• ベストアンサー

金魚に元気がない…?

昨日お祭りの屋台で元気な金魚を1匹連れて帰ってきた者です。 買ってきた時はすごく元気でよく泳いでいたのにだんだん元気がなくなっていき、今日ようやく水槽の準備ができてバケツから移し替えてあげたのですが、やっぱり元気がないようなのです。 金魚の身体に目立った外傷や模様は特に見受けられません。 今は水中でしきりに口をパクパク・ヒレをバタバタさせて、泳いでると言うよりは水流に流されないように必死に抵抗してる…?という感じです。 時々水面に上がってきて少しだけ口をパクパクさせてるときがあります(エアーはつけてるのですが…) その後は底へ沈んでいくかのようにすーっとおりていきます。 とりあえず底でじっとしてるわけじゃないので大丈夫なのかなぁ?とは思ってますが、何か病気の兆候だったらどうしよう!?と気がかりで仕方ないです(@_@;) ちなみに水槽の水はきちんと中和したものを使ってます。 昨日一晩は中和剤がなかったので、シャワーや手でカルキをなるべく飛ばした水で我慢してもらいました(汗) 他に水槽には砂利、エアー、人工の水草、イミテーションの橋が入ってます。 濾過器はまだ買ってません…できれば買わずに済ませたいと思っているので、今はホームセンターで売ってた水がきれいになる活性炭とやらを入れてあります(´Д`;) 今後、今以上に動きがなくなったらどうすればよいですか!? まだ大丈夫だとは思いますが、今のうちに何か対処法を教えてください!!(≧Д≦;)

  • aoi32
  • お礼率66% (16/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123025
noname#123025
回答No.2

金魚すくい(かな?)の金魚は、確かに弱いことが多いです。 輸送のストレス、餌を与えてもらえない、金魚すくいで追いかけ回される、 狭いスペースにたくさんの金魚を入れているので酸素不足、 等々、とにかくストレスがものすごい溜まっている状態です。 ですので、まず金魚を連れて帰ってきたらひとまず休ませてあげましょう。 夜連れて帰ってきた場合にはなおさらその時にいろんな準備ができないと思いますが、 とりあえずはバケツで大丈夫です。 シャワーで水を高いところからバケツに落としてやると、全部は無理ですが多少カルキは抜けますので その方法で間違っていないと思います。 この時抜けきれなかった残留塩素で金魚が弱る、というのもあるのかもしれませんが 他に考えられる原因として、 金魚すくいの袋→バケツ→水槽 と弱っているところに環境の変化が多すぎてついていかなかったのかもしれません。 それと、温度合わせや水合わせをしましたか? まず、水温合わせです。金魚が入っていた袋を上記の方法でカルキ抜きした水の上に浮かべます。 そのまま30分から1時間くらい放置すると袋の水とバケツの水の温度が一緒になります。 次に、水合わせです。袋の水を少し捨ててバケツの水を捨てた分だけ袋に入れます。 これを3回以上繰り返して、バケツの水質に徐々に近づけていきます。 やりづらければ水温合わせの後に小さい容器に水ごと移し替えてもいいです。 これを水合わせと言います。 地味な作業ですが、この二つは今後金魚を飼育する上でとても重要で 必ず必要になってきますので覚えておいてくださいね。 そして、無事バケツに入った金魚は、餌を与えず1週間ほど様子を見ますが、 その前に塩を入れてみてください。0.5%の濃度です。1Lあたり5gになりますね。 食卓にある普通の塩でかまいませんが、味塩など余計なものが含まれている塩はダメです。 一気に入れる方もいるようですが1時間に0.1%ずつ濃度をあげていった方が安全だと思います。 一週間後、元気になったら同じように水温合わせと水合わせをして水槽デビュー、というのが理想です。 金魚すくいで金魚を連れて帰ってきたら以上のことをやってあげてください。 これで1週間、できればあまり覗かない、蓋をする、黒い布で覆ってあげるなど できるだけ暗くしてあげるとなお良いです。エアレーションは忘れずに! 今は水槽にいるとのことですので、水槽の中に0.5%の濃度で塩を入れてあげてみてください。 できれば徐々に。それと、水槽に黒い布をかぶせるなどしてみるといいです。 最初はとにかく体を休ませてあげることです。 金魚は人に見られることもストレスだそうです。 可愛いし心配だしでついつい見てしまうんですけどね~。 それと、濾過器はいずれは必要になると思いますよ。 活性炭は水槽を立ち上げたばかりの初期の水にはとても有効ですが、 時間が経つと有害なものを出し始めますので入れっぱなしにはしないでくださいね。 金魚すくいの金魚も最初をしっかりとやってあげれば長生きしてくれることも少なくないです。 しかし、それでもダメなこともあります。 あれこれ最初は悩むと思いますが、頑張って可愛がってあげてくださいね。

