• ベストアンサー

英語の幼稚園って??

隣に英語の幼稚園があります。 普通の幼稚園は、学校法人登録、県知事許可が必要だと思うのですが、英語の幼稚園の場合はどうなのでしょう? もちろん、個々のケースに拠るとは思うのですが、隣の場合は、「幼稚園」と銘打っているものの、おそらく学校法人ではなさそうです。 その場合、どういう形態(業種?)として営業していることが考えられますか? 無認可保育園? でも、そこで教えている外国人の先生が保育士の資格を持っているとも思えないし・・。 そこに預ける親御さんは、保育士や幼稚園教諭の資格を持たない人に子供を預けることに不安は無いんでしょうかね? 万が一、地震や火事などが起こったときに、プロの資格を持たない人が20人近くの子供さんを抱えてどのように対処するのかしら、と心配になってしまいます。 そもそも、子供を何十人も集めて朝から午後まで預かるという事業をするのに、何の許可も要らないものなんでしょうか。

  • khsyy
  • お礼率78% (22/28)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

塾や子どもお遊戯教室であれば、特に許可は必要ないのではないでしょうか。「保育」には何らかの認可が必要だと思いますが。 騒音が迷惑なのであれば、そう言って役所や警察に相談されるといいと思います。迷惑防止条例などで取り締まりの対象になる可能性もあるでしょう。 また、英語とは関係ないトラブルのようですので、法律とか生活とか、別のカテゴリで質問されたほうが、いい回答があるかもしれませんよ。

khsyy
質問者

お礼

回答有難うございました。 騒音に関しては、役所の公害課に相談してみたのですが、どんなにうるさくても「人の声」は規制の対象外なんだそうです。 送り迎えの車に関しても、すぐに移動する、もしくは人が乗ったままだったりして、取締りの対象外だそうです。(警察に聞きました) 役所も警察も、注意しに行くことは出来るが、強制力は無いとのこと。結局は直接お話し合いをするしかなさそうです。 カテゴリについては、確かにそうですね。元々は騒音や送り迎えの車が迷惑で、それについての対策をと考えていたところ、そもそも英語の幼稚園ってどういう扱いなのかが分からなくなってしまって。「幼稚園」なのか「保育所」なのか「塾」なのかによって、受ける規制が違ってくるようなので・・。それでこちらのカテゴリで質問させて頂いたのですが、確かに趣旨が違ってきてしまいました。 皆様のお陰で疑問点は解決しましたので、今後は別のカテゴリで質問してみようと思います。アドバイス有難うございました。

その他の回答 (3)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

近頃の馬鹿親になかには、自分の出来の悪いガキに幼稚園から英語を習わせれば何とかなるだろうと考えている輩(やから)が多数いると思われる、実際そうでしょう!とんでもないことです。幼稚園設立開園には知事の認可が必要でご指摘の通り「学校法人」の設立だけでも大変なことです。マー、それは「単なるアホガキに英語らしきものをちょこっと喋らせたり歌わせたり」する私立お遊戯教室でしょうね。早速、市役所へ子細漏らさず(報告書・写真付きで)密告して早期閉鎖に追い込むのが地域社会の安寧に繋がります、頑張って下さい。

khsyy
質問者

お礼

回答有難うございました。 そうですね・・私も猫も杓子も子供の頃から英語を!!という風潮があまり好きではないこともあり(私自身子を持つ母ですが)、余計に気に触るという面もあります。 実はうちの子供の友達や、友達の兄弟がそこに通っていることも続々と判明し、英語教育の加熱ぶりに改めて驚いています。 英語教育に熱心なのはいいけれど、その送り迎えの車や騒音などで地域に迷惑をかけるのは気にならないのかな~?なんてイジワルな見方をついついしてしまいます・・。 区役所に再度問い合わせたところ、ごく最近「認可外保育所」としての届出がなされたということが判明しました(4月から営業しているんですが)。 早期閉鎖・・そうなったら平穏な生活が戻ってくるんですけれど、難しいでしょうね。 悩ましいです・・。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

その幼稚園と、管轄の役所(幼稚園がある場所の区役所など)の両方に問い合わせてみると、ほぼ確実なところがわかるはずです。「外国人」とか「英語」とかは、あまり関係ありません。ちなみに、「何の許可も」なくそうした事業をやるのは不可能に近いと思いますが。

khsyy
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 区役所には問い合わせをしてみたことがあるんですよ・・。でも区役所の方も、「そういうのは、何なんでしょうね~??」と首をひねっていました。伺った方がたまたま知らなかっただけなんでしょうかね。また問い合わせしてみます。有難うございました。

noname#36508
noname#36508
回答No.1

英語の幼稚園というのは、英語で教育を行う幼稚園ということで 良いのでしょうか? 質問者さんが心配になるのも仕方がないと思いますが、何も知らない まま詮索するのは相手に失礼ではないでしょか? 絶対的な証拠があるならまだしも、なにもわかない状況ではちゃんと 登録している幼稚園の可能性もあるわけですし。

khsyy
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 すみません、「おそらく~のようです」と、書き方があいまいで誤解を招いてしまったようです。 正式な「幼稚園」で無いことはほぼ確認済みです。 ただ、9時から14時まで、お弁当持ちで数十人のお子さんがその家で過ごし、先生は2~3名の外国人の先生で、一日中英語で過ごすんだそうです。そういう意味では、言語が英語だというだけで、やっていることは幼稚園のようなものです。 一戸建ての立ち並ぶ住宅街の中の、普通の一戸建てでそのような営業が突然始まり、騒音や送迎の車などで非常に困っている状況だったため、書き方がいささか攻撃的だったかもしれません。ご不快に感じたら申し訳ありませんでした。 実際に災害が起こった場合も、きちんと何らかの許可を取っているところならば避難訓練なども義務化されているようですが、もしある意味「塾」のような感覚で営業されているだけだとしたら、先生含めそういうことに対応出来るのだろうか?という疑問を感じた次第です。

関連するQ&A

  • 児童英語教諭について

    英語科の大学に通っているものですが、幼稚園などで英語を教える児童英語教諭になりたいと思っています。児童英語教諭になるにはどうしたらいいのでしょうか?保育の資格がほしいのでしょうか?

  • 保母資格

    私は、すごく子供が好きで子供と接して働きたいと思ってます。ただ、育児経験も保母資格もありません。無認可の保育園や託児所では資格がなくても働いてる人がいると聞いた事がありますが、やはり経験がないと難しいでしょうか?今は、学校に行くお金もないし・・。どなたか、私みたいな資格がなくても働ける方法があれば教えて下さい。お金は、安くても雇用形態は何でもイイので・・・。

  • 横浜市で子供を預けて資格の勉強をする方法

    横浜市で子供を預けて資格の勉強をする方法を教えてください。 区役所で聞いたら、学校法人でないと認可園はだめだと言われました。横浜保育室も補助金の基準が同じなので、おそらくだめだと思われます。 資格は、1年以上は勉強しないと取得できないものです。学校法人でこの資格を教えているところはなさそうです。

  • 幼稚園と保育園についていろいろ教えてください

    幼稚園、私立幼稚園、不認可幼稚園(って聞いたことないけどありえるんだろうか)、公立保育園、私立保育園(これは認可になるのかな?)、不認可保育園、託児所の定義をチャートか何かでわかりやすく教えていただけると嬉しいです。広義的には託児所も保育所の一部になるんだろうか。 また上記のうち、児童福祉施設の最低基準を満たさないと行けない施設はどこまでになるんでしょう? また、不認可などの場合、学校法人として設立するものなんでしょうか?設立にはどういう許可が必要になってくるんでしょうか? ちなみに、幼児のけがなどの対策のための保険ってのはあるんでしょうか? いろいろ長々と質問を並べてすみませんがわかる方お願いします。

  • 小学校教諭の資格を取りたいのですが困っています

    来年から保育の専門学校に通う予定なのですが、小学校教諭の資格も取りたく困っています。 AOを受け来年から通う専門学校は無事決まったのですが、小学校教諭の資格も取りたいと思うようになり悩んでいます。 来年から通うところは保育系の学校なのですが、そこでは保育士、幼稚園教諭の資格は取れても小学校教諭の資格は取れません。 そもそも専門では小学校教諭の資格が取れるところはあまりない、というのは自分なりに調べてみて分かりました。 来年通う専門学校は3年制なのでそこを卒業した後に保育関係のバイトをしながら、通信制の大学に通い小学校教諭の資格を取ろうか、と考えているのですが厳しいでしょうか? 専門学校の方は大学のスクーリングを授業に取り入れておりそれで保育士資格、幼稚園教諭の資格を取るという仕組みになっています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 児童英語教師・保育士・幼稚園教諭

    将来、児童英語教師・保育士・幼稚園教諭として保育園や 幼稚園またはインターナショナルスクールで働きたいと思っています。 そこで現在高3なので来年から神田外語学院(専門)の児童英語教育科で 英語を勉強してまずは子供(幼児)向けの英語教室に就職したいです。 そして夜は聖徳大学幼児教育専門学校の夜間に通って保育士・幼稚園教諭 等の資格を取って最終的には聖徳であっせんして貰った園などに就職するつもりです。 この計画は無謀でしょうか?? 一応家族は賛成してくれているのですが世間的にはどうなのでしょう? ちなみに聖徳は毎年愁傷率が100%らしいのでそこは安心しています。

  • 子どもと関われる仕事がしたい

    大学卒業後、会社員をしていますが、 昔から夢だった「子どもと関われる仕事」がしたいと今改めて思うようになりました。 小学校教諭と保育士の資格を取りたいと思い、今探しているところです。小学校教諭&幼稚園教諭。幼稚園教諭&保育士は同時に取得可能ですが、小学校教諭&保育士は探しても見つけることができません。学ぶ体制として、通信、夜間通学を考えています。 どなたかこのような方法で両取得された方いますか? また、幼稚園教諭には憧れますが… 長く勤められないイメージがあるのと、保育士の方が選べる幅が広がると思い優先して考えております。幼稚園に勤められた方、実際の状況はどうなのでしょうか?せっかく資格を取るのなら長く勤めたいと思います。 詳しくお知りの方アドバイスお願いします!!

  • 幼稚園教諭と保育士の資格

    娘が今年幼稚園教諭と保育士の資格の取れる短大に入りました。 これといった目標もなく行きたいところがなかったので、取りあえず保育科のある学校に行きました。 子供がすごく好きという訳ではありませんが、いつも子供が娘に寄ってくるという感じで親としては幼稚園の先生には向いてると思ってます。 ほとんどの学生が幼稚園教諭と保育士の資格を取る中、本人はそこまで興味がないし幼稚園の資格だけでいいと言います。 将来両方の資格を持ってるほうがいいと思いますが、幼稚園で働いて保育士の資格が取りたくなったとき取れるものでしょうか?

  • 児童英語教師になりたい…けど

    私は高校3年生で、将来子どもに英語を教えるインターナショナルスクールみたいな所に勤めたいと思っています。 けど、現在こういう仕事があまりなくパート(ホームティーチャー)みたいなのはあるらしいですが、そういうのになると、勤務時間は短く1人で生きていくには難しいぐらいの収入しかないと聞きました。そして私が行こうと思ってる学校に下に書く2つ学科があって迷ってるんですが、どっちにも私なりの考え方があるので、意見など頂けたら嬉しいです。 ※は疑問点です ①保育資格、幼稚園教諭の免許がとれる学科を取り、自分で英会話教室に通って勉強し、しばらく保育所、幼稚園で働いたあと、結婚なりしたあとでパート感覚でやる。※でも、英語を自分で勉強できるのか? ②幼稚園教諭の免許だけしかとれないけど英語が組み込まれている学科を取り、インターナショナルスクールを目指す。無理でも最終的には幼稚園に就職出来る。 ※今は2つ免許あった方がいいと聞くので就職や再就職の時は大丈夫か? まとまらない文章読んで頂きありがとうございます。 色々教えて貰いたいのでお願いします。

  • 児童英語教師になりたい…けど

    私は高校3年生で、将来子どもに英語を教えるインターナショナルスクールみたいな所に勤めたいと思っています。 けど、現在こういう仕事があまりなくパート(ホームティーチャー)みたいなのはあるらしいですが、そういうのになると、勤務時間は短く1人で生きていくには難しいぐらいの収入しかないと聞きました。そして私が行こうと思ってる学校に下に書く2つ学科があって迷ってるんですが、どっちにも私なりの考え方があるので、意見など頂けたら嬉しいです。 ※は疑問点です ①保育資格、幼稚園教諭の免許がとれる学科を取り、自分で英会話教室に通って勉強し、しばらく保育所、幼稚園で働いたあと、結婚なりしたあとでパート感覚でやる。※でも、英語を自分で勉強できるのか? ②幼稚園教諭の免許だけしかとれないけど英語が組み込まれている学科を取り、インターナショナルスクールを目指す。無理でも最終的には幼稚園に就職出来る。 ※今は2つ免許あった方がいいと聞くので就職や再就職の時は大丈夫か? まとまらない文章読んで頂きありがとうございます。 色々教えて貰いたいのでお願いします。