- 締切済み
生理周期が短くなってきたのですが病気ですか?
いつも拝見しておりますが、初めて質問させて頂きます。 二人目を希望している34歳の主婦です。 タイトルにも書きましたが、生理周期が短くなってきています。元々生理は不順で20代の頃から大体、40~50日周期でした。一人目を出産後、生理が安定したのは今年に入ってからです。(昨年は7月から12月にかけて3回の生理でした) 今年に入ってからの生理初日です。()=周期の日数です。 1月5日(39日) 2月13日(47日) 4月1日(45日) ※5月14日に妊娠検査薬でうすい陽性がでました。 5月16日(33日) 6月18日(28日?) 基礎体温は今はつけていないのですが、恐らく今回は7月1日が排卵日かと思われます。(排卵痛とおりもの、排卵検査薬で判断)排卵日から14日後位が生理予定日ということを考えると28日で生理がきてしまいます。周期が短いと妊娠のチャンスが増えるので、そういう意味では嬉しいのですが…自分の身体が心配です。ちゃんと妊娠できるのでしょうか?あと、今回初めて排卵出血らしきものがありました。28日周期の人には普通なのかもしれませんが、私のように40~50日周期だった者がこんなに早く排卵して卵はきちんと育っているのでしょうか?病院も考えておりますが、子供が小さい為(2歳)なかなか行けません。何かアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 >28日周期の人には普通なのかもしれませんが、私のように40~50日周期だった者がこんなに早く排卵して卵はきちんと育っているのでしょうか? 何かわかるような気はします(笑) でも、生理開始日から14日前後で成熟し排卵するのが普通なのですよ。 生理が始まるとすぐに身体は次の排卵への準備を始めます。卵巣では十数個から数十個もの卵胞が一度に目覚め大きくなって行きますが、その途中で数が絞られていきます。卵胞径が10mmを超えたあたりで2個から多くて3個くらいに絞られ、15mmを超えたあたりで1個に絞られ、20mm前後で排卵に至ります。 生理周期が28日くらいの人なら卵胞径が10mmを超えるのは生理開始日から8日目から10日目くらいで、10mmを超えると1日に2mm程度大きくなっていきます。これを解りやすく「本気モードに入った」と表現してみましょうか(笑)そうすると、10mmから1日2mm程度大きくなるとすると20mm前後で排卵するまでに5日前後かかるわけで、50日周期なら生理開始日から数えて36日目に排卵するわけですから、本気モードに入るのは31日目、つまり生理周期が長い人はこの本気モードに入るまでが長ーいのです。 また、生理周期に関係なく未熟なまま排卵することはありますので、長いから成熟しているとも限りません。ただ、あまりに早すぎる排卵=生理開始7日目以内とか..だと卵の成熟する時間が物理的に足りないので未熟なままの可能性が高いとは言えます。 あと、もう一つはこれまで28日前後の周期で来ていた人がある年齢を超えた頃(人により35歳だったり40歳だったり)から27日、26日..とだんだん短くなるような場合には卵巣の老化が考えられます。質問者さんはそれには当たらないでしょうから、まずはあまり心配ないと思いますが、今後もどんどん短縮する傾向があったり、長くなったり短くなったりバラバラなようですと、ホルモンバランスが良くないこともありますので、そういう時には一度受診されることをお勧めします。
お礼
分かりやすく親切なご回答ありがとうございました! 排卵に至るまでの過程を初めて知ることが出来て、かなり気持ちが楽になりました。卵ちゃんは育っているんですね (^_^) 「未熟な卵だと妊娠出来ないのでは…」と悪いことばかり考えていました。赤ちゃんが欲しいという気持ちから排卵が早まるということもあるのでしょうかね? アドバイス頂いた通り、様子を見て受診するかどうか考えたいと思います。本当は妊娠で病院に行きたいんですけどね~☆