• 締切済み

基盤系のエンジニアになるには・・・

今はアプリ系のエンジニアですが、この先サーバ設計や構築などの基盤系ITスペシャリストになっていきたいと考えています。 ですが今はまだ知識が足りずこれから勉強をしていきたいと思うのですが、おすすめの書籍や勉強方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.1

畑違いの職種を変えるということでしょうか? 厳しいと思います。 転職関係のサイトで見ると、サーバー設計、構築はある程度ネットワークの知識と経験が必要のようです。転職してすぐ希望の職種をやらせてもらえるとは思えません。 よって、ネットワーク管理で経験をしてから、サーバー構築、設計を携わった方がいいような気がします。 WEBアプリ系からネットワーク管理、ライブラリ管理関係を経験しながら、サーバー導入も経験した方がいいような気がします。 もう一度それに向けて、本の知識だけではなく、実際経験を積み重ねていける方法は?と考え直した方がよいのではと思います。 私の場合は、電気回路のCAD関係の整備をしながら、ネットワーク整備を経験してから、全体のネットワーク管理をやらせてもらっているのです。元々は半導体の設計(デジタル系)をやっていたので、すんなりと理解できたのです。

maspard
質問者

お礼

確かに経験が一番ですよね。それはアプリ系も同じなのでよくわかります。 厳しいというのはわかるのですが、勉強する為の足がかりが知りたかったという感じでした。 そういう意味でいうとネットワークを足がかりという事ですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニア、システムエンジニア(通信系・基盤系)との違いは?

    IT業界でご活躍されている諸先輩方にお伺いします。 現在、業界研究をしておりますが、ネットワークエンジニア と システムエンジニア(通信系・基盤系)の違いがよく分かりません。ひと言でネットワークエンジニアと言いましても、VoIPやテレビ電話などのプログラム開発をしている方もいるようです。逆に、基盤系システムエンジニアにもサーバ構築・運用をしている方もいると聞きます。 多岐に渡るとも思いますし、明確な線引きは難しいのかもしれませんが、一般的には、それぞれ主にどういった仕事内容を指すものなのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 ■参考にさせていただいた関連Q&A ・ネットワークエンジニアもプログラムはするの? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa433705.html ・ネットワークエンジニアって? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1338789.html ・ネットワークエンジニアの仕事⇒ゆくゆくの道 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2736194.html

  • サーバエンジニアを目指したいのですが

    サーバエンジニアを目指したいのですが IT基盤の構築や、運用管理の現場では、複数のOS(プラットフォーム)で 稼動するサーバが、存在する場合があると思います。 (Windows、Linux、HP-UXなど・・) サーバエンジニアを目指すにあたっては、 「Windowsサーバエンジニア」など、特定のOSに深くつっこむのではなく、 上記OSについて幅広く経験を積んだほうが良いでしょうか?。 個人的に、WindowsはActive DirectoryやExchange Server、SharePointなど、 興味ある技術があり、 それら領域をひっくるめて「Windowsサーバエンジニア」として 取り組みたい・・と思ってはいるのですが、市場的にWindowsサーバのみでは、 この先大丈夫かな。。とも思ったりもしています。 キャリアの考え方で、ちょっとカテ違いかもしれませんが、 ご意見など頂けると助かります。

  • アプリ系?基盤系?

    お世話になります。 まず始めに初歩的な質問をすることをお詫びします。私なりに調べましたが、どうしても納得いく答えが見つからなかったので、こちらを頼らせていただきます。カテゴリーが妥当であるかも怪しいですが・・ この度、ITのシステム開発の職に就くことになりました。私自身、正直全くの無知ですが、必死に勉強してやっていこうと決意しました。 そこで、会社から配属先に関するアンケートを頂きました。そのアンケートには、アプリ系と基盤系のどちらを希望するか答える欄がありました。 ここで質問ですが、アプリ系と基盤系とはどのようなものでしょうか?アプリ系はいわゆるソフトで、基盤系はネットワークとイメージしていますが、正確な知識かも分かりません。どのような開発言語を使うか、どのような人がアプリ系(基盤系)に向いているか等、特徴も教えていただけたら幸いです。 お恥ずかしい初歩的な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • エンジニアの仕事

    いつもお世話になっています。 前回等の質問を見て頂くとわかりますが エンジニアになる為、転職しましたが 就業内容があまりに違う為もう一度転職を 考えています。 *理由は割合させて頂きます。 サーバ系エンジニアを目指したいと思うのですが どのようにステップアップして行くのか具体的に わかりません。 エンジニアの方は設計・構築を手がけるまで どのような仕事内容をされてきましたか? 例)運用→構築→設計   監視→運用・・・ 出来れば年数も書いてくれると大変助かります。 また構築・設計が出来るようになるのにどのくらい期間がかかりましたか。 まだ質問があるのですが何回か転職を重ねながら ステップアップしたのですか。 回答よろしくお願いします。

