• ベストアンサー

「美人薄命」について

 「美人薄命」という言葉がありますが、本当にそうでしょうか?昔のことはよく知りませんが、現代で考えると、美人の方が不美人よりも多くの異性を惹きつけるので、よりやさしく守ってもらえて長生きすると思うのですが・・。美人が不美人よりも不幸だというような話はあまり聞いたことがありません。その逆はけっこうありそうですが・・。  みなさんはどう思いますか??そもそもなぜこのような言葉ができたのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 かんたんなことです。  美人の状態で死ぬということは、若くして死ぬということなのでつまり薄命なのです。一般に美人の定義は若いので。長生きして年寄りになると美人でなくなるからです。そういう人が死んでも誰も美人とは思わないからです。昔は写真もないので、しわくちゃのばあさんが若い時美人だといわれてもわかりません。いまの姿しかわからないわけです。  しかし、現代では似合わない言葉です。というのは、写真や映像のある現代では、イングリットバーグマンもオードリーヘップバーも死んだ時に若い時の写真がでますので、長生きしても「美人」のときの姿で世間に知らされます。また、整形や化粧、美容である程度の年齢まで美貌を維持できるので、女優、タレントでは年寄りで美人は不思議ではないです。  このように昔からある慣用的に使われている言葉は裏返せば当たり前のことを言っているのです。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

中国の北宋時代の詩人蘇軾(そしょく、1036~1101)に「薄命佳人」という作品があり、その中に次のような一節があります。 「古より佳人は薄命多し」・・・昔から、美人には不幸せな者(短命な者)が多い。 ここから「佳人薄命」という言葉ができ、それが「美人薄命」と形を変えて使われるようになった、と考えられています。「佳人」は「美人」の意味です。 なお、辞書・辞典の中には「古より佳人は多く命薄し」としているものもありますが、意味は変わりません。 中国では、有名な楊貴妃(ようきひ)を初め、花の名にその名をとどめる虞美人(ぐびじん)、さらに「西施の顰み(せいしのひそみ)」という成語でおなじみの西施など、歴史に名を残す美人(いずれも英雄に愛された)は、ことごとく短命で、非業の死を遂げています(西施は生没年不詳ですが、病弱で有名です)。そんなことを踏まえてこの詩は作られたのでしょう。 つまり、「美人薄命」「佳人薄命」というのは、特定の歴史的事実(それも中国限定)を踏まえた故事成語(四字熟語)であって、美人は短命だという一般的事実を述べたものではありません。 その後、庶民のルサンチマンを凝縮して、美人は短命だという意味を表すようになったのでしょうか。あるいは逆に、非業の美女に感情移入して、同情の思いを抱くと同時に、そのような意味をこの詩句に込めるようになったのかもしれません。 いずれにしろ、一昔前(あるいはもっと前)の、胸を病み、レースのカーテンの陰に隠れる深窓の令嬢、そんな文学的なイメージが有効であった時代(実際にそんな令嬢がいたかどうかは別にして)には、ある種のリアリティをもってこの「美人薄命」といった言葉が用いられたのでしょう。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.3

優しく守ってもらえる・・確かにそれはあっているかも知れません。 しかも子供の頃から温室栽培のように育てられたりしたら、免疫が弱くなるでしょうね。 先進国の人間が途上国へ行って水を飲むと簡単にコレラ等の感染症にかかりますよね。途上国の人間は免疫を持っているから大丈夫ですが、先進国は清潔度が高すぎてその菌に対する免疫を得られないからです。 それと似たような事がおこるのではないでしょうか。 昔は美人というだけで良い所へお嫁に行けたり、良い生活ができたかもしれません。しかし医療の発達していない昔は感染症は非常に怖い病気でした。結核なんかは代表的でしょうか。一歩外に出たらいつどんな微生物に犯されるかわかりません。 大事に守ってもらってもそれが仇となり、感染症にかかりやすい体になってしまった事が多いのでは・・と思いました。あと昔の上流層に人間達は白米を食べていました。一般民は玄米食。白米ばかり食べて脚気になる人も多かったのではないでしょうか。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

日本人は桜の花が好きですが、あれが一ヶ月も咲き続けるなら それほど愛されなかったでしょう。 すぐ散ってしまうからこそ、咲いている花をめでて 散るのを惜しむんです。 女性にしても、美人が早く亡くなったらその死を惜しむ気持ちが 強く、みんなの記憶に強い印象を残します。 それで、美人は短命だと言われるようになったんでは ないでしょうか。 また、男性はかよわい女性を好む傾向があるので その思いも影響しているかもしれません。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

実際に美人が短命だという事ではなく、亡くなった方への哀悼と遺族の方への慰めとしてその言葉が生まれたのではないでしょうか。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小林麻央さんが亡くなりましたが

    美人姉妹の妹、麻央さんが癌で逝ってしまいましたが美人薄命と言う言葉は生きているようです。 私は姉の麻耶さんの大ファンで彼女は結婚しないで長生きしてほしいものです。 そこで質問ですが逆に長生きしそうな女性は誰だと思いますか?私はオカリナの二人なんかはいい線いくと思います。

  • 「佳人」と「麗人」の違い

    昔からずっと疑問に思っていました。 「佳人」と「麗人」はどちらも「美人」を表す言葉です。 しかし、厳密に言うと、意味が違うらしいです。 例えば、 「『佳人薄命』と言っても『麗人薄命』とは言わない」 と聞いたことがあります。 自分で調べてみたのですが、わかりませんでした。 どなたか、2つの言葉の違いを教えていただけませんでしょうか。

  • 美人は3日で飽きる

    「美人は3日で飽きる」という言葉がありますが、 本当にそうでしょうか?私は3日で飽きるどころか、会うたびに美しさに見とれ、 ちっとも飽きることはありません。 「あ~この人は横顔もいいなあ」 「頬杖ついたところなんかもいいなあ」 「髪を触るしぐさなんか最高」という感じに。 逆に顔の不自由な人(ブス)のほうが、3日どころか、3分も見ると、その配置の単純さに 飽きてしまいます。みなさんはどう思いますか?

  • 美人の多い県は?

    個人的な意見ですが熊本は美人が多いと思います。秋田美人といいますが、これは古い言葉で現代には通用しませんね。ちなみに愛媛はブOばかりだと思います。名古屋、神戸、福岡は絶対数が多いから居てあたりまえだし、東京は寄り集まりだから論外です。皆さんはどう思います?

  • 美人を喜ばせたい

    女性、特に美人な女性を口説き落とした方に聞きたいのです。 美人は自分が美人だと認識してるので、 綺麗ですねと言っても喜ばないと聞きました。 私は思った事を口にしてしまうので、綺麗な方を見たら素直に お綺麗ですねと言ってしまいます。 美人な女性はどういう言葉が嬉しいのでしょうか? 皆さんならどうやって美人な女性を喜ばせますか?

  • 美人と並ぶと美人に見える?

    最近買った雑誌に書いてありました。 美人の中にいると冴えない人でも美人に見えるそうです。 これって本当でしょうか。。? 私は美人ではないですが、かといってブスでもないと思っています。 たぶん世間一般から見てごく普通の容姿です。 合コンの話が来ているのですが、私の周りには美人なのに彼氏がいない友達が多くて、正直誘おうかどうしようか迷っています。^^; 美人と並ぶと引き立て役になって合コンでも惨めな思いをするかな~なんて思っていたのですが、雑誌を読んで考えてしまいました。 皆さんはどう思いますか?意見を聞かせていただけたら嬉しいです☆

  • 美人の素性を知りたい

    美人さんがどういう生活を送っているのか知りたいです。 美人は得しかしないというイメージがありますが、得ばかりではない場面もあるのでしょうか。 (よく聞く「同性の嫉妬で虐められる」とか「変な男に目を付けられる」とかそういうのではなく、優遇されるかされないかという意味で。) 1.美人は必ず幸せな人生を送っているのか?美人でも不幸な人は存在するのか? 2.美人は皆元ヤンなのか(自分の知っている美人は皆元ヤンだったので・・・) 3.美人は皆お嬢様育ち?生粋のお金持ちが多いイメージがありますが、貧乏育ちの美人はいるのでしょうか? 4.美人でも友達いない、彼氏いない孤独な人はいるのか? 5.美人でも、休日は家に引きこもっている人っているのでしょうか。 5.美人は皆ヤリマンなのか?男遊びはやっぱり派手なのでしょうか?毎日違う男と遊んで、彼氏もコロコロ変えるのでしょうか。 6.美人でも優遇されない時はあるのか?「お店でサービスされたり男が皆優しい」とよく聞きますが、逆にそういった事をされない時はあるのでしょうか?

  • 現代の、世界三大美人は誰でしょう?

    「クレオパトラ、楊貴妃、小野小町」は過去の話しで、本当かどうかも疑わしい。 では、現代の世界三大美人は誰と誰と誰でしょう?

  • 美人って、幸せになれないような気がするんです

    私(既婚♀36才)の周りの人たちの話です。 “人は見た目ではない”のは承知の事、内面的・人間性はクリアした上で質問させて頂きます(^∇^) ご近所の奥さん(同年代)は、モデル並みの顔とスタイルで気立ても良く、穏やかな家庭の主婦です。ところが最近、離婚が決まったようなのです。原因は旦那さんの浮気です。こんなに性格もよくて子育てもキチンとしている人なのに、どうしてこんな目に合わなきゃいけないの?っていう感じです。 もう1人、私は半年前に親友と呼べるほどのママ友(40代前半)を急死で亡くしました。美人というよりは和み系で可愛らしい人でした。家庭と子育て・仕事においても、とても尊敬できて頼りになる人でした… しばらくショックで立ち直れなかったのですが、最近ようやく私も現実を受け入れられるようになりました。 そして、私の昔っからの友人(同級生)です。美人で小悪魔なので何人もの男性を行き来していたのですが、結局この歳になっても独身です。結婚したい・結婚したい と嘆いています。 “美人”と言っても、正統派だったり小悪魔的だったりタイプはいろいろですが、私は昔から何となく“美人は薄幸・薄命”というイメージがあって、最近やっぱりそうなのかな と思い始めています。 みなさんの美人のイメージは…どうなのでしょうか? ずっと美容の仕事に携わってきたので外見への追究や関心がややあるために、短絡的な質問と捉えられてしまったらスミマセンが、よろしくお願いします☆ミ

  • 美人は3日で飽きるは嘘

    皆さん 美人は3日で飽きるけど不美人は3日で慣れるって言葉ありますが これは本当だと思いますか?嘘だと思いますか? 私は嘘だと思います 私は男です 男である私からすると 一般的に男は女性を見た目、容姿で選ぶ傾向が強いですから 美人の女性といても その顔に飽きるなんてことはないのでは?と思います  誤解のないように 私は美人女性を擁護してるわけではなく、 不美人女性を批判してるのではありませ;ん 不美人の顔に3日で慣れるなら、だったら美人の顔だって 3日で慣れるのでは? と思いました  皆さんはどう思われますか?