• ベストアンサー

彼がしんどい

こんにちは、私は20代前半の女です。彼もです。学生です。 つきあって8ヶ月です。 実は彼が鬱気味なのです。吐血したりするみたいです。。 鬱というか胃潰瘍?・・?ちょっとよくこのへんはわからないのですが 病院へいったりしているみたいです。 本人は鬱っていう言葉は嫌いだし使うな、自分は鬱じゃない胃潰瘍だというのですが。 暗い話をきくのがつらいです。面倒というか、すごく避けたいです。 全然楽しくありません。 一緒に遊んでも最近は細かいことで怒られてばっかりです。 もともと几帳面で怒りっぽいところはあるんですけど・・お互いにいらいらします。 でも何時間か経った後彼は必ず謝るのです。 ごめん、いらいらしてしまってた、と。 元カレは新興宗教の人で、いろいろ悩みましたがやっぱりあわなくなったので別れました。 今の彼はいろいろ合って楽しいです。 もうこんな合う人はいないんじゃないかと思います。 私は何もできない子なんで・・。料理もできないし、どんくさいです。 そう考えると別れられません。やっぱり好きですし。 でも今は沈んでる彼を見るのがもうつらくて苦しいです。胃が痛みます。 メールとかもやたら私の名前にハートマークついてたり、ちょっと気持ち悪いです。。 私が「○○マジ愛してるvv」とかそういうメールに鳥肌が立つ女なのでそう感じしまうのでしょうが。。 すごく頼られてるのがつらいです。もうお前しかいないみたいな。。 一度彼の鬱気味?につかれて別れたことがありますが、泣きながら電話かかってきたりでした。 1週間くらい別れて彼が普通に戻ったので、またやりなおそうという話になり今に至ります。 でもまた今回沈んでるんです。もう別れるしかないんでしょうか。 でも別れたらまた電話かかってきまくったり、今度は私の家の位置を知ってるので家まで来そうです。 彼が落ちついているのならずっとこの先も一緒にいたいのですが。。 沈んでるときの彼がが嫌ってすごく身勝手ですよね。。 同じような体験された方のお話とか、ききたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirocco14
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.2

こんにちは、20歳の女です。 私も以前、仕事で鬱になったことがあるのでその経験から回答させて頂きますね(^^) 最初に、鬱病は短期間では直らないものです。 (一時的に治ったと思っても、2年は完治しないと聞きました) なのでこれから先もそれを頭に置いて、今の彼に接してあげないとshavipさんも辛いと思うんです。。 私も鬱病の時は彼氏にしんどい話ばかりして、shavipさんのように辛い思いをさせていました。 当時の彼も私が話す暗い話が嫌で、まったく聞いてくれませんでした。 でも、私からしてみれば1番の理解者である恋人に頼りたい・理解してもらいたいと想いでいっぱいだったんです。 鬱病は見た目が健常者なので周りに全く理解されないのが辛い所です。 ささいな事でパニックになってしまいます。 でも、私の経験から彼氏さんの行動は本当にshavipさんの事が好きで頼り切っているように思えるんです。 「もうお前しかいない」..という依存状態になるのは仕方ないことだと思います。 shavipさんが彼の鬱気味の面も受け止めれる程、好きな気持ちがあるのなら絶対大丈夫です! ネットなどで「うつ」の症状などひっかけて見てあげてください(^^) 少し理解して向き合えば、shavipさんもちょっとは楽になるかと思います。 それでは、長々と失礼しました。

shavip
質問者

お礼

>1番の理解者である恋人に頼りたい・理解してもらいたいと想いでいっぱいだったんです まさにこんな感じです。 そう思ってくれているのに、それで不機嫌になられるなんて悲しいですよね。 がんばって受け入れれるように広い心を持てるようにします。 また、続けていこうということになったので、 もしまたこのようなことがあったときのために、 もう少しがんばっていろいろ調べます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chaa-ta
  • ベストアンサー率39% (25/64)
回答No.3

