• ベストアンサー

蒲田~大森 エキナカで食事しながら大回り

体力の無い両親がテレビで大回り(駅で食べながら)を紹介されていて、行きたがっています。 テレビでは大船、阿佐ヶ谷・・(他は覚えていません)を回っていたらしいです。 出発は蒲田、大森で下車したいです 私の素人考えでは、エキナカをあまり考えずにこんなのが身体も楽かなと考えてみました 蒲田ー横浜ー八王子ー新宿ー品川ー大森 これで阿佐ヶ谷と品川、何なら大崎にも寄れるかと。 ホントは八王子あたりで食事したいのですが、エキナカは無いですよね 大船のお寿司も美味しそうです。 大船を回ることは出来ますでしょうか? 条件は あまりハードスケジュールにならない(下車の大森は16時過ぎない) 食べ歩きたい(と言っても食事1回とおやつが1回) 一人は軽度認知症なのですが乗り物に乗る外出が好きです、普段は家で寝てばかりの生活です。刺激にもなるかと期待しています ですが、あまり疲れない小回りを回数分けて行った方が良いでしょうか? 時間はたっぷりあり暇なので、隔週くらいでいろんなルートを出かけられたら良いかも・・と思っています 他にもお勧めの回り方などあれば教えてください

  • skp
  • お礼率91% (800/876)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonnet
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.5

No.3です >蒲田ー京浜東北線で横浜ー東海道線で大船ー横須賀線で品川ー京浜東北で大森 これは、横浜-大船が重複になるのでNGです。 あくまで、東海道線で横浜に行って、横浜線に乗る時に横浜-東神奈川が重複しますが特例で認められてますという話です。 (京浜東北で移動なら、東神奈川で乗り換えになります) あと、念の為言っておきますが、このような遠回りルートは「規則上、そういう事が可能」なだけで、JR側としては快く思ってない人もいるのが現状です。 一区間の切符なのに、入場から出場まで時間がかかると、出る時に改札が閉まる可能性もゼロとは言い切れません。 駅員に何か言われた時のために、大回りの旅をした事を示す、ルート図などを用意するといいかも知れませんね。

skp
質問者

お礼

何度もすみません >これは、横浜-大船が重複になるのでNGです。 東海道線と横須賀線では、電車?が違っても路線は同じと言うことですか? では、 蒲田ー京浜東北線で大船ー横須賀線で品川ー京浜東北で大森 というのはOKなのでしょうか? >ルート図などを用意するといいかも知れませんね。 はい、そうします。 いろいろありがとうございます ただでさえ心配なのに説明が上手く出来ないと困るので、 私がルート図を作ります (結構、路線図見ているだけでも旅行気分で楽しいものですね)

その他の回答 (7)

  • 2SC1815
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.8

こんにちは 私は鉄道好きで、よく近場に旅行しますが、いまだに大回り乗車の旅はしたことがないです:-) 大回り乗車の条件を満たそうとすると、必然的に乗車時間ばかり長くなってしまうのと、エキナカだけでは楽しみが限られてしまうと思います。テレビでは一瞬のうちに次の目的地に到着しますが、実際の大回り乗車ですと、イヤと言うほど列車に乗らないとごくごく限られたところしか行けないです。長時間座れなかったりすると結構つらいかもしれないです。 小旅行を楽しむという目的でしたら、おトクなきっぷがいろいろと発売されていますので、それを活用されるといいと思います。便利な経路を往復できるメリットは大きいです。 横浜方面でしたら、「横浜フリーきっぷ(+あかいくつバス)」がいいと思います。鎌田からですと530円で、往復+フリーエリア乗り降り自由です。 鎌倉方面では、「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」がすごく重宝しました。 http://www.jreast.co.jp/tickets/index.aspx から、適当にキーワードを入れて検索してみてください。 良いご旅行を

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/index.aspx
skp
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.7

No,4です >蒲田ー京浜東北線で大船ー横須賀線で品川ー京浜東北で大森 これだと鶴見ー横浜間が重複になってしまいます。 基本的に同じ駅を通過でも2度通ってはいけません。 大船によるとなると茅ヶ崎周りになってしまいます。 ただし長時間乗って疲れた場合は下車して駅のホームなどで休み次の列車に乗るという手もあります。 20分に1本なので1時間も待たされたりはしないので大丈夫です。

skp
質問者

お礼

わかりました ありがとうございました

  • ao-b
  • ベストアンサー率30% (81/263)
回答No.6

大回りするときはいつも電車の上のほうに貼ってある東京近郊路線図ではなくて↓の路線図をベースに考えましょう。 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/tokurei3.html >蒲田ー京浜東北線で大船ー横須賀線で品川ー京浜東北で大森 当然NGです。大船-鶴見間が重複しているでしょう。 というわけで、大船まで行ってしまったら、やっぱり茅ヶ崎まわりですよ。

skp
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます

  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.4

東京などから東海道線など東神奈川を通過する列車にのった場合は特例により横浜まで行き東神奈川まで折り返しができると思うのですが、、、

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10
skp
質問者

お礼

そのようですね 勉強になりました ありがとうございました 経路は重複してはいけないけど 駅は通っていいのですか? たとえば、 蒲田ー京浜東北線で横浜ー東海道線で大船ー横須賀線で品川ー京浜東北で大森 これだと帰りも横浜駅を通ります

