• 締切済み

FFの車のホイール

FFのマーチなんですがフロントとリアのサイズ違うホイールサイズ入れたいんですが入れても何も障害はありませんか?

みんなの回答

  • mars0606
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.4

マーチと一言で括るよりも何年式なのか?K11とかK12とかグレードも書くと答えてくれる人にもわかりやすいと思います。K12では前後を違うサイズで使用されている方が居ますが、フロントの減りが早くなることは有りますが不具合などはないと思います。使い勝手からですとローテーションが出来ないことではないでしょうか? K12の場合はフロントは6.5J-15・オフセット48でタイヤは185/55/15でも個体差によっては車高を落としてもはみ出します。リヤはたしかオフセットが38~40くらいでもゆけると思います。ちなみに私はK12のオーナーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.3

具体的なサイズを書かれたほうが、回答も集まるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

ABSがついている場合、誤作動の可能性があります。 ところでサイズの異なるホイールを御使用になる理由ってのは何でしょうか? ドレスアップということでしたらおやめになったほうがよろしいと思います。 それなりに車に詳しい人からは『分かっていないイタイ人』としか見られませんから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

障害は、最初のうちは問題ないですが、 タイヤローテーションができないので、もったいないです。 前輪だけ早く交換すればよいようにも感じるかもしれませんが、 その時に同じ銘柄のタイヤがない場合、前後のタイヤの性能差により、 カーブで、速度の限界領域で怖い思いをするかと思います。 三菱 i (アイ)のように後輪駆動ならほとんど問題ではありませんが、 前輪駆動車では、前輪だけがすぐに摩耗します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エスティマFFと4WDのホイールサイズについて.

    現行エスティマ(H13年)MCR40W(4WD)です。 アルミホイールを入れたいのですが、四駆の場合、フロントとリアーのJサイズ(8Jならフロント、リアとも)同サイズで無いといけないのですか?四駆で前後違うサイズを履いている方、及びトヨタの方教えてください。何か問題があるのでしょうか?ショップの方から基本的には同サイズとの事でしたので。なんでFFがよくて四駆はだめなんですかね?

  • FF車の前後タイヤサイズについて

    質問 アドバイスお願いします。 愛車はグランドボイジャーなのですが、先日社外ホイールを購入しホイールのみ装着してみた所、フロントでホイール自体がすでにツライチの為(リアは余裕あり)フロントを純正と同じ太さ215で55-18 リアはフェンダーの隙間を埋めたいのと若干外に出したいので、若干外径大きめにし225/55-18を考えております。 FF車でフロントよりリアを太くするのは一般的にタブーですが、この程度はいかがなものでしょうか? この程度で操作性は変わる(変な方向に)ものでしょうか? 又、車検は通りますでしょうか? 勿論ロードインデックスは前後クリアするサイズです。 悩むくらいなら前後215/55-18にすれば良いのでしょうが、リアフェンダーの隙間を極力埋めたく思っております。 ちなみに前後7.5Jで215/55-18を履いた時に太く226cm リア225/55-18で238cmになるようです。 フロントで純正比外径7mm程度 リアで17mm程度アップになります。 アドバイス ご意見どうぞよろしくお願い致します

  • ホイールに関する ( ゜д゜)ノ ハイ!質問!

    数個あります。 一個でもわかるのでしたら押してください。 1.FF車でリアのホイールのサイズ(リム幅)が左右違うのは問題ありますでしょうか?街乗りと少し峠が目的。(オフセットは若干変わる(片方はツライチでもう片方は少し余裕有りくらい)が、タイヤのサイズや銘柄、インチ数は全く同じ) 2.もし問題があるとしたらどんな問題でしょう? 3.左右ホイールの重さが違うのも問題ありますか?(左右のメーカーが違うとか) 4.これはよくないとは思うんですが、1の質問がフロントでしたら、どのような不具合があるでしょうか?具体的にはわからなくて。 おしゃれにしてみようかなと思いまして。 おねがいします