aoi32
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! 温度合わせと水合わせはやりました! となるとやはり塩素ですかね…。 塩はやってないので、近いうちにやってみます!!

その他の回答 (1)

noname#124885
noname#124885
回答No.1

シャワーや手ではカルキは飛びません。 中和剤がないときは湯冷ましを使うかバケツに水をいれて一晩おくとカルキ が飛びます。カルキのせいで金魚の元気がなくなってしまったと思います。 わたしもカルキ抜きを入れ忘れたせいで金魚が死んでしまったことが ありますよ。また、お祭りの屋台の金魚はきちんと育てても1ヶ月ぐらいで 死んでしまうことが多いです。

aoi32
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やっぱり屋台の金魚は育てるのが難しいんですね…。 でも頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • 金魚が動きません

    水にカルキ抜きをまぜ、5.6時間置いて、買ってきた金魚を袋のまま水槽に30分くらい浮かべて 袋から出したのですが(きのうの夕方) 3匹とも水槽の底にじーっと していて 今日になっても ほとんど動かず 水槽の下にいます。昔 お祭りで買った金魚を 11年 育てたことがあるのですが それ以来何度か飼ってみるのですが、毎回 まもなく死んでしまいます。 カルキ抜きもいれ エアーも送っているのですが、昨日 お店では普通に泳いでいた金魚が 家の水槽に移したら 動かなくなっているとき どうしたらいいか どなたか至急アドバイスお願いします。 

  • 金魚のヒレが黒くなりました。原因はなんでしょうか。

    1ヶ月ほど前、お祭りでとっても元気な金魚を3匹もらい、少しちいさいですが20x20x20の水槽、砂利、カルキ抜き、ブクブクを買い揃え、慣れてからはずっと元気にすぎるくらい元気でした。 お盆に4日ほど家を空けることになってしまい、以前土日家を空けた時に水温が上がってしまったのか金魚の動きが悪くなってしまったことがあったので、水槽に扇風機を当てて家を出ました。 4日後(一昨日)心配して帰ってくると、水が1割ほど蒸発して減っていましたが、金魚たちは元気だったので一安心。 水を増やし、これで大丈夫かと思っていたら昨日、一番小さい金魚の動きが悪く、口、ヒレの端の方が黒くなっていてどんどん弱っていくので隔離して塩浴をしました。 残念ながらその金魚は今朝死んでしまいました。 残りの二匹を大切に育てようと思ったのもつかの間、今日帰宅するともう一匹の金魚のヒレが死んでしまった金魚のように黒くなっていました。動きは変わらず元気で、昨日見たときは何の黒ずみもありませんでした。 飼い始めた時点で一匹だけ他の二匹よりもひとまわり大きく、餌を奪ってどんどん大きくなっている金魚がいます。死んでしまった金魚は餌が奪われたりしてついていけてないような感じではありました。 ヒレが黒くなってしまったのも、この大きい金魚が影響しているのではないかと思ったり、病気なのか?ネットで調べても原因がつかめずにいます。 どなたか知恵を貸して頂けますでしょうか。 もう一匹の金魚をしなせたくありません。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚の元気がなくなりました

    3週間ほど前から飼い始めた金魚が、三日前からあまり動かなくなってしまいました。 子どもが金魚すくいで3匹すくって、2匹はすぐに死んでしまいましたが、 1匹はとても元気で、近付くと「エサ欲しい!エサ欲しい!」と言っているように せわしなく泳いでいました。水草も全部食べてしまうぐらいな食欲でした。 でも、今はゆっくりと泳ぐだけになってしまい、エサにも反応しません。 昨日、水を半分代えました。 水槽は http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/compact.html このMサイズのものに1匹だけで飼っています。 カルキ抜き・元気になる塩 も入れています。 どうすれば元気を取り戻してくれるでしょうか?

