• ベストアンサー

昼食の量

pinoporutaの回答

回答No.4

残したら勿体無い・・・私も同じです。ついつい食べ過ぎてしまいます。 お母さんたちが太ってしまうのも、それが原因です。子どもや旦那の残り物を食べるからです。 でも、残さなかったものは何になるか・・・。脂肪です。その脂肪は無駄なものではないでしょうか。結局外に捨てるか、自分の中に無駄として捨てているかの違いです。 こんな言い方は飽食の日本での言い分なので好きではないのですが、そう思わなければ残せません。 朝よりも夜残すべきですよね。だけどバイトの賄いって残すのきついですよね。だったらご飯だけ断ってみたりで減らしてはどうですか。夜遅くなら炭水化物を抜いたりしてみたらどうでしょう。 取りすぎてしまっても、次の日節制すれば大丈夫です。 一日で考えないでもっと長い目で見て、今日食べ過ぎても明日減らせばいいのです! がんばってください。

kinako_jam
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます! 実は今日はまかないを少なめにしてもらいました^^ ですが、、、、、、、 寮に帰ると、何故か飲み会が始まってる。。。。。。。 「おい!飲め!食え!」と先輩に強制的に勧められ、断れませんでした。 油物のお菓子やスルメを大量に摂取してやばいです。

関連するQ&A

  • -3kgダイエット。

    -3kgダイエット。 私は中学生の女です。 身長:155cm 体重:47.2kg   です。 一度48.5kgや48kgだったのですが、 食べる量を少し減らし、 1kgくらいは減りました。 しかし、 まだ太っているので、 なんとかして-3kgダイエットしたいと思っています。 朝は200~500カロリーくらい、 昼は500~800カロリーくらい、 夜は600~800カロリーくらいで、 朝はパンなのですが、 昼と夜は野菜たくさんで栄養はちゃんと取れていると思うんです。 昼も前はたくさん食べていたのですが、 量を減らしました。 でも、体重は変わりません。 -3kgダイエットを絶対したいと思うので、 いいダイエットがある人は教えて下さい。!

  • 朝・昼・晩のカロリー

    朝:ご飯100g 卵 味噌汁 昼:おにぎり2個 夕飯:和食(一日で一番量が多い) です。   でも、夜に多く食べるより朝にしっかりカロリー取った方がいいとよく聞くのですが 朝・昼・夜ではどのようにカロリーを分ければいいでしょうか? 一日1500kcalを目安にしたいです。 できれば明日の朝から改善していきたいので 早めの回答をいただけたらうれしいです。

  • 食べなければならない量を教えてください

    食べないと貧血気味になってしまいます。おそらく糖分の取りすぎからそういう体になったのだと思います。 食事制限でダイエットしたいと思うのですが、この量では仕事がちゃんとできるのだろうかとか、貧血気味にならないのだろうかと不安になります。で、どんどん食べてしまい、悪循環です。 (1)人それぞれだとは思うのですが、これだけ食べれば大丈夫という量、これだけ栄養を取れば大丈夫という基準がどこかにあるのなら教えてください。 (2)また、カロリーを押さえて簡単なもの(料理しないですむもの)で3食食べるとき、これだと1日分の栄養がまかなえるというメニューがあったら教えてください。 例 朝:コンフレーク&牛乳&豆乳、ヨーグルト&ビール酵母 昼:カロリーメイト、カゴメ野菜ジュース 夜:魚or鳥肉、みそ汁

  • 簡単御手製味噌汁作り

    不精して味噌汁が作りたいのです。 "朝餉、昼餉、夕餉"ばかりでは高くつきます、 其処で一考、 普通の 1kg 入り位の"味噌"丈け買うて来て、 スプ~ン一杯位を御椀に取り、 具材はワカメ、ネギ、麩 等を考えてます。 然うです、お湯丈け入れて、ハイ即席味噌汁です。 ↑ので大丈夫でしょうか ? 毎日、朝昼晩通してね.....。

  • ダイエット

    ダイエットを始めて約二ヶ月がすぎました。なかなか思うように瘦せないのですが、食生活に問題があるのでしょうか? 163cm 58.5kg 朝ーヨーグルト250gと林檎半分 昼ーサラダお皿いっぱいとフランスパン大きめ一枚、おみそしる 夜ー抜き です。 アドバイスがあればおねがいします。ちなみに年齢は17歳です。

  • だいえっと。

    ダイエットを始めて約二ヶ月がすぎました。なかなか思うように瘦せないのですが、食生活に問題があるのでしょうか? 163cm 49kg 朝ーヨーグルト250gと林檎半分 昼ーサラダお皿いっぱいとフランスパン大きめ一枚、おみそしる 夜ースープまたは、スープはるさめ です。 アドバイスがあればおねがいします。ちなみに年齢は17歳です。

  • がりがり。

    166cm43kg 今の私です。 丼ものがだいすきで、 牛丼、中華丼、生姜焼き、焼き肉… 朝昼夜、毎食同量食べてます。 ≪ある一日≫ あさ ・中華丼 ・リンゴ ・味噌汁 ・きんぴらごぼう 昼 ・豚丼 夜 ・すき焼き ・味噌汁 多分摂取カロリーは一日に2700くらいかな・・・ このままこんな食生活を続けたら 太りますか? でも、パン・麺・お菓子は食べれません。 小麦アレルギーなので。

  • 学食(食堂)ど昼食をとるのですが、小食で太るの気にして、量をすくなくし

    学食(食堂)ど昼食をとるのですが、小食で太るの気にして、量をすくなくしたいのですが、無理なく周りを気にすることなく、食べる方法を教えてください。 ごめんなさい。 どうしても勇気が出せないのです。たとえごはん+お味噌汁をカウンターでとったとしても、みなさんのとってる量はほとんど全部なので、私だけ疎外感や恐怖感が生まれます。いつも食べている人のところに行くまでのことがなぜか怖く感じます。なんででしょうね苦笑 でも、ごはんとお味噌汁でお腹一杯だけで充分ですので、これ以上は食べたくありません。私はそれでいいのです。 一体私はどんな食べ方をすればいいのでしょうか? 食堂はもうすでに料理されたもの(例えば、ハンバーグ+サラダ他、果物など)が用意されていて、自分のぶんをとっていく感じです。先週は丼もの、餃子などでした。 周りを気にせず、やせるため食べれるだけのぶんの食べ方やみなさんだったらどうするかなど教えてください。

  • ダイエット

    どうしても痩せなくてはならない状況です。 160cm、50kgです。 朝コーヒーを飲み、昼は無し、夜は野菜や豆腐(蒸したり、炒めたりして) 味噌汁など低カロリーなもの、間食はアメ3つほどと干し梅です。 昼から夕方にかけてほぼ毎日踊っているため、運動はしていると思います。 この食生活を続けて数日になりますが、痩せますでしょうか? やせるとすると、どのくらいの期間でどれくらい痩せるでしょうか。 どうしても痩せなければいけないので、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • カロリーが低いと太らない?

    私は汁物が好きで、飲むと結構満足感があるので飲んでます 市販の味噌汁、コンソメスープなどを毎日1~2杯、朝か昼に飲んでますがこれって太るのですか? 一杯30kカロリー位で低いです。 しょっ辛い系が好きで、クリーム系は飲みません お味噌汁が一番いいとは思いますけど。 コンソメスープはやめたほうが良いですか? ちょっと油分ありますけど、これも30Kカロリー位なので…まぁいいのかな?と思ってるのですが… 塩分取り過ぎは身体に悪いとは思いますが ダイエット、という観点からの意見お願いします ちなみに玄米食で、朝昼は粗食+汁 夜は抜いたり軽く食べたりです