• ベストアンサー

トリノスケールについて…

万が一ですが、地球近くの小天体(直径50キロ以上)が地球目がけて飛んでいたとして、10年以内に衝突が確実とします。 (そんな物が今在ったら既に何処かの国家に認知されているはずですが…) その場合のトリノスケールは最高度でしょうか? その場合に対抗される術とすれば何が有りますか? (念仏を唱えるなど諦め系は無しとする) その方法で何%回避できますか?

  • sky315
  • お礼率53% (131/243)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.2

もう宇宙に逃げるしかないです。 世界中が協力して、スペース・シャトルで宇宙と地球を何往復もして宇宙スーテーションを造ってそれで火星のあたりまで逃げるしかないでしょう。実用化に時間がかかるとか言ってられませんから、使えるものは実験段階のものでも使わないといけないでしょう。 衝突する小天体がはっきりわかっていれば、別の小天体にロケットエンジンをつけてその小天体に衝突させて軌道を変えるという方法もあると思いますが、先の宇宙ステーションと同じくSFの世界の話になってしまいます。

sky315
質問者

お礼

ですね…。 僕も色々考えて計算してみたんですが、 直径50キロだと核でも広島型の10000倍以上の威力が 必要かな? と思い、他に手があるのかなと思い聞いてみました。 やはり逃げるしかないですね…。

その他の回答 (3)

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.4

衝突前に一度接近することがあるのなら、その時に核爆弾を近くで爆発させるということが考えられますけど、。破壊することが無理でも、僅かでも運動に影響を与えれば10年後には相当違う所を通過するでしょうから、衝突は回避できます。でも、10年後まで接近してくれないなら、回避する方法は思いつきませんね。念仏でもとなえるしか無いとか、、、

sky315
質問者

お礼

やはり…念仏…っすか。 そうですよねぇ。 仮に火星あたりで見つけても 軌道ずらす核があたるとは限らないですし、当たるとしても 早くてもその隕石はもう地球にかなり近づいてますもんね。 どうもです!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

一応, 宇宙空間であれば摩擦はないと仮定していいでしょう. ということで, 「なるべく早く見付けてなるべく早く手当する」しかないですね. 最終的に地球から十分逸れてくれればいいので, 早ければ早いほど必要なエネルギーは少なくてすむはずですから. とはいえ, そのレベルだと予測はほとんど不可能だろうな....

sky315
質問者

お礼

ですね…。 見つけても手だてなさそうです↓ どうもです!

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

(近づくにつれて上昇はするものの)予測精度はかなり低く、回避方法は無きに等しい、という感じだと思います。 ↓#3さんの回答が参考になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa632373.html >その場合のトリノスケールは最高度でしょうか? 「衝突が確実」で直径50km以上であれば、トリノであろうとパレルモであろうと超「最高」でしょう。

sky315
質問者

お礼

確かに(汗) 核爆弾でしたらギガかテラレベルですもんね…。 無きに等しい。 最もなご意見です。

関連するQ&A

  • ・巨大隕石が直撃・

    ・先日直径400kmの巨大隕石が地球に衝突し一夜にして地球の全生物が消滅するシュミレーションを動画で見ました、仮にこのシュミレーションが実際に現実に起きたと、したならば隕石を察知し軌道計算を行い衝突のX Dayを割り出すのに、現在の観測(技術・体制)ではどれ位の猶予があるのか?又現在の技術で衝突を回避させる術を人類は持ちうるのか?。

  • 地球近傍小惑星

    毎回同じような質問で 申し訳ありません。 直径150m以上の地球近傍小惑星は 現在、全体でおよそこれくらい あるだろうと予想されている数の 何割程度が発見されていますか? また、今後100年以内にこれらの 天体が地球に衝突する可能性は どれくらいだと思われますか?

  • 小惑星衝突・・・

    映画などの世界で小惑星が地球に衝突とかよくありますが、現実に起こる可能性もゼロではないですよね? 今の技術ですから予測はある程度できるかとおもいますが、防御や回避は可能なのでしょうか? それとも、なすすべもなく最期のときを待つしかないのですか? つまらない質問ですみません。

  • 隕石の衝突を回避できるか?