少し厳しい言い方かも知れませんが、誤解を恐れずに言わせてもらいますと、shavipさんは彼が鬱であること、病気であることを許せていないように感じました。 誰もが身内の病気に対して寛大でいられるとは思っていません。 私自身も家族や恋人が心身問わず完治までに時間がかかる病気を患ったときに、どこまで支えていけるか想像すら出来ません。 私が言いたいことは、これは彼の問題ではなくshavipさんの問題であると気づいてもらいたいということです。 「こういった状況で、私がすべきことは何か」と考えて欲しいのです。 先ほど言ったように、shavipさん自身が病気に関して支えていく気がない(それが出来るか出来ないかは別)と思っているのなら、どうしたら良いか。 出来るかどうかはわからないけど支えていきたいと思っているから、自分はどうしたら良いか、などを考えるべきかなと思いました。 結局はshavipさんの意志は何なのかということははっきりしていません。 それを、どうしたら良いかということは他人が判断を下せるようなことではありません。 まず、shavipさん自身が何をどうしたいのかを聞かせていただきたいです。

shavip
質問者

お礼

>彼が鬱であること、病気であることを許せていないように感じました。 確かにそれはあるような気がしました・・。 でも、支えてあげたいと思っている。 でもやっぱり気持ちが沈んだりするのはいらいらする。 気づいたのが、私は、「どうやってもマイナス思考な話」をきいてるといらいらしてしまうようです。 これをまず治したいですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.1

彼が変わらないなら、あなたの限界も来ますね。 つきあうなら、そこまで考えたほうがいいですね。後悔しないなら、病気になってから別れてもいいでしょうね。 必ずあなたも病気になると断言するこはないですが、あなたの投稿を読んでいると、既に影響が出ていますし、彼も精神的にあなたに甘えることで癒される方法を好んでいるようなので、彼がかわることは期待できないと思ってください。 そういう割りきりができるなら、よろしいのでは? >沈んでるときの彼がが嫌ってすごく身勝手ですよね。。 そうではありません。精神的な病気の家族を支えるのは家族でも大変なんです。かなり難しい病気だと理解してつきあってください。

shavip
質問者

お礼

いろいろネットでみてみましたが、 読んでいると暗い気持ちになってしまい、読みたくても 読めませんでした(情けない話ですがなんだか胸がぐーっとなってしまって;) 彼は支えになってほしいといっていました。 でも、昨日会って話しました。 なんだかそこで彼はすっきりしたようで、結局また続くことになりました。 私ももっといろいろ理解を深めておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって胃潰瘍?胃ガン?十二指腸潰瘍?

    質問内容が分からなかったら失礼をお許し下さい。 これって胃潰瘍?胃ガン?十二指腸潰瘍? 私は、3日ぐらい前から胃痛・胃膨満感・胃もたれ・吐き気・ゲップ・食欲不振があります。 (吐血・下血はありません) 2週間前にめまいと貧血気味でした。 一番酷かったのが、一昨日(平成23年・7/18の月曜日)の夕方7時半頃で、その日の夕方はずっと吐き気ばかりで、しばらく横になっても吐き気が止まりませんでした。 胃カメラで胃の疾患が分かるかと思い、先程私は、胃腸科に電話で胃カメラ検査の予約をしたのですが、胃腸科の院長さんと電話で話しを聞いたところ、胃カメラ検査が出来ないとのことでした。 胃の疾患で胃腸科に通院した方、もしくは通院検討中の方に質問します。 (1)これってよくある胃潰瘍でしょうか?胃ガンでしょうか?十二指腸潰瘍でしょうか? (2)私は今、31才です。胃カメラ検査もしくは胃ガン検診は対象外でしょうか? (3)女性でも十二指腸潰瘍にかかりやすいのでしょうか? ※叩き・非難・指摘・中傷的回答はご遠慮下さい。

