• ベストアンサー

puchujanさんの質問(No.315728)の回答に疑問?

puchujanさんの質問(No.315728)の回答に疑問を感じています。私は以下の通りだと考えているのですが、誤りがないかどうかが気になります。 回答されたお二人のコメントを拝見しますと、どちらも「指定券は2枚必要」で、「指定席料金も2回分必要」であるというふうに解釈できるのですが、新幹線の特急料金は東京・上野・大宮駅と山形・秋田新幹線、安中榛名-長野間各駅と上毛高原-新潟間各駅を高崎駅で乗り継ぐとき以外はすべて通算で計算されるはずです。 駅で質問のようなケースの特急券を頼むと、指定席特急券が1枚と乗り継いだ列車の指定席券が1枚出てきますが、指定席券の料金表示は「***円」となって、料金は1枚目の指定席特急券と込みになっています。 ですから、確かに「指定券は2枚必要(座席の位置が当然違うわけで)」ですが、料金が2席分必要なのは誤りだと思います。回答No.2の方がおっしゃるケースは新幹線と在来線を乗り継ぐケースで、この場合は在来線の特急料金が半額(10円未満切り捨て)になり、山形・秋田新幹線に直通・乗り継ぎの場合は7掛けで計算されます。 本来なら回答コメントにするべきですが、既に締め切られており、見過ごせない内容だったので、私の見解が異なっていないかどうかという点について、質問としました。 ※JRの特急料金は、本来指定席料金込みで計算されているものであり、新幹線・在来線ともに特急指定席券というものは存在しません(上記のようなケースやフルムーンパスなど、便宜的に発券されるものはありますが、料金は要りません)。逆に自由席中心の急行は急行券に指定席料金は入っておらず、指定席券が別に必要になっている点がこのような混乱を招く原因になっていると思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.2

 実は私も同じ疑問を持ち、昨日サポートの方に誤りを指摘させていただきました。nyaochan0221さんやgoodproさんほど確りとしたものではありませんが、訂正回答をお願いした次第です(夜中に書いたので訂正回答もわかりにくい変な文になっています。また訂正回答の『訂正』をお願いしますが…)。  新幹線を改札を出ないで乗り継ぐ場合には、一部の例外を除けば1本の列車として扱われます(旅客営業規則57条2項1号)。料金は通し計算となります。  既にご指摘の通り、特急列車の場合は指定席特急券・自由席特急券という体系になっているうえ新幹線で通し計算ですから、2列車乗り継いだ際に510円づつ余計にかかるということにはなりません。  なお例外について簡単に整理しますが、新幹線において1本の列車として料金(特急・グリーン)を通しで計算されないのは以下のような場合です。 *のぞみ号とひかり・こだま号とを乗り継いだ場合 *東京駅で乗り継いだ場合 *大宮駅で上り東北新幹線と下り上越新幹線とを、または下り東北新幹線と上り上越新幹線とを乗り継いだ場合 *高崎駅で上り長野新幹線と下り上越新幹線とを、または下り東北新幹線と上り長野新幹線とを乗り継いだ場合 *グリーン個室を使う場合 の以上の場合です。  なお山形・秋田両新幹線は在来線扱いですし、上野・大宮駅で下り・上り同方面に乗り継ぐ場合には通し計算です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#2804
noname#2804
回答No.4

 補足を拝見致しました。 >ただ、「のぞみとひかり・こだまとの乗り継ぎ」については、新幹線特急料金については通算で、のぞみを利用する区間についてのみ、のぞみ料金に当たる差額分を加算して計算することができたような気がしますが、いかがでしょう?  ご指摘の通りで間違いございません。  旅客営業規則では、第57条2項1号において新幹線通し料金計算の原則及びのぞみとのぞみ以外の新幹線とを乗り継ぐ場合は例外扱いとなっています。また6項でその場合は別途額を定めた特急券を発行することがある旨定められております。  ですので、あえて例外のほうに挙げさせて頂いた次第です。  

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/02.html
nyaochan0221
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。のぞみ特急料金が別立てであるために例外規定になっているわけですね(そりゃひかり・こだまの区間までのぞみ料金とられたらたまらんわな)。よくわかりました。(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2804
noname#2804
回答No.3