    夏にNHKラジオで子供科学電話相談と言うのをやっていますが、その質問の中で地球に隕石が衝突する可能性があるか?と言う質問がありました。答えた先生は、常時地球に衝突する可能性がある小惑星は監視されており、今のところは大丈夫だよと言っておりました。また可能性があった場合には何らかの手を打つだろうと言っていましたが、具体的な策は明示していませんでした。 ちょっとSFチックな推理話ですが、どうやったら回避できるのか気になっています。 例として白亜紀の大量絶滅の原因となったユカタン半島小惑星衝突と同程度の直径10~15Kmの小惑星が軌道計算によって10年後に地球に衝突する可能性が極めて高いと言う結果が出たと仮定して、現人類はその衝突を回避することが可能であるかという話です。 まじめな回答も空想的な回答も歓迎します。 すぐ浮かぶのは、ロケットを小惑星に着陸させてロケットを点火し、推力で軌道をずらすやりかたですが、いかがでしょうか?

  • 火星に隕石が衝突?

    先日「火星に隕石襲来?」という質問がありました。これは1月30日に火星に衝突するかもしれない小惑星があると言うニュースを受けて、これと同じような小惑星が地球に向かってきた場合、これを人類の現在の技術で破壊できるかという質問でした。 回答書の方が「通常弾頭で破壊可能」と答えられて、質問者の方もそれで満足されて回答を打ち切られたのですが、納得がいきません。 確かに通常弾頭でも破壊できそうですが、この天体と迎撃ミサイルの相対速度は少なくとも秒速数kmはあるはずで、そんなものを命中させられるものでしょうか? 更に期間の問題があります。あと40日後に地球に衝突する天体が見つかった場合、迎撃する準備が間に合うでしょうか? また地球と軌道が交差する天体に対して核攻撃するのは危険なのではないかとも思うのですが、どうでしょうか?

  • 直径1cmのいん石が地球に衝突したらどうなりますか?

    直径1cmのいん石が地球に衝突したらどうなりますか? 大気圏突入後の摩擦によるいん石の削減は考えないことにします (あるいは摩擦によって削られて、衝突時に1cmになっていた場合でも構いません)

  • 彗星の衝突

    地球に長周期彗星が衝突すると いうことが分かった場合、 衝突を回避するのに一番現実的な 方法はなんでしょうか? 現代の科学技術では やっぱり実現不可なのですか?

  • どうなのでしょうか

    質問なのですが https://www.cnn.co.jp/fringe/35116569.html 上記の記事に、 直径500メートルを超す巨大小惑星「ベンヌ」が、2135年9月22日に地球に衝突する可能性があると発表した。衝突の可能性は低いものの、衝突した場合の威力は、米国が現在配備している核弾道ミサイル群に匹敵するとしている。 大分未来の話なので、心配する必要はありませんが、もしも衝突した場合 地球は滅ぶほどの破壊力なのでしょうか?

  • 巨大隕石の衝突

    直径1km以下の小惑星は まだ見つかっていないものが 多いそうですが、 これらの小惑星が今後100年以内に 地球に衝突する可能性は どれくらいあるのでしょうか? また、もしこのような未発見の 小惑星が地球に接近する場合、 どれくらい前に発見されますか?

  • 月面を見ると無数のクレーターが見えますが、地球にも同程度の隕石が衝突したんですか?

    月の起源に疑問を持っているのですが、ジャイアントインパクト説によって月が誕生したのであれば、地球にも月にもそれらしい痕跡が発見されそうなのですが、月にも地球にもそれらしい痕跡は発見されていません。 ジャイアントインパクト説自体に疑問をもっているのですが、 どうなんでしょうか。 月にあれだけクレーターの残るような小天体が衝突した場合、軌道が狂って地球に近づいたり、離れたりの運動があってもおかしくないと思います。 どなたか初心者の疑問を解いてください。