• ベストアンサー

PC通販での勘違い

PCを通販で購入したのですが、ケース本体の色がちがって送られてきました。返品をしたいのですが、相手の返答は無理だと言われています。本当に難しいものでしょうか?黒だと思っていたものが、銀色で送られてきました。 -写真では、銀色の写真で掲載されている。 -説明書きに、ベースの色が黒と記載されている(本体の色でないとも) -注文書には、ケース 品番AAA-000(ブラック)と記載されている 非常に勘違いしやすい表記であることは間違いがなく、完全に黒がくるものだと思っていました。アドバイスをお願いできませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208568
noname#208568
回答No.1

通販には、クーリングオフ制度がないためむずかしそうですね。 参考にしてください。 http://www.coolingoff-kuroda.com/tuusinhanbai.html

参考URL:
http://www.coolingoff-kuroda.com/tuusinhanbai.html
fabu
質問者

お礼

そうですか。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

#3です。 >ケース 品番AAA-000(ブラック) この「ブラック」がベースの色だとすると、説明に >ベースの色が黒と記載されている(本体の色でないとも) とあるので間違いとも言えず、店側の落ち度とまでは言えないと思います。判りにくい事は事実ですし、自分なら「説明が判り辛くて申し訳ございませんでした」ぐらいは書くでしょうが。

fabu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事実の列挙では相手によっては説明にならないことが分からない担当者だったのでしょう。しかし、通販が店頭より客商売じゃないと、私はもう満足しなくなったみたいです。細かく文章をみてポチっとするよう反省します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.4

>-注文書には、ケース 品番AAA-000(ブラック)と記載されている きちんと注文しているのに、間違えたのはショップ側です。 本来は「返品」または「交換」は可能なはずです。 そのサイトの通販ガイドなどには記載がないでしょうか? 例えば、返品を断る理由に「未使用」を挙げる場合が有ります。 もしかしたら既に開封して通電はしていませんか? まずは、その「通販ガイド」の記載を確認して見てください。

fabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガイドには、こちらの落ち度によれば交換はできないようなことが書いてあります。 ショップ側に良心があれば交換もしてくれるのでしょうが、利幅も少なそうなPCが商品ですので相手側も必死なのかも知れません。せめて商品説明を分かりやすくしてほしかった。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

返品を受けるかどうかはショップの自由です。ネットショップが生き残れるかはいかに在庫を持たないかにもかかってきますから、あなたのために発注して仕入れた可能性だってあるわけです。 写真と同じものが送られてきたのですし、注文書の品番表記が判りにくかったとしてもショップが全責任を持つべきかどうかは微妙な所です。 交換できるかどうか聞いてみて、ダメならあきらめましょう。

fabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手に悪意がなければあきらめるのですが、返ってきた返答も一方的なメールだったので、ダブルで一方的な売り方だなと感じているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カラーは指定したの? 返品はできないかもしれませんが、交換はできるのでは。 品物が書いていないのでこれぐらいしかアドバイスできません。

fabu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブラックで指定をしたのですが、「ブラックというのは銀色のケースをいうのだそうで」。。絶句しましたが、「ベースがブラックである」と表記があるといえばあるのです。こちらのURLの銀色のケースをブラックと言うそうなのです。。 http://www.links.co.jp/html/press2/p180-V1.1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通販で違う商品が届いたら、どうすればいんですか?

    数日前に雑誌に掲載されている通販に電話をして、注文をしました。 注文した内容は「Tシャツ(黒)と(黄色)、ロンT(茶色)と(黒)、トレーナー(黒)と(白)、ZIPパーカー(黒)、(白)」でした。 しかし、注文したTシャツの黄色ではなく、白が入っていました。 通販会社側のミスだから、返品しなくていいですよね?

  • 通販で購入した洋服の返品について

    最近、ネットの通販サイト(ヤフーや楽天)で洋服をチェックするようになりました。 店頭よりも手軽に多くの商品を見れたり、珍しいデザインの物もあったりしてなかなか魅力を感じています。 ですが、購入に際して不安な点があります。 実際手に取って実物を見れないのがネットショッピングの欠点ですが、 特に洋服の場合、試着が出来ないことがとても心配で、 サイズの表記があってもメーカー等によってばらつきがあったりして その数字だけでは正確には把握できませんし・・・。 実際手元に届いた洋服を着てみて、サイズがどうしても合わなかったり、 商品ページに載っていた写真とは生地や色のイメージが大きく違っていたりした場合は やはり返品したいところですが、大抵の通販サイトは、初期不良や発送ミス以外の お客様都合での返品は受け付けていないという所ばかりです。 決して安い買い物ではないので、どうしてもイメージと違った場合は 返品を検討したいのですが、上記のように返品不可と記載されている所では こちらの送料負担でも受け付けてもらえないものなのでしょうか?

  • CHANELの口紅ももらい、とても気に入っているので、もうそろそろなく

    CHANELの口紅ももらい、とても気に入っているので、もうそろそろなくなるので ネットで購入しようと思ったのですが、品番が分からず、百貨店などに問い合わせると 海外版かもしれませんと言われ、実際にお色を見ないとなんとも言えませんと 言われました。 ちょっと買いに出ることが出来ず、ネットでと考えているのですが、 どなかた品番が分かる方いらっしゃいませんでしょうか? たぶん シャネル ココ ルージュだと思うのですが・・黒のケースで。 蓋を開けると、半分は黒いケース、もう半分は金色です。 そして先から口紅が出るという形ですが・・。 金色の部分には0701とは書かれていますが・・これは品番でないようなのです。 ローズ系の色ですが・・どなたか分からないでしょうか? 教えて下さい。

  • MRDには、色がBlackの奴はないのでしょうか?