  • sonnet
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

阿佐ヶ谷が目的で、横浜線沿線でのエキナカ利用でないのなら、川崎で南武線に乗ったらどうでしょうか? >大船に行くのは、どうしても茅ヶ崎から新宿周りで帰るしかないですか? 新宿経由でなくても可能かも知れませんが、茅ヶ崎-橋本は避けられないと思います。 (例) 蒲田-東神奈川-橋本-茅ヶ崎-大船-横浜-新川崎-品川-大森 とか

skp
質問者

お礼

阿佐ヶ谷に行くのは、南武線で。 大船に行くのは、東神奈川-橋本-茅ヶ崎-大船-横浜-新川崎-品川で行きますね。 うちにとっては少し大回りになってしまいますが、新宿回りより近くなりました ありがとうございました。

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

エキナカ情報が出ている所です http://park14.wakwak.com/~magicalamp/yamasupli/

skp
質問者

お礼

細かな情報が得られそうです ありがとうございました

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

>蒲田ー横浜ー八王子ー新宿ー品川ー大森 の場合「横浜」では、同じ路線を行き来する事になってしまいますので、ルール違反です。「東神奈川」で横浜線に乗り換えて下さい。 大船を通るルートは、 蒲田ー大船ー茅ヶ崎ー八王子ー新宿ー品川ー大森 となりそうです。茅ヶ崎ー八王子間の相模線はかなり時間がかかりハードスケジュールになりますのでお勧めできません。 なお、阿佐ヶ谷にはエキナカは無かったように思うのですが・・・。 ご確認ください。

skp
質問者

お礼

東神奈川乗り換えでしたね。ありがとうございます エキナカは阿佐ヶ谷にはあるみたいです。 JR東日本のエキナカサイトで一覧表がありました >蒲田ー大船ー茅ヶ崎ー八王子ー新宿ー品川ー大森 これだといっぺんに回れますね でも大変そうなので、大船が目的の日と阿佐ヶ谷方面が目的の日を 分けることはできますか? 大船に行くのは、どうしても茅ヶ崎から新宿周りで帰るしかないですか? あらためて地図を見ましたが、他に見つかりません。

関連するQ&A

  • 130 円でエキナカめぐり

    少し前にテレビで130円で東京駅から乗車し、西荻窪、八王子、横浜、品川、東京と大回りをして エキナカをめぐるという番組をやっていたのですが、これっていいんですか? 不正乗車にはならないのでしょうか

  • 大回り乗車

    休日に大回り乗車をしようと思っています。 初めてなので、アドバイスを下さい・・・ 大森駅から京浜東北線と山手線で新宿駅まで行き、そこから中央本線で八王子まで行きます。 そこから、横浜線で橋本まで行き相模線に乗り換え、茅ヶ崎まで行きます。 そこで東海道本線に乗り換えて、川崎駅に行きます。 最後に京浜東北線に乗り換えて蒲田駅で降りようと思います。 ・・・と、こんな感じのルートで行こうと思うのですが、大丈夫でしょうか? 大回り経験のある方、お願いします。m(--)m

  • 湘南新宿ラインの取り扱い

    (1)大船ー東海道線ー品川ー山手線ー大崎 のグリーン定期券を購入して、 大船ー湘南新宿ラインー大崎のグリーン車 大船ー横須賀線ー品川のグリーン車 および大船ー東海道線ー品川のグリーン車 とに乗車できますか? (2大船ー湘南新宿ラインー大崎ー山手線ー新橋 のグリーン定期券を購入して、 大船ー湘南新宿ラインー大崎のグリーン車 大船ー横須賀線ー新橋のグリーン車 および大船ー東海道線ー新橋のグリーン車 とに乗車できますか? (3)大船ー湘南新宿ラインー大崎ー山手線ー品川 の定期券を購入して、 大崎で途中下車できますか? (4)大船ー湘南新宿ラインー品川ー山手線ー大崎 の定期券を購入して、 品川で途中下車できますか?

  • 東京で大回り、ルート確認

     明日、5/1に東京で大回り乗車ミニ旅行したいと思います。が、鉄道に詳しくないため、このルートで大丈夫かどうか分かりません。  詳しい方、確認お願い致します。    1、(横須賀線・総武線快速)新小岩~品川~大船  2、(東海道線)大船~茅ヶ崎  3、(相模線)茅ヶ崎~八王子  4、(中央線快速)八王子~西国分寺  5、(武蔵野・京葉線)西国分寺~武蔵浦和~新松戸~西船橋  6、(中央線・総武線)西船橋~小岩  以上です。よろしくお願い致します。」

  • 水曜沖ヒカルのキュインラジオでの会話

    カテゴリ・・・悩みましたがここが正解かと思いますので投稿します。 水曜沖ヒカルのキュインラジオの「島歌・南国育ち攻略全書(?)発売記念SP」内での会話にあった「大崎一万発が品川・・・になっている」という話です。らっきょちゃんが「大崎・・・品川・・・w」と話した後大崎さんが「あの、蒲田・大森みたいなことね」とおっしゃっていましたが・・・ 東北人の私にはサッパリわかりませんでした。 分からない上に夜も眠れないほど気になっています。 是非、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。                     華狂光会会員 沖の王子様 

  • 大回り中に特急列車乗車は可能??

