• 締切済み

下水の臭い

洗濯機の排水口の近辺から梅雨時や雨の日にすごく臭いがします。側に洗面台があり、洗面台からも臭いが上がってきます。洗濯機の側にはトイレがあり、トイレを流すと非常に臭います。洗濯機には防水パンなどはなく、直径20cmくらいのところにそのまま排水ホースがつっこまれています。その隙間から下水の臭いが上がってきてるのでしょうか。。パテとかで防ぐとよいのでしょうか?しかしそこが解決出来たとしても問題は洗面台。。そこは防ぐことは出来ないし、困っています。何かアイデア、対策があれば教えて下さい。毎日というほどハイターを洗面台から流して一時しのぎなのですが今は対策をしています。賃貸なのですが、面倒くさがって大家も管理人も私の使い方、掃除がまずいからじゃないか、などと言ってくるので困っています。自分で対処したいのですが、よい対策はないでしょうか。

みんなの回答

  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.7

no3です。 10cmくらいですか。ホースが奥まで入っていると言うことなので、排水金物はもともとは付いていたようですね。通常配管のみの場合はそれほど太い管は使用しません。洗濯機板(パン)と排水トラップは関係ありません。単独の洗濯機用排水トラップ金物はいろいろあります。ホースを突っ込んでいる金物?・パイプ?を確認すると溝(表現が適切ではないですが)みたいなもの有りません?もしくは、何かが付くような感じは有りません?ねじ込むような溝など 他の部屋に洗濯機板が間違い無く付いているのであれば、質問者様の部屋の洗濯機板はずしてあるのでしょ。トラップ部分の金物だけが残っている状態?かな しかし10cmだとすると洗濯機板のトラップの残骸にしては小さいな。 >大家が言うには建物の下にすべての排水を集めて、処理するようなものがあるらしいのですが…。 とすると、建物の外に排水トラップ桝が付いているようですが・・・(各市町村の下水道条例によって設置を義務付けているところもあります) しかしだとすると汚水と雑排水建物内分離配管のはず。トイレを流しても臭いには関係ないはずですが・・・下水道本管の臭いはそこで処理されているため臭いはあがってきません。純粋に雑排水管の汚れ・階下及び階上の方の排水の臭いですね。 洗面化粧台の扉を開けても臭わないと言うことは、洗面化粧台側の防臭処理は出来ていると思います。洗濯の排水管が通気代わり?かな 大家などにトラップが付いていないことを主張するしかないですね。 臭うものは臭うと。 お勧めしませんが最悪は、qtjps4様の回答に有る様なホースを使用して丸めて・もしくは(表現が・・・)要はホースに水を溜める様な形にして排水溝を塞ぐことです。しかし結果No6のchikugouno様の回答のように排水の流れの問題が発生するかもしれません。 25年前の建物でもトラップ・通気等の認識は十分あったはずです。何らかの処理は必ずされています。洗濯機板は、設計者及び大家の考え方等で付いていない場合も十分考えられます。

kanappe366
質問者

補足

お返事遅くなりまして申し訳ありませんでしたm(..)m なるほど。分離配管?はおっしゃいているように義務付けられて設置したらしいです。配水管の汚れ、でしょうね。建物を建てた後に一度も配管の清掃をしてはいない様子なので…。一番上の階なので、上からの排水ではないとすると下からの排水、というのが考えられるわけですね。 ホースに水を溜めるように、というのはホースを一回転させれば大丈夫でしょうか?洗濯機に水が溜まってしまうということはありませんか?洗濯機の説明書には排水ホースは床から10cm以上の勾配をつけてはいけない、というようなことが書いてあるので心配です…。排水溝はクーラーの排水用の防水パテ?のようなもので塞ごうかと考えております。洗濯機の排水ホースに水を溜めなければ洗濯機から臭いが上がってくることになるのでしょうか…。どのように溜めればいいのか悩んでいます。 ちなみに、大家からはこの建物にお金をかけたくないような気持ちが伝わってくるので何も言えません…。わたしもあまり険悪な関係にはしたくないので泣き寝入り?するしかなく、自分で対処しようとこのサイトを頼らせてもらっている、という次第なのです。フキフキA^^;

回答No.6

ANo4の回答者のchikugounoですが、追加したい事がありますので書きました。洗面器等にトラップが付いていても排水管の途中に「通気管」を適切に設置していないと、トラップの水封機能が充分に働きません。 洗面器などから排水した時、ゴボゴボと音が出ていませんか? 排水管中を水が流れる時、空気を外部から補給しないとトラップの水封が破られます。通気管の設置を忘れていたり、排水管に接続する位置が不適当な場合、水封が破られ、臭気が室内に出て来ます。 案外、通気管の事を忘れている場合が多く、設備業者の中にも、その知識が曖昧な人がおります。 念のため、お調べ願います。

kanappe366
質問者

補足

お返事遅くなりまして申し訳ありませんでしたm(..)m ゴボゴボという音、します。生活排水?といえばいいのでしょうか。歯磨きしたり手を洗ったりすると毎回します。 通気管の設置、ですか。初めて知りました。トラップがU字になっているので大丈夫だと思っていたのでが、そういうのがあるんですね。U字になっているだけではいけない、ということになりますか?

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.5

ホームセンターに行くと洗濯機排水ホースがあります。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74100092 ↑いい画像なかったので・・ こんな感じの排水側にスカートが付いた物で蓋できませんか?

kanappe366
質問者

お礼

なんと!!こういうものがあったのですね。一度、ホームセンターに行って見てきます。情報ありがとうございましたm(..)m

回答No.4

家庭からの排水には、洗面器・手洗器・台所の流し台・洗濯機・浴槽などの排水と小便器・大便器などからの汚水排水と雨樋・庭の排水と大きく別けて3種類の排水があります。 前の二者の排水は、多くの都市では一本に纏めて下水処理場へ集めます。その排水は臭気を伴いますので、排水管・排水桝などに特別の工夫を施しています。 水洗便器にはトラップ(水封)が組み込まれていて特段の事をする必要がありませんが、洗面器・洗濯機・流し台などは排水管の途中にトラップ(水封)を設ける必要があります。洗面機の下の排水管がS状に折れ曲がった個所があると思います。それがトラップです。其の部分に排水が溜まり、其の先の排水管内の空気(臭気・害虫)を遮断しています。其れが無いと臭気が室内に入ってきます。 洗濯機の排水を洗濯機バンの排水口に繋いでいる場合は、洗濯機バンにトラップが組み込まれて居ますから、洗濯機バンで臭気が阻止されます。 其の先にトラップが組み込まれていない排水管に洗濯機の排水ホースを挿入しただけだと、下水の悪臭は洗濯機を介して室内に浸入します。 貴方様のお宅の排水は、上記の基本的な排水方法が行われていないように思います。 個人での対策は、設備業者に頼んでトラップを付加する事でしょう。 そんな事は一般的には、大家のする事です。

kanappe366
質問者

お礼

大家が言うには建物の下にすべての排水を集めて、処理するようなものがあるらしいのですが…。 洗面器の下にはS字のトラップがあります。…が臭いが上がってきているようなんですよね。。もしかしたらすぐ側に洗濯機の排水溝があるのでそこからの臭気と見分けられていないかもしれません。 やはり、通常は洗濯機バンにトラップが組み込まれているんですね。なぜか洗濯機自体は臭いがしません。(あっ!!でも、その臭いがするときに洗濯機の中を臭ったことがなかったので、もしかすると臭いかもしれません。) chikugounoさんのおっしゃる様にトラップのない配水管に直接洗濯機の排水ホースを突っ込んでいるだけのような気がします。 もう築25年くらいの古い建物なので大家も手を入れたくないのでしょうか。入居人の言い分を頭から否定しないでもう少し親身になってくれると助かるのですが…T_T(泣)

  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.3

お住いはアパートですか?マンション?一戸建ての賃貸? 建物により多少考え方が変わってくるかと思います。 >直径20cmくらいのところにそのまま排水ホースがつっこまれています。 ここから想像すると、トラップは付いていると思います。(普通はもう少し計が小さいとは思いますが)ただ、トラップの形態は分からないので一概には言えませんがトラップの椀の部分が外れてる?と言うことも考えられます。 パイプの奥のほうまで排水ホースを突っ込んであるのでしょうか? いずれにしても、洗濯機の種類にもよりますが穴の周りを塞いだだけでは、洗濯機の中に匂いが入ってくる可能性があります。 NO2方のリンク先を良く見てもう少し観察してください。水が溜まってますか? 洗面化粧台ですが、トラップは付いてると思いますが排水パイプとの接続箇所の防臭処理が外れているとか?考えられます。 洗面器の下に扉が付いているタイプなら扉を開けて確認すると、いかにも塞いであるみたいな箇所があると思います。(洗面器の排水ホースもしくは管が貫通しています)外すとその下に排水管との接続箇所が確認できるはずです。隙間が開いていたら何かで埋めてください。 洗面化粧台の種類・方式により多少の違いは有ります。 いずれにしてもマンションタイプで書きました。小規模の建物になると配管方式の違いもありますので当てはまらない場合もあります。 配管のやり方によっては、トラップを正規に付けると流れが悪くなる可能性も有ります。でトラップを取ってしまってる?可能性も・・・(普通は考えられないけどね) 現段階では、ここまでしか・・・・スミマセン

