• ベストアンサー

操作性、低価格、200G~のプレーヤーを探してます

おススメのHDD内臓のDVDプレーヤーを探しています。 【 条件 】 ・操作性重視(できればSONY以外) ・低価格(非デジ対応なら3万~4万、デジ対応なら…相場が解りません…) ・HDD200G以上(今は、HDD内臓が当たり前ですよね…) ※↑の条件で、非デジ対応、デジタル対応、 それぞれのおススメがあれば、 是非教えて下さると幸いです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://kakaku.com/item/20274010212/ 別にパナソニックを勧める訳ではありませんが、何処の会社もアナログのレコーダーは生産完了しています。 偶々ネットで見つけたレコーダーです、これ以下の値段は何処かで処分セールでもしていない限りは無理です。

skygirls
質問者

お礼

なるほどです。もう少し安いといいのですが・・・処分セールに期待ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

DMR-XP11はどうですか? 200GBHDD、地デジ・BSデジ・e2byスカパー対応、操作性は普通、DVDは直接録画できませんので普段は再生のみで、ダビング時のみ録画する形になります。 価格は家電量販店で安いところにいけば59800円です。

skygirls
質問者

お礼

ありがとうございますっ やっぱりデジタル対応は、予算オーバーです。。。 非デジ対応では、おススメありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 操作が簡単なMP3プレーヤーを探しています。

    今だにCDプレーヤーを愛用中の身ですが、 そろそろMP3プレーヤーを買いたいと思っています。 周りにはi PodやZEN neeonを使っている人が多いのですが、 価格.comを見ていると、どれも可もなく不可もなく・・・という風に 思えてしまいます。 これだけは外せない!という条件は、以下の様な感じです。 ・操作が簡単 ・Windows Media Player 11 に対応している ・充電式 ・2万円以下 ・ボタン等が大きい SONYのNWシリーズ(?)も考えましたが、 付属ソフトの悪評がかなり高く、ダウンロードすると パソコンの動作がとてつもなく遅くなる・・・と聞いたので、 ちょっと尻込みしています。 SONY製の某デジカメを最近購入しましたが、 使って1ヶ月経たないうちに、ボタンが陥没しました(・_・;) なので、SONY製品にはちょっと抵抗があります。

  • どのDVDレコーダーがお勧めですか?

    以下の条件を満たすDVDレコーダーを探しています。 どちらの製品がお勧めでしょうか? 1.地上デジタルおよび衛星デジタルが受信可能 2.地上デジおよび衛星デジとも裏録が可能なこと 3.HDDにハイビジョン録画が可能 4.D-VHSにムーブ可能 5.HDD容量は500MB以上(多いほど良い) 6.DVDプレヤーとして画質・使い勝手の良いもの 7.DVDは2層をサポートしていること 8.外部または内部にHDDを増設可能なもの 9.価格は15万円前後 7.8.はあればいいですが、必須ではありません。 プロジェクタ+80インチスクリーンで見ています。 DVDに関してはハイビジョン対応(BD、HD DVD)はまだ機器およびメディアとも高価と思われるので、通常画質録画で結構です。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • ソニーのTVとDVDプレーヤーは、同じリモコンで操作できるのでしょうか?

    先程、こちらで質問したところ、ソニーのTVとDVDプレーヤー/HDDレコーダーも、一つのリモコンで操作可能との回答をもらいました。 店員さんに聞いたところ、一つのリモコンで操作できるのは、シャープとパナソニックだけだといわれたのですが、どちらが正しいのでしょうか。 またリモコンだけでなく、同じメーカーにすると操作性で利便性があがると思いますので、ソニーの場合はどうなのか知りたいです。

  • DVD ポータブルプレーヤーのおすすめは?

    車でDVD 車でDVD が見れたらなあと思い、ポータブルプレーヤーを購入しようと思っています。 いろいろ見たり調べた結果、ソニーのDVP-FX780がいいなと思ったのですが。(5色あるやつです) どうやら画面が180度回転しないみたいで… 自分で紐でくくりつけたりして、車のヘッドレストに付けるのは可能でしょうか?正しく機能すると思いますか…? この商品がいい理由は、価格と、丈夫そうなところとネットの口コミです。 店頭でア○ックスのプレーヤーが安くていいなと思って見てたのですが、途中から本体の操作が一切できなくなったのであア○ックスはナシです(>_<) ぐだぐだ文になってしまってご免なさい。 ソニーと同じくらい丈夫で、安くていい商品ありましたら教えてください! とにかく壊れないのを一番重視します。でもお金は出せて2万5千… また7インチは子供用、自分には10インチが欲しいのでそれぞれ教えていただけたら幸いです。

