• 締切済み

ホームページをまるごとダウンロードして、CD-Rなどに焼いてテレビで見れる?

firebird-xの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.3

昔、エーアイソフトのWebWhackerというソフトがありました。 Windows98まで対応していたソフトウェアですが指定のホームページのURLを登録するだけでそのサイトを丸ごとコピー出来ました。 外部リンクまでコピーするかしないかまで設定できます。 当時はダイヤルアップでネットに接続していたので電話料金が安い深夜に特定のサイトを6時間かけてダウンロードしました。 その後、同ソフトがバージョンアップしたかどうかは不明ですが現在は常時接続が当たり前ですので必然的に消滅した可能性があります。

関連するQ&A

  • ホームページを丸ごとダウンロードできるソフト

    ホームページを丸ごとダウンロードできるソフトを探してます。 有料ソフトでもかまいません。 教えていただけないでしょうか。 たとえば http://www.abercrombie.com/ を丸ごとダウンロードしてオフラインでみたいのですが、フリーソフトのgethtmlやIrvineを試してみましたがうまくいきません。 お願い致します。

  • CD-Rに入れた動画をテレビで見たい

    友達から動画が入っているCDを貰いました。 それを見ようと思いDVDプレイヤーに入れたんですが、 見れなかったので、PCで試してみると見れました。 そのディスクにはCD-Rと書いてあります。 そのCDをテレビで見る方法はあるんでしょうか?

  • CD-Rへのダウンロード

    誰か教えてもらえると大変助かります。 CDからWINDOWSメディアプレーヤーへ音楽をダウンロード →ここまでは良好ですが メディアプレーヤーへダウンロードした音楽をCD-Rへ落としたいのですが 書き込みをしても上手くダウンロードできません。 また、NERO(ダウンロードサイト)を使用して焼いてみましたが その作成したCD-Rでは家にあるAUDIO機器では再生ができず “MP3ファイルがありません"と表示されます。 ちなみに現在使用しているPCは Windows Vistaを使用しております。 CD-Rへ上手くダウンロードしてAUDIO機器や車で聴けると いいのですが、教えていただけると助かります。

  • ダウンロードしたmp4の動画をDVD-Rではなく、余ってるCD-R(笑

    ダウンロードしたmp4の動画をDVD-Rではなく、余ってるCD-R(笑)に焼いてDVDプレーヤーで見たいのですが、簡単な方法はありませんか?

  • ホームページをまるごとダウンロードするソフト

    ホームページをまるごとダウンロードするソフトをいくつか使ったことがあるのですが、いまいちうまくいきません。 お使いのソフト(無料ORフリー)で便利なソフトがあれば教えてください。 トップのホームページがリンクしているホームパージもまるごとダウンロードできる機能があるやつが希望です。 OSはWindowsXpです。 よろしくおねがいします。

  • CD-Rへ保存した画像をテレビで観るには

    タイトルどおりですが、CD-Rへ保存した画像をテレビで観れますか?(DVDプレーヤーで再生できますか?)

  • ホームページを丸ごとダウンロードするには?

    ホームページのデータを丸ごとダウンロードしようと思いまして、いくつかフリーで配布されているソフトを試してみたのですが、うまくいきません。 行いたいことは、HTMLなどのページだけではなく、その中にある圧縮データや画像、諸々のデータも一緒に取得したいです。 これらが実現できるソフトをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・・。 よろしくお願いいたします。 Win Vista で使いたいですが、XPでも大丈夫です。

  • 曲をダウンロードしてCD-Rに

    ネットで曲をダウンロードしてWindows Media Playerに入れて、 以前CDからWindows Media Playerに取り込んでいた曲と混ぜてCD-Rに録音したんです。 そのCD-Rをカーオーディオで聴くと、 CDから取り込んでいた曲を基準にしたら、ダウンロードした曲は音量が大きくなっていて、わざわざ音量変えなくちゃいけないんです。 なんでこうなるんでしょう?? それってどうやったら同じ音量に統一できるんでしょうか?不可能でしょうか?

  • ホームページをCD-Rに保存したい

    あるホームページのサイトを見つけました。 結構容量の大きいサイトですが、これをインターネットに接続していない環境のPCでも見れるようにCD-Rに焼き付けたいのです。 サイトを「まるごと」ダウンロードして保存できるソフトは、あるのでしょうか?

  • YOUTUBEでダウンロードした音楽をCD-Rへダウンロードしたい

    質問失礼します。 現在NECのlavieを使っています(型番LL550HG OS vista) この度はYOUTUBEで音楽のみをダウンロードしてそれをCD-Rに取り込みたいと思っています。調べたところ「YOUTUBEのダウンロードしたい動画のURLに<fire>と入力するのが手軽」という情報があり、手順に従って、音楽をPCに取り込むことができました。 そこでCD-Rを挿入して音楽を取り込もうと思ったのですが、ここで問題が起きました。 Windows Media Playerで<書き込み>をクリックしたのですが、<このCD-Rには書きこみができません>という旨の表示が出て書き込みができませんでした。 そこでまたまた調べてみたのですが、「VistaならWindows Media Player 11はCD / DVDの書き込みもサポートしているから音楽CDの作成も可能」という情報を見つけました。 ということはCD-Rに何か問題があるのでしょうか?もしくは私の手順が間違ってますでしょうか? ちなみにCD-Rは以前友人に4曲入れてもらったのを使っています。