• ベストアンサー

パソコンの時計を自動的に合わせたい

パソコンの右下に時計が表示されていますが これを自動的に合わせる方法やソフトはないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

ネット環境であれば タイムサーバーと同期してます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1277548

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

桜時計が有名ですが対応OSが少ないかも? 他には http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/setwtch/ などがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SRitchie
  • ベストアンサー率21% (103/470)
回答No.1

色々あります。 機種、OS等の記載がないのでソフト自体の紹介ができませんが、Vector等で探せば、自分の環境に合ったものが見つかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの時計あわせ

    とっても初歩的なことだとは思うんですが・・・。パソコンの右下に表示されている時刻が合っていません。時計のない部屋なのでちょっと不便です。新しく時計を買えばいい話なんですが、そのままにしておくのも気になるんですよね。どなたか設定の仕方を知っていたら教えていただけませんか?

  • 時計をインターネットから自動的にDLして合わせたい

    画面右下の時計をインターネットから自動的にDLして合わせるのはどのように設定したらよいのでしょうか。

  • パソコンの時計がくるって困ってます。

    質問させて頂きます。 PCの右下に表示される時計なんですが 最近狂って困ってます。 以前、1日に10分以上も進むので iネッ時計なるものをインストールして使っていて ほぼ正確な時刻を表示していたのですが 最近はかならず正確な時刻より7分進んで表示されてしまいます。 iネッ時計が影響しているのかなと思い先日削除したのですが それでも7分進んで表示されるのは直りません。 手動で直しても15分もたたないうちに7分進みます。 どなたか詳しい方、解決方法をご存じな方おられましたら 是非教えて頂けますようお願いします。 使用PCはSONYのVAIOで、 Win VistaUltimateです。 宜しくお願いします。

  • パソコンの内部時計を止める方法はありますか?

    実は、Javascriptで簡単なゲーム的なものを作っていますが、内部の時計を使って時間を計り、5分などの一定の時間が過ぎたら終了するようになっています。終了時の得点を掲示板に自動登録して順位を表示しているのですが、どうも不正にゲームをしているものがいるようです。 パソコンの内部時計を狂わせて、時間を稼いでゲームを進めているようです。途中で、スタート時間よりも時刻を戻してしまうと止まるようにはしましたが、それでも不正は続いています。 時計の進みそのものを止める操作はあるのでしょうか?または、進み方を遅らせる方法など、簡単な操作やソフトでできるものなのでしょうか?

  • PCの時計

    教えてください。 デスクトップの右下にある時計がよく狂います。自動修正をしてくれる(ソフト?)ものがあるって聞いたのですが、良く分かりません。 どなたかお詳しい方お教えください。OSはWindows98 Second Editionです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの時計表示

    こんにちは。 職場で富士通のノートパソコンを 使っています。(FM-V) OSはXPです。 デスクトップの右下に 時刻表示がありますが この時刻・・・常に15分ほど遅れています。 修正方法はわかっているので ときどきひまなときに 正しい時刻に修正します。 しかし・・・ しばらくすると いつのまにか15分ほど遅れています。 仕事で使っているので 時刻表示をずーーっと注視していたことはないので はっきりとはわかりませんが 時刻修正後、5-10分ほどで いきなり15分ほど時刻が戻っているようです。 徐々にではなく・・・。 パソコンの電源投入時は いつも15分ほど遅れています。 職場には 壁にも机上にも時計があるので パソコンの時計が間違っていても とくには困ることはありません。 しかし・・・気になることは気になります。 このような症状には 何か特定の原因が考えられるのでしょうか・・・? 単なる故障でしょうか・・・。

  • パソコンの時計がおかしい

    こんにちは。 パソコンの時計が狂っています。手動で時計合わせをしてもインターネット時刻に同期するとまた狂ってしまいます。現在18:30分ですが9:30分と表示されています。タイムゾーンは東京になっています。 時刻補正ソフトをインストールしても同様です。 宜しくお願い致します。

  • Windows8.1 右下の時計が小さくなった

    数日前に自動アップデート(PCの電源を切ると出るものです)した後、右下の時計にマウスオーバーすると出る時計表示が今までの4分の1くらいに小さくなってしまいました。前のサイズに戻す方法はありますでしょうか? 海外にいる家族や友人に連絡を取るのに追加時計をよく使っています。クリックすれば大きい時計が見られるので、代用品が無いというわけではないのですが・・・。

  • 時計があってない

    画面右下の時計が合っていないんですが、どうやったら自動に合うようになりますか? 手動で直したことがあるんですが、気づくと1時間進んでいます。できれば正確な時間でいてほしいので、自動で補正できるようなやり方があれば教えていただきたいです。

  • 時計を大きく表示できますか?

    タイトル通りなんですが右下にある時計なんですがもっと大きく表示できるんですか??方法がありましたら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • USB Type-Cコネクタ2つのうち、片方は「PC充電専用」とありますが、データ通信用には使えないのでしょうか?
  • USB Type-Cコネクタ2つのうちの片方は「PC充電専用」ですが、データ通信には使用できません。
  • USB Type-Cコネクタのうち、一方が「PC充電専用」であり、データ通信には使用することはできません。
回答を見る

専門家に質問してみよう