 回答したばかりですが、訂正です。 >*高崎駅で上り長野新幹線と下り上越新幹線とを、または下り東北新幹線と上り長野新幹線とを乗り継いだ場合  正しくは >*高崎駅で上り長野新幹線と下り上越新幹線とを、または下り長野新幹線と上り上越新幹線とを乗り継いだ場合 ですね。  また >なお山形・秋田両新幹線は在来線扱いですし というのは、もともと新幹線と在来線との乗り継ぎ(通し計算)として扱われるので、そもそも新幹線通し計算の冷害ではないということです。  わかりにくくて申し訳ありません。お詫びいたします。

nyaochan0221
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。新幹線の乗り継ぎ扱いについての説明がとても具体的で、十分うなずけました。ただ、「のぞみとひかり・こだまとの乗り継ぎ」については、新幹線特急料金については通算で、のぞみを利用する区間についてのみ、のぞみ料金に当たる差額分を加算して計算することができたような気がしますが、いかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.1

締め切っていたため、お答えできませんでした。 あなたのおっしゃる通り、新幹線特急指定券は、通算して計算します。 つまり、新幹線の改札口を抜けない限り、この指定券は有効です。 ただ、乗換られた列車が2本とも「指定」の場合、切符(指定券)は2枚出てきます。(残りの1枚には***が表示) ちなみに新在線(秋田・山形)は、通しで乗るので料金は特新幹線券+新幹線券の合算額が1枚の切符に算出されます。(切符も1枚出ます。ただし、福島・盛岡で乗換える場合は、2枚ですが) 「***円」が、表示されるのは、「特急料金券が組み込まれている切符」と「通しで乗る新幹線特急券」のみが出ます。 急行券であっても、指定が組み込まれている場合は「指定席急行券」として発券されるので「1枚」となります。(料金も合算額が出ます。) ただし、乗換割引が効くのは特急・急行列車と博多発着夜行特急のみでそれ以外は、通常の計算となります。 詳しくは、各JRの「運賃規則」などのページをご覧ください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/
nyaochan0221
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。だいたい私の考え方で合っていたのですね。発券の様子までコメントをいただけたので、十分納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR乗継割引

    JTB時刻表によれば、乗り継ぎ割引の説明は、 わざわざ太字でこうあります。 「なお繁忙期閑散期や自由席グリーン車寝台をご利用の場合などは それぞれに適用される特急急行指定席料金が半額となります」 例えば通常期に「きたぐに寝台」と長岡接続「新幹線指定席」を 乗り継ぐ場合、「きたぐに」の急行料金だけが半額になると 思うのですが、(新幹線と在来線の乗り継ぎ割引です) 通常期に「きたぐに寝台」と長岡接続「新幹線自由席」を 乗り継げば、「きたぐに」の急行料金と共に「新幹線自由席特急券」も 半額になると読めますが、そうなのでしょうか。

  • (JR)快速列車指定席料金に対する乗継割引適用

    JRの新幹線から在来線優等列車へ(その逆も)の乗継割引について、下記の案内がなされています。 「新幹線から在来線の特急・急行列車にその日のうちに乗り継ぐ場合、在来線の特急・急行料金、指定席料金が半額になります。」 参考URL: http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/03.html#3 ここで、快速列車については言及がありませんが、快速列車の指定席料金については、乗継割引の対象外なのでしょうか。(原典での言及の有無を含め)ご教示いただければと存じます。

  • 普通列車のグリーン車はどうして自由席と指定席が同額なの?

    普通列車はJR東日本の首都圏のホリデー料金と平日料金(事前料金と車内料金)が適用されるグリーン料金以外は 全て自由席と指定席が同額ですよね どうして同額なのですか? 普通車は指定席料金(普段は510円、閑散期は310円)があるのに 特別急行も通常期の指定席特急料金(特急料金)から510円引き+グリーン料金(特急・急行グリーン券)という変な料金体系ですよね(寝台も) 券面にも指定席なのに自由席特急券+グリーン券で席が指定されていて一般の人は指定席を発券したのに自由席という文字が出てきて誤発券ではないかと混乱しそうですね 普通急行は急行券+特急・急行グリーン券ですね、でも自由席が無いですけど それと特急のグリーン車は指定席なのに普通車のような繁忙期と閑散期のシーズン設定もなくて通年同額なのですか?

