• ベストアンサー

歴代天皇の系図で、

漢風諡号でなく、和風名で書かれているサイトがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.1

世界帝王事典 - 天皇(作者は本名非公開) http://nekhet.ddo.jp/ruler/japan/jpn-emp.html 上記のページで各天皇名をクリックすると、下記のページの該当個所に飛ぶ。例えば神武天皇は「神日本磐余彦尊」である。 http://nekhet.ddo.jp/people/japan/jpn-emp.html

Liliy-white
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。当に私がほしかったものです。感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

No.1さんのサイトでは読み方が判らないでしょうから、それを列記します。 1代  かむやまと いわれひこ 2   かむぬな かわみみ 3   しきつひこ たまてみ 4   おおやまとひこ すきとも 5   みまつひこ かえしね 6   おおやまとたらしひこ くにおしひと 7   おおやまとねこ ひこふとに 8   おおやまとねこ ひきくにこる 9   わかやまつねこ ひこおおびび 10  みまきいりひこ いにえ 11  いくねいりびこ いさち 12  おおたらしひこ おしろわけ 13  わかたらしひこ 14  たらし なかつひこ 15  ほむだ わけ 16  おおさざき 17  いざほ わけ 18  たじひのみずは わけ 19  おあさづ まわくごの すくね 20  あなほ 21  おおはつせの わかたけ 22  しらかの おおやまとねこ 23  をけ 24  おけ 25  おおはつせの わかささぎ 26  おほと 27  ひろくにおし たけかなひ 28  たけおひろ くにおしたて 29  あめくにおし はるきひろにわ 30  ぬなくらふと たましき 31  たちばなの とよひ 32  はつせべの わかさざき 33  とよみけ かしぎやひめ 34  おきながたらしひ ひろぬか 35  あめとよたからい かしひたらしひめ    (37代) 36  あめよろず とよひ 38  あめみこと ひらかすわけ 40  あまのぬなはら おきのまひと 41  おおやまとねこ あめのひろのひめ 42  やまとねこ とよおおじ 43  やまとねこ あまつみしろ とよくに なりひめ 44  やまとねこ たかみずきよ たらしひめ       ねこ(根子)は王のこと

Liliy-white
質問者

お礼

ご回答、お気遣いありがとうございます。感謝いたします。

関連するQ&A

  • 我が国の歴代天皇には、それぞれ和風と漢風の諡号がありますが、漢風の諡号

    我が国の歴代天皇には、それぞれ和風と漢風の諡号がありますが、漢風の諡号はいつごろ、誰によって命名(成立)されたのでしょうか。御教えください。

  • 歴代天皇の国風諡号と漢風諡号

     歴代天皇の漢風諡号は、平安時代に淡海御船によって撰ばれたそうですが、国風諡号は、いつ、どんな人によって撰ばれた(つけられた)のでしょうか。諡号ですから、生前ではないと思います。とすると、葬礼の時?誄の中で?  また、お坊さんが戒名をつけてくれるのと同じように、諡号をつける特権を持っていた人がいたのでしょうか。

  • 近代天皇に漢風諡号と国風諡号

    今は漢風諡号と国風諡号が付けられることはなくなりましたが、 仮に近代の天皇(明治、大正、昭和天皇)に漢風諡号と国風諡号をおくるとしたら あなたならどんな諡号を考えますか?

  • 聖武天皇の称号について

    この時代の天皇名はほとんど、諡号、追号、でそれぞれゆわれのある名前ですが、聖武天皇と娘の孝謙天皇だけは、生前の尊称になっています、つまり死後の諡号ではなく、天皇として活躍していた当時、皆から 尊敬をこめて呼ばれていた、名前を死後宮中の諡号の会議できめた と解釈していいのでしょうか?(遺詔による諡号という解釈でもよいのでしょうか?)聖武とよばれていたようですが、聖武はなにからの出典ですか?

  • 天皇家系図

    天皇家の家系図みたいのがのっているサイトってありますか? 明治時代くらいからでもいいので、出来るだけ範囲は広いほうがいいです。 旧皇族の方ものっているほうがいいです。

  • 後醍醐天皇と醍醐天皇について

    後醍醐天皇も醍醐天皇も諡号だと思いますが、両者の間に相当 な歴史的間隔がありますが、後醍醐天皇の諡号が、醍醐に後をつけて 後醍醐となったのは、どのような訳で決められたのでしょういか? ほかの後の付く天皇についても、天皇の名前に詳しい方、 よろしく、お願いします、

  • 天皇家に系図ってありますか?

    日本では、当然ですがあまりにも有名な家柄である天皇家。 中心的すぎて家系図なんて必要ないのではないか、とも思います。 あるいは、年号や歴史書など、 国史自体が家系図になっているとも言えるかもしれません。 でも、いわゆる私たちが系図と呼んでいるような、天皇や王・女王、皇子・皇女などを記した巻子状の系図(もちろん神社などが史料としてまとめてるものではなくて、天皇家が自家のものとして所蔵するもので、現在書き足しているようなものです。)ってありますか? あるとしたら、それはいつ作られたものでしょうか?

  • 天皇の諡号・追号

    天皇には諡号・追号が付いています。その中で「後」が付いているのは「前」天皇と何らかの関係があるのですか。

  • 元明天皇の読みはゲンメイ?ゲンミョウ?

     私がこれまで読んだ本や資料では振り仮名、読み仮名のあるものはすべて「ゲンメイ」とあり、講義を聴いた先生も「ゲンメイ」と呼んでいました。古代の天皇の漢風諡号は、「聖武天皇」を「セイブ」ではなくて「ショウム」と読むように呉音で読むのが一般的だと思います。とすれば「元明」は「ゲンミョウ」のほうが適切ではないかと思うのですが。  他にも欽明、用明、舒明、斉明と明の字は多く使われていますが、皆「メイ」と読まれるようです。しかし、手元の資料では唯一「仁明天皇」だけは「ニンミョウ」と振り仮名が振られています。この不統一はなぜなのでしょう。気になってます。

  • 歴代天皇が天皇が出した法令

    歴代天皇が出した法令をわかりやすくまとめたサイトなどありませんか?? 後、日本史を勉強する上で役に立つサイトなどがありましたら教えてください!! よろしくおねがいします