• 締切済み

コンセントの配線&感電について

現在延長タップを使用して水槽関係 (メタルハライドランプ150、プロテインスキマー18W 循環ポンプ50W 水槽内水流ポンプ7.5W) をこのように使用しているのですが、新たに水槽用クーラー450Wを購入することになり、タップに追加しようと思うのですがタコ足配線になって危険でしょうか? 容量が1200W超えてないので大丈夫かな?とも思うのですが、 近くの壁のコンセント部分に独立してテレビ176W、DVDレコード46Wの差込口があるので、この2つをタップで1つにまとめて(まとめたら何か問題ありますか?)容量の大きいクーラーとランプを独立させた方がいいでしょうか? ランプは安定器がついているので現在タップで使用するのに不安もあります。 また、ついでの質問になってしまい申し訳ないのですが・・・ どうしてもスキマーやヒーターの電源コードなどが水槽の中に入ってしまうと思うのですが、感電の危険性とかってあるのでしょうか? これに限らず感電になるような要因はありますか? 最近感電してしまい(原因はコンセントを抜くとき濡れた手でプラグを触ってしまっただけなのですが)最近水槽の中に手を入れるのが怖くなりました・・。 ランプと循環ポンプにはアース(緑の線の)を取り付けてあるのですが、 他のものには特になにも書いてないのでしていません。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (139/498)
回答No.3

でんきやです。 クーラーはエアコンや除湿器などと同じ構造で、550Wと言う数値はすぐにどうこうと言う値ではありませんが、タップが熱を持ってくるはずです。 起動電流が大きいので別に専用コンセントが可能であれば作った方が良いでしょう。 構成を見ると海水魚かと思われるので塩分の影響もあります。電気に関しては特にご注意をお願いします。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

延長タップに水槽機器を全て接続しても総容量としては問題ありません。 水槽機器がタコ足配線になるのは、やむおえないと思います。 延長タップの設置場所を水槽よりも高い位置に置く事が出来ればより安全に使えます。 コンセントプラグが高所にあれば、もしもコンセントケーブルを伝って水槽水が流れても、コンセントプラグの金属に辿り着くことはありません。 たとえ、タコ足配線になっていても、常日頃の点検、清掃を怠らなければ心配はいりません。 水槽の清掃や水換えの際に、どうしても水を垂らしたり、飛沫が富んだりします。 海水水槽だと、水槽回りに塩分が付着しやすいですし、塩ダレもしやすい。 海水水槽の場合、一月に一度くらいはタップのタコ足配線部分の点検をすればよいでしょう。 スキマー内の水中ポンプやヒーターの電源コードは、一年に2回くらい点検すればよいと思います。 例えば、スキマーを清掃する際に、水中ポンプの電線被覆(ビニール)にヒビや傷が無いか? ヒーターの使用頻度が減る6月頃と、出番が増える10月頃に同じく電線被覆(ビニール)にヒビや傷がないか? 目視による点検を行なえば宜しいと思います。 水槽まわりの機器はACアダプタなどが沢山あり、延長タップに差し込むと重量的にも、バランス的にも、とても不安定になる場合があります。 そのような場合は、下記のようなアクセサリーを併用すると、無理やり延長タップにプラグを差し込む必要が無くなり、より安全に使えます。 必要に応じて使用すれば良いと思います。 記 メーカー:サンワサプライ 製品名:電源延長ケーブル 0.1m 型番:TAP-B16 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-B16​ メーカー:サンワサプライ 製品名:スペースアダプタ たて型 2個入 型番:TAP-AD13 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-AD13&cate=8​ メーカー:サンワサプライ 製品名:スペースアダプタ よこ型 2個入 型番:TAP-AD14 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-AD14&cate=8​ プラグ形漏電遮断器 メーカー:テンパール 製品名:ビリビリガード 型番:GR-XB http://www.tempearl.co.jp/prod2/grxb.htm では。

