• ベストアンサー

雨天時のバイクの乗り方

バイク乗り暦一ヶ月の初心者です。雨天時に高速道路のゲートで料金の支払いの為に手袋の脱着や、通行券の受け取り等、非常に苦労します。ETCを付ければ解決しますが、便利なグッズや方法があれば教えて下さい。また、ヘルメットの風防に水滴が付いて見難くなるのを防ぐ方法など雨対策全般で良い方法があればアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.6

ETCカードについての補足です。 一部、ETCカードはOKでもクレジットカードが使用できない有料道路があります。 メジャーなところでは首都高速道路なんかがそうですね。(首都圏にお住まいの方しか関係ないかも?) 料金所で「ETCカードしか使えないよ~」と言われても、急に出せるはずもなく・・・・ そんなこともありますから、バイクにETCを取り付けるかどうかは別としても、有料道路の支払いにはETCカードを使用した方がいいと思いますよ。 なお、ヘルメットのシールドに塗る撥水剤で今一番効果が高いといわれているカーメイトSivのURLも参考までに張っておきますね。 http://www.carmate.co.jp/chemical/sivindex.html

uechan1946
質問者

お礼

USKy さま 回答ありがとうございます。 クレジットカードがだめで、ETCカードはOKがあるんですね、大変参考になりました。USKyさんの言われるようにETCカードしか使えないよと急に言われても確かに困ります。友人にも教えてやります。ヘルメットのシールドに塗る撥水剤のURLありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#168741
noname#168741
回答No.7

タンクバッグのサイドポケット(通行券が十分に入るサイズのモノ) に通行券とETCカードを入れています。グローブをしたままでも取り出しできるので便利ですよ。ETCカードならおつりの小銭を落とす心配もないし。雨の日はタンクバッグにレインカバーを使っています。カードや通行券が濡れると読み取りができなくなったりするので極力濡らさないようにします。私は走りながら料金所手前から取り出す用意をしてしまいますが、危険なのであまりオススメできません。 カーメイトSiv、確かに水弾きは良いのですが撥水液が白っぽくて視界が悪くなります。

uechan1946
質問者

お礼

zaku1さま 回答ありがとうございます。 タンクバックは便利なようですね、購入の検討をします。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.5

おっと、書き忘れ! シールドの撥水液(ガラコみたいな製品)は、用品店なんかで売っていますよ! 雨天の高速走行では、確かに良いです。 お店で探してみてください。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.4

僕の場合ですが。 「高速に乗る予定がある」時は、まず、財布の中身を分かりやすく分類しておきます。(財布を買う時に、グローブをつけたままでも小銭を取り出しやすいかチェックしています) 例えば、二層あるものなら、出しやすいほうに100と500を集めておくなどです。 お札も、1000を一番、取りやすいところへ集めて入れておき、それ以上は別の場所へまとめておきます。 それをウエストバッグに入れ、グローブしたままお金を払ってます。 慣れるとそれほど苦労はしませんよ。 つり銭はそのままウエストバッグに放り込んでおき、SAなんかで、また、まとめるなどしています。 ちょっと慣れが必要かもしれませんが。

uechan1946
質問者

お礼

bigoyaji さま 回答ありがとうございます。 料金所ではどのような事で困るのか判ってきましたので、bigoyajiさんのように事前に色々と工夫することを考えて準備をするように心がけます。ありがとうございました。

  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.3

自分はレッグポーチか、あるいは上面にマジックテープで開閉できるポケットの付いたタンクバッグを使っています。 これらを使って、ETCカードと通行券を出して支払いをすれば、グローブを外す必要はありません。 なお、レッグポーチのマジックテープのポケットも便利ですが、走行風で勝手に開く事があるので注意が必要です。 私は、高速走行中に¥58,000満額のハイカと通行券を吹っ飛ばして、大泣きした事があります。

uechan1946
質問者

お礼

Hayate03 さま 回答ありがとうございます。 皆さんETCカードかクレジットカードで支払っておられるようですね。 カードなら、手袋を脱がなくてもなんとかなると思います。走行風で飛ばされないように気をつけます、ありがとうございました。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