    FN Reflex MRD には、色(カラー)が黒色(Black)のやつはないのでしょうか? (⇩)下記の URL の ページ の 『CHOOSE A MODEL』の部分で、 右側の『FN Reflex』の所をクリックすると、黒色(Black)の拳銃の写真が現れますが、 左側の『FN Reflex MRD』の所をクリックすると、黒色(Black)ではなくて、コヨーテカラーの拳銃の写真が現れます。 https://fnamerica.com/reflex/ そこで、質問があります。 『FN Reflex』は 黒色(Black)ですが、 『FN Reflex MRD』は 色は コヨーテカラーのみ で 黒色(Black)のやつ は ないのでしょうか? FN Reflex MRD には、色(カラー)が黒色(Black)のやつはないのでしょうか? 『FN Reflex』は 黒色(Black)のみですが、 『FN Reflex MRD』には 色(カラー)は コヨーテカラーのみ で 黒色(Black)のやつ は ないのかどうか? FN Reflex MRD には、色(カラー)が黒色(Black)のやつはないのかどうか? を教えてください。

  • インターネット通信販売で写真と型番が違うものを購入してしまった場合

    先日あるネットショップを利用しました。 しかし写真と型番が違っていたために、勘違いして 違う商品をたくさん購入してしまいました。 それはサイズ表記のあるもので 「40サイズの黒」の写真で 実物は「20サイズの黒」でした。 私は商品が届いてからすぐにショップに連絡を入れ 「商品写真と実際の型番が合っていないので、 写真をみて勘違いして購入したので商品を交換か返品したい」旨を伝えて 返品交換を申し出ました。 しかし、返事は 「商品説明ページでこちらはサイズを明記している。 型番についてよく理解もせずに購入したほうに問題がある。 また写真は参考程度にのせているだけであり実物とは違う事は 消費者が理解している事を前提として販売している。 商品についてはメーカーページなどで購入者が熟知した上、型番で購入するのが当然」といわれ返品交換してもらえませんでした。 しかし、写真に型番の数字がわざわざのっているし、 これは写真と型番が違いますなどの表示があったわけではないので カテゴリの文面には型番表示がありませんから普通写真の型番表示を 見て購入してもおかしくないと思うんですよね。 写真と型番がどちらも違ってて間違えたのならば私が悪いと思いますが・・・。

  • 紛らわしい写真を掲載している商品の返品について。

    紛らわしい写真を掲載している商品の返品について。 Amazon内のあるショップである機器を購入したのですが、届いて見るとその商品に取り付ける専用ハードディスクドライブでした。 私はまさかその商品がハードディスクだとは思っておらず、急いでページを確認したらたしかに『本体機器名○○○専用ハードディスクドライブ商品名△△△』という商品名でした。 私はてっきりハードディスクがついてるからそういう商品名になってるのかとばかり思っていたのです。 掲載されている商品の写真も本体機器の写真だし、価格もそれ相当の値段だったので疑いもせずに購入してしまいました。 ハードディスクならハードディスクの写真を載せるべきだと思うのですが・・・こんな紛らわしい写真を掲載しないでほしいです。 こういう場合って返品対象になりますか?

  • プレオ リアスポイラー

    プレオのリアスポイラー(青)の購入を考えております。オークションでの購入を考えているのですが、その出品者からの情報に写真と品番のみが記載されています。ちなみに品番は「96032SA001BH」でした。これがスバル(L)のプレオに合うスポイラーかわかる方いますか?または、品番がわかればそれから調べられるサイトか掲載されているサイト等ありましたら教えてください。

  • 【遊戯王カードについて】

    【遊戯王カードについて】 私が持っているカードの質問です。 (1)<ブラックマジシャンガール> (2)左下に<Replica>と表記 (3)文字は銀色でシークレットレアと思われる。 (4)右下にP4-01と表記。 友人から譲り受けたのですが (1)価値はありますか? (2)何に入っているパックですか? 同じような仕様で文字が金色のウルトラレアはよく見かけますが・・。 教えてください。よろしくお願いします。

  • オススメの黒ぃストッキングのメーカーを教えてください☆

    お世話になります。 クリスマスにグレーのワンピースの下に黒いストッキングを履いてパンプスを履こうと思っているのですがストッキングを全く持っていないのでどれを買ったらいいか迷っています。 色は黒がいいかなと思っているのですが、オススメのメーカーなどありますでしょうか?? 黒といっても真っ黒ではなく程よく肌の色が透けていてセクシーなのを履いているお姉系やOLさんをよく街で見かけるのですが、それはどこのメーカーの何と言う品番?なのかわかりません! 欲を言えば、柄やラインストーンでポイントアクセなどついているのがかわいいと思っています。 みなさんのオススメのメーカーと品番(記載してある色の名称)を教えてください。 宜しくお願いします。

  • アマゾン 商品画像と実物の色は同じ?

     アマゾンで携帯電話の購入を検討しているものです。  検討中の商品の画像では、本体の色が黒なのですが、同じ色の商品がが届くと考えてよいのでしょうか?  文章ではカラーバリエーションの明記がありません。  出品者には問い合わせ中ですが、アマゾン側の規定等で、写真と同じ色を届けなくてはならないような取り決めはあるのでしょうか?  また、この商品を購入後、画像とは異なる色のものが届いた場合、返品は可能でしょうか?  回答をよろしくおねがいします。