  • 胃が痛い

    先々週、みぞおち付近や胃全体が、食後激痛でのた打ち回るくらい激痛で、吐き気もあり、病院いきました 胃潰瘍の可能性が高いので、来週にカメラの予定です いちお、コランチルと、胃酸抑制剤を貰いました ここ数日は落ち着いていたのですが、今日のお昼に、食事中またもや、激痛でのた打ち回る痛みがきました。胃が焼けるような感じもありました 便は、黒い便や赤い便もなく正常です 吐血もありません 潰瘍が悪化しているのでしょうか それとも胃がんだったらどうしようなんて、色々考えてしまっています 年齢は20代前半 女です

  • 緊急事態には人のケイタイを見ていいのか

    さっき先輩がお酒飲んでて 吐血して倒れました。 病院に行ったら、アル中というより 胃潰瘍、疲労、肺炎気味といわれれ、 即入院… 先輩は意識がない(いまはおやすみになられてます)ので 無理に起こすのはどうかと思い、先輩のケイタイから 実家の番号を調べて電話しました。 これは、まだ許されるかな~とは思ってるのですが… 先輩の彼氏(多分彼氏)には連絡したほうがいいのでしょうか? 突然、先輩の電話から先輩の彼氏らしき人に電話していいのでしょうか。 全員、その人とは面識がなく、 電話じゃこわいから メールにしようという話もでています。 それとも今は連絡しないて 先輩の彼氏らしき人の番号だけをひかえて 先輩がおきてから、院内の公衆電話からかけさせ方がいいのでしょうか。 でも、彼氏には即連絡したほうがいいだろうとも思いますし… どれも判断に困り、みんなで悩んでます… こんなとき、みなさまはどうしてますか??

  • 88歳の老人が吐血し胃潰瘍が大腸まで貫通しました。

    88歳の老人が吐血し胃潰瘍が大腸まで貫通しました。 ですが幸運にも過去に、開腹手術の経歴があり癒着してる個所で大腸と貫通したので腹膜炎にはなっておりません。 輸血を2回して今は少し元気に見えます。 心配のは吐血で入院してから6日で食事が出て胃と大腸が綱ってしまってるので便が真っ黄色な水?と食べた物が消化されずに(野菜などは緑色のまま)出てきて校門がただれて痛がってます。 素人考えでは胃酸で大腸大丈夫なのかと心配です。何方か専門的なご意見をお願いします。

  • 彼氏が音信不通で心配です。

    お互い出会いはSNSで、SNSで出会ったのに関わらず、ものすごく波長が合い、仕事に真面目で笑顔を絶やさない彼に惹かれて最近1ヶ月を迎えたところです。 連絡は基本的にいつも彼から毎日きていて、わたしが連絡を終わらせようとすると(また今度ね…的な)連絡を終わらせて欲しくないなど言われたり、仕事終わりに眠たいのに電話をくれたり、親と挨拶してくれたり、職場の方に紹介されたりなど、彼からの好意はとても伝わってくるほどでした。 体の関係などは、わたしが結婚する気がなければしたくないと初めに言って、相手が了承した上でお付き合いしています。 実際、彼は一人暮らしで、彼の家に行くとボディタッチはされますが、無理矢理最後までされたり、私が嫌がることは何もされたことはありません。 そんな彼が最近、吐血して病院へ行ったところ、胃潰瘍だったという結果がでました。 彼は飲食店のシェフをしていて、責任を任せられていて、昼から深夜1時頃帰宅という生活を送っています。 よく食べるタイプなので、帰ってきてからもよく食べていました。 体型は少しポッチャリ気味です。 性格はいつも笑顔で凄く気がききます。 不安を背負うタイプでもあると思います。 胃潰瘍という報告を受けて、仕事の休みをもらってから突然連絡が取れなくなりました。 いつもは必ず既読をつけて返事をくれたLINEでも既読すらつきません。 電話はコールが鳴りっぱなしです。 携帯を見ていない感じがします。 もし何かあって一人で倒れてたらと思い、職場の店長に電話したところ、あれ?連絡きてませんか?家族と病院にいっていたし、大丈夫だと思います。と曖昧に返されました。 (私が連絡を途切れた日に店長も連絡は取っていないので店長もよくわからない状況の可能性あり) 親といるなら、もしかしたら入院の可能性が高いので、集中治療室などに入っているのでは?と考えています。 彼の態度や性格からして、何らかの理由で連絡が取れないんだと信じています。 しかし私自身、不安でたまらないです。 彼は入院して音信不通なのか? 吐血するほどの胃潰瘍どれくらいの期間、どれほど辛いか? 彼女の私にもストレスを感じていたのか? 仕事への影響…これからの付き合いへの影響など とても不安です。 客観的に見て、相談に乗って頂けたらなと思います。

