• ベストアンサー

雇用保険の受給対象となるかどうか教えて下さい

みなさま、こんにちは。 3月に再就職した会社(流通の店舗で4月4日にオープンしたばかりです)が、8月にいったん店舗を閉鎖して、9月中旬にリニューアルオープンすることになりました。 7月10日の全体朝礼で、取締役が「業績不振のため、8月にいったん従業員全員と雇用契約を打ち切ります。9月に再度オープンする際には、現在の従業員の方を優先的に採用します」とお話されました。 いったん閉鎖した後も、電話応対やメーカさんへの返品や、再オープンの準備などで、若干従業員が必要となるが、その場合も再オープンまでの1ケ月足らずの間は、アルバイトとして採用するとのことです。 従業員は全員3月11日に就職しています。 給料は20日締めで、計算されて28日振込みです。 3月11日から8月20日までの勤務で、雇用保険の受給対象になりますでしょうか? 誰を引き続きアルバイトで採用する、等の会社の考えはまだ通知されていません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

雇用保険の受給資格は、次の通りです。 週所定労働時間が30時間以上の場合。 離職の日以前の1年間に、賃金支払いの基礎となった日数14日以上の月が、6ヶ月以上であること。 週所定労働時間が20時間以上30時間未満の場合。 離職の日以前の2年間に、賃金支払いの基礎となった日数11日以上の月が、12ヶ月以上あること。 以上のように成っていますから、3月11日から8月20日までの勤務の場合、3月以前にも雇用保険に加入していないと、残念ですが、受給資格が発生しません。

happa-happa
質問者

お礼

kyaezawaさん、さっそくご回答いただきましてありがとうございました。 NO.3のご回答をあわせて、ハローワークに一度聞いてみます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の追加です。 失礼しました、勘違いしていました。 3月11日から8月20日なら、6ケ月間は加入していますから、週所定労働時間が30時間以上の場合は、各月の出勤日数が14日以上有れば、受給資格が有ります。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/minapapa/goods.htm
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 雇用保険の失業給付を受けるための条件は、  (1)一般被保険者及び高齢者継続被保険者・・・離職の日以前1年間に、賃金支払基礎日数14日以上の月が6ヶ月以上あること。  (2)短時間被保険者及び高年齢短時間被保険者・・・離職の日以前2年間に、賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上あること。  となっていますので、3/11から8/20と言う期間に限定をした場合には、期間の6ヶ月を満たすかどうかは、賃金支払いの対象となる日数が各月14日以上あるかどうかを、個々に確認する必要があると思います。

happa-happa
質問者

お礼

hanboさん、ご回答をありがとうございました。 ハローワークに一度あたってみます。

関連するQ&A

  • 雇用保険受給者の対象になりますか?

    今年の7月10日付けにて会社を退職しました。 7月は10日しか働いていませんが、雇用保険が引かれていました。 それは7月も雇用保険に加入していたということになるのでしょうか? そして、もうひとつお聞きしたいことがあります。 7月25日から派遣社員として働いております。 始めは9/24までの2ヶ月間の雇用ということで社保等付いておりませんでしたが、契約の延長で12月末までの勤務となりました。 9/25~年末までは社保等付きます(雇用保険も) 7月10日まで働いていた会社は11月から雇用保険が付いておりました。 それと、今回の雇用保険を組み合せて受給できることは可能でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • この解雇通知は法律的に有効ですか?

    いつもお世話になっております。 4月4日にオープンした流通業に勤務しています。(勤務開始は3月11日です。) 業績があがらず、8月20日に大幅な人員整理をして店舗の規模をほぼ半分に縮小しました。 9月初旬にリニューアルオープンしたのですが、結局赤字は膨らむ一方だったそうで、 11月末に閉鎖されることになりました。 年休が10日間とれると思っていましたので(9/28の給与明細に有給10日間 と書かれていたので)、店が閉まってしまうことだし、従業員で調整して年休を なるべく取得しようといたしました。 年休の決済は社長なのですが、8月20日にいったん全員を解雇して、 8月21日に再雇用しているから、年休はゼロだと言って決済してくれません。 そういえば、7月末に「8月20日をもって全員を解雇する」という趣旨の社長名入りの書面が 掲示板に張り出されました。 9月になってその掲示が気になったので、人事担当者に聞いてみたら、 「いえいえ、今会社にいる人は全員雇用継続です。」と言っていたので安心していたのですが・・・ 人事担当者は解雇/再雇用についてはハローワークには何も通知していないそうです。 社長の言っていることは法律的に有効なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の受給について教えてください

    平成22年3月ですが、昨年9月から賃金遅延となっているため数名の従業員が4月で退職を希望しています。 ハローワークに聞いたところ特定受給資格者の扱いで、事業主都合の解雇と同じように即日、雇用保険の受給が可能となるとの説明でした。 ここで、質問です。 雇用保険の受給中に賃金の遅延が解消され、雇用保険受給期間中に会社から再度就業して欲しいとの依頼があった場合には、それまで受給していた雇用保険は返却しなければなりませんか? または、このような形で離職した場合には同一の会社には再就職できないのでしょうか? 退職を希望している従業員は20歳後半と50歳後半の従業員のため再就職は中々厳しいのが原状です。 出来れば離職したくはないのですが、6ケ月も賃金遅延しているため生活が出来ないので止む無く離職するのです。

  • 雇用保険受給について

    今年4月に一身上の都合により(過労)といって会社を退職したのですが、その後二度ほどアルバイトに採用されましたが、どちらとも精神的な都合で辞めてしまいました。 雇用保険受給は受けられるのでしょうか?

