴を知れてとてもためになりました。
素人的に思うところでは、暦や祝日が微妙に違います。 イースターはあるけど日にちが違うとか。 それと、ローマカトリックはローマ教皇が組織の頂点(というかキリストの代理人ですか・・・)ですが、正教系は違うんじゃないでしょうか。 修道院はどちらもありますが、服装や何かが違う。 (そんな大雑把な) ちなみにプロテスタントには修道院はないです。 そうそう、他の方がお書きになっているとおり、東方正教会は聖像(イコン)が特徴でした。 ロシア正教なんかもそうですけど、偶像崇拝しないので彫刻のような立体のキリスト像、マリア像のようなものはないです。 大きく西方教会と東方教会にわかれておりますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%95%99%E4%BC%9A
お礼
ありがとうございます! 修道院はどこの宗派でもあると思っていたのですが、プロテスタントにはないんですね。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
一般の人が、「ギリシャ正教」と言った場合、その中には、3つの意味がありますが、質問者の言われる「ギリシャ正教」とは、どれなのでしょうか? 原則としましてギリシャ正教と言った場合は、アテネにあるギリシャだけを管轄する正教会を指します。 その他に誤った使い方として、東方正教会全てをギリシャ正教と使う事もあります。 さらに、東方教会全てをひっくるめて使う方もいます。 東方教会とは、東方正教会、単性派教会、ネストリウス派教会、東方典礼カトリックを含めた言い方です。 ここでは、東方正教会(正教会と言います)であろうと推測して回答します。 正教会は、国ごとに大司教座をつくり、各国ごとに運営されます。 そのため、現在では、ギリシャ正教会、ロシア正教会、ルーマニア正教会、ブルガリア正教会、セルビア正教会、グルジア正教会が存在します。 (トルコのイスタンブールには、名目だけですが、世界総主教座があります) 日本における正教会は、ハリスト教会と言い、総主教座を持たない独立系の正教会として扱われています。 (アメリカの正教会も) ただし、日本の一部の正教会系教会は、独立系ではなくロシア正教会のモスクワ総主教座に属している教会もあります。 それに対しカトリックは、基本的にローマの教皇庁に全てのカトリック教会は属します。 そのため、カトリックの正式なミサは、ラテン語ですが、正教会では、各国語が正式な言語として使われます。 (キリシャ正教ではギリシャ語、ロシア正教会ではロシア語など) カトリックと正教会の教義の違いは、キリストは神性と人間性が半々とするのがカトリックで有るのに対し、神性が2/3、人間性が1/3とするのが正教会です。 この差は、三位一体の1つである聖霊が、神と人間の両方が交わって生まれたとするのがカトリックで有るのに対し、聖霊はもっぱら神側から生まれたとするのが正教会です。 そのため、正教会はカトリックよりもキリストの神性を認めています。 そのため、正教会ではキリストの聖像は、偶像崇拝になるとして禁止されており、もっぱらイコン(聖画)のみになります。
お礼
なるほど、正教会ではイコンのみなのですね。 詳しい回答ありがとうございました!
ギリシャ正教wikipedia ローマ・カトリックwikipediaでしらべてみてください。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます! レオ1世の時代から深まるのですね。レオ1世は世界史で結構重要人物だったので覚えています。 東西分裂は相互の破門によるものだったのですか・・・意外です。