• ベストアンサー

筋肉トレーニングで

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

じゃあ、今流行りのビリーズブートキャンプなんかどうすか・笑?あれ、実はかなりキツいですよ。 ちなみに手首には筋肉がないのでトレーニングで手首を太くすることはできません。肥満体になれば、そこに脂肪がたまって見た目太くなります。もちろん、他の部分も太くなりますけど。 ちなみに、運動の習慣のない人がいきなり運動を始めて、特にダイエットではなく筋肉を増やしたいという場合は、肉体が目に見えて変化するのは少なく見積もっても3ヶ月、マイペースでいくなら半年くらいかかります。今からだとちっとばかり遅い気もしますが、ビリーの熱血指導に賭けてみるのもいいかもよ。

yu-ichikun
質問者

お礼

ありがとうございました。 美リーズブートキャンプ今話題ですね。 ぜひやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 手首から肘にかけての筋肉

    いつもお世話になっております。 タイトルの件で質問させていただきます。 ジムに通って筋トレをしていて、肩から肘まではだいぶ筋肉がついてきて太くなってきたのですが、 手首から肘にかけては全然太くなりません・・・ 手首から肘にかけて太くする筋トレ方法をご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 手首から肘までを太くする筋トレ

    30代前半の男性です。 週に2~3回程度ですが太りやすいので体系維持のつもりで 市営のジムに通いマシンとダンベルで一回40分程度筋トレしています。 肘から肩まではそこそこ筋肉がついてきたのですが 手首から肘までが筋トレを始める前とほとんど変わらず 肘から上だけ急に太くなっていて変な感じなのですが ダンベルを使う、又は使わずに手首から肘までを鍛えて太くする 筋トレって無いでしょうか?

  • 筋トレ器具

    筋トレ器具で便利なものがあったら教えてください。 例 ダンベル バーベル ハンドグリップなど 回答よろしくお願いします。

  • ガリガリなので筋肉をつけたいのですが・・・

    私は現在23歳です。 体がガリガリで手足も細く、背の低いアンガールズといったところです。 筋肉を付けたいと思っているのですが、近くにジムがないためジム通いは出来ません。 なので、自宅で鉄アレイなどを使って出来る効果的な筋トレを教えてください。(腕、胸、腹、足など・・・) また、腕立てや腹筋といった自宅でもできるトレーニングは、毎日何回くらいをどれくらい続けていけば通常の人は効果が現れるものなんでしょうか。私の場合はそう簡単には目に見える効果は出ないと思っていますが・・・。

  • 効果的な筋トレ

    腕の手首から肘の部分を鍛えるために、握力をつける為の器具(ハンドグリップ?)を 肘から肩までを鍛えるのにダンベルを 胸を鍛える為に腕立て伏せを 腹を鍛えるために腹筋をしているんですが、もっと効果的な方法はありますか? 実際に力がどのくらいあるのかではなくて、見た目的にガッシリとした筋肉をつけたいです。

  • 自宅筋トレで成功した方、教えて下さい!

    自宅での筋トレで問題なくトレーニングをされている方、方法を教えて下さい! 自宅トレーニングでは揃える器具にも限界があると思いますが、十分にダイエットできた、肉体改造できた・・と言う方の成功体験を教えて頂けないでしょうか。もしくは失敗談でも構いません。 ジムでは待ち時間が長くて、ゆっくりマシントレーニングが出来ないのでジム通いをやめるか、続けるかを思案しております。。。

  • 柔道に必要な筋肉を鍛えるウエイトトレーニングを教えて下さい。

    20代前半の男です。 身長170cm体重67kg程です。 私は4月から柔道を真剣に習おうと思っています。 そこで、今まではマイペースにスポーツジムに通いウエイトトレーニングをしていましたが、12月くらいからスポーツジムも本格的なジムに変えて、真剣に肉体改造をしようと思っています。 12~3月いっぱいまで4ヶ月ありますが、 週5回ジムに通い部位別に筋肉を追い込んで鍛えていこうと思っています。 現在、ベンチプレス90kg、デッドリフト120kg、握力55kgですが、この4ヶ月でベンチプレス100kg、デッドリフト140kg、握力70kg まで伸ばそうと思っています。体重は70kgまでで考えています。 柔道に必要な筋肉は以上のような筋トレで養えますでしょうか? またウエイトの重さは2段か3段目指すにはたりますでしょうか? 柔道経験者の方、知識をお持ちの方ご教授の程お願い致します。

  • 自宅にいながら、短期間で効果的な筋トレ成功法…そんなのがあったら教えてください。

    私、すごく悩んでいます。 今までありとあらゆる筋トレを試してきました。 一生懸命やりました。でも、肉体改造に成功したためしがありません。 正直、自己嫌悪に陥っています。こんなのって、私だけでしょうか? こんな私でも絶対失敗しない方法があるのなら教えてください。 ジムにも通わず自宅にいながら、短期間で効果的な筋トレ成功法… そんなのがあったらいいのに…ムリですよね(汗)

  • トレーニング再開の時期

    お世話になります。筋トレを始めて1年半以上になり、現在週3回ジムにてトレーニングしております。(3分割で1部位週1回) 昨年の11月頃から両肘(特に右肘)の内側(曲げたときに出る骨の辺り)が痛みだしました。特にバーベルカールを行う際に痛みます。  12月20日までだましながらつづけておりましが年末の忙しさとジムの休館により20日以降トレーニングを休んでおります。その間湿布等の治療をしだいぶ痛みは治まりましたが、何かの拍子で痛みが走ります。(我慢できない痛さではない) 肘用のサポーターをつければトレーニングできそうなので自分ではそろそろ再開したいのですがこのままの状態で再開していいものなのかそれとも完全に痛みが無くなってからはじめたほうがいいのか。教えていただければありがたいです。(整形外科に行けばすむことなのですが) よろしくお願いいたします。

  • 握力強化」には

    よろしくお願いします。 たまにジムにいったりして筋トレをしてるのですが、握力が他の人に比べて弱いみたいなので鍛えたいと思っています。 ハンドグリップやゴムボール、ローラーボール(プラスチックの球体で中のローラーが高速回転するもの)等いろんな器具がありますが、どれが効果があってお薦めですか? また、他にお金を掛けずに握力を鍛える方法はありますか?

専門家に質問してみよう