ETCカードじゃなくても、普通のクレジットカードでも高速料金を支払うことはできます。 いつもカードで払ってます。 入るときは、グローブを取ったりせず、そのまま受け取りポケットに入れます。 タンクバックがあるなら、そっちに。 その後、サービスエリアなどでちゃんと入れ直します。 目的地前のサービスエリアでポケットやタンクバックにカードと高速券を一緒に入れ、料金所で鷲掴みにして渡します。 ただし折れないように。 メットの水滴は防げません。 指につけるワイパーや、シールドが拭き易いようになったレイングローブもあります。

uechan1946
質問者

お礼

Lupinus さま 回答ありがとうございます。 タンクバッグは確かに必要ですね、今はズボンのベルトに通すA4サイズの半分くらいのバッグをぶら下げていますが、結構邪魔になる時があります。タンクバッグは、マグネットで付けるらしいですが、単車を離れるときは携帯するのでしょうか。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.1

ETCが一番ですが、ウエストポーチも便利です ETCカードだけ作ってそれで支払えばだいぶん楽ですよ お金の場合は支払いは千円単位で渡して、小銭は受け取るだけにすればいいです あと手袋はいちいち脱がないほうがいいですよ

uechan1946
質問者

お礼

benriji さま 回答ありがとうございます。 ETC機がなくても、ETCカードが使えるわけですか(クレジットカードの機能があるのですね)車で使っているETCカードを使ってみます。 手袋を脱がないで小物が扱えるように練習します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速教習はなぜETCを使うのか?

    高速教習をうけるとき、ETCゲートを通ります。 ETCは便利だと思いますが、通行券の受け取りや料金の支払い等の練習がなくなります。 現在の教習では、通行券の受け取りや料金の支払いより ETCゲートは時速20km以下で通行する方が重要とされているのでしょうか? 教習車にETCを導入するメリットってなんでしょうか?

  • ハーフキャップのバブルシールドについて

    こんにちは。 バイクのヘルメットについて困っています。 ハーフキャップの脱着式(?)イヤーカバーがついてるものなのですが、 雨の日、これにバブルシールドを取り付けた場合、 風がシールドに当たることで、一緒にくっついているヘルメットまで前のめりのようになってしまうのです(前が見えなくなる!)。 そこで髪の毛をお団子状態にくくって、ヘルメットの中にしまいこんで、 ヘルメットが動かないように固定する事で、防ぐ方法を思いついたのですが、 最近の自分の髪型に嫌気がさしてきて、お団子が出来ないくらい切ろうか、と。 しかし、その場合どうやって固定するのか? 新しいヘルメットを買わずに、上手くヘルメットを固定させる方法、教えてください!

  • 雨の日の自転車送迎時に子供に着せる物

    保育園への送迎を毎日自転車でされている方にお聞きします。 私は今までベビーカーを使って送迎をしていましたが、 近々引越しをする為、どうしても自転車送迎するしかなくなりました。 経済上、雨の都度タクシーを利用する事もなかなか難しい状況です。 大雨や雪の日はさすがにタクシーを利用するつもりですが・・・。 そこで、雨関連グッズ(レインコート等)を調べている所なのですが、 今まで雨の日に子供を乗せて自転車で外出した事がないので、よく分かりません。 特に、子供(1歳半)に着せる物で悩んでいます。 ポンチョタイプ、長めのレインコート、上下セパレートタイプなど 色々タイプがありますが、子を自転車の前カゴに乗せる場合、 どのタイプが総合的に一番便利でしょうか? (脱ぎ気のしやすさ、濡れなさ、風でバタつきにくい、など) 絶対条件として、ヘルメットの装着可能な物が希望です。 もしネット通販でオススメの商品などがあれば、教えて頂けると幸いです。 また、どのタイプの物にしたとしても、長靴は必須でしょうか? (要は、カゴの中にまで水滴がたくさん入ってくるのか?という事です) ・ちなみに、ビニールタイプの風防はつけています。 ・自転車での移動時間は、17~18分位の予定です。 ・乗っている自転車はノーリッシュベイビーです。 ※雨の日に子供を自転車に乗せて運転するのは危ないから 控えた方が良いのは承知の上でお伺いします。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雨対策、どうしていますか?