kanappe366
質問者

お礼

マンションになります。しかし、築25年以上の古い建物です。 確かに、言われてみると排水口の直径は20cmもないようです。すみません。10cmくらいのようです。パイプの奥まで排水ホースは突っ込んであります。多分20cmは突っ込まれています。奥まで突っ込んであるのがわかる理由は、ある程度突っ込むと何かに引っかかり、それ以上突っ込めないのです。せまくて見えないのですが網のようなものがあるみたいです。 言われてみて気づきました。その排水口の隙間を塞いだだけでは確かに洗濯機の中に臭いが上がってくる可能性大ですね。。 洗面化粧台のトラップで、配水管との接続箇所がどこかわかりません。 多分物とかを置く台の下の方に隠れているような気がします。しかし、その扉を開けたところはあまり臭わないようです。 通常、排水溝にはトラップは建築時に必ずつけられているものなのでしょうか?老朽化して外れている可能性もありますよね。。 マンションで洗濯バンがない部屋というのはあるのでしょうか?また洗濯バンがないとしても排水口にトラップがあれば臭いはあがってこないものなのでしょうか。

回答No.2

こんばんは。 洗面台の下の配管に排水トラップは入っていますか? 無い場合はこれを入れるだけで洗面台の悪臭は防げるかもしれません。 参照先のURLを置いていきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97

kanappe366
質問者

お礼

あります!情報ありがとうございました。m(..)m

回答No.1

ハイターは使った事がないので効果は解りませんが、パイプユニットを使ってみたら如何でしょうか? 風呂場、洗面所、台所は使っています。ただ洗濯の排水は使った事ないです。(洗濯機の移動が大変) 大家さんがいるって事は他の住人もいるんですか? 他の住人は匂いがでないんでしょうか?

kanappe366
質問者

お礼

パイプユニットも使ったんですよね…。錠剤タイプの除菌率99%というものなど、いろいろ試しました。 他の住人もいます。 下水の臭いは特にないみたいなんですよね…。また聞いてみますが、他の部屋には多分洗濯バンがあるようなのです…。

関連するQ&A

  • 洗面所からのにおいについて

     ここ数日前から、洗面所室兼脱衣所から、下水のようなにおいがするようになりました。洗面所室の構成としては、洗面所と脱衣所と、洗面所の隣に、洗濯機があり、また、洗面所室の隣には、開き戸を挟んで、風呂場があります。  考えられるのは、洗面所、洗濯機、風呂場の排水口かと思うのですが、風呂場の入口が閉まっていても、においがするので、おそらく、洗面所か、洗濯機の排水口からかと思うのですが、直接、それぞれの排水口付近のにおいを嗅いでも、特ににおいがあるというわけでもなく、洗面所室の全体のどこか一部に、においが漂っているような感じです。  このような様子ですが、何か、対策等あれば、よろしくお願いします。

  • 下水のにおいが染み付いた洗濯機?

    こんにちは。 ご回答よろしくお願い致します。 以前、1人暮らしをしていたのですが 諸事情でほとんどその部屋では生活しておらず、家を空けていました。 水も使用していなかったため、排水溝から下水(?)の においがしていました。 このたび引っ越すことなり、新居に洗濯機を設置したのですが 洗濯機から、以前の部屋の下水のにおいがするのです。 洗濯機用洗剤を使用したり、何度かお洗濯もしたのですが 下水のにおいは消えません。 (ちなみに、洗い終えた洗濯物には下水のにおいはしません) 排水ホースも新しいものに取り替えました。 しかし、下水のにおいは消えません。 このにおいを消す方法はありませんでしょうか? 洗濯機に染み付いてしまったのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 脱衣所の下水のにおい

    今月はじめに築5年の1DKのマンションに引越ししました。 脱衣所にお風呂・洗面台・洗濯機があるのですが換気扇をまわすと下水の匂いがします。お風呂の換気扇をまわすと特に匂いが充満します。 今は、トイレの換気扇は回しっぱなし、キッチンは料理をしている間とその後2時間くらい、お風呂は入浴後翌朝まで回し朝消しています。 朝は脱衣所のカーテンをあけるとかなりにおいがします。 換気扇を消すとましにはなるのですがこういう場合は大家さんにいうべきでしょうか。何かの対策で解決するのでしょうか。

