• ベストアンサー

MacOSからみたwindowsのレガシーとは

過去バージョンとの互換性が皆無なOSXからみれば、 MeやWin95世代との互換性を保っているビスタは64bit版でさえもレガシーOSということですか?

noname#34689
noname#34689
  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40524
noname#40524
回答No.2

レガシーは『昔の』と言う表現です。 最新のOSが旧バージョンとの互換を持っている表現とは異なります。 Windowsの場合基本部分は『DOS』で有り、その上にカーネルとして最新のOSが動作する環境を作っています。 OSXの基本はルナックスで、MacのGUIを構築して居ます。 OSとしての互換環境は現在でも用意されています。 この様な事を考慮しても『レガシー』との表現は適切では無いと

noname#34689
質問者

お礼

質問した者です。 早々、回答を頂きありがとうございました。 また他にも助言いただけるなら、送っていただけると嬉しく思います。

その他の回答 (3)

  • maguro999
  • ベストアンサー率21% (59/273)
回答No.4

>MeやWin95世代との互換性を保っているビスタは64bit版でさえもレガシーOSということですか? 互換の実装がWin32APIを64ビットOSとしてサポートしているから 動くけどこの互換性がなくなればWindowsではなくなります。 Win32APIは基本的には新しいOSが出るごとに機能追加されてきているだけ >Windowsの場合基本部分は『DOS』で有り、その上にカーネルとして最新のOSが動作する環境を作っています。 Win9xまでの話。 現在のVISTAやXPはNT系OSでDOSすら参考にされずに構築された最初から 32bitOSとして開発されたOS。 >OSXの基本はルナックスで、MacのGUIを構築して居ます。 OS XはLinuxベースではなくてFree BSD + MachベースのDarwinと言うBSDカーネル。 なんかここではOS XをLinuxペースだと思い込んでいる人が やたらに多いけどどうしてなんでしょう? 本当にOS XがLinuxペースだったらどんなに楽なシステムだったと思いますよ。 苦労せずにLinux用のソースやネイティブにバイナリが動けばOpenOffice.grgが簡単に環境構築できたでしょうけどね。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

OSにおいては必ずしも、過去との互換性=レガシーではありません。 DOSを無理やり拡張していったWindows3.1や95はレガシーOSといれるかもしれませんが、0から開発されたNT系WindowsはモダンOSですよ。 起動にBIOSを利用する等、設計に古い部分もありますけど。 あと、OSXのCorbonAPI群はもともとはToolBox(OS9のAPI)を取捨選択して,OSX用にしたもので、OS9時代のソフトを簡単な手直しでOSX用に移行させる為に開発されたものです。 その中でも有名なのがQuickDrawという描画APIで、Mac128k(初代Mac)の時に開発されたものです。これを利用しているソフトは結構あるので互換性確保の為に残されています。 非推奨APIになっているのでじきに削除されるのでしょうが。 よく言われるモダンOSの最低条件は、 ・プリエンプティブマルチタスク ・メモリ保護 ・仮想記憶 で、OSXもWindowsもこの条件は満たしています。 OS9は疑似マルチタスクでメモリ保護や仮想記憶に無理があった。

noname#34689
質問者

お礼

詳しい回答が本当に来て感謝しております。 API、プリエンプティブ、メモリ保護など初めて聴く言葉がいくつもありましたが、ググって調べてみまして勉強になりました。 本当に、ありがとうございました。 素早い回答ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

互換のための古い部分はレガシーと言えるかも知れませんが、だからといって全体をレガシーと言う事はできません。とりあえず最新のOSですし。

noname#34689
質問者

お礼

アドバイスありがとう

関連するQ&A

  • Windowsの32bitと64bitですが

    新しく出たWindows 10にも32bitと64bitの両方が用意されてます。 そこで質問ですが。 (1)Win10はこれまでのWindowsとはちがって、10よりバージョンが変わることはないということになってますが。ということは32bit版のアプリはまだまだこれからも出てくることもあるし、使えると考えていいのでしょうか。 (2)結局、32bit版がなくなるのはまだまだ先のことなんでしょうか。 (3)どうしても64bitでしか動かないアプリとは、具体的にどんなのがあるのでしょうか。 (4)32bit OSのメモリー4GBと64bit OSでのメモリー 8GBは相対的には同じ容量ということになると思うのですが、インターネットとエクセルくらいの使用なら64bitにする意味はないのでしょうか。 (5)マイクロソフトはこれまで、Win3.1,Win95,Win ME,Vista,XP,Win7,Win10というふうにOSそのものを変えてユーザーに買い替えさせてきましたが、それならなぜ、Win10で思い切って64bit版しかないものにしなかったのでしょうか。そこまでユーザーを裏切ることはさすがにできなかったということでしょうか。 そんな疑問がわきました。 よろしく。

  • MacOS9.2で使用できるプリンター探してます。

    10年ぶりにMacを立上いざプリントアウト、10年ぶりのプリンターもプリントできません。 普段はWinを使用してます。 WinのプリンターをMacへ接続ドライブをインストOS9.2では受付ません。 OSXへバージョンアップするには、他のソフトへ影響が心配です。 OS9.2で使用可のプリンターが必要ですが、専門店では既に扱っていません。 9.2で使用できるプリンター(出来れば複合機)の情報を教えてください。 また、OSXでも使用中のソフト、アプリに支障を与えない程度のバージョンアップとか何処まで無償で出来るのでしょうか?教えてください