    東京近郊区間を大回りする場合、特急列車又は普通列車のグリーン車利用は、料金を払えば可能でしょうか?? 津田沼→千葉→成田→我孫子→友部→小山→新前橋→赤羽→新宿→八王子→橋本→茅ヶ崎→大船→東京→東船橋と大回りをする場合 1.大船→東京を特急成田エクスプレス利用(指定席又はグリーン車) 2.我孫子→友部及び新前橋→新宿をグリーン車利用 指定席特急券(グリーン車指定席券)・グリーン券をそれぞれの乗車区間購入すれば利用可能でしょうか?? JR東日本のテレホンサービスでは「利用できない」との回答がありました。同じ方に、東京→池袋→品川→有楽町(山手線逆周り)の場合、池袋→新宿間、特急又はグリーン車乗車は可能か聞いたところ「利用できる」と回答がありました?? 料金の掛かる列車(車両)には、正規料金を払っても乗車出来ないのでしょうか?? また、旅客営業規則又は基準規程で定められているのでしょうか?? ※質の悪い鉄道マニアと思われました(笑)

  • 東京近郊区間大回り乗車について

    今度東京近郊区間の大回り乗車を行おうと考えていますが、どうせ行うなら最外周を回ろうと考えています。 最外周を回るには現行のダイヤでどの駅から開始し、右回りか左回りがよいかご教示願います。 もちろん大回り乗車なので1日で回ることとし、最外周なので以下の駅を経由するとします。またダイヤ上、 新幹線や、特急、急行も利用したほうがよいようでしたら使います。 (ただし、特急券等を購入し新幹線や、特急、急行も利用出来るならばですが・・・) 経由:東京、品川、川崎、尻手、浜川崎、鶴見、横浜、磯子、大船、茅ヶ崎、 橋本、八王子、拝島、高麗川、倉賀野、高崎、新前橋、小山、友部、 我孫子、成田、香取、松岸、成東、大網、安房鴨川、木更津、蘇我、南船橋、市川塩浜

  • 東京転勤となりました。土地勘がないので教えてください。

    先ほど品川の次の大崎に会社があるので、どこに家を購入するのがいいかという質問をした者です。みなさん色々教えていただいてありがとうございます。自分でも調べてみたのですが、以下の辺りはどうでしょう? 京浜東急線、大森駅か蒲田駅辺り 京浜急行線  平和島 から蒲田駅辺り。 田園調布線の 武蔵小山駅辺り 三軒茶屋駅辺り 駅から徒歩7分くらいで探しています。予算は安ければいいですが、 東京ですので相場は、中古一軒屋で、3000-4000万 新築で5000 -7000万 あたりで探そうかとおもっています。家族は、夫婦二人です。 土地勘がまったくありませんので、この近辺がどんなかんじかおしえてくださればうれしいです。

  • 大森と蒲田、住むならどっちにしますか?

    近々、東京駅付近に会社が移転します。 約1500万円クラスの中古マンションを物色しているのですが、ズバリ、駅の利便性やイメージ、環境を考えて大森と蒲田ではどちらが良いでしょうか?

  • 特定都区市内制度と大都市近郊区間制度について

    非現実的な設定ですが、規則の理解の一助にしたいと思い、質問します。 (1)例えば、山手線をぐるぐると何周も乗る場合、規則上は実際の乗車経路による運賃を払わなければならないですが、特定都区市内制度が適用されている乗車券の場合は何周回っても大丈夫なのでしょうか?(特定都区市内制度の場合、例えば、品川駅から東京駅を経由して新幹線で京都に行く、という具合に「複乗」が認められていますので、それを拡大解釈して・・・という意味です) (2)例えば、品川駅から新宿駅へ行くのに「品川(東海道)東神奈川(横浜)八王子(中央東)新宿」(99.9km)と大回りする場合、通常の190円区間の乗車券であれば途中下車できませんが、実際の乗車経路による乗車券では「東京山手線内⇒東京山手線内」の1790円で途中下車可能という理解でよろしいでしょうか?(つまり、大都市近郊区間制度は外れてしまうのか?という意味です) (3)(2)の理解でよいとすれば、実際の下車駅は、新宿駅を超えた他の山手線内の駅でもいいと思うのですが、乗車駅である品川駅に戻ってきたり、品川駅をはさんで何回でも「複乗」してもよいのでしょうか?