  • 車で聴くMP3プレイヤー

    現在、車で音楽を聴く時にFMトランスミッター(SONY製)をMDウォークマンにつないで聴いているのですが、MP3プレイヤーやデジタルオーディオプレイヤーに買い換えたいと思っています。 予算は2万円前後で、バッテリーと操作性を重視しています。 あまり詳しくないので、どなたか良い商品があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 秋葉原での相場:WMA対応のCDプレイヤーかHDDプレイヤー

    WMA対応のCDプレイヤーかHDDプレイヤーを買おうと思っています。 秋葉原での値段の相場っていくらくらいですか? 新品・中古共に教えて下さい。 HDDは5Gでも何とか足りそうですが、20Gくらいあると嬉しいです。 ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。

  • DVDプレーヤーについてご教示宜しくお願いします。

    DVDプレーヤーについてご教示宜しくお願いします。 DVDプレーヤー(HDD、VHSも対応)ですが、デジタル放送が言われる前に購入したかなり古い物(SHARP DV-HRW50)を使用しています。説明書を読むとBSと地上アナログ(VHFは1から12チャンネル、UHFは13から62チャンネル)のチャンネルの受信が出来ますとだけあります。 今、地上デジタル放送対応のテレビを購入しようと動いているのですが、このDVDプレーヤーとデジタル放送対応のテレビと接続すればアナログ放送終了後もデジタル放送の番組を予約録画したり出来るものなんでしょうか?それともDVDプレーヤーも買い換えなければならない、もしくは何か機器を取り付ければ対応できるのでしょうか?(デジタル対応のテレビとこの古いDVDプレーヤーを接続して、まだ放送されているアナログ放送も予約録画したり出来るのか?等、DVDプレーヤーの録画機能がデジタル放送対応のテレビと接続して、故障するまでずっと使える物なのか分からず困っています。)

  • 高音質なSACDプレーヤーを探しています

    表題の通りになりますが 高音質なSACDプレーヤーを探しています。 条件は下記のようになります。 (1)価格は少々幅がありますが定価で35~65万円程でお願いします。 (2)SACD専用で使いますのでユニバーサルプレイヤーなどの 余計な機能(DVD再正等)は一切要りません。 (3)またCD再生機能もイマイチであっても構いません。  飽くまでSACDの音質重視です。 (4)ステレオ(2ch)で聴きますのでマルチチャンネルには  特に対応していなくても構いません。 できましたら所有している方のご意見を頂ければ幸いです。 参考の機器がまとまり次第、試聴に行きたいと思っております。 今のところSONYの「SCD-XA9000ES」なんかいいかなと思っております。 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=15070&KM=SCD-XA9000ES 幅広い意見を聞きたいと思っておりますので 質問を締め切るのが少々遅れるかもしれませんが その点はご了承下さい。

  • 操作が簡単なデジタルオーディオプレーヤー

    操作が簡単なデジタルオーディオプレーヤーを探しています。 今、考えているのはソニーのNW-E042という商品なのですが ホームページの取扱説明書を読んでも 録音の仕方や、曲の入れ方が書かれていません。 初歩的な質問なのですが どうやって曲を入れるのでしょうか? それから、you tubeの音楽もプレーヤーに入れたいのですが それは可能でしょうか?

  • アナログDVDプレーヤーには期限がある?

    初心者です。ビデオデッキが壊れた為、HDD付きDVDプレーヤーの購入を考えています。2011年7月にデジタル放送に全面的に切り替わりますが、その際、デジタルチューナーを購入すればTVは新しく買わなくても引き続き使える、というのは判りました。HDD付きDVDプレーヤーをいろいろ見てみると、デジタル対応の物とそうでないのとがありますが、デジタル対応物はどうにも高価過ぎるのでアナログのみのを買おうと固まりつつありました。しかしこれを買ったら『2011年7月以降は一切録画が出来ないのでしょうか?』そこそこ値段もするので、6年後また買わないといけないのならなんだかなぁ…と思ったので。もしも録画できない場合、『新しいプレーヤーを買わなくても、TVみたいになにか買って取り付ければ大丈夫なのでしょうか?』今回はビデオデッキを買って、DVDプレーヤーの購入ははもう少し伸ばしたらいいものか迷っています。  『』の2つの件、宜しくお願いします。