  • 64bitWindowsの現状

    先日BTOにて新しいPCを発注しました。 i7のトリプルチャンネル対応でメモリを6Gにしたため、OSを64bit版のVistaにしました。 注文した時は忘れていたんですが、そういえばXPの64bit版が出たころに互換性やそもそも動かないソフトが多い、と聞いたとのを思い出し不安になりました。 そこで質問なのですが、Vistaであっても64bit版は32bitソフトウェアとの互換性は低いままなのでしょうか? 主にゲーム用PCとして購入しましたが、肝心のゲームが動かないのでは意味がないのですが(ほぼ全滅/たまに動く/たまに動かない/ほぼ大丈夫)で選ぶとしたらどれぐらいになりますでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • お勧めのOS

    みなさんが思うお勧めのOSを教えてください。 ・Win XP Home ・Win XP Pro ・Win XP Pro 64bit ・Win Vista Business ・Win Vista Business 64bit ・Win Vista HomeBasic ・Win Vista HomeBasic 64bit ・Win Vista HomePremium ・Win Vista HomePremium 64bit ・Win Vista Ultimate ・Win Vista Ultimate 64bit この上記の中からお願いします。 個人的にどうせ買うなら上位製品を。って感じです。 家に今あるXP機はProを使っています。 今度、OSを買うことを考えると悩んでしまいます。(一度Vistaを買おうとしたがサクセス被害に…。) 部屋には3台PCがあり全てXPです。 なので今度はVistaを買ってみたいのですが、Vistaはメモリを多く乗せたほうが良いみたいなことを言いますが、32bit版なら約3.5GBしか認識しませんし、64bit版なら色々とソフトの面で苦労すると知り合いから聞きました。 本心では64bit版を買い無駄に8GB程メモリを乗せてみたいんですけど…。 以前買おうとしたのはVista Ultimate 64bit版です。 みなさんの思うお勧めのOSを教えてください。

  • windows8のexplore10で32bit

    windows8を購入して、explorer10になったのですが、どこに32bit版のブラウザがあるのでしょうか?? 64ではなく、32bitを使いたいです。 以前は、どちらか選べて使用できたみたいなのですが、今回はどうなのでしょう?? ちなみに私のwindows8のOSは、システムが64bitバージョンです。 この場合は、32bitのwebブラウザは使えないのでしょうか??強制で64ですか? 初心者ですが、どうぞどなたか教えてもらえると嬉しいです。

  • windows vista 32bitと64bitでのソフトの互換性とメモリについて

    windows vista 32bitと64bitでのソフトの互換性とメモリについての質問です。 現在、windows vistaの32bit版を使用しているのですが、そろそろ買い替えを考えています。 そこでこのタイミングで64bit版に乗り換えようと思うのですが、64bit版でも32bit版のソフトウェアは動くのでしょうか? 具体的にはadobeのcs3シリーズとAutodeskの3ds max 2009に互換性があれば買い替えようと思うのですが、調べてみても既にCS4の情報だったりとなかなか的を射た回答が見当たらずに困っています。 もうひとつ質問なのですが、仮に64bit版と互換性があるとして、64bit版は3G以上のメモリを使えると聞きましたが、64bit版Vistaで32bitのソフトを動かす際はやはり3Gまでしか使えないのでしょうか?それとも搭載したメモリの分だけ使用できるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MacOS9を手に入れたいのですが。

    今さらながらOS9を入手する方法を教えて下さい。 新しいプリンタ-を買うためにOSをバージョンアップしなければならないのですが、私のPowerbook1400csではOSXはインストールできないのです。 店頭には出てないし…。どこかに置いてないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows8のレガシーブートでの再インストール

    PCの技術的なことにあまり詳しくないので、教えてください。 Vaio(SVP11229EJB)Win8プリインストールモデルを購入し、瞬間復元機能のソフトウェアのインストールをしようとしたところ、現状のままではそのソフトが正常に作動しないため、「Win8をレガシーブートで再インストールして下さい」とヘルプデスクから回答をもらい、そのやり方が分からず、困っています。 BIOSの設定をUEFIからLEGACYに変更して、OSのインストールメディアを入れウィザードに沿って進めたところ、インストール先の選択で7つあるパーティションすべて何かに使っているようで、どこも選択できません。 どのようにしたらよいのか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 32bitを64bitに変更したいのですが

    OSのアップグレードを何回か行って現在Win7 Professional 32bit のパソコンがあります。このパソコンをWin7 Professional 64bit に変更したいのですがライセンス的に問題はありますか。 これまでのアップグレードの経緯は (1)WindowsXP をアップグレード版でVISTA Home 32bit へ (2)VISTA Home 32bit をアップグレード版でWin7 Home 32bit(なおパッケージには64bitのCDも付いています) (3)Win7 Home 32bit を Anytime Upgrade(アップグレードキー)で現在の Win7 Professional 32bit になっています。 これをXPからインストールし直して (2)VISTA Home 32bit をアップグレード版でWin7 Home 64bit にして (3)Win7 Home 64bit を Anytime Upgrade(アップグレードキー)で Win7 Professional 64bit にすることは可能ですか。ライセンスの問題もありませんか。

  • 家にあるwindows7とMacOS10.8のファ

    家にあるwindows7とMacOS10.8のファイル共有したいと思います。 Macは自分のものですが、winは家族も使うのでできれば共有ファイルには自分だけアクセスできればと思います。 色々調べたのですが、各OSのバージョンが違うからか解説も違います。 仕事で利用できればと思うので宜しくお願い致します。