  • 新幹線つばさ・やまびこ

    こんにちは! 東京→山形の「乗車券」と「つばさの指定席特急券」を会社に取って頂く予定です。 切符の受け渡しはその指定日の当日となっているため、現在手元にはありません。 (これは乗車券と特急券が2枚別々ではなく、1枚にまとまっている切符になると思います。) 当日、その指定の時間に間に合わない予定ができてしまったので、 同日の「つばさ自由席」で帰ろうかと思っていましたが、 さらに「つばさ」の終電にも間に合わない予定ができてしまいました。 次の日に鈍行でえっこら帰るのもちょっと辛いものがあるので、 終電の遅い「やまびこ」で仙台まで行き、在来線で山形に帰りたいと考えているのですが、そういった事は可能でしょうか?? 「つばさ」の指定を取ってもらっているので、たとえ自由席でも「つばさ」で帰らなければならないのでしょうか? もし可能だとしたら、仙台駅の新幹線改札を通ると切符が回収されてしまったりするのでしょうか? (乗車券と特急券が1枚にまとまっているので・・・) どうか御回答よろしくお願いいたします(><)

  • 通勤定期について

    JRの通勤定期券を持っています。 私が利用している区間で特急に乗車する場合、 自由席利用だとプラス特急料金だけで良いのですが、 指定席を利用しようとしたら、特急料金+指定席料金と通常の運賃が必要と言われました。 つまり、通勤定期券は使えないということですよね・・・ どうして自由席と指定席では扱いが違うのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 長岡駅での上越新幹線→北越の乗り継ぎの改札について

    指定席券売機で新幹線と北越を乗り継ぎで購入したのですが、長岡駅の在来線乗り換え改札には新幹線の特急券と北越の指定席特急券を通せばいいのでしょうか? それとも新幹線特急券だけ通せばいいのでしょうか? 初めて券売機で特急券を乗り継ぎで購入しましたら、新幹線特急券の方にも乗継と記載してあるので改札をどう通したらいいか分からなかったので質問しました

  • 改札口で

    改札口といっても入出場するときの改札口と、乗り換え改札口(例えば新幹線⇔在来線)があると思うのですが、それぞれについて質問します。 まず前者について、在来線特急を降りた後、改札口で乗車券だけを渡して、下車した時点で無効になったはずの特急券を渡さず通ることができるのでしょうか? おそらく博多南駅のような駅(全列車特急)や、北海道や四国にある無人駅(車掌が回収)ではできないでしょうが。 後者について、「指定席特急券」では不可能だというのは明らかなので、特急券と指定券が別々の場合のみについて、「特急券」だけを渡して、「指定席券」を渡さずに通ることができるのでしょうか?

  • この特急券で乗り越した場合の精算

    前の質問へのご回答ありがとうございました。 「在来線自由席特急券と新幹線自由席特急券」 https://okwave.jp/qa/q9615123.html そこでもう一つ疑問が生まれましたので、新たな質問を立てました。 既に一度乗換変更を行った自由席特急券(宇都宮-->福島)が手元にあるとします。 これを使用し、宇都宮で乗車した後福島で下車せず、そのまま山形まで山形新幹線で移動した場合、福島-山形間の自由席特急券の精算(山形駅or乗車中の検札)額は3割引となりますでしょうか。それとも別に購入した扱いで正規の福島-山形間の金額となりますでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 予約を取らずに指定席に座った場合

    新幹線回数券20を出張(東京~新大阪)に使っています。(御存知の方が多いと思いますが、新幹線回数券20は乗車券・新幹線指定席特急券として使える様になっています) 通常、みどりの窓口等で指定席を予約して乗っていますが、予約を取らずに乗車し、空いている指定席に座った場合、 (1)車内検札の際に、何らかの料金を支払う必要があるのでしょうか、それとも指定の料金は既に回数券に含まれているので、払う必要はないのでしょうか? (2)支払う必要がある場合、料金を教えてください。(時々、車掌さんにお金を払っているのを見かけますが、小銭を払っているように感じます) 何れの場合でも、途中駅でその指定席を予約している人が来た場合は、席を空けないといけないことは承知しています。 以上、御回答の程お願いします。

  • 新幹線のチケットの買い方について質問

    東京と浜松から大阪に新幹線で行く際に、名古屋から同じ”のぞみ”に乗ることを考えています。 その際、東京駅で名古屋からの、”のぞみ”の新幹線特急券と指定席券を買うことは可能でしょうか? チケットの買い方は以下のようなものを想定してます。 東京駅:東京->新大阪(乗車券、新幹線特急券+指定席券)    :名古屋->新大阪(新幹線特急券+指定席券) 浜松駅:浜松->新大阪(乗車券)    :浜松->名古屋(新幹線特急券)