  • こびりついた下水の臭いをとりたいです

    賃貸の戸建てに引っ越してきたんですが、シンク下の排水に隙間があったらしく、強烈な下水の匂いがしていました。 業者に来てもらって隙間を埋めたため、直接下水の匂いが立ち上がってくることはなくなったのですが 長年そのままになっていたのか、シンク下の収納に匂いが染み付いて鍋などおくことができず困っています。 シンク裏のウレタン、木製扉の裏が特にきつくてくらくらします。 なんとかとるよい方法はないでしょうか?脱臭剤は意味なかったです。 ちなみに洗濯機の下の排水口からも同様の匂いがして困っています。

  • 洗濯排水からの匂い

    最近引っ越したのですが、洗濯機から下水の匂いがします。 引っ越した家は、洗濯バンがなく、直接トラップ?と 洗濯機をつないでいます。 他のお風呂、トイレ、洗面台からは匂いはしません。 こういった場合、トラップ(連結部分)を変えれば 直るのでしょうか? 教えてください。

  • 洗面所の下水の臭い、トラップ外れ?

    子供が洗面台にポケットティッシュを流してパイプが詰まり、 U字トラップの先のジャパラホース部分にあったティッシュを、 ワイヤークリーナーで掻き出し、ついでに掃除もして、 詰まりは解消されました。 掻き出した際に、排水ホースの汚れがひどかったので、 その後、パイプ洗浄剤を1本流し込んで念押ししました。 ところが、翌日から洗面所に下水の臭いが充満して タオルまで臭くなるようになりました。 洗濯機を回して、大量の水を流すと臭いが消えるので、 防水パンの排水トラップからかと思いましたが、 洗面台の下の収納扉を開けると結構臭うので、 ワイヤークリーナーでゴシゴシやった際に、 ジャバラホースの先が収納底板の下で、 横枝パイプと連結する部分の部品をずらしたか、 破損させてしまったのでしょうか? 収納の底板を外して確認しようにも、壊さずに外すのは大変そうで・・・。 排水ホースを少し引っ張ったくらいで、横枝パイプから 外れたりする物ですか? ワイヤークリーナーは1メートル位通しました。 また、底板の下で水漏れしている可能性はありますか? 水漏れがなく、臭いだけの問題なら、 収納底板とジャバラの隙間をラップやテープで埋めて、 乗り切ろうと思うのですが・・・。 アドバイスをお願い致します。

  • 戸建ての下水の臭い

    1戸建てにおいて洗面所やシンクにおいて下水の臭いが上がってこないのは何故でしょうか。また、屋外の排水会所も臭わないのが不思議です。

  • 引っ越してきたマンション、下水の臭い

    引っ越してきたばかりのマンション(築8年、一階)で 下水の臭いに悩んでいます。 引っ越してきたときから、台所シンク下の収納の部分と、洗面台下の収納の部分から 下水のにおいがしていて 半月くらい経った頃から、洗濯機の洗濯層の中から下水の臭いがするようになりました。 いろいろとネットで調べましたが、自分で点検する勇気がありません。 業者にお願いするとしたら、下水道の業者とか水道の業者でいいのでしょうか? また、どのくらいの金額がかかるかご存知でしたら教えてください。

  • 洗濯槽から下水臭

    約7年前から使用しているドラム式洗濯機から、 最近、下水臭がするようになりました。 洗濯槽の中からにおいがします。 パイプそうじの薬を使ってみましたが、まったく効果なしです。 洗濯機が悪いのか、その下の排水が悪いのか分かりません。 洗濯機を買い換えても臭いがおさまらなかったらと思うと、 買い換えてよいものか・・・? 対策法をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • トイレより下水の臭いがします

    トイレより下水の臭いがしました。 便座のふたを開けたところ、更に臭いを強く感じました。 確認したところ、便器内に溜まっている水が少なくなっている上、ブルーレットの色が消え、無色になっていました。 便器内の水が少なくなる現象は、トイレの使用頻度少ない夜中によく起きています。ですが、その現象が起きていても、臭いが発生したことはありません。 今回、トイレを流してから、2時間程で臭いが出始めました。 トイレの水を流し、数十分放置したところ、便器内にブルーレットの色がついた水が溜まり、臭いも消えたのですが・・・、 なぜ、臭いが発生したのでしょうか。 便器内に溜まっているべき水がどうして無色になり、少なくなってしまうのでしょう。 季節や立地などに問題があるのでしょうか。マンションの構造に問題があるのでしょうか。 ちなみに、2か月ほど前は、洗濯機の排水口から下水臭が発生し、パイプユニッシュを使用しています。 住まいはマンション1階です。