• ベストアンサー

留学の荷物

phospholeの回答

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

>段ボール ぼろぼろになるからでは。 私は教科書の類を後から送ってもらいました。 航空便の空きに押し込む、安いやつです。 届いたときには箱はぼろぼろになっていて、穴も空いていました。 本も何冊かはV字型に変形(笑。ペーパーバックだったので。 服ならあまり関係ないかもしれませんけどね。 値段は郵便局や運送会社のページでだいたい見当が付きます。 結構高いですよ?時間もかかりますし。前もって送ることができるのなら、時間はさほど問題ではないでしょうが。 私は服だけ持ってきましたが、全てトランクケースとスポーツボストンに入れて、手荷物にしました。結構重量がやばかったと思います。15kgくらいあったかも・・・。 でも、追加料金はありませんでした。 何着持って行かれるのか分かりませんが、トランク一個に入る程度なら全く問題はないでしょう。

asap101
質問者

お礼

そうですか。トランク1個分ぐらいなら、自分で持っていったほうがよさそうですね。重量オーバーしそうなものは、くろねこで送ろうかと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛行機預け入れ荷物について

    飛行機預け入れ荷物について 私は今度、高校の修学旅行で沖縄に行くのですが、その時に飛行機を利用するらしいのです。 そこで質問なのですが、飛行機預け入れ荷物とは、普通の旅行鞄のようなもので大丈夫なのでしょうか? 必ずしもスーツケースやキャリーケースのような、ハードカバーのものでなくてもいいのでしょうか? その場合、鍵などはどうすればよいでしょうか? 何しろ飛行機に乗るのが初めてなもので……回答お願いします。

  • 短期留学時の旅行鞄&かわいいキャリーについて

    2月中旬から1ヶ月ほどオーストラリアに留学予定です。 その時のカバンなのですが、大きめのスーツケース(キャスター付)と小さめのキャリーバッグ(最近街でも見かけるガラガラひくタイプのもの)の2つを持っていこうと思っています。 大きい方は10日程度の旅行に対応してるくらいの大きさです。 ただ飛行場などで、(1)大きいスーツケース(2)キャリー(3)手荷物という3つのカバンを持ち歩くのはどうなのか…とちょっと不安です。 またキャリーは手荷物のように飛行機内に持ち込むことができるのでしょうか? カバンの種類やサイズなどなにかアドバイスがあればよろしくおねがいすます☆ あとかわいいキャリーも探しているのでオススメのものがあれば是非教えていただきたいです◎ アルミ製ではなく皮製(皮っぽいとかでもいいです。笑)やアンティーク調なものや北欧っぽいものでかわいらしいものを探しています。 自分でも調べたのですがなかなか好みのものに出会えませんでした…よろしくおねがいします。(>_<)

  • 荷物の送り方を基礎から教えてください

    3か月間ほどマンスリーマンションで暮らすことになりました。 そのため服やPC、スーツや鞄や靴など必要なものを送らなければなりません。 今まで荷物を送った経験もなく、どうしたらいいのか分かりません。 まず段ボールやプチプチなどはどこで入手できるのでしょうか。 また荷物はどこに持って行けば送ってもらえるのでしょうか。 ざっと考えただけでも、段ボール4箱程度いきそうなのですが、普通ですかね・・? それを郵便局などに自分で運んで持って行くのでしょうか・・? スーツなども段ボールに入れて送るのが普通なのでしょうか・・。 なにからなにまで分かっていないので、基礎から教えて頂けると嬉しいです。

  • 荷物について

    来週アメリカから日本に帰るんですが、飛行機であづけられる荷物は何個までなんでしょうか?カバンが二つとスーツケースを持ってます。それと、普通のカバンをあづけたら中身がぐちゃぐちゃにならないでしょうか?

  • 国内旅行で飛行機の手荷物の個数はいくつ?

    国内旅行で飛行機の手荷物の個数はいくつ? JALの飛行機で大阪に旅行にいきます。 地方の空港から大阪空港までなのですが、手荷物は何個まで機内に持ち込めるのでしょうか? 多分小さめな飛行機だと思うのですが、スーツケース?やちょうどよいサイズの鞄がないので機内に財布などをいれた鞄と服などをいれたトートバック(チャックがないので預けるのは不安です)のような物の合わせて2つ機内に持ち込みたいのですが、2つ持ち込むのは可能でしょうか。

  • セーフコフィールド 持込荷物

    はじめまして!! 9月に野球観戦で初めてシアトルのセーフコフィールドに いきます! パスポート、小銭、ボールなどの荷物を鞄に入れてフィールドに持ち込みたいのですが、あまり大きな鞄は持ち込めないようです。 そんな大きな鞄を持ち込みする事はありませんが、私は女性でもともと荷物も多いしサイズに引っかかり没収されても困るのでどの程度の大きさがだめなのかとか不安です。 どなたかセーフコに行ったことのある方で、お分かりの方どんなバックなら大丈夫かなど教えていただけませんか!?

  • 空港の荷物検査について

    もうすぐ修学旅行に行きます。 そこで質問なんですが、私は癖毛で毎朝ヘアアイロンを使っています。 なので、修学旅行の時に持っていきたいのですが、キャリーバックを出発する2日前に送ってしまうので、当日持っていくのは手荷物〔財布とか・・・が入った小さめの鞄〕だけなんです。 キャリーに入れて預けてしまえば平気だと思いますが、手荷物として持っていても大丈夫ですか? 空港での荷物検査の時に鞄から出して、携帯や時計と一緒分けて検査を受ければ大丈夫ですか?

  • 空港の荷物検査の際、パスポート等の貴重品は?

    空港の手荷物検査の際、パスポートや財布などの貴重品は身に着けて通ってもいいのでしょうか?カバンとは別にトレーに財布、パスポート、時計を入れて手荷物とは別にX線検査に出すと、カバンしか出てこない時がありました。おかしいと思って、見てみるとトレーはX線検査の入口のところに置いてありました。明らかに空港職員が取ろうとしてたんだと思います。危うく出国できないところでした。 手荷物検査の際、貴重品はどうすればいいのでしょうか?

  • 2人乗りバイク(125cc)の荷物

    キャリーにはリアボックスがあるので後部座席に人ではなく荷物(段ボール箱)を乗せて 走行することは違反になりますか?

  • 留学先への荷物

    長期の留学先へパソコンを持っていく予定です。 最初はとても古い型ですので、スーツケースに入れておけばいいかと思っていたのですが・・・ 『パソコンなど電子機器は手荷物。スチュワーデスが転がしているようなキャリーケースで持って行くのが常識』だと言われました。 けれど私の場合、大き目のスーツケース(60×70×30くらいはありそうな)ものに、普段使いのバックで行こうとしていたのでそれプラス、キャリーケースだとかなりの大所帯になってしまいます。 預けている間はいいのですが、すべてが手元にあると、不便な上おかしく映ることと思います。 キャリーケースを買うかどうかで迷っています。(リュックなど背負うものや大きいのに転がせない鞄は苦手なので) ちなみに関係ないかもしれませんが、ユナイテッド航空を利用します。 1;上記のように大所帯な状態は回避したほうがいいのでしょうか? 2;パソコンをスーツケースに入れておくと、預ける際に一時的にでも出すよう言われるのでしょうか? 3;その他、荷物に関することで有益そうなことを教えてください。 入れていくと没収されるような食べ物・・・など。 初めて一人で行くのでいろいろなことが不安です・・・ 私は少ない荷物で行きたいタチですので、気にしすぎなのかもしれませんが、何か情報をお知りの方、是非教えてください。