  • 雇用保険の受給について

    私は従業員4名の株式会社の社長でした。昨年の震災で業績不振のため従業員には辞めてもらい、私が代表で家内が役員となっています。会社の売り上げ低下のため、私も家内も昨年6月から役員報酬は0円です。いよいよ生活も苦しくなってきたために、昨年7月から1年間、期間社員として働いていまして、1年間の満期で退社しました。次の就職先を探すために、ハローワークで雇用保険の手続きをお願いしたところ、会社の代表者には受給資格はありませんと断られました。確かに、会社の代表者ではありますが、会社からもらう収入は0円。期間社員として雇用保険にも加入していましたので、もらえないのはおかしくないでしょうか?これでは、雇用保険をかけていた分が損したという感じです。※会社自体は今も存続していて、ほんの少しだけ売り上げがあります。

  • 雇用保険の受給資格について教えてください

    私は約3週間前に4年勤めた会社を自己都合で退職しました。その後すぐに再就職が決まったのですが今日、9月末に事業所が閉鎖されるとの通達があり、会社都合で9月末で退職しなければならなくなりました。この場合、雇用保険の受給資格はあるのでしょうか?自分で調べたんですが難しすぎて分かりません。ちなみに、現在の会社も入社時に雇用保険の手続きはしております。

  • 失業保険の不正受給

    現在無職で求職活動してます。 昨日、ある企業(店舗)の面接を受けました。 新規オープンする予定の店舗で、人待ち(もうオープンできる 状態にあるのだが、人がいないので開けれない)の状態の所です。 そういう状態なので、先方は明日から来てほしいとのこと。 ですが私は、 ・ハローワークへの出頭日が26日 ・この会社の給料は15日締め25日払い なので、「今就職したら、この1ヶ月は新たな収入が無くなるので それは困る。3月からの採用にして欲しい」と話したら、 「雇用保険への加入は3月からにすればバレないでしょ?その辺うま くやるからすぐ来てほしい」 と言われたんです。もちろん正社員としての採用です。 【質問】 このまますぐ入社した場合不正受給にあたるとは思うのだけど、雇用 保険”だけ”の加入を遅らせるだけで本当にバレない(一般的に良く 行われてる)事例なのか? 社保や年金も4月からってわけにはいけませんからね。 【注意】 あくまで個人的興味の質問です。 「不正受給をしたい」「この会社に就職すべきか否か」「今すぐ就業 できない時点で不正ではないか」は問題にしてませんので、よくある 「お説教」「価値観の押し付け」は一切お断りします。 実務的な回答をして頂ける方、どうか考えを聞かせていただきたく 存じます。どうぞよろしくお願いします。

  • 雇用保険…受給されますか…?

    1月10日会社都合で失業し、25日に雇用保険説明会を控えています。 1月20日に、オープニングスタッフのショップ店員のバイト(週5回7時間 勤務)の面接を受け、その場で採用という形になりました。 私はそこで長く働きたいと思っています。しかし研修が始まるのが2月 中旬頃です。この場合、研修が始まる前日までちゃんと基本手当は受給 されますか? あと就職が決まったことは、説明会25日に報告したほう が良いのでしょうか?それとも認定日の2月14日に報告したほうが良い のでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 雇用保険について

    雇用保険について 今度、(2)の会社に社員に採用が決まりました。そこでは、雇用保険証はありますかと言うんです。 (1)の会社は、パートの時、5ヶ月ほど入っていました。 しかし、今もアルバイトを続けており、つまりダブルワークを考えています。 (1)の会社からは、まだ、アルバイトを続けているので、雇用保険証はもらえないのでしょうか。 それとも、(1)の会社の雇用保険が入っていた月までを、(2)の会社に教えれば、今もアルバイトをつづけていることが、ばれずにうまくいくのでしょうか。 ご指導お願い致します<m(__)m>

  • 改正雇用保険受給について

    雇用保険に詳しい皆様にお聞きします。今年の1月に人員整理の為リストラされ雇用保険を受給しています。期間が90日で5月始めに受給期間の終了ですが、今回延長決定がありまして60日長くなりました。先に応募したアルバイト雇用が採用になり4ヶ月だけの仕事です。雇用保険も4ヶ月かけてもらえますが、期間が終了した場合再度雇用保険受給権利はあるのでしょうか?延長決定分の残60日プラス雇用保険4ヶ月掛けで計6ヶ月で雇用保険90日受給とはならないのでしょうか?それともまるっきり受給権利はないのでしょうか?アルバイトするかどうか悩んでいます。皆さんどうかご教授下さい。