• ベストアンサー

香典を郵送する日にち等

通夜・葬儀に遠方の為出席出来ない場合に香典を郵送する場合、どのくらいの日にちで送って良いかがわかりません。 ネットでいろいろと調べてみたのですが、送り方や送る際の注意点などはあるのですが「いつまでに」「いつ頃」といった事が載っていませんでした。 通夜・葬儀の日にち中なのかその後でも良いのか・・。 弔電だけは送ってあります。 また、亡くなった方がいわゆるコレクター仲間の方で会った事はなくコレクションについて親しくメールさせて頂いていた方だった場合、香典を送る時に添える手紙にどのような事を書けば良いのか悩んでいます。 香典を送る場合、その方の住所は知らず会社しかわかりません。 (会社の社長さんらしく通夜・葬儀とも会社で行われます。) 会社宛に送っても問題はないでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

私の父の場合ですが、葬儀の日時をお知らせして列席できなかった方々は、 葬儀後1週間以内にお香典を郵送してくださったかたが多かったです。 当日は、葬儀で手いっぱいだと思いますので、避けたほうがいいと思います。 郵送する場合は、亡くなったことを知っているのでしたら、早めのほうがいいと思います。(四十九日まで) お香典に添える手紙には、お悔やみの言葉と故人の家族へのお言葉、 コレクション仲間であったことなどを書けば良いと思います。 会社の電話がわかっているのでしたら、経理のかたに 「お香典を会社宛てに郵送したい」といった内容の電話をかけられてはいかがでしょうか? 直接経理のかた宛てに郵送されても、差し障りはないと思います。

minicatbus
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 葬儀後1週間以内が多いのですね。 具体的な日数を教えていただきありがとうございます。 当日はやはり皆さん忙しいのでお金の事なので心配ですし、避けた方が良いのですね。 経験されている方からのアドバイスは本当に貴重です。 いろいろとご教授ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#3535
noname#3535
回答No.2

「なるべく早く」がいいと思います。 「いつまでに」と言うのはないと思いますよ。たとえば葬儀の後に知ったとしても、その旨書き添えて早急に送るのがいいのではないでしょうか。 亡くなった方とのご関係、生前のおつきあいについて簡単に書かれたほうがいいでしょう。 たとえば「○○を通じて親しくメール等でおつきあいさせていただいたものです。」とか。 社葬のようですね。会社宛てに送って差し支えないと思います。 担当者がきちんと対処してくださると思います。

minicatbus
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりなるべく早くが良いのですね。 手紙も家族の方は私のことはわからないと思いますのでそこで伝える しかないですね。。 会社宛に送っても大丈夫との事、本当に安心しました。 丁寧なお答え感謝致します。 本当にありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 通夜・葬儀に間に合うのであれば、電報為替などの方法で届ける方法もありますが、終了してしまった場合には、できるだけ早く届けるのが良いと思います。度の程度の期間内というものはありませんが、なるべく早いほうが良いと思います。  自宅住所がわからない場合には、新聞広告を頼りに調べる方法もありますが、遠方であればそれも難しいでしょうから、唯一住所がわかっている会社に送るのも、止むを得ないと思います。その際には、亡くなられた方との関係や健在だった頃のエピソードなどを記載した手紙を添えると良いと思いますし、会社から遺族の方にも渡してくれると思います。

minicatbus
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 電報為替というものがあるのですね。 それはいろいろ調べた中でも出てきませんでした。 出来るだけ早い方が良いのですね。。。 お答えいただきとても助かりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう