• 締切済み

カラオケの音程

Black-Kの回答

  • Black-K
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.1

耳と機械とで感じ方が違うのは当然ですから 何ら心配する必要はありません。 逆に、カラオケで100を出した歌を聴いてても、 (個人的に)そこまで上手いとも感じません。 カラオケは楽譜のとおりに歌ったら高得点ですが、 そんな機械的な音を出しにわざわざ店に行く必要はありません。 カラオケ店は楽しみに行く場所です。 楽しみを知らない機械に成り下がる必要は全くありません。 「歌とは?」「カラオケとは?」「パーティとは?」 これらをもう一度考え直して下さい。 正しい答えが出たらきっと、悩みは消えているはずです。

umon73
質問者

お礼

ありがとうございます、がんばってみます

関連するQ&A

  • カラオケ音程より点数が低いのって

    最近damの採点ゲーム(ライブダムスタジアムのランキングバトル)をよくするのですが、音程の点数より、総合得点がちょっと低いときがありました。 減点ってどこでされるんでしょうか? カラオケの得点って音程がメインで、あとは加点かと思っていたのですが、減点もあるのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • カラオケで音程は外れていないけど、嫌な感じがするとしたら・・・

    こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ ------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- DAM 採点結果平均 総合得点 精密採点2    約80点 ランキングバトル 約95点 音程 精密採点2    約83% 抑揚 精密採点2    約6/10 リズム       精密採点2    中間 低音 精密採点2    ○ 高音 精密採点2    ◎

  • カラオケ 音程 あっているかわからない

    カラオケで Acid Black Cherryや Janne Da Arcや UVERworldを よく歌うのですが 採点の点数が低く SMAPなど声が低めの 歌手の曲を歌うと 点数が出ます 自分では両方とも 歌えてるように感じますが 点数が20点くらい 違います どうしてか わからないので 友人に聞いてみたところ Janne Da Arcなどは 全体的に音程が合ってなく 声が低いと言われました どうして自分では 両方とも合ってる感じが するのでしょうか?

  • カラオケで高得点を出したいのですが…orz

    ご観覧ありがとうございます。 高校生の男ですが、 僕はカラオケに行って歌を歌ってもいつも高得点が出せず、 連れの友達は80~90点代を出しているのに僕はいつも50点代なんです…。 友人にコツを聞いてみると「モノマネをする意識ではなく、地声で、音程を一定に保つ意識で歌えば高得点はとれる」と言うので彼らと同じようにやっても、全く点数が変わらないんです。。 「カラオケは、点数じゃない。楽しめればいいんだ」と開き直っても凄く恥ずかしいので、 「カラオケで高得点を出すコツ」を教えて下さいm(__)m

  • 音程がうまく取れるようになりたい

    小中学の頃から周りから「音痴だね」と言われていて、歌がコンプレックスでした。なのでカラオケで「歌いなよ」って言われても「苦手だから私は聞いとくよ」と言って逃げてきました。 ですが、大学に入ってからサークルの飲み会や合コンなどでカラオケに行く頻度があがり、その度に歌わずにいると場を盛り下げている気分になるし、やっぱり歌えるようになりたいと思い、1か月程前からボイトレに通うことにしました。 ボイトレを始めた頃から、同時に一人で週2回ほどカラオケに通って採点ゲーム(精密採点II)も始めました。最初のうちは55点(音程50%)ぐらいだったのですが、通う度に点数があがり歌うことが楽しくなりました。 ですが、ここ2週間ほどは70点前後(音程60~65%)で、全然点数があがらなくなりました。こちらのサイトでも皆さん80~90点を取ってるので私も何とか人並みに歌いたい!!と思って、いろいろなアドバイスの通り、マイクの持ち方を気を付けたり、何度も曲を聞いて音程を合わせようとするのですが、全然音程をとれるようになりません。 ボイトレでは発声が主で、音程に関してはノータッチな感じです。 諦められているのかな‥ もうこの年で音痴を直すのは無理でしょうか? もし、私のように音痴だったけど克服した方がいらっしゃいましたら、「どういった練習をしたのか」「どのくらい時間がかかったか」などアドバイスをください。

  • カラオケDAMはうたれんよりも精密採点の方が採点基準が厳しいのでしょうか?

    先日一人でカラオケに行った時に、うたれんとDAMの精密採点 (おそらくII)を使って練習したのですが、うたれんで高得点が 出せても精密採点で歌うと点数が一気に下がってしまいました。 一番ショックっだのがブルーハーツの情熱の薔薇をうたれんで 歌ったら97点取れたのに、精密採点で歌いなおしたら 70点以下(音程は65%ぐらい)でした。 悔しいので録音した自分の歌を聞き比べても特別差はなかった のですが、これは単に精密採点の採点が厳しいだけなのでしょうか? うたれんには難易度があるみたいですが(自分は設定変えてないです)、 Easyモードになってたおかげで、下手だったけど点数がとりやすかっただけなのでしょうか? うたれんで90点以上取ってちょっと過信してしまってたのですが、 (決してうまいとは思ってないですが、腹から声は出てるし、 声量はあるし聞くに堪えないということはないと思ってました)、 やはりNormalモード以上で高得点を取らないと上手とは言えない のでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • カラオケの採点について

    カラオケの採点について質問です。 DAM:ランキングバトル、精密採点II、精密採点DX JOYSOUND:全国採点ONLINE、分析採点II、分析採点III それぞれのランキング系と分析系の採点基準は同じですか?違う点はなんですか? それぞれ何点くらい出たら《喜んでいいレベル》なのでしょうか? 《JOYSOUNDよりDAMのほうが採点が厳しい》《得点はあくまで参考程度》と聞いたりしたことはありますが、やっぱり気になってしまうので… 他にも《知ってるといいよ》的なアドバイスもいただけると嬉しいです! わかりづらい質問文ですみません。 よろしくお願いします。

  • カラオケの点数の取り方を教えてください!!

    僕はカラオケが好きでよく歌いに行きます。プレミアダムというカラオケ機種で、精密採点IIという音程のでてくるわかりやすい採点のやつでやるんですが、どう頑張っても85点までしかとれません。 これがこの採点の限界なんでしょうか??もし違うなら85点を上回る点数の出し方を教えてください!よろしくお願いします。。

  • カラオケの採点について

    現在カラオケ練習中の男です。 カラオケの採点について質問があります。 今日カラオケに行き「精密採点」と「ざ・うたれん」という採点ゲームをしました。 その際に同じ曲を歌ったのにもかかわらず、精密採点では点数が61点(音程52%、しゃくり5回、ビブラート2秒)という散々な結果だったのですが、ざ・うたれんでは正答率が91と表示されました。 なぜうたれんでは高得点が出たのでしょうか? ちなみに曲名は「小さな恋の歌」です。 そして自分は自他共に認める音痴です。

  • カラオケで音程バーに合っていても採点が悪い。

    二人でカラオケボックス通いをしているのですが、相棒の方は、85点前後の点数が出ますが、私の方は75点前後の点数です。どっちも、同じように音程バーに沿って歌えているのですが、相棒の方は、ギラギラと☆マークがつきます。この差がどうもわかりません。どなたか評価していただければ幸いです。