• 締切済み

rar.で圧縮すると要領が減る?

rar.で圧縮するとデータの要領が大幅に減ると聞いたのですが本当ですか? 詳しく知ってる方がいたら教えて下さい 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

zipやlzhは古い規格なのでどうしようもありません。zipはアルゴリズムを変えれば更なる高圧縮(2倍)も可能ですが、それをやるとWindowsの圧縮フォルダやlhacaと互換性がなくなります。 最大のメリットは圧縮率でなく、4GBオーバー可能だったり、多言語対応ですが rarはzipより150パー、dgcaなどはファイルの種類によっては~200パーセント縮みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

rarに限らず圧縮すると容量は減ります。どんなもんでも。 問題はどの程度容量が減るかということで、まずファイルの種類によって"大きく"異なりますし、圧縮方法によっても"微妙に"異なります。 rarは一般的なLZHやZIPよりは若干その割合が高いとされています。もっと高いのはあります。 http://homepage2.nifty.com/kazenohoyo/benas/ratio.htm http://ringonoki.net/sub/assyuku.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

データに無駄な部分があるのなら、容量の小さい圧縮ファイルに変換する事が出来ます。 例) ほげ.doc 100キロバイト を圧縮して、 ほげ.rar 10キロバイト とかのファイルを作れます。 元のほげ.docを削除すれば、ディスクを占有する容量が減った事になるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

http://e-words.jp/w/RAR.html 高圧縮とされるが 個人的には分割可能なのがウリだと思う

xwrty
質問者

お礼

要領が減ったりはしないんですね 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • rar形式に圧縮したい

    複数のファイルをrar形式に圧縮したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 現在Noahという圧縮解凍のフリーウエアを使用していますが、これだとrarの解凍は出来るのですが、rarに圧縮する事は出来ないようです。 rarに圧縮できるフリーウエアなどありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • rarで圧縮されたファイルの中身検索について

    質問させていただきます。 パソコン初心者です。 さて、仕事で取引先のある方が、 メールに添付して圧縮ファイルを送ってくるのですが、 そのファイルがrarという形式で圧縮されております。 その方とは頻繁にデータのやり取りをするため、 こちらのPCには、rar圧縮されたデータが沢山あります。 解凍すると容量が増えてしまうため、rar圧縮したまま保管しているのですが、 rarの中身(圧縮されている個々のファイル)をwindwos7の検索機能で 検索すると、中身の個々のファイルが引っかかってきません。 どうすれば、検索ができるようになりますでしょうか? また、windows7の検索機能では難しいならば、 例えばフリーソフトで検索できるツールなどがあれば、 ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 ※ちなみに、こちらのPC環境では、フリーソフトを使って解凍はできるのですが、 専用ソフト(winrar等)を購入していない為、rar形式での圧縮はできません。 ※先方にrar圧縮をやめてもらうというのは難しい状況です。

  • 圧縮はzipとrarどちらが良いの?

    画像、動画、音声、HP等のバックアップの際に 全て圧縮して保存したいと考えています。 保存CDはCD-RWです。 難しいことは分からないのですが、 zipとrarはそもそも保存形式が違うのですよね? どちらが劣化しやすいとか破損しやすいとかってあるのでしょうか? zipとrarの長所と短所は何ですか? zipやrarよりお勧めな圧縮形式はありますでしょうか?

  • rar圧縮のソフト

    rarの圧縮ソフトでフリーのものってあるんでしょうか? ベクターなどでちょこっと調べてみたんですがWinRARなどのシェアウェアしかありませんでした。 もし知っている方いらっしゃったら是非教えてください、お願いいたします。

  • 拡張子RAR

    RARで圧縮されたデーターを解凍した所ホルダーには何も入っていませんでした。 容量は667MB在るのですが。 他にも、RARで圧縮されたデーターも在るのですが、それらは問題無く解凍されます。 同じRARで圧縮されていても、解凍ソフトによっては解凍出来ない事も有るのですか? 解凍ソフトはLHUT32にRARのDLLを使用した物を使っています。 WRARも試してみましたがダメでした。 宜しくおねがいします。

  • RARに圧縮できるフリーのソフトってありますか?

    圧縮とか初めてなのですが、 自分でいろいろ調べて見た感じではMP3を圧縮するのには 拡張子ではRAR以外ほとんどサイズかわらなそうなので RARで圧縮したいと思っています。 しかしフリーソフトどれをダウンロードしても 結局WinRARが必要で、WINRARは3500円以上するので 厳しいです。 どなたかRARを圧縮できるソフトでフリーもしくは1000円前後のもの知っていらっしゃれば教えてください。 おねがいします。

  • 拡張子がrar?の圧縮?ファイルを開くには?

    ダウンロードした圧縮?ファイルが拡張子がrarとかで見れません。 どうすれば見れるのでしょうか? 見ても危険はないですよね? rarとはzipとかLzhとかと同じ圧縮形式ですよね?? アドバイスよろしくお願いします。

  • DVD-Rにrar形式の圧縮データを保存したいのですが

    あまりPCに詳しくないので質問させていただきました。 タイトルのとうりDVD-rにrar形式の圧縮データを保存?したいのですが それは可能でしょうか? 以前動画を書き込んだときは出来たのですが、 rar形式の圧縮データを書き込もうとしてもうまくいきません,,, 可能な場合フリーソフトなどで出来るものがあれば教えていただければ幸いです

  • RARの圧縮解凍の仕方

    .rarの圧縮ファイルを解凍したいのですが、どのようなツールを使えば良いのかわかりません。 教えてください。

  • あやや分割 RAR圧縮 とは?

    ダウンロードしたファイルが「あやや分割」、「RAR圧縮」してあるらしいのですが、これらは一体どういう事なのでしょうか? 簡単にで結構ですので説明お願いします。 あと、これらのファイル(6つあります)を開くためのソフトと、結合するためのソフトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

紙詰まりについてのお困り事
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品、HL-L8360CDWで紙詰まりが起きた際、手で引っ張った結果、紙が切れてしまいました。
  • お使いの環境はMacOSであり、学内LANで接続されています。
  • 電話回線はアナログ回線です。
回答を見る