• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵日が送れた場合、薬の気になる時期って?)

排卵日が遅れた場合、薬の気になる時期って?

このQ&Aのポイント
  • 一般的に妊娠の可能性のある場合、投薬の一番気になる時期は4週(28日目)~8週(55日)と言われていますが、今月生理が遅れてしまい、排卵日にはもう(前月生理の始めの日から数えて)24日になってしまいます。
  • 実は火曜日に病院に行きたいと思っているのですが、その時にはこの計算の仕方では27日目になってしまうので、ギリギリなので、だいじょうぶかな??と思っています。このギリギリの境目の時期って気になりますよね。。
  • だけど、排卵日が遅れた分、薬の気になる時期は先送りになるのでは??とも思ったりしますが、やはり厳密に先月の生理から勘定するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.1

排卵から2週間後が妊娠4週になると思います。 妊娠週数は生理が28日周期の場合で書いてあるので、それ以外や排卵が遅れた場合は最終月経から数えるのとは違ってきます。 なので、薬の気になる時期も、出産予定日も遅れた分だけ先送りになると考えていいと思いますよ。 病院で「妊娠の可能性がある」と言えば、それを考慮したお薬を処方してもらえるハズです。

hyoihyoi
質問者

お礼

そうなんですか、ありがとうございます。 それだったら安心して受診できそうです。 病院でもちゃんと話してみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵の時期がわからない

    基礎体温をつけていますが排卵の時期がよくわかりません。 低温期も高温期もあるとわかりますが、境目らしきほどに、低くなったかとおもっても、いきなり高温にはならないんです。低温期はだいたい2週間くらいだと聞きますが、わたしの場合は高温期にはいるのが20日から25日くらいなんです。始めに低くなったときが排卵のじきでしょうか、それとも高温期に入る前が?

  • 排卵日検査薬を使う時期

    初めて今回排卵日検査薬を購入しました。 生理周期は大体31日~37日くらいで、わりと長めです。 説明書には生理11日目くらいから使用と書いてありますが、5日分しかないので、 使い始めの日を間違ったら排卵日を特定できないと思うので教えて下さい。 4月は27日に生理になりました。排卵は多分4/12前後だと思います。 5月は28日に生理になりました。排卵は5/13前後だと思います。 いつくらいから使い始めるのが良いと思いますか? 御意見よろしくお願いします。

  • 薬等で排卵日を早くすることは可能ですか?

    こんにちは。 昨日も質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3732357.html)させていただきましたが、結局今朝、生理がきてしまったので、別の質問をさせてください。 私は多嚢胞性卵胞症候群で、先月から経過をみながらタイミング法を行っているところです。(先月はきちんと排卵ができました) 病院に通い始めてまだ1ヶ月ですが、生理周期が長い(35日~45日)ため、排卵のチャンスを逃したくありません。(1、2月は経過を見て、3月から、薬で生理周期を戻しましょうと先生に言われています。) ですが、今月は主人が単身赴任をしており、会える日にちが限られています。そのため、主人に会える期間になるべく排卵が起こるようにしたいのですが、それは可能でしょうか?? この2ヶ月間は、生理開始日より20日目くらいに排卵しています。(なのでだいたい36日周期です) 本日生理になったので、2月は20日くらいに排卵すると思われますが、主人に会える期間は、2月の15日~17日の3日間です。 3月から、先生に30日周期になるようにしましょうと言われていますが、今月からしてもらるものでしょうか?? その場合、生理開始日からだいたい何日目くらいに病院にいけばいいですか?? ご経験者の方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 妊娠する時期、排卵の時期

    妊娠(着床)の時期について教えてください。 6/25 生理開始~~30終了  7/1  仲良し 7/7  仲良し 7/11 仲良し ・・・で、排卵があり、うまく着床してくれてればと思います。 生理前(一週間前)にHして着床していたら、生理はくるんでしょうか? きたとして、次月の生理予定日に生理がこなかったら、それは妊娠している?それともホルモンのバランス崩れ? 生理前の症状が今あるんですが、妊娠したときとの見分けは難しいでしょうか? 昔から生理が短いような気がしてます。排卵がちゃんと起こっているのか不安です。 一度、8週めで流産経験があります。ので、排卵はきてるのかなとも思ったり・・・

  • いつが排卵日だったのでしょうか?

    今月初めてトライしてみましたが、今日生理が来てしまいました。次の生理を待つ間は、ドキドキ、やきもきしました。 排卵日を知っていると妊娠しやすい日が分かると聞き、先月から基礎体温表を付け始めましたが、今周期、いつが排卵日だったのでしょうか?そして、排卵日と思われる前後は、何日ぐらい空けて仲良くすれば良いのでしょうか。 次のために、教えていただけると嬉しいです。 生理周期は、ほぼ34か35日です。 先月のデータは、 2/6 36.76 2/7 36.77 2/8  36.65(生理開始) 2/9  36.63  2/10  36.55 2/11 36.67 2/12測り忘れ 2/13 36.36 2/14 36.34 (生理終了) 2/15 36.42 2/16 36.43 2/17測り忘れ 2/18 36.63 2/19 36.74 2/20  36.63 2/21  36.49 2/22 36.50 2/23 36.53 2/24  36.52 2/25 36.37 2/26  36.82  2/27 36.68  2/28 36.98(排卵日付近?での性交) 3/1 36.92  3/2 36.80  3/3 36.98  3/4 36.99 3/5 36.86  3/6 36.86  3/7 36.86  3/8 36.96 3/9 37.01  3/10 36.93  3/11 36.78 3/12 36.93  3/13 36.88  3/14 36.59  3/15 36.54(生理開始) ・高温期と低温期の二層に分かれているように見えるので、排卵はあったのではないかと思います。 ・体温がガクッと下がったときが排卵日とすると、先月の排卵日は2月26日で、28日の仲良しでは遅かったということでしょうね^^; ・体温がガクッと下がらなかった月は、排卵は起こっていないのでしょうか? ・おりものは、25日ぐらいから卵の白身っぽいものが出てきて、28日を境に出なくなりました。 長い上に、分かりにくい文章ですみません。