  • サーバーエンジニアになりたい。

    現在未経験でWebのフレームワークを使った開発の仕事をしています。 開発といっても、ちょこっと機能を追加するだけです。 ほとんどが、ドキュメント作成の時間で、技術に触れる時間が少ないです。 そのため、もっと技術に浸れる仕事がしたいです。 ちょうど、基盤の方も一緒に働いているのですが、彼らはドキュメント作成よりも技術的な 作業の方が多いようです。 サーバーエンジニアは未経験33歳でも入り込めますか? 基盤の仕事は実際のところ、技術志向の傾向が強いんですか? Webのシステムの開発はコミュニケーションがかなり重視される仕事です。 ちなみにサーバーを構築しようとしたときに要求定義、基本設計、詳細設計、製造、テストのうち どれが出来ると評価が高くなりますか?

  • サーバーエンジニアになろうかと思っているのですが

    サーバーエンジニアになろうかと思っているのですがどういう系統があるのでしょうか?LPICの勉強をしたのち、今はCCNAの勉強をしています。シスコのスイッチやルーターの知識もサーバーエンジニアに必須でしょうか?またデータベースなどなど広く浅く学んだ方がいいのでしょうか?それとも何かを狭く深く学んだ方がいいのでしょうか?

  • ITエンジニアの派遣業務って?

    ITエンジニアの派遣業務ってどういう仕組みなのでしょうか?籍は正社員として会社に属していますが、勤務先は取引先や提携先になります。こういう仕事は今多いのでしょうか?それか何か危ない?怪しい業種なのでしょうか?ただ、エンジニアのスペシャリストとして、必要とされている会社に派遣されているだけでしょうか?

  • なりたいエンジニアの種類

    ITに携わっている者です。現在は、運用保守に部類される仕事をしております。 現役のエンジニア、もしくはかつてエンジニア職についていた方にお聞きしたいことがあります。 「私は~のエンジニアになりたい」という方向性に迷っております。 H/W,S/W,SE,PGで、ネットワーク・サーバ・アプリ系・Web系・組み込み系・データベースさらに、運用や構築、開発 など、さまざまな分野に分類できるエンジニアで、皆様は何がきっかけで、そのエンジニアを選択されたのかお聞きしたいです。 例えば、入社して配属された先が、ハードウェアの修理でそっち方面のエンジニアに気づいたらなっていた。大学で、言語の学習をしていてプログラマーとして会社に入社した。 入社してはじめて、ネットワークに興味を持ち、ネットワークエンジニアになるために仕事した。など なんでも構いません。 どの分野のエンジニアになりたいのか、という問いの一助になっていただきたく投稿しました。

  • 技術力でエンジニアとして認められるには

    閲覧ありがとうございます。 インフラエンジニアを初めて2年目になります。 掲題の件ですが技術力で認めてもらうにはどうすればいいでしょうか? 私は正直人当たりが良くないです。声も小さいし、雑談もしない(できない)し、無表情だからだと思います。コミュニケーション力がないのだと思います。 正直私はそれらを直そうと思っていません。 日によってもしくは人によってコロコロ態度の変わる人間はめんどくさいしなによりエンジニアにとって一番大事なのは技術力だと思うからです。 偉そうな事を書きましたが今の私は技術力も未熟です。だから早く技術力を身に付けたいです。一人で設計、構築をできるレベルになりたいです。しかし先輩方の仕事ぶりを見てるとどうすればいいかわからなくなります。 どうすれば少しでも早く設計、構築ができるようになるでしょうか?プライベートでは資格以外でどういう勉強をすればいいですか?

  • サーバエンジニアの構築エンジニアを目指しているのですが、特定派遣自は本

    サーバエンジニアの構築エンジニアを目指しているのですが、特定派遣自は本的に良くないと聞きました。 それでは請負の常駐派遣は特定派遣と比べて問題ない方でしょうか? また請負の常駐派遣と特定派遣の区別を求人や企業のwebサイトなどの情報で判別できないのでしょうか? 最後に設計構築の募集と言いながら上流の仕事を請けていないうそつきの会社が沢山あると思いますが、その辺りが本当かは区別できませんでしょうか? 取引先一覧に、一時受けのsierないしは直接仕事を請けていそうなIT関係でない会社などがあるか確認することくらいしか出来ませんでしょうか? もしくはレンタルサーバの会社など直接仕事を請けるところに就職するしかないでしょうか?