    • 締切済み
  • 金魚が毎回死んでしまいます。

    金魚が毎回死んでしまいます。 夏に金魚用の水槽セットを安価で購入したので元々バケツで飼っていた金魚1匹と縁日でもらった金魚2匹と別の場所でもらった金魚2匹を飼っていた所、半年近くバケツで飼っていて元気だった金魚も含め、全てが一週間以内に死んでしまいました。 縁日でもらったものや、その後の2匹を入れる際に、その水ごと水槽に入れたので、もしかしてそれぞれの水自体に病原菌でもいたのかな思い、一度きれいに水槽を洗って新たにホームセンターで5匹買って来て飼い始めました。 すると最初の頃は元気にしていましたが、また一週間もしないうちに徐々に弱り始め(底の方にじっとして動きが鈍い・少しヒレのあたりに白いものが付着)全てが死んでしまいました。 前回もそうだったのですが、底に落ちた残りエサ(顆粒タイプ)の周りに白い綿毛のようなものがふんわりと付いていますがこれは死んだことと関連性はあるのでしょうか? 今回は5匹全て同時に飼いはじめ、途中追加で入れたりしていないから大丈夫だと思っていたのに原因が分らず困っています。 また飼い始めるにあたり注意すべき点はあるのでしょうか? 水槽セットはGEXだったかな、金魚のお部屋というもので、エアーポンプもついてます。水道水を入れ、金魚の水をつくるという液体のものでカルキ抜きを行い金魚を入れていました。 エサはやりすぎていたつもりはないのですが、底にいくつか落ちていた時点でやりすぎだったのでしょうか? また場所はリビングに置いており、夕方以降はエアコンも入っており極端に暑い場所で飼っていた訳ではありません。水も見た目には濁ったりはしていなかったです。 コリドラスという掃除屋さんでも一緒に飼うとマシになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚のヒレがなくなってしまった

    こんにちは。 家で金魚を5匹飼っています。 水も濁らず、元気よく泳いで1か月。 朝、異変に気づきました。 1匹が、背びれと尾びれがすごく短くなってて、 浮きたくないのに体が浮いてしまって、必至に潜ってるような感じでした。 病気になってしまったのかとおもって、 その1匹を、別の金魚鉢に移しました。 次の日、体が浮いてしまって困っているような様子はなく、 餌を食べて泳いでいました。 数日経っても泳いでいました。 昨日、金魚鉢の水が少し濁ってきたので(排泄物等で) 水を交換してあげました。その際、砂利と人口の水草(小さいの)と、 エアがでる石?みたいなのを入れました。 今日も元気にしていました。 この金魚は病気になったのではないのでしょうか? もしかしてほかの金魚にいじめられたのでしょうか? 水槽の4匹は変わりなく元気に泳いでいます。 金魚の種類は忘れてしまいましたがおそらく「琉金」です。こんな形でした。 ヒレが長くて、まるくてかわいいです。 水槽の大きさは測っていませんが、飼育セットとしてホームセンターに売ってるようなサイズです。 あまり大きくはありません。そこに水草と、隠れられるアーチ状の石が1個、泡がでるポンプをいれていました。 ヒレがなくなってしまった金魚、ちょっと可哀想です。 このまま1匹だけにしているのがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 金魚が動かない

    イベントの金魚すくいで貰った金魚を幅35センチくらいの水槽で飼っています。他に水苔を食べるなまずみたいなものもいるため水温は常時21度くらいです。 いままでは元気よく水槽内を泳ぎまわっていたのに、ここ1週間ほどですが金魚が水槽の底でじっとしているのをよく見ます。底にいないときでも一ヶ所で尾ひれだけを動かしてジッとしています。そうかと思うとエアーの気泡の吹き出し口に向かって立て泳ぎを繰り返しています。 食欲はあるし、うろこやえら等には病気の兆候は見られないんですが、昼間でもじっと動かないことはよくあることですか?

  • 金魚が元気になりません。

    今年のお正月に息子が初詣で取ったらんちゅうの子が弱って底でじっとしていたり、水面に浮かんで斜めになったりしてきたので、ネットで調べて0.5%の塩浴を絶食で一週間させましたが、さらに弱ってきたようなので、温度合わせと水合わせをしながら、お友達のいる水槽に戻したあげました。ちなにみ一緒に塩浴させていた、もう一匹の弱っていた魚は元気になりました。 ヒレがボロボロでも白い斑点があるわけでもなく、どうして元気がないのか分かりません。今は斜めになって底で頭だけ隠れ家に突っ込んでじっとしています。 塩浴してよくならないなら、素人の私にはなすすべはないですかね・・5歳、2歳、0歳を抱えているので、金魚の世話も結構時間と労力がかかり大変です・・・(泣)

    • ベストアンサー
  • 金魚について教えて下さい

    先週、金魚すくいで3匹もらってきました。 水槽を持っていなかったので30センチくらいのを用意して、濾過付きエアーポンプを入れています。 木曜日から5%の塩水浴をしています。 その後旅行に行ってしまって土曜の夜に帰ってきました。その時は3匹とも元気でした。 が、昨日の夜に急に1匹死んでしまいました。 今朝、見るともう1匹が鼻上げ(?)をし始めていましたので水を綺麗にする事にしました。 砂利を入れて、水の1/3を新しいカルキ抜きの塩水に変えました。水の温度を合わせて金魚を水槽に入れました。現在入れてから20分くらい経ちます。 状態は常にではないのですが2匹とも時々水面に上がってきます。上でパクパクしてまた潜るを繰り返しています。この状態は危険でしょうか?この次は何をしてあげたら良いでしょうか?水槽の水は全取り換えの方が良かったでしょうか? それと1匹の金魚がエアーの泡の中に身を投じてしまって慌てるのを繰り返しているので心配になります・・・。エアーの位置を端からやや中央に変えてみましたが・・・。これは大丈夫でしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 金魚の病気(血痕)

    飼っている金魚(和金)の前ヒレに血痕のようなものを見つかったんですが何かの病気でしょうか?それともぶつかった痕でしょうか? 水槽の中にはロカボーイや飾り用の草(プラスチック)、隠れるための小さな家があります。 去年の夏祭りで取った子でいつも元気に泳ぎ回ってるのに、今は痕のあるヒレをあんまり動かさないようにして、たまに水槽の底に休んでるように見えます、エサは食べてます。 薬を塗ったほうがいいんでしょうか?どんなものがいいのですか? 家にあるもの↓ 「テトラ コントラコロライン(カルキ抜き)」、「グリーンFリキッド(観賞魚用)」、「金魚用天然ミネラル」 よろしくお願いします

  • 金魚の元気がありません。

    ある程度大きな水槽で、金魚を11匹飼っています。 濾過装置もセットしてあり、水草も入れてあります。 11匹いる金魚の中で、1匹だけ、最近元気がありません。 元々一番大きな金魚で、どうやらこの金魚だけ 他の金魚とは種類が違うみたいです。 (しっぽがヒラヒラしています。他は、金魚すくいによくいるような金魚です。) その元気のない金魚なのですが、 やけにお腹が大きく腫れている感じがします。 いつも水槽に底の角で、ジーっとしています。 エサをあげると、上の方にあがってきて、 エサを食べているようですが、 それ以外は、水槽の底にいて、ほとんど動きません。 この金魚は、病気なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか? 他の10匹は、とても元気です。 金魚は、子供が飼いたいと言って飼い始めたばかりで、 飼育に関しては初心者です。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。