• ベストアンサー

銀行からお金を借りました。

ronshenの回答

  • ronshen
  • ベストアンサー率30% (50/165)
回答No.1

物品購入を条件に貸してるので当然、本当にそれを買ったか確認する為に領収書は請求されますね。 100万に近い額の領収書ですからね、印紙も必要だし、チャチな領収書は発行しないでしょうから、自分でチョイチョイと作ったような領収書ではバレバレですよ。 怪しまれた場合先方に確認入れられる可能性もありますね。 最悪ウソとばれて全額一括返済を請求されるかもしれません。 使途自由のローンを組むべきでしたね。 今からでも遅くないかと。

関連するQ&A

  • 父の借金・・・銀行はなぜお金を貸すの・・・?

    父が家族に内緒で借金をして困ってます。 銀行には家のローン、車のローンがあります。 給料プラス祖母が年金から返済しています。 以前銀行から借金の申込書?が送られてきました。 これは書類不備のため送られてきたものでした。 銀行に電話をし貸さないようにお願いしましたがいくら家族でも本人じゃないと無理ですと言われました。 その申込書は破棄したのでその時は良かったのですが・・・ 最近新たに口座を作り銀行から借りている事がわかりました。通帳に未記帳のため明細が送られてきてわかりました。 そしてまた別に銀行のカードローンで借金がある事もわかりました。これも明細が送られてきてわかりました。 父は来年定年です。審査とかあってもこんなに銀行はお金を貸すものなのですか?カードローンってどういうシステムなんですか? 情けない話ですがギャンブルのための借金です。 これ以上借金を増やしたくありません。分かりにくい内容かもしれませんがアドバイスお願いします。

  • ネット銀行

    オークション利用の為、ネット専業銀行に口座を持ちました。 何回かは無料で自分の口座に入金できますが、その回数を越えると有料になってしまいます。 ネット専業銀行なので、他行や郵便局のATMから入金しています。 振込などではなく、自分の口座に自分の金を入金するのに高額な手数料を取られるのがちょっと腑に落ちません。 かといって安全性の観点から多額の入金をするつもりはありません。 ネット銀行という事で、入金にも手数料がかかるのは当たり前なのでしょうか?

  • A銀行からB銀行へお金を移す

     A銀行の自分の口座から  新しくB銀行に作った、自分の口座に  ある程度、大きい額のお金を移したいのですが、  手動で引き出して  手作業で運んで入金する以外に方法はありませんか?

  • 銀行口座にお金を振り込むときって

    三菱東京の自分の口座に友人にお金を入れてもらいたいのですが、この場合は、友人のどこかの銀行口座を介して入金しなくてはダメでしょうか? 友人は口座を持ってないみたいなのですが、自分の口座番号等を教え、そこにお金を直接振り込むことはかのうでしょうか?またそのときは手数料かかりますか? 教えてください

  • 知人が、ある金融会社から銀行口座を担保に借金をしてしまいました。知人は

    知人が、ある金融会社から銀行口座を担保に借金をしてしまいました。知人は、これは売買じゃない。返済が済んだら全部返してもらうから安心しろ。 と余裕を見せていますが、確かに、借り入れ額や知人の収入からすれば返済に窮することはないと思います。ただ相手は正規の業者ではないことは、明確であり、お金を返済しても銀行の通帳カードが戻ってくる可能性は低いと思っています。このようなケースでも口座を売買したとして罰せられてしまうのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座のお金は戻ってくる?

    間違えたことをしたのは理解しています。その上でのご相談です。。 知人の成人女性に口座を借りて(キャッシュカードと通帳)お金を入金していました。我が子の相続税の対策として。 入金は口座振替ではなく、ATMから。 借りて数年したところ、女性と連絡が取れなくなり、通帳キャッシュカードも使えなくなりました。 銀行に行っても親でもない第三者ですので困り果てています。 何か手段はありますでしょうか。 証拠としては、ラインで口座を貸して欲しいと会話した程度です。 もちろんLINEも消えており、メンバーがいませんと表示されています。 残高は200万程度です。 よろしくお願いします。

