• 締切済み

マグザムの純正色塗料について、お願い致します。

現在、07マグザム白を乗っているんですが、先日サイドカウルの 所の塗装が何かにぶつけられたのか2MM角で剥げて下地の黒が見えて しまっていました。 タッチペンとかマグザムの純正色の塗料を売っているお店やネット をご存知の方は教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

缶スプレーもタッチアップも デイトナから発売されてますよ バイク用品店などで簡単に購入可能だと思います

参考URL:
http://daytona-mc.jp/products/110/
mANDb
質問者

お礼

有難うございました。 後で買いに行って見ます。 どもどもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matsunoji
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

ヤマハの販売店に頼めばタッチペンが購入できると思います。

参考URL:
http://www.ysgear.co.jp/mc/maint.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクリル塗料を落としたい

    バイクモデルを作成しています フロントフェンダーを間違えてアクリル塗料(黒)で塗装してしまいました この上にラッカー塗料(黒)を重ね塗りしても、下地が溶け出すのはわかっているので アクリル塗料を落としたいのです 塗装してから2日くらいたつのですが、アクリル溶剤で落ちるのでしょうか それとも地道にペーパー掛けでしょうか 以前、塗料を落とそうとしてシンナー漬けにしたら、パーツがとんでもないことになってしまったので。。 よろしくお願いします

  • 純正色・又は純正に近い色の塗料

    ZZ-R400のK型(青/黒)に乗っている者です。 転倒により、カウルの青(メタリックソニックブルー)の部分を広範囲に深く擦ってしまいました。  アッパーカウルだと中古でも効果なので、自分で塗装しようと思っています。 それで、とりあえず近くのオートバックスへ行ってみたところ、どうも納得できるような純正に近い色がありませんでした。オートバックスでは、カラー番号を指定すれば、色を調合してスプレーを作ってくれるらしいのですが、バイクには対応していないそうです。  次に、カワサキのお店に問い合わせてみたのですが、スプレーはライムグリーン等の限られた色だけで、あとはマニキュアのような感じに塗るタイプの、少量で割高なものしか無い様です。  という訳で、純正に近い色の入手法を教えて頂けると非常に助かります。 また、市販のスプレーで、ZZ-Rのメタリックソニックブルーに近い色を御存知の方が居られましたら、スプレーのメーカーとカラー名をお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 車体の傷(塗装はがれ)の修理方法について

    skywave250 に乗っています。 本日、サイドスタンドがけが不十分だったのか、車体を倒してしまい、車体側面(ツヤのあるカウル部分)に小指の爪くらいの大きさの傷を2~3カ所作ってしまいました。カウルの材質そのものが見えてしまうくらいの塗装ハゲです。 プロに依頼すると代金もばかにならないと思いますので自分で色を付けようと思うのですが、塗装の経験が無く、アドバイスを頂けましたら・・と思います。 先ず、塗料はカー用品店などで販売されている物を使用して大丈夫でしょうか? カウルの材質によって、使えない塗料などはあるのでしょうか? また、コンパウンドなどを使用すると綺麗に仕上がったりしますか? お奨めの手順をご教授頂けますと助かります。 最後に、車体色はメーカー純正の黒(2003年モデル)です。市販品の塗料では色が一致しなかったりすると思いますが、出来るだけ目立たないように仕上げたいと思いますので、アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 【塗装】ウレタン塗料に詳しい方にお尋ねします。

    プライマー(下地にミッチャクロン)を吹いてから ウレタン塗料のツヤ消し黒を吹く予定です。 この後さらにウレタンのクリアを吹こうと考えているのですが やっぱりツヤは出てしまいますか? お詳しい方回答お願いします。(車などに塗装をする訳ではありません。)

  • ペンキの落とし方

    先日、金属の塗装作業中に、隣に止めてあったライブDioZXのフロントカウルに、ペンキが飛び散ってしまいました。夜見るとそうでもないのですが、昼間見るとみっともないので、飛び散ったペンキを落としたいです。 何か良い方法ありませんか? バイクは純正の黒で、ペンキは水性の白です。

  • 立ちゴケ

    教えて下さい。 今年買ったばかりの08隼を立ちゴケしてしまいました。 右半分のサイドカウルとステップ、バックミラーが逝ってしましました。 そこは交換する予定です。 アッパーカウルは致命傷にはなりませんでしたが、角が少しだけ傷が付いてしまいました。 それ位はタッチペンで直したいと思いますが、合うカラーが判りませんし市販の物は殆どが車用でバイク用は無いかと思うのですが、市販のタッチペンで近いカラーを判る方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 色はホワイトです 又、参考に教えて欲しいのですが車の修理でよく『カーコンビニクラブ』のような店がありますが、バイク用でそのような店はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • キャンディレッドカラーのタッチペンを探しています。

    キャンディレッドカラーのタッチペンを探しています。 CB400SB SPEC3(2008年モデル) の赤白カラーに乗っています。 先日転倒してしまい、カウルが傷だらけになってしまいました・・・ 自分で修理しようとタッチペンを探しており、白、黒は同じ色が簡単に見つかったのですが、 キャンディレッドのみ見つかりません。 ネット通販など、どの店舗でも構わないので、 同じような色を取り扱っている店をご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 塗料、塗装の剥がし方

    先日キャリパーの塗装をしました。 トタン用のペンキを2度塗りして、その後にカラースプレーにて塗装です。 その時に目張りしたテープの隙間から塗料が不要な所まで付着してしまいました。 削ろうとしましたがほとんどとれませんでした。 そこまで付着した部分の塗料の厚みはないです。 簡単に取る方法はないでしょうか? 強力な剥離剤などありましたら教えて下さい。

  • 使用する塗料の種類を教えてください

    黒に近い茶色の木製の玄関ドアを オイルステン及びクリア塗装を してもらったのですが、 すぐに日が当たる所が白くボケ初め、 3年ぐらいすると、そこに水がかかった ような水玉が状の白い濃い輪が付きました 日が当たっている所だけということは ”焼け”だと思いますが 新品の時からのオリジナルの塗装は そのようなことが少なかったように思います 同じ結果にならないように どういう塗料を塗ればいいでしょうか? 今回塗った塗料の種類は 不明です よろしくお願いします

  • 自分のバイクの色の発売がない

    先日バイクで転倒してしまいました。 メーカーやディーラーに問い合わせたところ タッチペンやカラーの販売をしていないので 入手はできないとのことでした。 カウルやタンクなどパテでうめて塗装したいのですが、 こういう場合、 スプレーなど塗料はどうやった入手できるでしょうか? 色はイエローなんですが、ビビットイエローという レモン色のような黄色です。

このQ&Aのポイント
  • バイト先選びで悩んでいます。近所のカフェに応募したいけど、友人が前にバイトしたいと言っていたので迷っています。
  • 友人は現在別の場所で働いていて、やめたいと言いつつも続けているので、再びバイトする可能性は低いと思います。
  • 友人と近所に住んでいるため、関係を悪くするわけにもいかず、少し気がかりです。皆さんならどうしますか?
回答を見る