  • MR2(SW20)のホイールについてです

    当方SW20IV型に乗っております ホイールを履き替えようと考えているのです。 フロントフェンダーを交換してあり、片側3cmワイドになっております。それにツライチになるようなホイールサイズを知りたいのです。ちなみにリアはフェンダーは交換していませんが、リアもツライチになるサイズも教えて頂けますでしょうか、宜しくお願い致します

  • インプレッサに新しいホイールを入れたいのですが

    インプレッサに新しいホイールを入れたいのですが インプレッサ スペックC RA-Rに新ホイールを入れたいのですがホイールサイズがフロント8.5Jリア9.5Jの設定しかないホイールでした。 4WDのインプレッサにこのような設定のホイールを入れたら何か問題等あるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新型フィットのホイール、タイヤについて

    現在新型のフィットに乗っているのですが、純正のタイヤから履き替えようと思っているのですが、ボディーに収まるか心配なので書き込みさせていただきました>< 履きたいホイール、タイヤのサイズは以下の通りなのですが、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうかm(._.)m ホイールサイズ フロント 7.0J +38 リア 7.0J +38 PCD:100 ホール 4穴 タイヤサイズ フロント 195/45-16 リア 195/45-16 よろしくお願いします(T-T)

  • 日産フーガホイールについて

    日産のフーガ(350GT)に乗っているのですが、タイヤホイールを17インチ純正から19インチへ替えたいと思っています。サイズはフロント19-8J+38 リア19-9J+38 タイヤ4本共245/40/19です。フロントは大丈夫だと思うのですが、リアのサイズが気になります。因みに車高はノーマルです。どなたかおわかりになられる方、アドバイスを御願い致します。

  • アルミホイール

    *90系のマークIIツアラーVに乗ってる(純正フロントアルミサイズ6.5J・リア7J)のですが、フロント、リアのアルミが8J(スープラの純正?)でも支障無く取り付け可能ですか? *タイヤサイズは、マークIIツアラーのフロント205-55-16、リア225-50-16を8Jホイールを履かせて走行に支障は無いでしょうか? *この冬にスタッドレスタイヤを買う事になり、スープラ?純正アルミが遊んでるので、履かせようかと思ってるのですが。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • カタナのホイール選択について

    GSX1100Sカタナのホイールについて質問です。 カタナの純正ホイールはフロントが19インチ、リアが17インチですが前後とも18インチにカスタムしたいと思っています。巷ではGSX-R流用が多いようですが、私自身は星型キャストホイールがかっこいいと思ってますのでフロントが400カタナ、リアが750カタナの純正流用をと考えているのですが、問題はリム幅がフロント2.50、リアが2.15とフロントよりリアが細くなってしまいます。タイヤ選択はフロント100/90-18、リアが120/90-18になりそうですので、タイヤはリアの方が太くなりますが、ホイールがフロントよりリアの方が細いってのはありでしょうか? また前後18インチ化した場合のメリット・デメリット等があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホイールのオフセットについて聞きたいんですが

    ホイールのオフセットについて聞きたいんですが フロントとリアのオフセットの数値が フロントよりリアが何ミリ違ったら 走行中危険だとか リアがフロントより何ミリ違ってたら走行中危険だとあるんでしょうか? たとえば フロントが +43 リアが +35  だと 危険なんでしょうか?  うまく説明できなくてすみません。 分かる方 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 歯列矯正を検討している30歳の方へ、激痛やリスクについて心配な方も多いかと思います。
  • しかし、事故の後に虫歯体質になってしまった経験から考えると、歯列矯正は虫歯や歯周病を予防するためにも重要です。
  • 金具の矯正とマウスピースのどちらがお勧めか迷っている方もいらっしゃるかと思いますが、自分の生活スタイルや好みに合わせて選ぶことが大切です。
回答を見る