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.1

メタルハライドランプ:150W プロテインスキマー :18W 循環ポンプ     :50W 水槽内水流ポンプ  :7.5W ここに 水槽用クーラー(450W)を追加して合計675.5Wですから、 安全策で、5(6)個口で1500Wまで対応(しかもブレーカー付き)のテーブルタップなら大丈夫だと思います。 更にテレビ176W、DVDレコード46Wを足して897.5Wを1つのコンセントからは厳しいかも。 タコ足配線やコードを束ねてのMax897.5Wはかなり危険です。 最悪、火災の原因になりかねません。 ホームセンター等でも売っているので、すぐ入手可能です。 いろんな長さ(3~6m)がありますので、ちょうど良い長さの物をお選びください。 >ランプは安定器がついているので現在タップで使用するのに不安もあります。 >どうしてもスキマーやヒーターの電源コードなどが水槽の中に入ってしまうと思うのですが、感電の危険性とかってあるのでしょうか? コンセントを抜くとき濡れた手でプラグを触るのはあぶないです。 完全にアース処理がされてないから感電するんですよ。 コンセントを抜く時は焦らないで、まずは濡れた手を拭きましょう。 この機会に、電気工事屋さんにコンセントの増設を依頼してみてはどうでしょう。 そこで、スキマーとヒーターの電源を取るコンセントを接地極(アース)付きタイプにすると良いと思います。

関連するQ&A

  • サーモスタットにヒーターのタコ足配線は?

    ニッソー製の300Wまでのサーモスタットを持っています。 ヒーターは保険の意味も兼ねて1本より2本入れた方がいいと聞きますが、持っているサーモスタットにはヒーター用のコンセント口が1個しかありません。 150Wのヒーター2本をよく電気屋などで売っているタップを利用してタコ足配線的にサーモスタットに接続するのは、例え容量範囲内でも危険でしょうか? ヒーター1本につきサーモスタットを1個買っていたのでは水槽内が配線だらけになってしまいます。 また大容量のサーモスタットにはコンセント口が複数あるものもありますが合計で300Wを使えれば良いので、高価なサーモスタットを買うのもためらいがあります。 あとサーモスタットとヒーターは別のメーカーの物でも問題ないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンセントは何ワットまで大丈夫ですか?

    コンセントは何ワットまで大丈夫ですか? 洗面台のコンセントにマルチタップを差し込んで2口使用できるようにしたいと思っています。 1500wまでと書かれているタップを買っても洗面台のコンセントが1200wまでとなっているので やはり1500wまでは使用できないのでしょうか? 使用用途としては、扇風機をかけながらドライヤー(1200w)を使いたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 水槽でメタルハライドランプを使用していますが、切れてしまい交換したいの

    水槽でメタルハライドランプを使用していますが、切れてしまい交換したいのですが互換型式が良く判りません。 使用しているのは、アクアシステムの製品で:メタルハライドランプ専用球150W 10000Kと記載されています。 他社の メタルハライドランプでも150W 10000Kでしたらソケットサイズは同じで互換は出来ますか? 気を付ける事等が有りましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • オーバーフロー水槽のポンプ

    オーバーフロー水槽初心者です オーバーフロー水槽に詳しいアクアリストの方教えて下さい。 ポンプ「レイシーRMD-301」を買って説明書を見たところ ・危険!漏電タップを使わないと漏電の恐れがあります ・危険!アース線を繋がないと感電します と恐ろしいことが書いてあったのですが、 説明書の通り、漏電タップとアース線は繋がなければならないのでしょうか? 漏電タップは探せばありますが(5000円くらいしますよね) アース線付きの3極マルチタップなんて普通の電気店では置いてません。 本来であれば、パソコンなどもアース線を繋げなければいけませんが 実際に付けている人は稀だと思います。 ポンプもその程度の認識で、付けなくても大丈夫なのでしょうか? レイシーのポンプを使っている方がおられましたら お教えいただけると幸いです

    • ベストアンサー
  • アース端子がないのですが・・

    魚の飼育のため、揚水ポンプや、メタルハライドランプを購入しました。説明書に感電の恐れがあるためアース線を必ず取り付けてくださいと書いてあります。  パソコンなどには取り付けてないのですが、水関係ですので、万が一のため取り付けたいと思っています。しかし水槽の近くのコンセントにはアース線を取り付ける所がありません。あるのはキッチン付近のみです そこで電気工事会社に依頼しようと考え、少し自分でも調べてみたのですが、コンセントの差込み口の所の左右の長さが違う場合アースがあるとのことで、コンンセントを調べてみたら確かに長さが違いました。この場合、工事は不要ですか?アース線を取り付けなくてもコンセント差込のみでアース線を取り付けたことと同じようになるのでしょうか?  また、もし工事が必要な場合は、大ががり(壁に穴を開けるとか、1日では終わらないとか・・)なものになるのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • コンセントのランプ

    スイッチ式のタップコンセントを使用しているのですが、 4つほどコンセントの口がある中の1つだけが、ONの状態にしていたら、そのスイッチのランプがつかなくなってしまいました。 スイッチのランプがつかない状態でも電源はつかえるのでしょうか? それとも使わない方がいいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • コンセントの穴と延長コード

    今まで壁にある穴2つのコンセントを、上の穴にパソコン、下の穴にタコ足ができるタップをつけてテレビとBDレコーダーと机のランプ…という使い方を数年していたのでさすがにすっきりさせようと、延長コードのスイッチ付き4穴タップを購入しました。 そしてさっそく、上の穴にテレビ、下の穴にタップをさしてパソコン、レコーダー、ランプのコンセントをさしました。 しかしタップの説明を見ると『15A以上のコンセントを単独で使用してください。他の器具と併用すると分岐コンセント部が異常発熱して発火することがあります』と書いてありました。 この『器具』とは、タップに他の延長コードをさすことなのでしょうか?それとも上の穴に他の機械や延長コードのコンセントをさすなということでしょうか? 私の使い方では危険なのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • レッドシーマックス130の循環ポンプのエアー噛み

    レッドシーマックス130の循環ポンプのエアー噛みについて質問です。 タイトルの水槽で新規セット真っ最中なのですが、どうも循環ポンプから時折エアーが噴射されてしまいます。 色々試したのですが、解決に至らず困っています。 1、レッドシーマックス130は、中古で購入。 2、エーハイムプロフェッショナル32075を背面(クーラーホース設置場所)アクセサリーキットに設置。 3、エーハイムを作動させなくてもエアーが噛む。 4、濾材の目詰まりなどではない。(洗浄して試しました) 5、プロティンスキマーからの気泡が漏れている。 5のプロティンスキマーが原因だと思うのですが、破損していてエアーがもれるのかなぁ?とも思っております。 新品の形状を見た事がないので何とも言えませんが。。。 どなたかスキマーの画像持っていないでしょうか? 循環ポンプがわの面積の狭い部分の底側面が見てみたいです>< どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • コードやコンセントの漏電や感電、火災などが心配

    こんにちは電源機器についていくつか質問させてください。 (1)ノートパソコンのバッテリーがはめてある部分を少し手が濡れた状態で触ってしまったのですが、ACアダプタにつないで充電や普通にバッテリー使用をして大丈夫でしょうか。ACアダプタもバッテリーも買い換えたばかりなのに、最近、濡らす前から、アダプタのタイプが確認できないので充電ができないとエラーメッセージができます。 (2)以前寝ている間に、電源タップ周辺の書類が焦げてしまいました。そのタップにさしていたパソコンの電源コードも使えなくなり、原因がよくわからなかったので、PCの電源コードを試しに別のタップにさしました。しかし、使えなかったので、そのまま放置していました。しばらくしてから、その電源コードから煙が上がっているの発見し、あわてて見てみると、コードが熱のせいなのかちぎれていました。 パソコンの電源コードが断線したから熱が出たのか、最初に使っていたタップがおかしかったのかわかりませんが、肝を冷やしました。タップは新しく買い換えたのですが、(1)や前述のようなことで、借り物のアパートの壁のコンセントに漏電とか断線とか火災のような悪い影響を与えたりしないか心配です。問題あるコード、問題ある機器を、壁のタップを使って、壁のコンセントにさした場合と、タップを使わずに、じかに壁のコンセントにさした場合どちらについても心配なんですが、大丈夫なのでしょうか。 (3) コードや機器単体に原因があり、発熱、漏電など異常をおこしたコードををさしていたタップをそのまま使い続けるのは危険でしょうか。 少なくとも、その最初にPCの電源コードが使えなくなったときに、PCの電源コードをさしていたタップにつないでいた、ほかのルータや炊飯器などの機器は、新しく買ったタップにつないで普通に使えています。 少し、神経質だと思いますがよろしくお願いします。

  • オーバーフローでスキマーは必要?

    オーバーフローでスキマーは必要? 現在60cm水槽で海水魚を飼っています。 水槽 60cm 外部式フィルター エーハイム2213(ろ材 パワーハウス・ハードタイプ2L) 殺菌灯 カミハタ ターボツイストZ 9W スキマー プリズム 外掛け式プロテインスキマー クーラー ジェックス クールウェイ200 最近オーバーフローのシステムを検討してます。 その際、水槽を買い換える予算がないので、マメオーバーフローMも検討しています。(メーカー欠品中のようですが) オーバーフローにした時、クーラーと殺菌灯は再利用するとして、スキマーは必要でしょうか? もし、必要ならばスキマーを買い換えなければならないでしょうか? ちなみに、前に使用するつもりだった新品のスキマー(TS-2000)と新品のRio1400があります。

    • ベストアンサー