• ベストアンサー

ブログ始めました…多くの人に読んでもらうには

先日ここでアドバイスをいただき、「アメーバ」でブログを始めました。なにしろヘルプ欄に出ている単語の意味すらわからない初心者もいいとこでしたが、どうにかアップすることができました。ありがとうございます。せっかく作った以上、より多くの人に拙文を読んでいただきたいのは皆さん同じだと思います。どういった点を心がけていけばいいのでしょうか?また、アクセス数増以外でも何か注意することやアドバイスがあれば是非教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keke802
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

他人様のブログに遊びに行き、 あしあとを残したり、コメントを書き込んだりして キャッチボールのできる関係を作ると、 自分のブログにも遊びにきてくれるようになると思います。 ネットと言っても、基本は人付き合いですから、 私のことを知ってもらうためにも、あなたのことを知る、 というのが大事かなあと最近思います。 自分のことを売り込もうと息巻くのでなく、 自然に、自然に、例えば自分の興味のある趣味などで 盛り上がれる人のブログで交流をもたれることから 始めるといいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ブログ検索エンジンです。 http://www.technorati.jp/  無料でブログを登録できます。ただし迷惑トラックバックが増える副作用もあります。ヘルプを参照してください。 http://pingoo.jp/ の無料サービス。 その他ブログ検索エンジン。 http://ask.jp/blghome.asp?o=8408 http://blogsearch.google.co.jp/ http://blog-search.yahoo.co.jp/ http://sf.livedoor.com/ http://blog.goo.ne.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログのアクセスアップ

    最近アメーバでブログを書いてます ブログをかくのがとても楽しくはまっているのですが アクセス数がまだまだ伸びません ぺたなどすれば少しは伸びるのですが まだまだだなと思います そこでアクセスをアップさせるための方法と 興味深い記事の書き方を是非教えていただきたいです よろしくお願いします

  • アメーバブログの内容について質問・教えてください。

    ヤフーブログから、アメーバブログに移ろうと思います。 (ヤフーブログは、あまりにも 問題が多すぎるので)(更新されない、画像添付出来ない、アクセス出来ない、異常に重い) さて、アメーバブログですが、いくつか質問があります。 その1 ひとつの書き込みに、貼り付けられる画像数に     制限はありますか? その2 UPされた画像の大きさは、1ギガまで貯められますか? その3 アクセス数がわかるように、ブログの横にカウンターは着きますか? その3 賞金が出ると聞きましたが、総合でのアクセス1位だけに出るのでしょうか? その4 ヤフーブログのよいところで、ファンだけ見ることが出来る、部屋があります。    アメーバブログでも、このようなことが出来るのでしょうか? アメーバブログのHP見たのですが、確認出来ない のでこちらに質問させて頂きました。 長くなりました、どうぞ、よろしくお願いします。

  • アメーバブログのすっごいアクセス数について

    ブログをやっています。 アメーバではないのですが、アメーバブログに訪問すると、 そこのアクセス数が、ほぼ半端じゃなくすごい数です。 これって、、、アメーバでブログをやると、何かアメブロ同士の特別なコミュニケーションがあるからこんなにもアクセス数が増えるのでしょうか・・・? それともただ単に、アメブロをやっているブロガーは、コミュニケーション能力のある人か、またはとっても面白いブログを書く人か・・・どちらかなのでしょうか。 ナゾです・・・ アクセス数UPの秘訣がアメブロにあるなら引越ししてもいいんですが、そうではなく自分の実力だったら今のままでもいいかな・・・って思ってます。(^^;) 詳しい方がいらしたら、暇な時にでも回答していただければ嬉しいです!

  • Amebaアメーバのブログで、色々な人のブログを見たいのですが、どこに

    Amebaアメーバのブログで、色々な人のブログを見たいのですが、どこに一覧をクリックするところがあるのでしょうか?  こちらのサイトみたいに、新着の質問をトップページにどんどんアップして下さっているのか?(みあたりません)  どこからどうやって、ほかの方の(自分は新米会員です)ブログを拝見することができますか??  芸能人のブログのみ、右の欄に、宣伝されていますが・・・

  • 多くの人に読まれるブログはどこで開設すればいいでしょうか?