  • 生理周期と排卵時期

    妊娠を希望しているものです。 私の生理の周期は30日~32日くらいと安定しています。 先月から基礎体温をつけ始めました。 翌月の生理開始日より約14日程度前が排卵時期だと認識しています。 私の基礎体温ですがはっきり低温、高温に分かれていてそれを見ると翌月生理予定日16日前が低温層の最終日になっていました。 先月、今月連続で同じ日に高温期に移動しその時の体温も全く同じでした。 生理の周期が30日~32日くらいで排卵が16日前後というのは有得るのでしょうか。 基礎体温を入力できるサイトを見つけたので すが、それによるとこの周期での排卵している時期は私の基礎体温で言えば高温期2日目からということになっていました。 先月はそれを見てタイミングを取っていたのですが、 こちらで皆様のご意見を見ていると何か違うような 気がしてきました。 初心者的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 排卵日でしょうか・・・?

    妊娠を望んでいる者です。 先ほど入浴の際に下着を確認したところ 透明でかなりよく伸びるおりものが出ていました。 生理は28~29日周期で、9/29の朝から生理になっています。 オギノ式で計算すると8~16日が妊娠しやすい時期だと思います。 毎月生理後13か14日目に排卵痛?があるので週末(11~13日)に排卵があるかと予想していました。 息子も生理開始から14日目の排卵の子だと思います。 排卵の時期になると性欲もそれなりにあるのですがまだそれほどでもありません。 が、今検索したら透明のおりものは排卵日又は排卵前の可能性もあるとのことで… 確かに今物凄く眠いです。 明日の晩あたりの子作りでは遅いでしょうか・・・? 妊娠しやすい時期に一日置きに子作りがベストとは聞いたことがあります。 基礎体温は先月からつけ始めたのでまだよく分かりません。 とくに腹部痛もありません。 内膜症ですが生理周期は安定していて息子も幸運に自然に授かりました。 受診し始めたところで、2人目を望んでいるなら様子見、なるべく早く妊娠を…と言われています(言われる前から望んでいましたが) おりものと排卵の関係は今日知ったので良く分からずで…アドバイス宜しくお願い致します。

  • 排卵日がいつかわからない

    こんにちは。妊娠希望の28歳主婦です。 昔から生理不順で、周期は32日~45日くらいです。(前々月42日、前月32日です) 基礎体温は3ヶ月前から測り始めていて、前月まで2層にはなっていると思います。(低温期36.0~36.3、高温期36.5~37.0) ただ、今周期の排卵日がいつかわからなくて困っています。 無排卵かも・・・と思ったりして不安です。 また、まだ今週期子作りのチャンスは残っているのでしょうか? 詳しい方、教えていただけるとありがたいです! 8/22 36.62 生理 8/23 未測定 生理 8/24 36.25  生理 8/25 36.23  生理 8/26 36.57  生理 8/27 36.24  生理 8/28 36.10 8/29 36.12 8/30 36.04 8/31 36.29 9/1 36.22 9/2 36.01 9/3 36.19 9/4 36.36  性交 9/5 35.98  茶色のおりもの 9/6 36.17  性交 茶色のおりもの 9/7 36.08 9/8 36.41 9/9 36.19 9/10 35.88 9/11 36.08 9/12 36.61  性交 伸びるおりもの 9/13 36.36  伸びるおりもの 9/14 36.43  伸びるおりもの 9/15 36.18 9/16 36.08

  • 排卵日等を、教えてください

    排卵日等を、教えてください 9ー11週目の大きさで排卵日がわか ると書いてありますが、生理日から数えて9週5日の日に、大きさで、今日9週0日ねーって、変更されましたが、これは五日ほど排卵日が遅れた結果なんでしょうか?

  • 排卵日についてお伺い

    皆さんこんにちは。 私は妊娠を望む25歳主婦です。 先月から子供を作ろうということになり、避妊をやめました。 生理(5日くらいで終わる)の周期は28日くらいですが、今月は珍しく、少し遅れました。 1月は5日に生理がきて2月も5日にきました。 普段の周期でいくと3月は5日頃生理がくる予定です。 この場合、排卵日っていつになりますか?? 私は基礎体温をつけていません。以前つけていましたが、面倒になり今はつけなくなってしまいました。 2月は11日から15日まで仲良しをして、18日にまた仲良しをしました。そのあと少しあいて、26日に仲良しをしました。ネットで調べたら排卵日は20日前後くらいでした。 排卵日の時期に仲良ししなかったので妊娠の可能性は低くなるのでしょうか?それともネットで調べる排卵日は目安だけで人によって違うとかいうこともありますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう