• ベストアンサー

Windows Media Player で音が聞けない

tomy41の回答

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.4

これらを確認してください ・スピーカー本体の電源が入っているか ・スピーカー本体の音量は上がっているか ・画面右下の時計の隣に丸い音量のマークがあると思いますが  そこを右クリック→ボリュームコントロールを開く→左から二つの  「ボリュームコントロール」と「WAVE」は上に上がっているか。 ・ミュートになっていないか 上記ご確認ください。

akanbo
質問者

お礼

補足の補足です。書く欄が解りませんのでここに書きます。 パソコンをいろいろといじくっています。そしたら、タスクバーに音量の丸い標識が出ました。ご指示のように、右クリックしてボリュ-ムコントロールを開きました。 「ボリュームコントロール」「WAVE]二つとも上まで上がっていました。「ミュート」にはチェックはついてません。  ただ一番右端の 「マイク」の所だけ「ミュート」にチェックがついてます。 依然として音が出ません。いろいろとあがいてみます。

akanbo
質問者

補足

ご回答有り難う御座います 1)スピーカー本体の電源が入っているかは、どのようにして  確かめるのでしょうか? 2)タスクバーの時間の隣に音量マークが付いていません。  ヘルプで調べて「タスクバーに音量アイコンを追加するには」を  見て、その指示通りしてみましたが、出てきません。 3)コントロールパネルから、「サウンドとオーディオデパイスの  プロパテイ」に入り、   (A) デパイスの音量を見ましたら、音量は「中ぐらいのとこ      ろ」に有りました。 ミュートの欄には「∨」は無し 「タ     スクバーに音量アイコンを配置する」には ∨ がついて      る。   (B)詳細設定を見ると       ボリュームコントロール---中ぐらい       WAVEバランス-------- 一番上       SWシンセサイザー-------上の方       CDプレーヤー----------- 一番上       ライン入力---------------中ぐらい       マイク------中ぐらい      そして、それぞれの「ミュート」には ∨ はついてないが      マイクの所だけ ∨ がついている。     (C)スピーカーの設定の所は、「スピーカーの音量」は、右も      左も中ぐらいの所になっています。  ご回答の参考になる所が有るでしょうか、  宜しくお願いします。 

関連するQ&A

  • Microsoft Windows Media Player 10で

    Microsoft Windows Media Player 10で音楽を聞こうとしたり、映画を観ようとすると、画面(下のバー)は進んでるのに、音声が出ません。対処方を教えてくれませんか?ちなみにポインターを最初に持って行きクリックするとそこまで戻り音は出ますが?

  • メディアプレイヤーがダブって再生

    yahooの動画のニュースをクリックします。すると画面の左側で再生されます(小さい画面。ダブルクリックしたら大きくなる)見終えてyahooの次のニュースをクリックすると今度は大きい画面いっぱいのメディアプレイヤー(旧型?)で再生され同時に左側で再生される小さいメディアプレイヤーも画面に隠れてますが同じニュースを再生してるようで、音声が二重になります。これはメディアプレイヤーが新旧2個入ってるのですか?「アプリケーションの追加と削除」ではメディアプレイヤーがそもそもありませんでした。どちらか1個を削除したいのですがどうしたらできますか?

  • Windows Media Player11で音がでません

    デジタルビデオカメラでとった動画をパソコンにコピーしたので、ダブルクリックして再生するとWindows Media Player11が起動するのですが、動画だけで音声がでません。 再生ファイルの拡張子は、mpgとなっています。 他の再生ソフトのリアルプレイヤーでもだめでした。でも、IO-データ製品を購入したときに付属していたPowerDVDだけでは音声が出ます。 Windows Media Player等でも音声が出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。 ちなみに、PCはXPHOMEのSP2適用です。

  • Windows Media Playerの音が聞けなくなった。

    Windows Media Playerで http://www.redhotjazz.com/vlpzo.htmlを一度聞いたところその後他のHPの曲も聞けなくなりました。ミュートにもなっていません。Media Player Plusとかの有料ソフトにアップデートしなければもう聞けなくなってしまったのでしょうか?アップデートの無料版のDLをクリックして5分待ってもDLもできません。Media Plyerを再DLしなければいけないのでしょうか?OSはXPで接続はヤフーBBです。対処方法を教えていただけませんでしょうか?

  • Windows Media Playerで音が出ない

    Windows Media PlayerでCDやDVDの音楽は再生し音が出るのですが,DVD-playerでは映像も音声も出る映画のDVDがWindows Media Playerでは映像のみ現れて,音が出ないのです。このような時,どのようにすればよいか(設定など)を教えていただけませんか。宜しくお願い致します。

  • Windows Media Playerの不具合

    Windows Media Playerで動画の再生が出来なくなりました。事前経過として、動画を再生中にWindows Media Player11のインストール画面が出て、そのまま実行しました。直後より動画が再生できなくなりました。そこで、システムの復元を実行して、Windows Media Player11のインストール前に戻したのですが、やはり 動画は再生されません。出てくるダイアログのヘルプをクリックすると、 Windows Media Player Error Message Help You've encountered an error message while using Windows Media Player. Additional information is not currently available for this error. Additional Assistance For information about obtaining technical support from Microsoft, see the Troubleshooting Windows Media Player page. For general information about using Windows Media Player and other Windows Media technologies, see the Windows Media Player FAQ page or the Windows Media Knowledge Center. というメッセージが出てきます。どうすればよいのでしょうか。 すみません、初心者なので詳細な回答をお願いします。 宜しくお願いします。

  • メディアプレイヤー11に関して

    現在メディアプレイヤー11のvistaです。 今まで普通に見れていたyahooの動画などが、updateをしてから 音声しか聞こえなくなりました。(画面は真っ暗です) ただ、メディアプレイヤーの画面を最小化にして、画面の下のツールバーに 出てくるメディアプレイヤーにカーソルを合わせると、小さなウィンドウが 開いて画面が表示されるかと思いますが、そこでは動画が映っているんです。但し、そこで画面を元のサイズに戻すと画面は真っ暗になり音声のみとなってしまいます。どなたか解決方法をご存知でしょうか? 一度再インストールしようとも思ったんですが、windows mediaのサイトを 見ると、vista用のメディアプレイヤー11のダウンロードが無かったので出来なかったです・・・

  • Windows Media Playerが動きません。

    ラジオ等のストリーミング放送を聞きたいのですが、Windows Media Playerが動きません。画面の真中でマークが動いているのですが、音声は聞こえません。 ■(停止ボタン)だけ押せるようになっていて、そのほかはクリックしてもどうにもなりません。 初心者ですので、わかりやすいお答えをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerについて

    複数のMP3ファイルを同時に再生するときに、今までWindows Media Playerを使っていて、右クリックしてからメディア プレーヤーで再生するをクリックし再生していました。 そしてこの前、別の再生ソフトをインストールして再生したのですが、気に入らなかったのでアンインストールし、またWindows Media Playerで同じように再生しようとしたところ、右クリックしたときにメディア プレーヤーで再生するというのが無くなっていて、わざわざwindows Media Playerの画面を開いて再生リストにドラッグして持っていかなければ複数のファイルを同時に再生できなくなってしまいました。 これを、また右クリックからすぐに再生できるようにはならないのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません! もし、知っている方がいたら教えて下さい! 初心者を抜けてないので出来るだけ簡単な言葉でお願いします。

  • Windows Media Player10の不具合

    現在Windows XP SP2を利用しています。 SP1の時もそうだったのですけど・・・。 OSを再インストールした時から下記のようになりました。 XPが起動し、1回目にWindows Media Player10を起動させて動画を見ると音は出ているのですが、画面が真っ暗です。 Windows Media Player10を終了させて、もう一度Windows Media Player10を起動させて動画を見ると音も画像も正常になります。 再インストールしても同じ状況です。 解決方法をご存知の方ご指導をお願いいたします。