• ベストアンサー

空気を読むことはそんなに大事?

お花見の際、以前に、他の人達が先にシートで場所取りをしているシートを取っ払って、自分達のシートを敷いて花見をしていたからそれと同じ方法を使えば良いと言っていた人を、そんなやり方は良くないと非難したら、その人から良い顔をされなかったのはもちろん、空気読めない奴扱いをされ、逆に非難されました。 これはどちらが悪いのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34286
noname#34286
回答No.4

相手が悪いです。 たとえ、実際にはやるつもりがないことでも、人に話せば普通は あなたと同じ反応が返ってくるはずです。 マナーを言われて、言葉につまり「空気が読めない」とあなたを非難しただけでしょう。 空気を読まなくてはいけないときは、ありますが 今回の話は、その場ではありません。 マナー違反の相手に、空気を読めと言われたら、たまらんね。 相手にしないことです。

whiteshiro
質問者

お礼

その場ではワーとその様にしようかみたいな流れだったのですかね。 冗談でも良くない事だと思ったのですが。その人は結構年いってたのに、出来てない人だなと思いました。20歳くらいの学生達の前で愚痴ってました。(そういう言われ方をした事を) しかし、空気を読めという風潮もこういう使われ方をする事が現実多いです。社会ではそうでないですか。その場合も黙っていてやり過ごす方が賢いのでしょうか。

その他の回答 (8)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9

普通はシートを置いとくだけでは場所取りしたことにならないから、 先に行って場所をとっておく人が準備します。 それこそ昔は新入社員の最初の仕事は花見の場所取りなんていわれた時代もあったそうです。 ただ、取られたから自分たちも別の人の場所を取るって考えは不要な揉め事を起こす恐れがありますのは確かです。 空気を読むってのは後々揉め事を起こしそうなのを事前に止める行為だって含まれます。 その人の空気を読むってのは、俺の言うことを聞けってわがままなだけで、けっして空気を読めって意味ではないですよ。 そんな人のいうことはいちいち気にすることは無いと思います。

whiteshiro
質問者

お礼

最近空気を読めという言葉に苛立ちを覚えます。 例えば、何かのグループに入りたての人間や普段いない人間もそのグループの普段の空気を察して行動しなければならないのですから面倒です。何をするにも免罪符としてその言葉を使うべきなのでしょうか。

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.8

そもそもシートでの場所取りに何の効力もありません。 これは倫理やマナーというより、主義の問題です。どちらが正しいとは言えません。 あなたの非難というのが正義の主張であるならば、筋違いです。 個人的には、公共の場に私物を置きっぱなしにして、優先権を主張する方が間違っていると思います。 かといって、無用な揉め事も起こしたくないので、自分なら場所取りシートを取り払ったりしませんが。 個人的な線引きとしては、自分の手によらず、敷かれていたであろう場所取りシートが 風などでめくれていたら、その場所は取りますけどね。

whiteshiro
質問者

お礼

シートで場所取りは先取りにはなりませんか。 お花見ではそういうルールは無いですか。 ホームレスのやっている事も犯罪で許される事ではないのですよね。本来は。 ただ自分から取ってしまうのは年長者として正しくないお手本じゃないかと思ったんですが。 しかし、その様に暗黙の了解の様なルールなんか効果無いと言ってしまえば公共の場はめちゃくちゃになると思うのですが。電車の途中からの割り込み、運転中の対向車に対する対応。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

>そんなやり方は良くないと非難したら・・ コレは、どんな方法であれ、あなたが非難したから 非難され返されかえされただけではないですか? この場合の場所取りの合理性、合法性?として、 シートを敷けば占有権を先に主張できるのかどうかがまずある。 ならばそれはいつからかといこともあるでしょう。 一年前?3日前? その場所は私有地? あなたはそれを自動的に認めているから、シートを取っ払ってという方法を「よくないと非難した」 非難したから同様に、返されただけの話です。 >空気読めない奴扱いをされ、逆に非難されました。 これはどちらが悪いのでしょう。 空気というより、あなた自身もわかっていないようですが、 取っ払うという行為を批判する「自分の倫理的な正しさ」を訴えておられるようですが、同様に取っ払うことの正当性を言う人は 「自動的な優先権はない」という正義がある。 倫理としてあなたがその人を「非難」したなら、 あなたも非難される。 【空気読めない奴扱いをされ、逆に非難されました。 これはどちらが悪いのでしょう。】 どちらが悪いという話ではもともとない。 どうしようかという話ならシートを取るのもとらないのもどっちもどっち、【非難】を先にしたあなたが悪い。 【空気読めない奴扱いをされ・・・】それ以前に自分が正論というのがまずあるからでは?

whiteshiro
質問者

お礼

シートで場所取りは効果は無いのでしょうか。人が一人でもいいけど、シートだけではだめでしょうか。しかし、そのシートを取るのもいけない事だと思います。自分達が楽しめればいいのですから。同じ事を例えば子供の前でしますか。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.6

> 私もそう思うのですが。論理的に話そうとすると理屈っ > ぽいと非難されたり。  「理屈っぽい」も、頭が悪い人間が使う言葉ですね。  ロジカルに話ができないという宣言ですから。  せいぜい、同情してあげましょう。 > いじめ問題も  全く違う話に摩り替わっています。しかも、あなたはそれに気づいていない。  かように、「空気」という単語は何にでも使えて、従って何も言っていないに等しい単語なのです。最近の「どんだけー」に似ていますね。オールマイティに言えるということは、何も言っていないということなのだから。 > >目的および善悪の基準が明示されていないからです。 > これは何故でしょうか。  いいえ。他の人がどうかは、関係の無い話です。  場合によって取っ払う方法が合目的的であることもあり、そうでないこともあり、しかも場合によって取っ払うことの是非が変わるからです。  従って、どの場合に相当するかが明示されない限り、判定できません。そういうことです。

noname#194289
noname#194289
回答No.5

ちょっと別の要素があるのではないですか。つまり周囲がどんなに迷惑しても自分さえよければそれでかまわないという考えも家族の為、会社の為、お国のためというような場合には十分通用します。しかし一方これがあまりにひどくなってくると周囲からの反発が起こり結局初めに考えていたような結果と逆になってしまいます。  お花見は元来楽しむものであってそこにまでがりがり亡者のようにやらなければいけないというのが会社あるいは職場の空気なのかどうかではないでしょうか。この空気を読まない人はその職場で出世できないとか保身がうまくいかないというようなことに直接あるいは間接に関係してくることだと思います。あなたを非難した人はあなたと連座して出世や保身に悪影響があることを恐れていたのかもしれないと思いました。

whiteshiro
質問者

お礼

そういう感じも非難なら良いのでしょうが、もっと幼稚な感じでブツブツ言っている感じだったのでますます引いてしまいました。そのレベルならお説教として受け止めますが、私の言い方が単にせっかくのアイデアを潰された。みたいな感じだったのです。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.3

 「空気」なんて明確な定義ができないものを持ち出して話をする人物は、たいがい頭が悪くてロジカルな議論ができない人です。  かわいそうな人だと思って、せいぜい同情してあげましょう。  なお、この事例に置いて良い悪いは判定できません。  目的および善悪の基準が明示されていないからです。  その状態で何か言おうとしても、「空気読め」という批判が、常にできてしまいます。  ちなみに、「常にできてしまう」ということは、それが批判になっていないことを意味しますがね。

whiteshiro
質問者

お礼

>「空気」なんて明確な定義ができないものを持ち出して話をする人物は、たいがい頭が悪くてロジカルな議論ができない人です。  かわいそうな人だと思って、せいぜい同情してあげましょう。 私もそう思うのですが。論理的に話そうとすると理屈っぽいと非難されたり。 いじめ問題も空気を読んでクラスで力の強い子がクラス子が嫌われて子をいじめていて、他のクラスメイトが止める事はクラスの空気を読んでいない事になります。 >目的および善悪の基準が明示されていないからです。 これは何故でしょうか。先に場所取りをしていた人も社会のルールから外れているという事でしょうか。

noname#131812
noname#131812
回答No.2

その行為を実際にやったり、やろうとしたのなら相手が悪いと思います。でも、「空気を読めないやつ」といったのは、もしかしたら冗談で言ったのに、本気で注意するような口調だったから恥をかいたと言いたかったのではないでしょうか? 空気を読むことは、たしかに大切です。

whiteshiro
質問者

お礼

本当にやってたみたいです。 多分冗談じゃないでしょう。 本気で注意するというか、そういう事は止めましょう。みたいに言ったのです。それをやったと言っていた人がそのグループの年長気味の人だったのです。そのグループはさらにもっと年下の子達がいるので。私は中間気味だったので。

  • summer620
  • ベストアンサー率12% (17/138)
回答No.1

whiteshiroさんは間違っていません。その人が間違っています。 もし、先にシートで場所取りをしている人がヤクザのような怖い人だったらどうなってたでしょうね。 そうだった場合のその人の顔を想像すると面白いですね。

whiteshiro
質問者

お礼

その場合はすいませんと謝ってそそくさとその場を去り、大人しい大学生の様な人達なら花見続行だと思います。 しかし、この様に今の世の中は間違っている事でもその場限りの空気を読めという所があると思うのですが、この様な傾向は良いのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう