• ベストアンサー

親切の押付けがなんでいじめなんでしょうか?

タイトル通りなのですがいじめられたと感じる人の中に 過剰な親切というのがあるのですが何で過剰親切がいじ めに入るのでしょうか? またどういう場合が親切の押付けに入るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94733
noname#94733
回答No.3

過剰な親切、というのは、相手の気持ちを考えた行為ではないからだと思います。 過干渉の別名で、自分の思い込みや「こうすることが相手にとってためになる」という考えのみからする行為です。それだけならお節介ですが、 その気持ちの中には、相手の立場や気持ちを、自分の都合の良いように解釈し、本当の意味で相手の事を考えていない、思いやりのなさがあります。 でも「過剰な親切」をする人は、相手にとっても良い事だと信じており、いじめを正当化したいために、そういう言葉を使う事もあると思います。 愛情や思いやりに関する価値観が普通でなかったり、偏っているのに、それが正しいと信じ、相手の気持ちを把握せずに実行してしまうと、いじめととられます。 親切の押し付けは、本人が一人でしたいと思っている事、決めたい事を変わりにしたり、あえて口を挟んだりするとそうなると思います。 本人が触れて欲しくない事をあえて話題にして、頼んでもいないのにアドバイスしたり、相手との距離も把握せず生活の深い部分まで無断で入り込んだりすることは、愛情や責任のもてる癒しのプロ以外は、しない方が良いと思います。 相手が嫌がると知っていてすれば、いじめととられます。

tenntennsevengoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >本人が触れて欲しくない事をあえて話題にして、頼んでもいないのにアドバイスしたり、相手との距離も把握せず生活の深い部分まで無断で入り込んだりすることは、愛情や責任のもてる癒しのプロ以外は、しない方が良いと思います。 勝手なこと言いますが個人的にはこれは相手側が悪いんじゃないかと思うんですよ自分もこのようないじめか?どうかわかりませんがこのようなことをやられたことがあるのでわかるのですが深い部分まで入ってきてほしくないのならどうし言わないのかな?と思うのですが?この場合相手にも問題がありますね。

tenntennsevengoo
質問者

補足

>本人が触れて欲しくない事をあえて話題にして、頼んでもいないのにアドバイスしたり、相手との距離も把握せず生活の深い部分まで無断で入り込んだりすることは、愛情や責任のもてる癒しのプロ以外は、しない方が良いと思います そうかもしれませんね。 回答に書いた後そうだと思いました 僕の書いた回答は忘れください

その他の回答 (3)

  • ohsaba
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

>またどういう場合が親切の押し付けに入るのでしょうか? 計画的に見返りを期待して親切を行った場合、見返りへの期待が大きいほど親切の押し付けになると思います。 >過剰親切がいじめに入るのでしょうか? 純粋な親切心がいじめになることは絶対ないと思います。 一方で、ギブアンドテイクという言葉がありますが、親切を受けた人々が見返りを要求されたとして、それがその人々にとって実現不可能なことであれば、いつまでたってもギブアンドテイクの関係が成立しません。この場合、親切を受けた人々はお返しできないことを負担に感じてしまいます。このことは過剰親切によるいじめと言えると思います。 さらに、親切を行った人々はその見返りが得られないことから、親切を受けた人々への本当のイジメを行う可能性があると思います。

tenntennsevengoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。 >過剰な親切というのがあるのですが何で過剰親切がいじめに入るのでしょうか? → 人によっては「過剰親切=おせっかい=精神的に苦痛」と感じる人もいますので、受ける印象として「褒め殺し」の様な感覚を持ってしまう人もいるかもしれません。そういった場合には「善意のいじめ」と言えなくもないと思いますね。 >またどういう場合が親切の押付けに入るのでしょうか? → 例えば職場で、あなたがよかれと思って誰かの仕事を手伝った(この場合はちょっとした「親切心(ここ重要)」で頼まれていないのに「多分こんな風にすればいいだろう」と勝手にやってしまう)とします。でもその仕事をしている人の意図はあなたの処理とは全然別のところにあったとしたらどうでしょうか?そしてそんなことが何回か続いたとしたら、相手の方は「どうしていつも足を引っ張ってくれるんだ?お前何か俺に恨みでもあるのか??」という気持ちを抱くかもしれませんね。「過剰親切=いじめ(と相手は思う)」とはこういうケースが該当すると思います。要は、「相手がして欲しくないことを自分の勝手な思いこみでやってしまう」こういうのを指しているということですね(私的にはそう思います)。 お役に立てば幸いです。

tenntennsevengoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます やさしさの押付けというのはあるかもしれませんね

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.1

>親切の押付けがなんでいじめなんでしょうか? 押付けられたほうとしては、親切とは受取れません。よって親切とはいえないものを押付けられていると感じている場合も多いです。 相手の立場に立たないと、まったく理解できないですよ。 いじめというのは、拒否しがたい場合が多いですよね? そう考えれば、拒否できないほどの押付け方をされれば、いじめと受取られてしまっても文句言えないと思います。 あと、拒否できても、繰り返し押しつけられれば、いじめと感じるでしょうね。 さらに、信用していない相手からだと、はじめからいじめ目的と誤解されることだってありますよ。

tenntennsevengoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね言えてます。 はじめっからいじめ目的であるということはあるかも知れませんね ひょっとして・・・というのがあるのかもしれませんね

関連するQ&A

  • 親切にされて嬉しかったこと

    こんにちは、いつも大変お世話になっております。 タイトル通りです。 人から親切にされて嬉しかったことはなんですか? 逆に人に親切にしたことありますか? どちらでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 説教 、押し付けにならない言い方は?

     中高年の男性です。  中高年の男性が人にものを言うと、聞くほうは、「説教」や「押し付け」に感じる場合が多いようです。  「説教」や「押し付け」にならないためにはどうしたらいいでしょうか?  特に、人生を語るときに、「説教でも押し付けでもない言い方」は難しいと思います。  何かアドバイスはありますか?  一応自分が考えたのは、 1、高みのある人物なら、説教にはならないから、まず、自分を高めること。 2、人望のある学校教師は、生徒と同じ目線で話すといいます。同じように、相手と同じ目線で話す、というようにする。  などです。  よきアドバイスを下さい。  よろしくお願いします。

  • 親切と勘違い

    私は今、気になってしまう人がいます。 その方は大学のOBの方(男性)で、とても親切な人で、 5月くらいに先輩の紹介で知り合いました。 就職活動についてメールをしたら電話をくれたり(メールが面倒くさいだけかもしれませんが)、面接に落ちてしまった時に「飲みに行こう」と誘ってくれたり・・・。 嬉しいのですが、あんまり男性からこういう親切をされたことが無い私は、勘違いしてしまいそうで辛いです。 中高女子高だったせいか、どうしても男性に対して自意識過剰になってしまい、男性からの親切に対して素直に喜べません。 このままでは自分がイタいだけでなく、相手にも嫌な思いをさせるのではないかと思うと怖いです。 私は惚れっぽいのでしょうか、真面目に心配して頂いてるのに「好きになりそう☆」なんて心外だと思います。だってもし自分が先輩だったら、後輩の男の子に親切にした時、恋愛感情はありませんから。 そう思って今は自分にブレーキをかけて、2人っきりになるお誘い等は断っているのですが、相手にとってただの親切だった場合、私はその親切をないがしろにしていることになるのでしょうか? こんな色狂いな人間が社会でやっていけるか心配です。 対処法を教えてください。

  • 価値観の押し付けでしょうか?

    私は少食です。 彼氏は食事・ご飯を残す事に対して怒ります。 私が食べきれない分は食べてくれますが それでも「残さず食べるな」といつも怒られます。 旅館など言ったら男女同じ量でどう考えても食べきれません。 こういうように「残すな。食べろ」と言ってくるのは価値観の押し付けでしょうか? でもなんだかんだ食べきれない分は食べてくれるので優しいのかもしれませんが。 私だって残したくて残してるわけじゃありません。 出来るだけお店の人に「少な目でお願いします」と言っても食べきれない場合があります。

  • 親切したことは忘れるべきではないか

    私の『親切』に対する考え方なんですが、原則他人には親切にすべきだけど、親切にしたことを恩着せがましくするのが大嫌いだし、されるのも嫌いです。 特に頼まれもしないのに(勝手に良かれと思って)親切にした場合はたとえ善意からした行動でも、 『これは自分の自己満足の道楽でしてるんだ。させて頂いたんだ。』 と思うべきだと思っています。 頼まれてした場合でも極力助けたことは忘れるようにしています。 自分から積極的に親切にした場合は尚のこと忘れるようにしています。 恩着せがましい人は大嫌いです。 倍返しに親切返しして精算してやりたくなります。 先日職場での話題に「遠縁の親戚の身内に不幸があったから、遠縁だけど香典を送った。未だに礼が来ない。腹が立つ。二度と付き合いしてやるもんか。」 という発言をする人がいました。 周りにいる人も「そうだそうだ」という意見。 私は内心、勝手に香典を送っておいて、礼をしなかったからといって文句を言う方がおかしい・・・と思いました。 もちろん、私が当事者ならお礼は欠かしませんが、かと言ってそんな恩着せがましい発言を聞くと釈然としない気持ちになります。 自分が頼まれもしないのに親切を振舞うのは自己満足の道楽とは言えませんか?

  • 口臭や体臭がキツい人に親切な人が多いのは何故?

    親切な人、優しい人、面倒見のいい人に口臭や体臭・ワキガがキツい人が多い。 また、意地の悪い人に、口臭や体臭・ワキガが図抜けてキツい人は少ない。 という法則が成立する場合、それは何故か、考えていただけませんか? もっともらしい説をお願いします。

  • 過度に親切、と意地悪

    過度な親切と意地悪が存在する友人がいました。 状況を説明するとややこしいのですが、彼女にはどうも意地の悪い考えがあるとしか思えず、他人の不幸は蜜の味?感が漂うのです。 すごく意地の悪い情報を意図的に過大して私につたえ、傷つけてるとしかおもえないのです。でも傍らで私は貴方の味方よ!お友達よ!なんでも相談になるから!と親切面してます。 特に「噂なんだけどね、、」といい、わざわざご丁寧に私の旦那の悪口を私に言ってくれます。この噂?とやら彼女自身のでっちあげであることはのちのち判明しました。決して悪気がなく、、ではなく意図的に傷つけて楽しんでるです。 つまり腹黒い、、、と感じてしまいます。でも、何週間もかけて手作りのプレゼントをしてきたり、長時間かけて私の送り迎え?をしたがったり、、。異常に好意的にしてきます。やたら手間暇かけてことはしてくるんです。 引っかかるのは彼女には他に友達がいません。いても離れていくようです。前回離れて行った人の事も、利用されたと言っています。 私にも、こんど裏切られたら人間不信になるから離れないでくれ、、と言われてます。 もう彼女とは縁をきりました。ただ露骨にするとなにをするか分からないので徐々に距離をとってる段階です。 で、質問ですが、彼女はなにをかんがえてるのかさっぱり分かりません。この人の気持ちはどんなものですか?ちょっと知ってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • 親切が受け入れられない

    人の親切は素直に受け止めるべきなのでしょうが…。 どうしてもお門違いな親切・やさしさを「ありがとう」と受け止めることが出来ません。 例えば街で足に障害を持った人がいて、でも自力で目的地までつけるように頑張ってるとします。その方に必要なのは、目的地まで歩いていかずに済む様に車に乗せることではなく、自力で歩いて行きやすいように、道を確保する…などになるでしょう。 子供がちょっと難しい問題にチャレンジしてる時、横から答えを教えるのではなく、横から見守って必要とされれば考え方のヒントを与える…これが本当の親切ではないかと思います。 ただ親切を受ける側と、親切な行為をする側では、思いが違うこともあります。 親切を受ける側が「それはしなくても良かったのに」と思ったことでも、相手は良かれと思って行うこともしばしばあるでしょう。そういった場合、どんなに自分が望んでない親切でも、相手が自分の事を考えてやってくれたことには感謝しないといけないでしょうか。 どうしても自分が望んでいない親切を受けたとき「余計なことして!」としか思えない自分がいます。そのおかげでそれまで頑張ろうと思っていた意欲が一気になくなるのです。 親切を受け入れられない私が未熟なのか、自分の気持ちだけで親切の押し売りをするほうが悪いのか…。「余計な手助けならしなくて結構」と思う自分が小さく感じて嫌になります。他の方はどうなんでしょうか?余計な親切ならしなくて結構という私の考え方を貫いても良いのか、相手の気持ちを考えると余計な親切でも感謝すべきなのか、迷っています。

  • 好きな人に優しくしてしまうこと(親切?)

    22歳の大学生 男です。 好きな人(相手は好かれていると知らない)に親切にするとき、それは本当に親切だったのかと不安になることがあります。 それは本当に私の優しさから生まれたものなのか、それともただ自分をよく見せたいがために行ったことなのか。 その人以外にも同じような親切を行えるのかが自分の中ではっきりと自信が持てない時があります。そしてなんとなくそいういう「親切」を行ったあとに心に迷いが生まれます。 曖昧な質問になりますが、こういう感情、行為についてどう解決をすればよいでしょうか。

  • いじりといじめの見分け方を教えて下さい

    辞書で調べると下記のようになっています ○いじり 1 指先や手で触ったりなでたりする。「ネクタイを—・る」 2 物事を少し変えたり、動かしたりする。「編成を—・る」 3 趣味として楽しむために、あれこれと手を加えたり、操作したりする。仕事などを趣味のように扱っていう場合もある。「盆栽を—・る」「会社では、毎日パソコンを—・っています」 4 無理を言って困らせる。いじめる。 ○いじ・める〔いぢめる〕【×苛める・▽虐める】 1 弱いものを苦しめ、痛めつける。つらく当たる。さいなむ。「小犬を—・める」「同級生によってたかって—・められる」 2 ことさらに厳しく扱う。「トレーニングでからだを—・める」 ◇自分が思う事 個人対個人→いじり、または喧嘩 集団対個人→いじめ 本人がいじられて嬉しい→いじり 本人がいじられて嫌→いじめ やっている方に悪意が無い→いじり やっている方に悪意がある→いじめ (一番見分けるのが難しい) 私もつい最近知り合った人にさんざん「いじめられ」ついには嫌いになってしまいました。 でも本人は「私が好きでからかっていた。いじっていただけ」だと言う。 いじめは絶対に許されない。 でも人の特徴をおもしろおかしく言ったりして(バカにしたりではなく)場を笑わせたり、 盛り上げたりっていう「いじり」ってありますよね。 特に体育会系の人達に多い気がします。 見分け方って難しいです。