  • 彼は鬱病なのでしょうか?

    以前恋愛のカテで相談させて頂きました。 10年お付き合いを続けて来た彼と音信不通になり、 一カ月経った頃に彼から謝りのメールが来ました。 そして先日久々に会って話をしました。 彼は「鬱っぽくなっていて、色々悪いほうへ考えてた。 でもやっぱりお前と離れるなんて出来ないからやり直したい。」 と言われました。 しかし、生きているか死んでいるかも解らない状況で、 あまりにも心配した結果、胃潰瘍にまでなってしまった私は すんなり「はい。やり直しましょう!」とは言えませんでした。 彼を憎いというよりも、今後また同じようなことをされて傷つくのが怖いのです。 けれど、愛情がなくなったわけではありません。彼を愛しています。 そのことを話し、少し時間がかかるかもしれないけれど頑張って(関係を)戻していこう。 と彼は言ってくれました。 その後、普通に連絡取り合えるかと思いきや、やはりまだ何かおかしいのです。 連絡が途絶えがち、とでも言うのでしょうか。 正確には例の一件の少し前からメールや電話が減り始めていました。 以前はただ単に仕事が忙しいせいだろうと思っていたのですが もしかして本当に鬱症状が出ているのでは?と不安になってきました。 彼が言うには 最近イライラする、疲れて夜はすぐに寝てしまう、マイナス思考になっている などですが、とにかく仕事が忙しい彼にはほとんど休みがありません。 責任感が強く、任されると頑張りすぎてしまうところがあります。 昨年末くらいには体に赤い斑点があちこちできていました(帯状疱疹?)。 もし彼が鬱病ならもちろんサポートしていきたいのですが、 こういう場合私の立場としてはどうしたらいいでしょうか。 連絡が無い場合はそっとしておいたほうがよいのでしょうか。 「病院に行こう。」というのもなんだか彼を傷つけてしまいそうで・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 失恋(2)

    先日も彼とのことで相談しましたが、やっぱり、寂しい気持ちが治りません。先日はもしかして失恋?なんて思ってましたが、連絡取れて一段落したのが先週金曜日。それから、私は自分の仕事に終われ何とか今日を迎えました。でも・・・好きな人ってそう簡単に忘れられないものです。そして、誰かにすがりたい気持ちで一杯です。だから何ナノ?って思いますが、気持ちをどう切り替えていいのか、ぶつけようのないこの中途半端な気持ちが辛くて・・・。 じき、彼とは終わると思います。でも、まだ好きです。どう接していいのか・・・。さっきも、電話したい!と思って電話しました。でも、出てもらえませんでした。出てもらえないことに大ショックで。友達にその話をしたら、たまたまでれなかったんじゃない?と言われましたが、悪い方にしか考えられず。私の電話イヤなのかな?・・・誰かと一緒なのかな・・・とか、とってもいや~な女になってます。何をしてても彼のこと、彼のことというより彼の行動だけが気になってしょうがないのです。少し前ですが、胃潰瘍・十二指腸潰瘍にまでなってしまいました。そして、円形脱毛にまで・・・。 心配事ありますか?ときかれて出てくるのは「彼」のことだけです。   今の状況は、「失恋」と言うわけではないのですが、四六時中彼のことばかり考えて気がくるいそうです。というか・・・もう、狂ってます・・・よね?! 私、どうしたらいいんだろう。 彼には、ただそばにいてほしいってだけなんです・・・。恋に恋してる感じも自分でしますが、なんともはっきりしないこの状況がきついです。助言をお願いします。  