  • 銀行の振り込み入金が遅い・・

    株をやっている知人にいくらか出資して、その出資分の配当金?儲けを PCから自分の銀行口座に振り込んでもらいました。(14日の金曜日です) それから。今日にいたるまで 入金が一切されておらず、どうしたものかと思っております・・。 ふつう、現金振り込みだと翌営業日には振り込まれていますよね?・・ なにか、現金振り込みではなくて、、株を配当金分、口座に振り込んで 銀行が現金化処理作業に時間がかかる・・みたいな振り込み方法があるんでしょうか? ちなみにその知人とは直接の知り合いではないので 詳しい話が聞けません。 ただ、14日に確実に自分の銀行口座に振り込んだとおっしゃったので なんでこんなに入金が遅れているのかがわかりません・・。 こういうのは、銀行に直接電話して、自分の口座宛てに入金処理の状況がリアルタイムでなされているかどうかみたいな確認ってとったり出来るんでしょうか・・? すみませんが知恵を貸していただきたいです・・。 よろしくお願い致します・・。 (ちなみに詐欺とかではありません。共通の知人は配当金を受け取ってます。自分のだけちょっと手違いでバタバタ遅れてしまってますが・・。)

  • 銀行預金を差し押さえられた場合

    借金の返済を滞納し、支払督促を受けた後、 裁判所にて分割返済で和解をしました。 その後、お恥ずかしい話ですが、和解内容どおりの返済を行なえず、 預金口座を差し押さえられました。 その際、銀行については、その業者への返済のために自動引き落としを登録 していた口座で、もう一箇所は郵便局でした。 郵便局には口座を持っておりませんでしたので、 差し押さえとなったのは銀行のみでした。 このように、実際に口座が存在するかどうかを 調べず、差し押さえを行なうのは一般的なのでしょうか? また、もし郵便局に口座を開設した場合、その口座は 差し押さえられてしまう状況だったのでしょうか? 「差し押さえ」とのことだったのですが、口座はその後も普通に利用 できていました。現金を入金することも引き出しすることもできました。 このような状態も普通のことなのでしょうか? そして、今度は、差し押さえを取り下げる旨の書類が裁判所から届き、 差し押さえ額が戻ってきました(僅かな額なのですが。。。) この件について、業者に問い合わせても明確な回答は得られず、 どのような意向によるものなのかが分かりません。 どういった理由が想像できますでしょうか? また、家財道具等の差し押さえは受けなかったのですが、 今後、そのような執行を受けたり、再び預金の差し押さえ等は 可能なのでしょうか?(新たに訴訟などを起こされない状況で、です) 借金については、まだ完済には至ってないのですが 毎月一定額を返済している状況です。 分かりづらい質問で申し訳ありませんが なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お金が借りれません。

    昨年、某銀行よりセゾンさん保証で200万を2年返済で借りました。 残り11ヶ月残金95万だったのですが返済が苦しかった為、借り換えを申し込んだら断られました。 せっぱ詰まっていた為、親に相談し95万借りて返済しました。 親に借りた95万を返済しようと、カードローン(銀行)を申し込んだのですがどこか らも借りる事ができません。どうしてでしょうか? 借入れ期間中の滞納はありません。その他借金はありません。 仕事は建設業で、年収は約350万円。独身で親と同居しています。 よく多重債務の方がおられますが、借金も全くない私はどうして借りれないんでしょうか?

  • 銀行はお金を貸してくれる?

    経営・財務・金融等の関係の事については ズブの素人です 食品関係の会社に勤めている者です 勤め先の会社が 1年ほど前に工場の設備を整える為に 銀行から数億円のお金を借りました (全額返済にはほど遠い借金がある状態です) 経営状態はほどほどだったんですが 例の狂牛病の問題で生産量がガタ落ちし 経営が危うい状態です 素人考えなのですが このまま倒産すれば銀行も借金を返して もらえないですから銀行も困るでしょうし 狂牛病の問題ってのも一時的なものだと思うので この時期をやり過ごせば なんとかなると思っていますが 会社としては、とりあえず目先のお金が欲しいと言う状態です そんな状態で 銀行に「経営が危ういからお金を貸して」 と言って追加でお金を貸してくれる もんなんでしょうか? (一概には言えないと思いますが、一般的に どうなんでしょう?)