• 締切済み

蜂蜜が固まったら

蜂蜜が容器の3分の1残った状態で固まってます。。使うたび湯銭やレンジでチンする以外に最初のように滑らかにする方法はありませんか? 気温30度位の地域でも2本とも固まってます。

みんなの回答

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.2

私は「湯せん」して最後まで残さずに使い切ります。ナベに熱湯を入れてビンごと湯の中に立てて放置しておきますと元どうりに液状化します。根気良くシテね。固まらない蜂蜜は水あめが沢山入っているからでありまする。

ribusann
質問者

お礼

純粋はちみつは固まるのが普通と良くご存知ですね。 まわりの何人かに聞いたのですが、理由はわからず 湯煎してると聞いてましたが、湯煎してとかしても こんなに暑い日でも又固まるのです。純粋なら仕方ない。 がんばって使い続けます。ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 蜂蜜はそもそも固まるのが正しい状態(偽物は固まらない)のでそれが正しい状態なのですが、結構不便ですよね。 プラスチックの押し出し式容器だと結構困るのですが、広口ビンならば、蜂蜜用の小道具があります。 ハニーディッパーとかいうらしいですが、 木のやつ http://www.miel-honey.com/SC/SC_goods/SC_goods_HoneyDipperwood.htm http://ybf.jp/?pid=1355444 http://store.yahoo.co.jp/kaiteki-e-seikatsu/a5cfa5cba1.html プラスチック http://www.miel-honey.com/SC/SC_goods/SC_goods_HoneyDipperPra.htm ステンレス http://www.miel-honey.com/SC/SC_goods/SC_goods_HoneyDipperStain.htm http://www.nzhoney.com/hstandspoon.htm 最初は違和感があるかもしれませんが、一度使ってしまうとその便利さに驚きます。 蜂蜜の性質にあわせて作ってあるのがよく判ります。 長いスプーンより便利です。 ステンのコイルの物が固まったときでも結構使えます。 他に意外と便利なのは、ステンレス製の薬さじ http://www.tech-jam.com/apparatus_for_science_experiment/spoon/KN3136402.phtml です。 固まったときには非常に強力な武器になります。 長い物がいいです。 それから固めない方法ですが、一番いいのは温蔵庫ですが、電気代がかかりますね。 お酒が問題なければブランデーを少し加えてよく混ぜると少しマシになります。(最低1割程度は必要) 他にもグリセリンを入れる方法もあり、お酒がダメな場合は有効です。 ただ、これらの方法は蜂蜜に味付けされちゃいます。

ribusann
質問者

お礼

固まるのが本物とははじめて知りました。ありがとうございます。 今までず~とふべんと思いつつ過ごしてましたがOKウエブを知って 投稿してよかったです。

関連するQ&A

  • はちみつを固まらせない方法?

    はちみつを常温保存していますが、どうも最近固まりだしてきました・・・。 気温が低くて固まるんだとずっと思っていたのですが、どうやら違うみたいですね。 そこでお聞きしたいんですが、 1.はちみつは何故固まるのですか? 2.固まらせない方法はありますか? 固まってしまったら容器ごとお湯であたためて・・・というのを昔聞いたことがありますが、 常に同じ状態に保てる方法ってあるんでしょうかね? 今とっても使いにくいです。無理やり搾り出してますけど、カチカチになってしまうのも時間の問題のような気がします。

  • プラスチック容器に入ったハチミツ

    プラスチック容器に入ったハチミツをやわらかくするにはどうしたらよいのでしょう? 瓶詰めのハチミツなら、レンジで暖める方法が良いとあったのですが、 瓶ではなくて、プラスチック容器でも大丈夫なのでしょうか?

  • はちみつの溶かし方

    プラスチック容器に入ったはちみつが固まってしまってなかなか出てこなくて面倒くさい思いをしています。気温が低いと固まるのはしょうがないんでしょうけど、いちいち温めるのもめんどくさい・・・何か固まりにくくなる方法などないんでしょうか?

  • はちみつを均一にするには

    今日チューブタイプの純粋はちみつを購入したのですが、下に大量の白い結晶のような物が沈んでいて、湯銭したのですが全然溶けません。 下の結晶が底から剥れただけで湯煎する前とさほど変わらず、このまま使っていたら最後結晶が下に沈んだまま残りそうな感じなので溶かしたいのですが、均一にする方法は湯銭以外ではありませんでしょうか。 ご存知の方ありましたら、回答よろしくお願い致します。

  • プラスチック容器の蜂蜜が固まっているのを溶かしたい

    去年から使っている蜂蜜なのですが、量が少なくなり、そこの方に固まっています。 プラスチックの容器で押し出してつかうものなのですが、逆さまにしても全然落ちてきません。 ちなみに会社で使っているので、あまり大がかりなことができません。 電子レンジはあるのですが、使うと爆発しそうなので使っていません。 何かいい方法はありますか?

  • 蜂蜜が凍らない(固まらない)ようにするには?

    品質の良い(ひょっとしたら逆かも)蜂蜜は、冬になると固まってしまいますよね。我が家でも、蜂蜜が固まってしまって、パンに塗るのもヨーグルトに入れるのも結構面倒です。(電子レンジでやってますが)もし、固まらないようにする方法があれば教えてください。マフラーで包んでいるんですけど、無駄でした。お店の棚では、固まった蜂蜜は見かけませんけど、何処が違うんでしょうか。

  • 固まった蜂蜜について

    固まった蜂蜜をやわらかくするのに、湯煎やレンジの利用を見かけますよね。 そこで、質問です。 ビンの場合、まだたくさん残っていたらその場では使いきらない分も温めることになりますが、残った蜂蜜はそのまま常温で保存して大丈夫なのでしょうか? 何度も温めたり冷やしたりがOKなのかいまいち分からず、試したことがありません。 それとも使う分だけスプーンですくわないといけないんですか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 蜂蜜がえきだれしない様にするには、どうすればいいでしょうか?

    毎日ヨーグルトに蜂蜜を入れて食べているのですが、蜂蜜の容器の口や入れ物のふちがべたべたです。 何かいい道具か方法がないでしょうか?

  • 蜂蜜は何度固まって溶かしても大丈夫?

    気温が低くて蜂蜜が固まってしまいます。 使う度に溶かしても、当然また翌日には固まっているので、また溶かして使っています。 こんなに頻繁に溶かしたり固まったりしていても品質的に大丈夫なのかな、とふと心配になりました。 大丈夫なのでしょうか?

  • はちみつの結晶が溶けない

    瓶入りのはちみつの結晶が溶けずに困っています。 50℃以上の湯だと成分が壊れてしまうそうなのですが、70℃の湯につけてもダメでした。 これ以上となると、煮るかレンジしかないように思いますが、それをやれば破裂を覚悟しなくてはなりません。 大きいはちみつなので、それは避けたいです。 諦めるしかないのでしょうか。 具体的な手法を教えて下さい。