• ベストアンサー

メールやHP の文書を引用するに当たって。

無断でwebサイトのものをコピー、ペーストして皆に見せる掲示板、ホームページなどに掲載しては著作権に触れますね。内容が同じ。修正要約して書き換えればよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

> 自分の著作と取れるほどに手直しをすればどうですか まあ、たとえば、その元のページを知っている人が読んで「パクった?」 といわれないくらい自分の手が入っているのであれば 「自分のものとして消化した」といってもいいでしょうし、それはそれである意味いいことではないかとおもいます。 ただ、思った以上にこういうのはばれるものじゃないかとは思いますが…。 基本的にインターネットでは「パクリ」に対して不寛容なところはあるので、「疑惑」レベルでも結構な騒ぎになることはあります。 そのときに手を入れてると「盗用」ととられることもあるわけで…。 というか、そういうことに労力を費やすなら引用したほうがらくだとは思いますが…。 リンクして、要約を記述すればいいだけだし。 もし、それを「自分のもの」としたいだけなのであれば、それこそ「盗用」目的ととられかねないわけで。 あと、タイトルに「メール」とありますが、メールの内容を本人の許可なく公開するのはマナー違反だと思うし、場合によっては、プライバシー侵害とみなされると思います。

daikouyada
質問者

お礼

掲示板、ブログと違いますものね。自分が言うのは企業,会社からの一般向けの極秘ではないメールですが。

daikouyada
質問者

補足

ネットの場合出版物と違い営利目的はないですが。

その他の回答 (4)

  • kazu12321
  • ベストアンサー率45% (56/124)
回答No.4

>内容が同じ。修正要約して書き換えればよいですか? 修正とは1週間→7日間。月曜日→日曜日の次の日 などと書き換えるという事ですか? その場合、著作権違反にはならないのでは?と推測しますが、 印象はちょっと悪いような気が。 要約は全く問題ないと思います。

daikouyada
質問者

お礼

同じ内容で文全体をまったく自分流に書き換える場合、自分の著作となりえますか。小説のようなものと違い参考書の類ははもともと同じ内容のものがたくさん販売されてます。

daikouyada
質問者

補足

きちんと筋道を立てるのが道理とは思いますが。中途半端に書き換えると著作者にかえったお叱りを受けることになりますので自分の著作と取れるほどに手直しをすればどうですか

  • pontakos
  • ベストアンサー率68% (28/41)
回答No.3

法律的には「引用」と認められる形であるのなら、著作権者の許諾は必要はないようです。 その「引用」と認められるケース http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/ref.asp#10 どこからどこまでが引用の部分なのかはっきりさせ、誹謗中傷などの目的ではなく、その引用を元に自分の説明を述べる(ここはいろいろな理由があてはまると思いますが)ために行うような場合は問題がないようです。 また「転載禁止」とあっても、転載できる場合もあるようです。 http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000268 でも、転載しないでください、としているものは、マナーとして控えた方がいいと思います。どうしても、というときはメールなどでといわせをしたほうがよいかと。 逆に、質問者さんの >修正要約して書き換えればよいですか? は、あまり良くないのではないかと思います。 これは程度にもよるでしょうけど、もし出所をはっきり書いていない場合は、盗用ととられかねないです。また、きちんと出所を書いていても、修正が入れば正しい情報が見ている人に伝わらないかもしれないですし、無断改変ともとれます。 自分が同じ事をやられたとき、どう思うか考えつつ判断するといいと思いますよ。

参考URL:
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/reference.asp
daikouyada
質問者

お礼

ありがとうございました。まあすべては法律が決めることで個人が決めることではないし。民事は本人が文句を言わなければ争いにはなりません。

daikouyada
質問者

補足

あえて自分の著作物にできるほど書き換えてしまうのはどうですか?

回答No.2

いちおう、転載禁止というのは暗黙の了解で、 本当ならばどの文も許可がない限り引用はできないんです。

daikouyada
質問者

お礼

では、他人の著作を参考に自分の著作を作る場合その双方の内容が酷似してる場合、どの程度で著作権の侵害になりますか?

daikouyada
質問者

補足

そっくりそのままでなく編集、修正、要約を施せばいいですか?

回答No.1

そのwebサイトの規約などに 著作権に関することが事細かく載っていなければ そこまで大きな問題はないと思います。 (すべてのサイトの文章は管理者の所有ですが) 実際に某大型掲示板のニュース速報板では 毎日毎日ニュースサイトからのコピペが張られていますしね。 まぁ某大型掲示板なので例に挙げるようなものでは ないかもしれませんが(笑 ひとつ注意したほうがいいのは 引用元のURLを必ず貼る事、これを忘れてはいけません。

daikouyada
質問者

お礼

ありがとうございました。自分流に書き換えたらどうなりますか?

daikouyada
質問者

補足

DVDビデオなど動画は画像が残るので改変コピーすべてが禁止されてますが文章はどうですか?メーカーメールなんかは転載禁止のメッセージが添えられてますね?

関連するQ&A

  • 著作物

    無断でwebサイトのものをコピー、ペーストして皆に見せる掲示板、ホームページなどに掲載しては著作権に触れますね。引用の場合URLを添えてその旨を挿入する。内容が同じ。修正要約して書き換えればよいですか?中途半端な改変だと著作者によけいお叱りを受けるので、同じ内容で文全体をまったく自分流に書き換える場合、自分の著作となりえますか。小説のようなものと違い参考書の類ははもともと同じ内容のものがたくさん販売されてます。 自分の著作物として公開した場合、内容が酷似すると盗用になりますか?どの程度が分岐点になりますか?