    現在、片道25kmを、アベニス150というスズキのスクーターで通勤しています。 これまで、荒天時には車を使っていたのですが、今回、車の方は手放すことになり(泣)、荒天、特に雨天時の通勤を安全かつ、快適にする為にはどうすべきか、思案する日々です。 私自身は、ここ数日のぐずついた天気の中で感じたこととして、ヘルメットのバイザーに水滴が付いて、視界が悪化する点と、靴の中に水が入り、不快な思いをする点が気になりますし、バイク自体も、雨天下で使用して、そのままでは良くないのでは・・・と、心配もしています。 そこで、雨に限らず、天気対策でライダーのみなさんがされている工夫がありましたら、ぜひ、教えて頂きたいと考え、質問してみることにしました。 些細なことでも、「雨デビュー」の私には大変参考になることですので、お気軽に回答をお寄せください。 よろしくお願いします。 ※(勝手ではありますが)この質問は、来週の9日に締め切らせて頂きます。

  • ETCで身障者割引

    高速道路で平日利用の際ですが通常、自分一人の場合はETCを使います。 さて家族の身障者を同乗させる場合、割引で半額になりますが高速に入る際ETCゲートから入り、出口でETCカードと身障者手帳を提示すればよろしいですか? ・・ちなみに平日、長距離高速利用を考えています。 ETC使わない方法=入口で通行券を取って出口で料金(現金)を払えば 身障者割引できるのはわかっています。 要するに入り口はETCゲートを通り、出口(ETCゲートではない)にでETCカードで身障者割引(手帳提示)できるか?ということです。 注>車は身障者割引・登録済みです。

  • 雨の日でも浸透しないグリップ軍手

    仕事柄、20キロ近い物(段ボール・発泡スチロールなど)を1トン以上バラ積みするため、 グリップ付きの軍手は手放せないのですが、 雨天時に作業をすることもあり、そのときは素手かゴム手袋で応急的に使っています。 しかし、やはり作業効率の低下は著しく、ホームセンターやワークショップでも年がら年中探しています。 雨天でも手を濡らさずにかつ、作業効率はグリップ軍手と同等レベルの物を探しています。 メモを取ることもあるので、脱着も容易なことも重要になってきます。 現状、晴れの日は「SHOWA」のGRIP(緑のもの)http://www.marugo-e-shop.jp/SHOP/showa310.html を洗い替えして使用しています。 雨でも手が濡れずに、かつ、グリップ力は強いままのお勧めグローブを教えてください。

  • ETCの機能チェックの方法はありますか?

    先日、ETC機を雨に濡らせてしまいました。 入り口でゲートオープン。 途中でゲリラ豪雨に遭遇。 出口でゲート開かず。 その後、乾かして、電源が入れるとカードを認識するようにはなりました。 でも不安が残ります。 ディーラー等で見てもらったり、実際にゲートを出入りする以外に、 機能が正常かどうか確認する方法はありますか?

  • 雨の日の通勤

    雨の日に自転車で通勤なんですが、みなさんはどのようにしてますか?僕は普通の上下の雨具に長靴でオートバイ用のレイン手袋に半キャップで走ってます。自転車用のヘルメットは晴れの日はいいのですが、雨の日は頭濡れるので。その他に頭も体も濡れず快適に走れる方法ありましたら教えてください。

  • フルフェイスのような自転車ヘルメット

     自転車に乗る時に雨天時においていつも悩みのは首から上の問題です。  レインスーツを着ていますが、首から上にはスーツの上にフードを付け、ゴーグルを装着しています。  しかし、前方から降り注ぐ雨が顔に当たるのに難を感じます。    どうせならジェット型のヘルメットのように顔全体をシールドで覆う方法はないでしょうか?   

  • 新聞配達 雨

    最近新聞配達を始めました。 雨天時は全てビニールに入れるものと思っていましたが、お客さまから濡れているクレームがらあったとこのみ入れるようです。 130件中8件のみ。 自転車で配達してるのですが、カゴから素早く出しても必ず雨に濡れますし、後ろに積んでいる新聞をカゴに移す時も濡れます。 ビタビタの手袋でも濡れます… 研修時は雨が一度だけで、何度も濡らすな! と注意を受け、お客様の為を思って配達するように!と怒られました。 それならば袋に入れればいいのでは? と思いますが、クビになりたくなく聞けません。 濡れない方法や、全てビニールに入れれるように言う方法、アドバイス下さい。