  • 友人が鬱気味・・・

    友人が鬱気味・・・ 20歳学生です。 友人が最近鬱気味だということを知りました。 病院には行ったそうです。(人づてに聞いた話) メールを送っても返信が来なく、電話をしても出なくなりました。 私にできることは何でしょうか? メールは返信がこなくても、返信のいらないようなものを送り続けるべきですか? それとも向こうから連絡がくるまでは何もしないで待つだけのほうが良いのでしょうか? また、友人の家族に電話をして、私に何ができるかを聞くのはアリですか? 今までこういった状況になったことがないので、どうするべきか全くわかりません。 大切な友人なんでとても心配なんです。

  • 心配です

    今月結婚式を迎える息子のことでご相談いたします。昨年暮れあたりから胃の不調(胃痛、吐き気、たまに血便、吐血)があり、昨日検査をした(鼻から管を入れた)ところやや広範囲に中程度な胃潰瘍と診断され投薬を受けたそうです。ただ、胃の下部にこぶ状のものがあり、明日総合病院で精密検査を受けることになったということです。家族近親にそういう病気になった人はいますかとも聞かれたそうです。結婚式を巡り両家の間でいろいろ食い違いがあり、相当なストレスを抱えていたようで、胃潰瘍になったと思えば親として責任を感じております。1番心配なのはこぶ状のものが見つかったことで、ガンの可能性はあるのでしょうか?家族近親ということからいえば私の父親が十二指腸ガンで亡くなってますが、私のおじ、おばとなれば息子とは遠くなるので… 明日まで待つしかないとはわかってますが心配でなりません、どなたか同じような経験お持ちの方、おられましたらお話お聞かせください、長文ですみません、よろしくお願いいたします

  • こんな場合の慰謝料請求はあり?

    友人の悩みです。 友人の夫が誰かとまめに連絡を取っているようだということで、携帯の明細を請求したとこと、 確かに同じ相手に多いときには1日数回電話をかけています。 メールももちろんしているようで、 メールは必ず削除されているのでどの程度の付き合いかはわかりません。 しかし、携帯の時間を見てみると、今から会社を出るよコール、5分後くらいに着いたよコールを 伺わせる電話のかけ方が多いのです。 間違いなく食事は行っています。 先日その女の誕生日だったらしく、 お誕生日のケーキが画像に残っていたらしいです。 それらの心配、心労で胃潰瘍、不整脈になっています。友人の家にはPCがなく、 こういう場合は相手の女に慰謝料が請求出来るのか 調べてほしいと頼まれました。 私も思うのですが肉体関係が無くとも、 慰謝料は請求できるのでしょうか? お金が欲しくてとかではなく、 相手の女にしらしめたいとのことです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのレーザー複合機、MFC-9120CNのトナーはTN-290BKですが、販売停止となっています。他の型番のトナーを使用することは可能でしょうか。
  • 使用しているブラザーのレーザー複合機、MFC-9120CNのトナー型番はTN-290BKですが、この型番が販売停止となっています。他の型番のトナーを使用することはできるのでしょうか。
  • MFC-9120CNというブラザーのレーザー複合機には、TN-290BKというトナーが使用されていますが、このトナーは販売が停止されています。他の型番のトナーを使用することはできるのでしょうか。
回答を見る