    @niftyの「ココログ」や「FC2」「Yahoo」「Livedoor」など、無料でブログを開設できるところがたくさんありますが、このうち、書いた記事がもっともアクセスされるところはどこでしょうか? 「検索エンジンでひっかりやすい」のはどこも同じでしょうか? 「記事を更新すると、トップページで新着記事としてリストアップされる」などのシステムはどこもあるようですが、多くの人の目に触れるのはどこのブログでしょうか? もし具体的に名前をあげるのが宣伝になってしまいまずいならば、ブログを上記の点で比較したサイトはあるでしょうか?

  • ブログについてお尋ねします。

    ブログを設定したいのですがアメーバ―ブログとFC2ブログではどちらが使い勝手がいいですか? また、それぞれの特徴を教えてください。SEO対策としてはどちらがアクセス数が多いでしょうか?

  • アメーバーブログで有名人のブログは?

    アメーバーブログで有名人のブログは? 現在、ある事で アメーバーブログを運営する事に、なりました それで、言葉は悪いかも知れませんが この場合、そのブログか本物か、どうか?… という質問です 以前からアメーバーの場合 有名人が多いのは知ってました でも実際に作ってみると どれだけ有名人が多いのかに驚きましたが ただ…これって皆本物?…という疑問も出て来たんです と言うのが、ブログ等 ネット関係は機械文字ですから 悪い言い方を、すると“なりすまし”も考えられる訳で 但し、一応何件かアクセスしてみましたが 有面人本人が、近況報告をアップしてる物が多く こういうのは本物だろうな?…とも推測しました 余談ですが、本人か関係者がアップか?… は別問題としてです この質問の理由は、何処だったかは忘れましたが 以前何処かで見たと思ったんですが 一般のファンが、アメーバーで 有名人の応援ブログをアップした所 本人(?)がアクセスして、交流が始まり 盛り上がったみたいな書き込みを見た気がしたからです ただ…有名人と言っても 名前が売れてるタイプでは無いと思いますが もし名前も売れてたら 盛り上がるというより、パニッククラスでしょうから… それで、有名人が運営してるブログは本物か?… と思い、質問しました

  • 初めてのブログ

    私も始めてブログを作ってみたいと思うのですが、いろいろなところがありすぎて、どこで作っていいのか分かりません。オススメのところってありますか? 初心者でも使えるようにヘルプ機能の項目が多く、PCからだけなく携帯からも書き込みが出来て、写真を簡単にアップ出来るところがいいなぁと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ブログのアクセス解析について

    こんばんわ! 知り合いのブログをたまに見ているのですが、その人から、週に○回くらいアクセスしてくれてるんだね~、こないだは昼間も見てくれたんだねって、言われて、なんでわかったの~~~~とびっくりしてしまいました。なんでもアクセス解析をつけて見ているとのこと、誰がアクセスしたのかもわかるものなのでしょうか??その人はエキサイトブログを使っているようですが。。。 それ以来、またチェックしてると思われるのが嫌で、たま~にチェックする程度になりました。 あと、私は、amebaとブログ村で、ブログをしているのですが、友人知人には、伝えてないので、知り合いのブログなどを見ると、足跡で、私のブログもわかってしまうのでしょうか? とくに上の知り合いの人には絶対知られたくないのですが。。。 amebaやブログ村にログインしたままアクセスすると足跡が残るのでしょうか? また、エキサイトブログの友人のように、誰がアクセスしたのかを知る方法ってあるんですか? amebaでは、アクセス数などはわかるのですが、 誰がアクセスしたかはわからないので、エキサイトブログの友人が何でわかったのかが不思議なんです。。 すいません、ブログビギナーでわからないことだらけなのですが、 教えてくれればありがたいです。 よろしくお願いします!

  • ブログの事で質問です

    ブログサイト(FC2・アメブロ…)で アクセス数が一番多くなれるブログはどこですか? FC2では会員数が多いけれどブログを見てほしいと発信できるところが 少ないと思うので、会員数のランキングではありません アメーバのように、チャットなどでブログを見ることを呼びかけられるもの でもいいです

都城市での人気のお酒は焼酎?
このQ&Aのポイント
  • 九州では焼酎は水みたいなもんだと言われていますが、都城市でも一番人気のあるお酒は焼酎なのでしょうか?
  • 都城市でのお酒の人気ランキングは気になるところですね。九州では焼酎が非常に愛されていますが、都城市でも焼酎が一番人気のお酒と言えるのでしょうか?
  • 都城市の飲み物文化において、焼酎は重要な存在です。九州での焼酎文化とは異なるかもしれませんが、都城市でも焼酎は人気のあるお酒と言えるでしょう。
回答を見る