  • 著作権について

    著作権について、疑問におもったことを質問させていただきます 1、アニメやマンガのキャラクターを、作者や会社に無断で描き(俗に言う二次創作、その描いた絵は元の作品の一部を付け足し&修正などをしたものではなく完全なオリジナルの場合)多数の人が見るであろうホームページ上に掲載するのは、著作権違反でしょうか? 2、よく2chなどで見かけるAA(アスキーアート)は、著作権があるのでしょうか? あるとすれば、それを無断で掲示板などに書き込めば著作権違反になるのでしょうか? 3、今無料でアニメやドラマなどがみれる海外サイトがはやっているようですが、著作権がある動画のリンク先を掲示板に書き込むということは著作権違反になるのでしょうか? 見る分には問題ないようですが、この場合どうなるのか心配です 著作権はややこしいようなので、たくさんのご回答お待ちしております

  • ホームページにURLを引用するときの著作権について

    自分が作成したホームページ上で他の方が作成されたホームページのURLを引用する事について、注意点や禁止事項、可能な範囲を教えてください。 今回、ご質問させて頂きたい点は 1、自分が作成したホームページ上に他者様が作られたホームページのURLを参考として無断で引用しても良いのか 2、また、参考として掲載した他者様のホームページ内に書かれている内容を私が自分なりに要約し、自分のホームページ上に記載する事は良いのか という2点です。 具体的に私がしたい事は 私が仲間内で共有するため、dropboxのpublicフォルダにHTMLでホームページを作り、そのページ上にほかの方々が作成されたホームページのURLを引用したり、そのページに記載されている内容を自分なりに要約し、その要約を記述するという事です。 またdropboxのpublicフォルダで共有するものは仲間内でしかみる事が出来ないという事は知っているのですが、そのURLさえ分かれば不特定多数の方々がみる可能性があるとの事でしたので、上記のようなネット上の著作権についても注意すべきなのかという考えに至りました。 ホームページ作成など、全くの初心者ですので是非お知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • HPに著作権は存在するのでしょうか?

    私たちは、検索エンジンで、ある人が創った小説の、要約や、キャッシュという状態でわれわれは全文を見ることができます。 しかし、この場合、その検索エンジンが作者に無断で文章や画像を勝手に使っていると思いますが、いったい、この場合、著作権はどこにいっているのでしょうか? また、個人で作った小説やHPが丸ごと(一部改変有り)無断で、出版物などにされたり、他の人のHPに掲載されたりするのは著作権違反にはならないのでしょうか? HPにかんする著作権というのはそもそも存在するのでしょうか? 誰か、詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 禁止されていることのメールは良い悪いでしょうか?

    ※当ホームページに掲載している情報については、当事務所の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。 また、出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。 とはホームページアドレスをコピーし「info@ホームページアドレス」「office@ホームページアドレス」「mail@ホームページアドレス」でメールを投稿するのも含めるのですか?

  • 本の一文を引用して紹介するのは著作権に引っかかる?

    新聞などに毎日本の一文を引用して紹介するコーナーがありますが、ホームページでやりたいと思います。もちろん本の題名と著者名を載せます。著者に無断で掲載するのはやっぱり著作権に引っかかりますか?

  • HPの公開、掲載、販売について

    似たような質問なんですが、3つあるので、分かる方がいたらお答えください。 (1)大好きな歌手がいて、その人関連のHPを作り公開する際にやってはいけないのは「顔写真を入れてアルバムのタイトルを掲示すること」、「その歌手の詩(その人を綴った文章であり、曲の歌詞などではない)」、「その歌手の名前を掲示する」。 ※上記とはちょっと異なりますが「大好きな本の写真を含めたタイトル」も入れてやってはいけないことをお答えください。 (2)とあるタレントさんの公式ホームページから無断でその人の画像をコピー、自分のHPに掲載した場合は著作権はもちろん肖像権の侵害にも当たりますよね? (3)某ブランドの服にそっくりな色や柄、デザインで自作したものを自分のHPにて掲載し、販売したら特許権の侵害になるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、お願いします。

  • 他人のHPの写真の転用

    念のためにお訊きしますが、第三者のホームページのTOP画面に掲載されている固有の写真を無断で使用する(例えばチラシなどに)ことは、著作権の侵害になると思いますが、その通りでしょうか?

  • ホームページ上の写真、文書の引用

    今、学校の調べ物で防衛省に関することを調べています。そこで、防衛省のホームページ上で掲示、あるいは公表されている写真、文書はそっくりそのまま引用、もしくは事実を曲げない程度に文章の変更(参考として使用する場合)しても、学校での発表には何ら問題は無いのでしょうか。後々問題になったりしたらとても面倒なことなので、著作権等に詳しい方、ご教授お願いします。 ※下のリンクは、防衛省のホームページの「ご利用に際してのご注意」のページです。ここに書いてある内容ですら、少々意味が理解できかねます。 http://www.mod.go.jp/j/info/notice/index.html

  • 書籍・新聞などを要約し、メルマガやHPに掲載することは違法ですか?

    メルマガやHPなどで本の要約や新聞の記事を 掲載しているものをよく見かけます。 内容のエッセンスを掲載するという行為は 著作権法上、合法なのでしょうか? 著作権について無知なのでわかりやすく かつ、根拠も明示していただけると助かります。